2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Argos】FELT Bicycles part59【Exergy】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/08(日) 14:14:43.14 ID:CA+HtMmt.net
公式
http://m.feltbicycles.com/

前スレ
【Argos】FELT Bicycles part58【Exergy】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396592352/

1t4i
http://www.1t4i.com/

[mixi]FELT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=110741

2014
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2014/felt2014.html
2013
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/felt2013.html
2012
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
2011
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/felt2011.html
2010
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2010/felt2010.html

バイク インプレッション 【2012 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2012/12feltimpre_index.html
バイク インプレッション 【2011 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2011/11feltimpre_index.html

代理店 ライトウェイ
http://www.riteway-jp.com/
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/felt_top.html

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 17:28:27.85 ID:Wz3l3vOo.net
>>627
俺もそう思ってる

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 19:54:17.50 ID:Ue6JivMr.net
アドバンスドカーボンって、60万円クラスのF2の完成車に使われてるグレードだからな。
フレームまでそれだと、その程度の金額はかかるはず。

フォークのグレードがパフォーマンスからそれに上がったでけで、2・3万円は上がるしな。

フレームが改良された時だけは宣伝のためもあってか、フォーク込みの重量を宣伝するため、
値段を上げてでもフォークのグレードを上げてる、って感じじゃねえの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 21:32:51.05 ID:9La7p9V9.net
f2〜f5
フレーム同じカーボンだろ

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 22:44:24.06 ID:0T2d5ZgU.net
今見たら俺のフレーム、フォーク、アドバンスドカーボンだった
気にしたことなかったよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:14:29.47 ID:DVftpsn7.net
ARのヘッドチューブがもっと短ければ購入候補になるのに

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:20:40.86 ID:NU/ekGyh.net
十分短いほうだと思うが

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:26:08.12 ID:UpjN48Dt.net
成功するはずもない実験にどういう気持ちで臨むのだろうなあ
事件がウヤムヤに終息することを願ってるのだろうが、我々はしっかりと見ているぞ

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 23:50:30.81 ID:PYGiJuLi.net
F5LTDじゃなくて通常F5買う奴っているの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:41:30.91 ID:Jzwiz2lw.net
>>630
違うよアホ

F3からフレームのカーボングレードがパフォーマンスグレードに下る

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:43:02.74 ID:4YrB59LQ.net
>>636
その違いがお前にわかるのか?アホ

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:43:36.02 ID:Jzwiz2lw.net
2014F2はフォークがアルティメットグレードに変わってるな
価格も約70万円クラスか

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:45:49.85 ID:Jzwiz2lw.net
>>637
アホには答えねえわ

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 01:11:31.50 ID:r/+O8dcY.net
f1所有でf2と3と5試乗したことあるけど1は硬いと思ったけどほかのはそんなに変わらない感じだったぞ。試乗車だからくたびれてたり俺が鈍感ってのもあったのかもしれんが劇的な違いはない

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 01:12:56.38 ID:5x2ch+Nf.net
>>639
みんな気になってるから教えてくれ

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 07:58:05.93 ID:4YrB59LQ.net
>>641
だよね

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 08:13:11.79 ID:bh91uzWp.net
何ただ間違いを指摘した奴に噛みついてるの?みっともない

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 09:37:47.94 ID:09qD7qC5.net
おまえらに違いが分かるほどのキャリアと実績があるのか?
華々しい実績語ってくれよ 話はそれからだ

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 09:51:47.07 ID:bh91uzWp.net
は?F3からフレームのグレードがパフォーマンスってだけの話だろ
いきなりお前らレベルで違いがわかるのかとか頭おかしいのか

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 09:58:27.28 ID:lNrjd+Io.net
>>644
ではまずお前からどうぞ

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 11:40:41.73 ID:Fo56CkwZ.net
>>636はカタログ上で違うって言ってるだけだろ。
乗って違いが分かるかどうかなんて話じゃない。
つまんねー事で突っかかるなよ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:19:40.59 ID:t6t4/i+w.net
キッテルが勝つのはうれしいが、機材はフェルトじゃないんだよな…
ちょっと複雑。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:39:20.62 ID:Jzwiz2lw.net
>>643
>>645
>>647
煽る気はないが、
>>637=>>642は、余程悔しかったのだろうよw

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:41:23.49 ID:Jzwiz2lw.net
>>637=>>642が、>>630なんだよw

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 12:46:14.73 ID:Jzwiz2lw.net
>>640
俺はそんなに乗り比べてないし、アドバンスドのカーボン物しか持ってないから重量しか比較できないけど、
軽さだけで言うとF1にはかなわないけど、下のグレードよりは軽さは抜きに出てると思う。
たとえばフォークは350gって、とても軽い部類だろ。
缶ジュース1つ分だし。

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 13:31:04.74 ID:v8ivBQ2o.net
>>651
重量比較するなら下のグレードのフォーク重量も記載しないと。

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:12:12.90 ID:51eSQ5fc.net
>>648
結局、どの機材でも勝てるということが証明されたことになるよなw

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 18:21:42.43 ID:GGPB6Vg9.net
やはりお前が好きなの買えと言うのは正論だったか

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:12:04.03 ID:H2Xehzus.net
正論≠役に立つアドバイス
だからな

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:25:40.72 ID:gUwsNxSw.net
好きなの買え が役立たずだとすると
お前はこれを買え!とアドバイスすりゃいいのか

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:38:05.39 ID:bgHKAChE.net
機材での微々たる差より、乗りたいと思えるフレームを選んで頻繁に乗る事が大事なので、好きなの乗れ

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:40:25.64 ID:2cWVv/21.net
とりあえずそんな0か1の区別しかつかない奴がするのは
決まって自分の知識自慢であって、助言にゃならんなw

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:50:41.50 ID:bgHKAChE.net
そもそもねぇ、正解なんて誰にもわからないし、その人の身体とか脚力とか知りもしないでおすすめなんてできないからな
ただ好きなメーカーやフレームが勧められるに決まってるんだよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 20:55:14.61 ID:u4AWvB5/.net
基本は好きなの選べが正解
でもおおざっぱ過ぎるから唯一最も重要なアドバイスをするなら
BB30は選ぶな

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:21:36.67 ID:gUwsNxSw.net
2014モデルってBB30無くなるんじゃないの?
嫌厨大勝利じゃないか
次はスローピング廃止でもぶち挙げてくか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:23:48.61 ID:mlDTikr2.net
>>661
2015な
まぁわざわざ問題報告だらけの製品を選ぶ必要はなくね?もちろん問題のない製品もあるんだろうけど

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:26:49.53 ID:gUwsNxSw.net
いや、2015モデルか
そういや、各シリーズ拡充もするみたいだな

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:34:26.75 ID:gUwsNxSw.net
>>662
BB30は一番メリットがあるのがメーカーという
そういう仕様だからねぇ
俺は速やかにスリーブ突っ込んだけども…
俺にとってはハンドルを気に入った形に換えるのとあまり変わらない

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 21:44:46.54 ID:Jzwiz2lw.net
>>664
俺もBB30だからって、買わない理由には全くならないな。

消耗品のクランク好きなのに変える時にも、スリーブでなんでも入れれるし、
BB30とスリーブでのBB86で、通常よりもフレームは2倍長持ち出来るからね。

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 03:11:26.84 ID:A742lnf4.net
え?

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 03:18:48.47 ID:8qZawtXt.net
そんなに頻繁に規格の違うクランク入れ替えてるのか?

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 06:08:07.54 ID:o830TC1G.net
クランクが消耗品だと?

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 07:38:36.57 ID:nVypNHpe.net
>>665はいつものZ85ちゃんですね!

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:32:32.24 ID:tTZTqwyI.net
キッテルつえーな
アルゴスシマノ…

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 09:38:53.68 ID:v1QWzv1+.net
>>648
うん(´・ω・`)

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 22:18:33.17 ID:ezlCDUZk.net
>>670
去年までと違うフレームにして絶好調だね

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 22:50:50.86 ID:umQ69nA5.net
>>672
はいはいジャイアントスレに帰ってね

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/10(木) 21:59:21.74 ID:LgMnU9CY.net
15年のFRD発表まだですかねぇ

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 01:15:23.02 ID:PuVWiq9p.net
http://www.cyclowired.jp/news/node/138301

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 07:02:38.04 ID:KFve3fo1.net
>>675
14年モデルインプレッションって書いてありますけど

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/11(金) 12:34:58.48 ID:R63LqgJA.net
どどんまい

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 02:07:20.89 ID:PU9g2g/D.net
ヤフオクで出てる f1 チームイシューのフレーム
…ポチろうかな…

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 04:31:39.23 ID:R9ss09rH.net
宣伝乙

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 05:21:54.38 ID:7u5C+Jwc.net
>>678
出品者のオマエ死ねよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 07:09:52.06 ID:A2QcZCEB.net
通報しますた

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 08:17:00.21 ID:PU9g2g/D.net
お前らの心汚えな…

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 08:59:51.76 ID:9h/PbJvP.net
ざまぁ

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 09:21:13.61 ID:DlJJY2Gj.net
>>678
ここに書かないで勝手に入札したらいいじゃないか

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 08:01:37.74 ID:rGO4nFBb.net
今日か明日2014のZ6納車だから来たらうpするわ

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 09:51:02.36 ID:UGDHkR+E.net
>>685
待っとるわ

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 21:39:18.59 ID:UDbCLiz7.net
Z系なら、いらん

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:17:24.34 ID:vwafVi0v.net
>>685
待ってます

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:51:21.35 ID:ATNIv77e.net
>>686
>>688
明日納車だから帰ってきたらうpする!

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:46:32.81 ID:JX1EhM8d.net
楽しみにしとるで

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:25:36.43 ID:KPcuRwj3.net
>>689
おめ!

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 10:40:24.67 ID:nH3aVPsk.net
うぷp

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 15:28:21.66 ID:zSxAX7de.net
688だけどさっき納車してきた!すげー走りやすい。安定感凄いよ。
http://imgur.com/oJouQWQ
http://imgur.com/c0y4ykX

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 15:39:46.28 ID:KnScHq85.net
いいね!

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 15:43:35.51 ID:zSxAX7de.net
>>694
あざす!

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 15:46:56.95 ID:rwRpzqBk.net
やったな!
これでおまえも一人前のナマポ使いの仲間入りだな

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 16:29:55.06 ID:tYwlg+pD.net
>>696
ナマポ受けてないけどあり!

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 17:28:39.29 ID:2BLIKMGs.net
凄いスローピングだな

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 17:47:51.08 ID:lAXnetic.net
>>693
良い色ですね〜

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 17:55:21.81 ID:CMcFIg6p.net
ステム短っ
なんかアンバランスだし

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 18:18:37.10 ID:tYwlg+pD.net
>>700
写真より凄いっす
>>700
オレンジだいすきなんで嬉しいです!
>>700
今付いてるのが初期のやつ90mmで100mmのやつに変えた方がいいよっていわれたから変えるつもりではいる。

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 18:40:28.99 ID:8HFe12CQ.net
>>701
良い色だ

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 18:54:52.85 ID:fqUnS6jI.net
>>693
かっこいいね!

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 19:16:33.53 ID:oI0l8oz9.net
>>703
>>703
あざっす!

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 19:59:32.71 ID:cYaCMMwx.net
今度はBSか

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:05:23.24 ID:CxXNa3hQ.net
普通にかっこいい羨ましい。

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:39:05.04 ID:Dyx52lul.net
>>693
Fにすればよかったのに

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:41:11.74 ID:EZSYkxMQ.net
>>707
なんで?

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:47:12.21 ID:PWeu5Pod.net
俺の2012年のF6より断然カッコいい…愛車を目の前にして書き込むのも
なんだがw
・・・あれ、2014のZ6ってこういう色なの?
ライトウェイのサイトだとオレンジじゃなくて赤なんだけど。
ところでホイールとか変える予定はあるの?

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:49:23.00 ID:lDIhGpOh.net
Zだっていいじゃないか

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:50:33.19 ID:7GwGasCk.net
F基地外め

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:53:17.76 ID:EZSYkxMQ.net
レースで本気で勝ちにいきたいって言ってる上でFを奨めるならまぁわかる
ただのZ購入報告にF買えば〜とかただのアホ

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 22:53:31.92 ID:jwAy5t9V.net
愛車が一番かっこよく見える

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:05:38.45 ID:PWeu5Pod.net
>>710-711
ちょっと待て。まさか俺に言ってないよな? と思ったら>>707が居たんか。
FとZでどれくらいポジションに差があるのかしらんが、大きなお世話だぞ。
そもそも今は日本じゃF6は売ってないしな。

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:08:07.88 ID:oI0l8oz9.net
>>709
赤に見えるけどオレンジよん。ホイールも変えたいけどまずブレーキ変える

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:24:12.77 ID:PWeu5Pod.net
>>715
ライトウェイあほだな。サイトの画像写り悪すぎだわ。
ブレーキね。ティアグラは評判よろしくないみたいだから正解かもね。
ホイールは俺もCXP-22のまま。ZONDAとか履いたら変わるのかねえ。

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:34:02.74 ID:DykAePdl.net
>>714
嘘はいかんな嘘は。
F6は今でも日本で買えるよ。
店舗に在庫がある。
そんな私はF6と迷ってF5を買った。

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:35:19.69 ID:jwAy5t9V.net
>CXP-22
まともに組んであれば普通の鉄下駄
重い以外は特に難も無い

1500g級は登坂が楽だけどその前にタイヤandチューブだね

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:36:16.90 ID:oI0l8oz9.net
>>717
店舗在庫しかないやん。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:37:03.61 ID:PWeu5Pod.net
>>717
それ2013以前のモデルってことだろ?
探せばそりゃあるだろうよ・・・めんどくせえな

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:39:26.06 ID:DykAePdl.net
>>720
お前が嘘つくからだろ!
あるものないと言っちゃいけんだろ。
誤解が広がる。

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:40:00.13 ID:DykAePdl.net
>>719
在庫あるやん。
てことは売ってるやん。
なんかおかしいこと言ったか?

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:42:06.80 ID:MZ3hANg6.net
Z君は、相変わらずウザイな
新入りは黙っていろよ!

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:48:25.12 ID:cYaCMMwx.net
黙っていろよ!

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:52:42.35 ID:lDIhGpOh.net
F6の2014が無いって事でいんだな

こんな事でZ乗りが馬鹿にされるのは悲しい

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:57:25.14 ID:oI0l8oz9.net
>>722
どこに在庫があるかわからないおまけにfelt扱ってる店に在庫なけれや買えないやん。あなたは幸運ですね2013年モデルのF6在庫あるお店があって。あーうらやましい。

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:58:38.75 ID:KPcuRwj3.net
きにすんなよZはいいバイクだから

FとARしか持ってねーし
乗ったことないけど

総レス数 1004
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200