2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Argos】FELT Bicycles part59【Exergy】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 14:14:43.14 ID:CA+HtMmt.net
公式
http://m.feltbicycles.com/

前スレ
【Argos】FELT Bicycles part58【Exergy】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396592352/

1t4i
http://www.1t4i.com/

[mixi]FELT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=110741

2014
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2014/felt2014.html
2013
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/felt2013.html
2012
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
2011
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/felt2011.html
2010
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2010/felt2010.html

バイク インプレッション 【2012 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2012/12feltimpre_index.html
バイク インプレッション 【2011 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2011/11feltimpre_index.html

代理店 ライトウェイ
http://www.riteway-jp.com/
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/felt_top.html

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 15:59:47.90 ID:D0cBQXdr.net
>>184
おう、じゃあタイヤの話でもしてろ
俺は興味ないから消えるわw

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:02:47.81 ID:F35DrfLN.net
>>184
スレ違いの奴がごめんなさいして終わりじゃないの?
なんで指摘した奴叩いてんの?

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:03:35.35 ID:WmZaWTDd.net
頭冷めるくらい+ちょっとは、しばらく黙ってて欲しいかなー。
いや、別に話したいことがあれば書きこんでもいいけど、
何で一人必死なのか分かんないんだけど。

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:43:03.48 ID:NjWESj9N.net
>>186
スレ違いの定義がねっ。ホイール、タイヤ、コンポにシートどれもfelt自体作ってもないんだから、フレーム以外なーんにも話出来なくなっちゃうもんね。あと、ジャージか? Jimの話しっていっても特に盛り上がらんだろうしw
完成車でもずっと、皆デフォルトで乗ってないし、結局は乗ってるユーザーがより快適に乗るための情報交換やら、あるいは購入を考えてる人にアドバイスしたりまったりでいいでしょ。
廃れたスレで、特に自分から話題を振るでもなく興味ないから(゚A゚)ヤメロ!!ってのは孤独な頑固ジジイの心境に近いんぢゃないかって思うぞ。
気軽に聞いたり出来る流れに戻しましょう。

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:43:16.45 ID:pwl2nWm6.net
ID:D0cBQXdr
この嵐消えたからもういつものフェルトスレに戻ろう

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 16:53:23.49 ID:VmVCYkfh.net
時折、FELTも持ってない、FELT原理主義者が
自分の付いていけない話題をする他者を必死に追い出そうと
するのがこのスレの歴史

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:16:44.91 ID:F35DrfLN.net
>>188
だから>>162でfeltに関連するパーツならいいって言ってるじゃん
チューブレスってなに?みたいな誰が見ても完全にスレ違いなのになんで指摘した奴が荒らしみたいになってんの?

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:26:03.87 ID:7z/QGcvm.net
勢いあるなと思って見に来たらスレ違い擁護vs自治厨で草

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:39:40.42 ID:onFOMGOt.net
ところで
2015のZ2ってアルテDi2で油圧ディスクらしいじゃん
FXシリーズもアルミモデルからケーブル内蔵っつーし
そうなるととうとうFも内蔵か
2015は大きく変わってきそうだな

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:43:05.43 ID:YRDKdeoN.net
>>191
よくレスみてみ。
そいつのレスにフェルトのことなんてないよ。
そいつはただ批判したいだけ。注意するなら感情的にでなく理論的に言えばいいんじゃないか?

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:51:48.46 ID:obrhkeCq.net
>>194
指摘にもfeltの内容織り混ぜないといけないとか難易度高すぎでは?

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 17:55:53.87 ID:Y+LlNg5N.net
そろそろFシリーズもモデルチェンジかな

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:00:30.46 ID:GjXgf+nn.net
>>195
指摘で終われば良かったんじゃないかな。
その後だらだら感情的に負けん気で水掛け論を論じたのがだめだったんだよ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:32:42.92 ID:M5oqEInS.net
>>152
天才現る!

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:44:21.21 ID:vaCX5WDa.net
>>196
それ即買いだわ

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 18:46:36.33 ID:vaCX5WDa.net
金が無くて仕方なくフェルトの下位グレード選んじゃったヤツがスレを荒らすのであった

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:05:50.35 ID:rryfhWfH.net
>>200
君のことかな?

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:23:39.06 ID:vaCX5WDa.net
>>201
そうそうおまえのこと

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:25:05.89 ID:GjXgf+nn.net
>>202
お前も荒らしだな
朝鮮人を連呼してるあたり怪しい。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 19:26:26.64 ID:8kl8w1g7.net
>>200
>金が無くて仕方なくフェルトの下位グレード選んじゃったヤツ

俺じゃん。
でも、荒らしたくない。
Z95君、この前も健気に坂登り90キロ付き合ってくれた。
へたれ初心者だけど、いろんなとこに連れてってくれた。
いいやつだよ。
soraがもちっとスムーズに切り替えてくれればね・・・。

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:37:46.98 ID:vaCX5WDa.net
>>204
それはそれでいいんじゃね?
荒らさなければ

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:39:51.66 ID:vaCX5WDa.net
>>203
荒らしでもなんでもいいけどさ
FELTの話しようぜ

お前ら何に乗ってんのよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 20:58:49.60 ID:1bWDYbSw.net
Z5だってばよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:01:10.01 ID:CZyjtja9.net
>>206
feltの下位グレード煽っといてfeltの話しようぜって言われてもw

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:24:21.30 ID:wYacJZM6.net
ところで、完成車付属の小物(ケーブルエンドのキャップやら、バーエンドキャップやらなにやら)って日本で入手できるのかな

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:44:21.80 ID:Ar78S9ht.net
>>206
君早く消えなよー
レス見る限り荒らしじゃん。

Feltの電動早く生でみたいぜ

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:47:09.25 ID:d1G8u8xJ.net
FELTはF1以外もフレーム売してほしい次第。。。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 21:48:43.10 ID:vLChSkHu.net
入手できなかったら代理店の存在意義が無い

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:04:55.92 ID:NvYg7ltD.net
さぁタイヤの話しようか!

zは25cだけどやはり23cが一番

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:06:19.80 ID:3HH5zdzc.net
>>211
FELTの安さの理由がそこにあるのかもね。

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:18:43.27 ID:HjwgI5sp.net
FELT民ってちょっと指摘しただけでオロオロすんのなwwww荒らしってレベルじゃねーだろ…

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:41:39.97 ID:onFOMGOt.net
巣はピザレロスレか

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:51:14.96 ID:oaXAmlgt.net
>>216
よく単発のIDなんか調べあげるな
暇人か

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/19(木) 22:55:21.55 ID:onFOMGOt.net
今日は単発だけどお馴染みさんじゃないの?w

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 08:02:10.20 ID:Qe14LKjp.net
熊本界隈在住の女子レーパン画像収集趣味の人
もう少し言葉遣いに気をつけようねw

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 12:23:40.41 ID:ZXTrqT75.net
>>219
名探偵コナン君は金田一くんにでもなったつもりかよw

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 12:34:57.89 ID:ahNTzW/D.net
え?

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 12:36:26.47 ID:p1HxLIHI.net
例え下手くそだなぁ

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 13:07:38.32 ID:+Gcn5JLb.net
上塗

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 18:33:57.52 ID:ykxvNjyF.net
そんなことより新型Fシリーズがどうなるか予想しよう

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 19:07:50.35 ID:+Gcn5JLb.net
ディスクは分からんけどケーブル内蔵だろ
あとはパーツの劣化具合と価格設定がどうなるか

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 19:57:59.31 ID:TE1B4nTZ.net
Fはワイヤー外装のままでいいよ
内装なんて組み立てに始まってメンテまでめんどくさくて仕方ない

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:06:36.97 ID:3Q+P/jUr.net
めんどくさい??
中を通すだけなのに?

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:08:01.16 ID:QIKLHW3/.net
外通ってると各チューブの下拭きにくいだろいい加減にしろ

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:18:41.95 ID:5cQNpR8x.net
>>228
?なにいってんだおまえ

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:20:59.06 ID:QIKLHW3/.net
>>229
は?

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:26:53.17 ID:5cQNpR8x.net
>>230
あ?

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:31:34.67 ID:wqVnjkk8.net
>>231
中学生ははよ寝ろ

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:34:15.49 ID:5cQNpR8x.net
>>232
高校生はだまって勉強しなさい

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/20(金) 20:58:38.26 ID:3JtyFOuW.net
外装は適当なルーティングでも大丈夫だけど
内装だとそうもいかん

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 09:14:31.25 ID:2NWDgLBC.net
単純に内装の方が見た目がスッキリ美しい

ゲーブルのルーティングまで弄るようなメンテナンスとかは数ヶ月に1度だから気にならんなぁ

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 09:23:00.72 ID:Ww9ay481.net
一ヶ月でボロボロになったZのバーテープは安物なのかな

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 09:25:54.28 ID:gDs+5WP3.net
>>236
そら 5000`メートルも乗ればぼろぼろになる
50キロbくらいなら文句言え

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 10:22:52.33 ID:pXDqfkpE.net
>>235
Fはレース仕様だし、ギリギリまでの軽量化と十分な強度とを
優先しての設計だからケーブル内装はやらんのじゃないの?
仮にFと同じジオメトリーで見た目もいいようなのを出すとしても
Fシリーズとは別に出すんじゃね?売れるとは思えないけど。

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 10:32:08.17 ID:7GAG+L6s.net
レース仕様だからこそ効率を詰めて内装になるんじゃないの?
今時どこの旗艦モデルでもやってるじゃん

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 10:54:30.24 ID:pXDqfkpE.net
>>239
feltに聞いてw

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 12:58:47.61 ID:PGYojKKU.net
Fは電動仕様だろ

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 14:18:41.22 ID:0e1YrAW8.net
>>239
ごめんね最近始めた素人だけど
2014年F2は内装と違うの?

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 19:53:21.26 ID:vywE9YLZ.net
ケーブルの話してるんじゃない?

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:21:49.22 ID:7oT2Dq5N.net
ロードバイクを購入しようと思っている者なのです。
予算もあまりないためz95という車種を考えているのですが、このバイクの長所を教えていただけませんか?
また、これはルックロードと呼ばれるものなのでしょうか…?

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:51:35.29 ID:dSbHVjLN.net
>>244
通販だろうが、量販店だろうがどこでも買えること。

ただ、そういう所で買うとフィッティングもおぼつかないし、
あとあとのメンテとかも期待できない。
初めてであまり知識無いのなら、専門店で購入した方がアフターも安心だし、正しい知識身につけられる。
Z95に「こだわる必要はない。
同じ価格帯なら他メーカーでも似たようなもの。

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 21:10:43.11 ID:/Ec8GOWG.net
内装ではないそうだ

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 21:28:10.02 ID:0e1YrAW8.net
F2外装なんだね、FFRDは内装っぽいけど
しかしあの価格帯で外装とは
友達のアルテDi2搭載車に乗せてもらって快適だったんで
2台目はと思ったんだけど

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:46:04.87 ID:nAZNI/S/.net
ケーブル内装だとワイヤーや電線がフレームを叩く音が響きそうだから外装がいい。そうだ。外装にしよう。

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 23:18:34.12 ID:Ww9ay481.net
>>244
ロングライドに向いてる

タイヤ太めだから安定するし

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 01:33:29.35 ID:UKtcAiyG.net
f2〜f5って同じフレームって話はいつ頃までなん?

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 03:36:18.73 ID:Rm00WCHo.net
F85のリアディレイラー逝きました

リアディレイラー、ハンガー、シフトワイヤー、チェーンの交換です(´;ω;`)
http://www.imgur.com/ueqbFdq.jpeg

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 04:42:02.16 ID:Np9TY4/v.net
>>251
何があった

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 05:18:12.00 ID:7dZ3AENC.net
>>247
F-Di2は内装キットになっていたような
紐用に外装ワイヤー貼るキットが出ていたぐらいだし

Rブレーキワイヤーは相変わらず出てるけど

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 07:07:52.50 ID:Nl7+DPwT.net
>>251
チェーンのよごれっぷり見る限り、ものすごい整備不良車に見える。

てか、交換で済むようなレベルではなさそうに思うが。

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 09:11:17.23 ID:+9W610cu.net
チェーンはいつもピカピカ派なの?

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 09:31:30.62 ID:As20OOss.net
このチェーンで整備不良ってw

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 09:43:42.33 ID:V46XgrRH.net
盆栽なんだろ察してやれ

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 09:47:55.67 ID:UKtcAiyG.net
スプロケとチェーンは
いつもピカピカこれ大事

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 10:39:01.04 ID:8v6/yfVc.net
落ち枝でも巻き込んだんじゃね

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 13:18:30.26 ID:suDXtw9H.net
身体とフレームが無事なら大丈夫だ。

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:06:16.83 ID:Np9TY4/v.net
チェーンなんかピカピカにしても100キロも走れば1日で真っ黒になるでしょ(´・ω・`)

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:40:23.74 ID:Sdu/poLT.net
ロードバイク持ってる人でも1日100kmは想像を絶する距離って認識の人もいる。

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:52:16.34 ID:oVGlKJWo.net
>>262
昔は100kmとか何年もやってる人しか出来ないと思ってた
なお一週間後には100km達成してたよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 17:38:07.51 ID:sH4XdNGc.net
灯油で丸洗いするから100kmでこんなに汚れること無いなぁ。
てか白いフレーム使う人はもーちょい綺麗好きかと思ってた。
思い過ごししてたわ

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 17:41:21.38 ID:6J/PLGY0.net
走るたびに灯油だなんて潔癖性かなんか?

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 17:48:48.58 ID:CdOKyZXB.net
走る毎にチェーン丸洗いとか信じられん潔癖症だな
ほとんど自転車に乗らない人じゃないとそんな面倒な事頻繁にできないだろ

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 18:00:00.36 ID:mbBNqCYl.net
ピカピカだったら恥ずかしいから汚れを残すようにしている
あえてね

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 07:30:59.50 ID:TuwdGZCb.net
飛び出して来た子供避ける→コケる
ディレイラーが内側に曲がり、その後変速した時にホイールと絡みました(´・ω・`)

ホイールとフレームは無事だったので交換すれば直るとのことです。

いい機会なので105に交換します。

フレームの塗装が剥がれたこともショックです。
http://www.imgur.com/V8iD6s1.jpeg

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 09:05:25.61 ID:6VmR02gI.net
前輪もすごいとこまで曲がっちゃったんだね。

ちなみに俺も週末乗ったら丸洗い派、次乗るとき気分がいいから。

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 09:08:11.73 ID:nBUIu6us.net
よくスポーク生きてたな

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:23:42.56 ID:YgsZdnoA.net
ピカピカでいいじゃない!

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:04:21.21 ID:pdndk/Ol.net
結果論だが105に換える口実出来て良かったな。

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:16:39.10 ID:s/SbeSG9.net
フレーム傷付いたらショックでかいだろ

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:25:47.52 ID:Fu95dUJG.net
俺もチャリ買い換えるほどの理由できないかなぁ

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:51:13.31 ID:SwXizzua.net
買いたいと思った時が買い時

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 23:04:33.99 ID:Fu95dUJG.net
新型の105が出るまで買い換えない!

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:15:16.37 ID:4RnVfgRw.net
105の新型はもう出てる

が、完成車はFSAクランクだろうし、ブレーキは相変わらずテクトロだろうし

てかFELT完成車でオール105の完成車なんてあったっけ?
アルテグラも無かったような?

いやあったか?そこまで興味無いな

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:23:30.57 ID:+YCu4Bsx.net
>>276は5800で組まれた完成車という意味だろう
ついでにいうとオール105もオールアルテグラ(6700)もある

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:28:49.28 ID:atdF9toO.net
105っていうのは、F75のシフターとかディレーラーに書いてる105って奴のことなの?

F85のTiagra STIっていうのと比べて、いいものなの?

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 00:41:44.43 ID:0DlSpmti.net
おれはアルテグラ6800に移植しようか考えてるわ。手持ちのホイール達が11速化できるのでひと安心
とりあえずブレーキだけ買った

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 03:37:21.62 ID:Ed+FAJkh.net
>F85のTiagra STIっていうのと比べて、いいものなの?

良い悪いと言うよりコンセプトの違い
105はレースモデル互換(一番下だが)、tiagra以下はその流れを還流したホビー用

新しい物、レース用の方が良いとは限らんから結構ファンがいる>tiagra

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 03:54:57.76 ID:0DlSpmti.net
>>281
FELT乗りもなかなか

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 05:56:35.19 ID:R9Bw0mEd.net
ティアグラはカンパやスラムの最上位クラスより変速性能上だから気にすんな
全てのコンポがシマノ製品になってるかだけ注意すべき
あとブレーキ

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/24(火) 09:35:52.53 ID:8L58h8uh.net
>>277
Z5の2011モデルは、オール105だと思ったよ。
欲しかったんだが、2010年度中に売り切れてた…

2012になると混ぜ物あり。

総レス数 1004
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200