2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Argos】FELT Bicycles part59【Exergy】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 14:14:43.14 ID:CA+HtMmt.net
公式
http://m.feltbicycles.com/

前スレ
【Argos】FELT Bicycles part58【Exergy】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396592352/

1t4i
http://www.1t4i.com/

[mixi]FELT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=110741

2014
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2014/felt2014.html
2013
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/felt2013.html
2012
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
2011
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/felt2011.html
2010
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2010/felt2010.html

バイク インプレッション 【2012 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2012/12feltimpre_index.html
バイク インプレッション 【2011 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2011/11feltimpre_index.html

代理店 ライトウェイ
http://www.riteway-jp.com/
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/felt_top.html

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 01:50:20.90 ID:OhWh3usD.net
しかし、Fが想定してる速度が30〜40キロとかそんなに遅い速度だとは知らなかった
スプリントレースの平均時速が40km/h以上なのに、ピュアレーサーを謳っていながら
そんなに遅くて大丈夫なのかと心配になるなww

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 06:05:01.85 ID:bR7jnOBh.net
お前にぴったりじゃん

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 06:27:03.80 ID:4SJfz71Q.net
>>445
15km/hのZくんは学校の準備でもしようね

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 07:37:48.45 ID:z7sjzye7.net
ARってなにげにださいよね。Zよりマシだが。

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 09:27:48.06 ID:o1DaVWWT.net
新ARは結構好きなデザインだけどなぁ
Zは・・・

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:53:15.24 ID:T4NRD0x6.net
ARって横剛性どうなの?
あの形状でエアロロードとしては軽めの部類に入ると思うんだけど、ゴールスプリントで思いっきりダンシングしても問題ない?

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 10:54:49.00 ID:aOMA2uJU.net
>>424
F75はフォークがアドバンスドグレードに戻ったからか、値段上がってるね。
2013の円高最強の時期にも、他メーカーが値下げしてる中でフェルトはフォークの品質あげて値上げしたからな。
クランクは105になってもブレーキが他メーカーになって値下げしてるのはちょっと。
重量はどうかな?
BB30でも別に困らないけれど。

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:04:52.76 ID:aOMA2uJU.net
2015はF5程度まではフォークをアドバンスドグレードに上げて値上げもするかもね
F7のsoraコンポまで出そうだし

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:19:48.30 ID:OhWh3usD.net
>>447
俺は今、だいたい60kmの距離を走って
風速2メーター以下なら向かい風でも35km/hは維持できるな
追い風だったら37km/h前後ぐらいかな
風速2メーター超えると40km/hぐらい、向かい風だと33km/hぐらいだな
まあ、下ハンもたないとその速度では走れないけどね
お前は?恥ずかしかったら黙っていてもいいよwwww

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:24:51.57 ID:hfCJ/MAj.net
Zはいつも必死に生きてるな…

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:26:43.78 ID:MmWzOS1B.net
CHA・LA HEAD・CHA・LA!

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:27:16.43 ID:DclSxsaE.net
>>453がGPSログをアップロード中です
少々お待ち下さい

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:30:33.68 ID:Y1tgR+WD.net
グロススチールブルーが好みだ
実車を見てみたい

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:38:19.59 ID:vhrENKCJ.net
>>453
すごい作文ですね

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:39:58.49 ID:OhWh3usD.net
>>454
別に必死でもなんでもないよ、それに俺が乗ってるのは前からいってるけどF5だし
ただFのほうが速いと言ってる奴ってどうして自分がどれぐらいの速度で走っているのか
聞くといつもはぐらかすよね。
恥ずかしくていえないほど遅いの?
だったら速いとか遅いとかいうのはおかしいなと思うんだよな

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:48:15.69 ID:dZ+BVPyO.net
>>459
ログさえあげてもらえばみんな信じるぞ

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:50:55.42 ID:MPyG/LNx.net
>>459
そこまで言うなら答えるけど、俺は今、だいたい60kmの距離を走って
風速2メーター以下なら向かい風でも35km/hは維持できるな
追い風だったら37km/h前後ぐらいかな
風速2メーター超えると40km/hぐらい、向かい風だと33km/hぐらいだな
まあ、下ハンもたないとその速度では走れないけどね

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 11:57:56.12 ID:OhWh3usD.net
>>461
それだったら35km/h以下の速度じゃF乗ってもZ乗ってもかわらないというのは
実体験からわかるよね
そもそも、FがZより速く走れるという理由は?
答えられる?

>>460
別に信じてもらう必要はないよ
GPS持ってないし

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:00:11.73 ID:W9ZYukSq.net
やっぱFelt乗りは面白い奴らばっかだw

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:00:14.75 ID:n/RAj/pq.net
どうでもいい

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:01:11.81 ID:MPyG/LNx.net
発狂Z大暴れ

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:02:33.21 ID:dZ+BVPyO.net
信じてもらう必要ないならそこまで発狂するなよwww
お前の中では同じならそれでいいだろ

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:03:18.40 ID:CwtvNtd0.net
荒川で速いFなんて見たことない

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:05:08.80 ID:OhWh3usD.net
>>465
だから俺はFだって
お前みたいなF乗ってるのに30km/h以下で走って速いと勘違いしてる奴がいるから
そんな速度じゃ何乗っても変わらないよと教えてやってるだけだよ

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:07:19.20 ID:OhWh3usD.net
>>466
逆に聞きたいんだが
FとZの速さの違いって何?
35km/h以下でもそんなに差が出るものなの?

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:08:48.75 ID:zgEtZwI9.net
何がじゃ

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:09:19.12 ID:MmWzOS1B.net
必死すぎで笑った

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:10:25.82 ID:o5qk9Gbu.net
FとZはいつも争ってるな。喧嘩するほど仲がいいってやつだ末長くお幸せに
まぁアレだ、一番地味だけどたまにはARの事も思い出してくれって言いたかっただけなんだ。うん

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:15:43.31 ID:OhWh3usD.net
まあ、結局は答えられずにいつもはぐらかして終わりだよな
ハッキリ明確な答えを出せた奴は一人も居ない
だいたい、雑誌かなんかで書いてあることを真に受けて
自らの実体験からの感想なんてひとつもない
上ハンしかもたないのに深い前傾がとか
30km/h以下なのによりレーシーだとか
それじゃピュアレーサーじゃなくてプアレーサーじゃないかw

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:17:17.41 ID:qo2hCEs3.net
全く面白くない

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:17:31.49 ID:MPyG/LNx.net
真っ赤っかですね

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:19:45.28 ID:nJubM+od.net
>>473
アルゴスシマノがレースでZに乗ってたか?

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:20:07.05 ID:OhWh3usD.net
>>475
35km/h以下しかだせない脚力の持ち主でも
ZよりFのほうが速く走れるの?
知らないなら逃げてもいいよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:20:34.57 ID:o1DaVWWT.net
土曜の真っ昼間からスレの流れ早すぎてわろた

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:21:00.33 ID:OhWh3usD.net
>>476
だから35km/h以下と書いているだろ
よく読んでからレスしろよ
面倒くせぇな

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:22:26.74 ID:W9ZYukSq.net
>>478
今後どうなるか見守ろう

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:25:21.26 ID:OhWh3usD.net
どうにもならないよ
Fが速いと言ってる奴らがはぐらかして逃げて終わり
いつものパターン

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:25:27.70 ID:dZ+BVPyO.net
もういいだろ
お前の中で同じだって結論出てるんだから押しつけるなよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:26:07.32 ID:nJubM+od.net
>>479
じゃあ30km出すのに必要なワットをFとZで比較してこいよ
そこまで言うなら
乗ってみてのフィーリング?アホか?

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:27:51.27 ID:o5qk9Gbu.net
そもそもなんで喧嘩してんの?

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:30:49.49 ID:OhWh3usD.net
>>483
だからそれが何ワットなんだよ
そういうことが聞きたいんだよ
そしてそれが30km/h、35km/h、40km/hと速度が上がっていった時
どうなるのか?
それはFのほうが速く走れると言ってる奴が証明すべきものだろ
それともそんなことも知らず乗ってみてのフィーリングで
Fのほうが速いとか言ってるの?アホ?

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:35:47.29 ID:nJubM+od.net
>>485
お前がFもZも変わらないといい始めたんだが?
最初から必要ワットが等しいというデータを提示していればF乗りも認めざるを得なかったというのに

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:36:46.29 ID:4SJfz71Q.net
これだからZは

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:37:29.75 ID:NWU6H+sB.net
>>486
逆に、違うというなら違うっていうデータ持ってくれば良いんじゃね?

ZもFも他力本願過ぎだろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:41:49.93 ID:z7sjzye7.net
確かにフィーリングなんていい加減なもんありえんわ。

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:42:16.41 ID:MmWzOS1B.net
証明責任は主張する側にあるんだぞ
バカの妄言を証明するために、時間を割いてデータ集めてやる義理はない

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:44:59.66 ID:OhWh3usD.net
>>486
逆だろ、お前かどうかはわからんが、そもそもFのほうがZより速いといいだした奴がいるからだろ
違うというなら俺の主張する35km/h以下でも明らかに
必要ワットに差があるというデータを出すべきだろ

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:46:50.75 ID:EmmbO5MZ.net
>>488
お前会社のプレゼンで何のデータもなしに発表して反論されたら反論した側にデータの提示求めるの?
ぼくはそうかんじましたって小学生じゃないんだからよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:47:12.08 ID:OhWh3usD.net
>>490
そうだよ
だから速く証明しろよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:47:14.75 ID:F9LeULGj.net
>>491
なんでそんなに
ひっしなの

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:49:48.69 ID:EmmbO5MZ.net
>>491
事の発端はバリバリレースに使いたいならFがいいよって話
お前が勝手に低速なら変わらないとか関係ないこといい始めただけ

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:50:09.41 ID:OhWh3usD.net
>>492
そうだよ、上からレスを読み返してみろよ
まず最初にZよりFのほうが速いと主張している奴がいるんだよ
そいつがまず、きちんとしたデータをだすべきだろ

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:51:21.09 ID:OhWh3usD.net
>>495
>>438

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:52:19.95 ID:EmmbO5MZ.net
>>497
で、どこに35km/h以下なんて書いてあるの?

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 12:58:10.79 ID:4SJfz71Q.net
この暴れ方はいつもの自称F乗りZくんなんだよなぁ

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:02:16.96 ID:DclSxsaE.net
>>484
Z乗りがロングライドならZの方が速いとか言ってたら論破されて発狂
以降定期的に出没

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:02:50.66 ID:OhWh3usD.net
>>498
どこに35km/h以上ってかいてあるの
もしくは限られた人とか、どこにも限定的な言葉はないから
こういう場合は全ての人すべての速度域と理解するべきだろ
だから俺は35km/h以上では差が出ると思うから35km/h以下と限定しているんだが

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:03:53.22 ID:OhWh3usD.net
>>500
だから具体的にどう論破されたの?
もう一度論破して

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:04:49.31 ID:+zr90px8.net
>>502
顔真っ赤

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:05:21.54 ID:OhWh3usD.net
>>499
で?お前は時速何キロで走ってるの?
恥ずかしい?

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:08:01.50 ID:Xwm2REsJ.net
火病さん手当たり次第に噛みつくの巻

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:09:27.26 ID:4SJfz71Q.net
はいはいゼットゼット

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:11:29.62 ID:U9YojXBC.net
>>498
同一人物
同じ体格
同じ脚力
平均40kmを1時間キープ出来る
気象条件同じ
向かい風


Fが早い
ARも早い
これらはホイールが違う上位グレード順に早い

この中だとZが一番遅い

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:16:15.00 ID:U9YojXBC.net
fを妬み
ARを妬み

上位グレードを妬み
上級コンポを妬む

Z乗り
諸悪の根源はいつも一部のZ乗り

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:25:04.38 ID:rZGA5IUR.net
>>484天気悪くて乗れないからイライラしてるんだろうな

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:26:26.35 ID:dZ+BVPyO.net
>>509
確かにしばらく乗れなくてイライラしてるわ
チェーン清掃でもしてくる

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:29:40.95 ID:OhWh3usD.net
俺も35km/h以上なら違いは出てくると思うよ、データーは無いがね
でも、それ以下だったら変わらないと思う
とういうのは、30km/h以下は走行抵抗が強くて30km/h以上で空気抵抗が強くなってくるといわれている
体感的には33km/hぐらいから強くなってくる
カーボンディープもその効果が35km/hでないと体感できないと言われていることからしても
35km/hというのがひとつの山だと思うんだよな
Fのほうが速く走れるという根拠に前傾が深くてエアロ効果があるからというのがあるが
それも35km/h以上で走ってはじめて効果がでてくるということだろ
要するに前傾深くても35km/h以下じゃ意味が無いということ
しかも、いくらFでも上ハンじゃ前傾深くもないし、それよりZの下ハンのほうがもっと引くいだろ
しかも、低ければいいというものでもない、もし、そうなら何故、他メーカーは競ってヘッドチューブを
短くしないのかということ。
むしろ強度確保のため長くする方向にあるだろ
フレームの強度も35km/h以下の貧脚じゃ強度不足はまずありえない、よほどのデブで無い限り

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:31:35.14 ID:W9ZYukSq.net
>>412
レス見返したら確かに新しい出会いが合った

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:35:58.20 ID:OhWh3usD.net
>>508
そうじゃないよ、雑誌かなんかで読んだ知識でFのほうが速いと言って
理由を聞くと実体験が伴ってないから、キチンと答えられずはぐらかして逃げるF乗りが諸悪の根源さ

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:44:21.12 ID:OhWh3usD.net
こんかいも茶化したりはぐらかしたりするだけで
キチンとした自分なりの意見が言える奴が居なかったな

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:44:47.83 ID:7VdCYnfN.net
感覚的にFもZも変わらないという鈍感アピール

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:50:33.39 ID:OhWh3usD.net
>>515
マジな話、貧脚って敏感なんだよな
脚力ある奴は少しぐらい重くなったりしても気がつかなかったりすぐ慣れて速度に影響しないけど
脚力無いやつはすぐ影響するんだよな
だから、女と脚力無いやつは機材にこだわると言われているらしい

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:53:06.93 ID:7VdCYnfN.net
メチャクチャ理論ワロタ

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:54:41.79 ID:OhWh3usD.net
30km/h以下は走行抵抗が強いから
ホイールやタイヤ、ベアリングを変えただけで27km/hが28km/hになったりすることは大いに考えられるな
でも、35km/hが36km/hにはならないだろうな

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:56:16.20 ID:OhWh3usD.net
>>517
いや、本当だよ
俺は自転車屋に聞いたんだけど
みんな知ってることだぞ
ホイールなんて特にそうらしい

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 13:58:21.48 ID:+OBhqOOc.net
>>516
いや、なんか説得力あるよ。

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:02:52.83 ID:7VdCYnfN.net
それじゃあインプレなんかは選手じゃなくてメカニックにやらせよう

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:03:50.71 ID:ED0MTNnq.net
>>519
キモい

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:03:52.27 ID:7VdCYnfN.net
そもそも、俺は○○から聞いたんだけど、みんな知ってることだぞって言ってて恥ずかしくないの?w

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:12:25.31 ID:OhWh3usD.net
>>523
いや、全然恥ずかしくないよ
実際、後輪だけで実測200g違うホイールに変えた時、漕ぎ出しで少し重さを感じたけど
すぐ慣れた
平地での速度も変わらなかったな
23cと25cのタイヤに変えた時もかすかに重さを感じたけどやっぱり速度は変わらん
乗り心地は全然違ったけどね
夏になると500ccのボトルを2本もっていくが、それだけでも1kg以上の重量アップになるが
全くわからん、当然速度に影響なし

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:15:33.02 ID:h2reV25c.net
27レスも必死になって書き込んでるバカに恥の概念など無かった

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:17:28.57 ID:AUEUh8Vl.net
>>524
じゃあ徐々に200gずつ増やしていけばお前は車体が何kgでもものともしない剛脚になる

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:19:28.70 ID:OhWh3usD.net
そうそう、タイヤは銘柄が違うということもあるが25cのほうが断然乗り心地が良かった
そうすると23cでちょっと足を止めたり抜重したくなるような段差でも足を止めずに走り抜けられる
これはかなり楽、1回2回ならともかくこれを1日繰り返すとけっこな疲労になるからね
こういったことから想像するに、証明したわけではないがロングではZのほうが
より疲労が少なく(すなわち速く)走れるんじゃないかな

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:23:52.97 ID:EdZWbqHG.net
何が?w

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:24:09.78 ID:GImC4dYF.net
まーたやってんのか

マジレスすると速度はほぼ差はない
差が出るのは加速性能だろ

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:26:31.33 ID:2aRz2FQa.net
もうZもやめてドマーネにでも乗っててくれ
Z乗りの恥だわ

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:27:36.35 ID:09z8YgX5.net
開発者インタビュー
http://bike-cafe-fb.p-kit.com/page293733.html

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:28:43.99 ID:UAbNeC6e.net
差が無いならFを買うのが正解なんだろうね
Zを買うとどういう人間になってしまうか見本が居るわけだしねw

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:31:52.03 ID:2aRz2FQa.net
エアロロードでは他社の5年先とかだいぶ強気だな
このARはBBなんだ?30じゃなければ買おうかな

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:35:51.28 ID:1bS84sJo.net
>>533
残念ながらお察しの通り

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:36:47.76 ID:OhWh3usD.net
この開発者が言うには
素人はZのほうが結果的には速く走れると言ってるな
まあ、ロングならそうだろうな

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:39:15.37 ID:6h8WRisB.net
等と意味不明な言動を繰り返しており

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:45:39.75 ID:2aRz2FQa.net
>>534
ちくしょう…

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:49:02.75 ID:U9YojXBC.net
ID:OhWh3usD

で結局何がいいたいわけよ?
文脈も幼稚だし、論点が全くわからん


同一人物
同じ体格
同じ服装
同じ脚力
平均40kmを1時間キープ出来る
気象条件同じ
向かい風


Fが早い
ARも早い
これらはホイールが違う上位グレード順に早い

この中だとZが一番遅い

これでいいか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:50:31.52 ID:irxYxYQc.net
>>535
自称F乗りの君は、必死にZの評価を上げようと頑張ってるね。
自分のログデータも出せない人間が他人にデータを求めるとかわろた。
この短時間で29レスとか相当悔しかったんだろうな。
お前がどんだけ頑張ろうとお前のせいでZ乗りの評価が下がる。

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:55:14.05 ID:Y1tgR+WD.net
いつもの奴だろ
荒らしに構うな

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 14:59:20.06 ID:EGqVMN8j.net
で、でた〜!ログ出さないけど俺速い奴〜!

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 15:24:02.13 ID:azU+eEjL.net
俺は40キロで1時間巡航できる





ようになる!

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 16:52:29.96 ID:OhWh3usD.net
>>539
お前頭大丈夫か?
お前こそ何がいいたいのかわからん
俺は35km/h以下しか出せない貧脚じゃZ乗ってもF乗っても変わらないといってるだけだよ
その平均40kmを1時間キープって何が言いたいの?
今流行のデータも無しにwwww
日本語理解できないなら、お母さんにここを読んでもらって説明してもらいなよ


>>539
しかし、お前らはログどころかマトモに自分の走っている速度すらはぐらかして逃げてるじゃないか
遅いなら遅くていいんだよ。
でも、貧脚じゃ話にならないから首突っ込まないでくれる?
逃げまくって、そんなことしか言えないヤツのほうが評価低いと思うよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 16:53:55.19 ID:zIjF9r3Z.net
俺の知っているZ乗りは女にモテると思ってロードを買ったちんカス野郎だ

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/05(土) 16:59:54.38 ID:OhWh3usD.net
俺が悔しがっているということにしたいんだろうが、まともに意見が言えたやつがいないのは
お前らのほうだろwww
全部、雑誌かそこらで拾ってきた話ばかりで、自分の実体験から出た意見が全くない
そういったことからも判る通り、お前らが機材を語るなんて100年早いということだよ
マジでお前らどれくらいの速度で走ってるの?
まさか28km/h以下とか俺の想像を遥かに下回る速度なんてことないよね?

総レス数 1004
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200