2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合97着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:07:46.27 ID:b7H6njM7.net
【春夏】サイクルウェア総合94着目【秋冬】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386101779/

パールイズミ = ダイエットのために自転車買った腹の出たオッサン御用達
シマノ = 信頼の国産ブランドとよく調べない慌てん坊の初心者御用達
ゴールドウイン = みんなと一緒じゃ嫌だけど予算もあまり無い小市民御用達
モンベル = 誰がどう見ても初心者なのに通ぶりたい初心者御用達
ウィザード = 予算も少ない海外品を検討するおつむも少ない初心者御用達
アソス = 高いの買っておけば間違いないという思考停止の情弱バカ御用達
ラファ = 俺はちょっとお洒落さんと思ってる脳みそ空っぽのニワカ御用達
カステリ、デマルキ = 自分は他人とはちょっと違うという薄っぺらいミーハー御用達
ナリーニ、サンティーニ = 色々検討しすぎて迷った挙げ句に脊髄で買う生煮え御用達
スポーツフル、ノースウェーブ = 予算が少ないのを海外通販で誤魔化す見栄っ張り御用達
マビック = 自分をアスリートだと思ってる勘違いナルシストの初心者御用達
エチェオンド = 王道を避けてあえてスペインブランドを買うひねくれ半可通御用達
スゴイ = デブだけどみんなと一緒のパールは嫌という体型も心もワガママな初心者御用達
スキンズ、2XU = インチキ科学やオカルト生理学に騙されやすい脳筋御用達
クラフト = インナーが良かったので他のも大丈夫だろうという短絡思考の脳足りん御用達
ルコック = ちょっと小粋な洗練された個性派を気取りたいコンプいっぱいの田舎者御用達
エンデューラ、アルツーラ、dhb = 予算がないだけなのにコスパが口癖の負け惜しみ初心者御用達
ピナレロ、キャノンデール等バイクブランド = メーカー広告に踊らされやすいお調子者御用達
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合95着目【秋冬】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1399181202/

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:30:33.70 ID:TsoJDGwm.net
>>175
迷ったら小さい方が自転車ウエア買う時の鉄則

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:33:58.49 ID:sfMMnGcK.net
>>176
UVカットが目的なら両方隠すべきだけど、寒暖差対策なら夏場はアームカバーしか使わない
ウィンドブレーカー持ってるの前提ならアームカバーイチオシ
持ってなかったらウィンドブレーカー買うべき
春や秋はレッグウォーマーと長袖ジャージが使い勝手いい

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:36:24.86 ID:sfMMnGcK.net
>>178
小さい方にしたら太腿がパンパンで足が上がらなかった俺が来ましたよ
ルコックじゃないけど

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:45:54.45 ID:mZ8B/6+4.net
>>177
それはおっしゃる通りなのですがド田舎には置いてな…い……

>>176
それもおっしゃる通りなのですが、あまりパツパツにしたくない時用として使うもので
サイトに細かいサイズ表があればいいのですが見あたらないのでおおよそのサイズ感が知りたいのです

>>176
足よりも腕が日焼けする傾向があるのでアームカバーで

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 10:54:59.74 ID:xv5oS1NW.net
>>179
>>181
thx アームの方にする
雨で走れないから尼見てたらアームカバーとインナーが一体化したのがパールにあったが使用してる人いるかな?
カバーで心配なのはやっぱりずり落ちるかもしれないので...

たしかこれ↓
www.pearlizumi.co.jp/goods/cms/detail.php?id=550

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 11:16:07.22 ID:TsoJDGwm.net
>>180
レースフィットだと自分を説得しながら体重落とせ
お前が買ったのはコンプレッションウエアなんだよw

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:09:21.41 ID:/tRQtMnp.net
>>175
身長と体重だけでは・・・

ここでノーマルフィットのMサイズの実寸が書いてあるんで参考にしてみな
http://item.rakuten.co.jp/unifo/lm_14ss_qc740641/

ピチピチが嫌で街乗りで使うならルーズフィットの方がいいかもしれんね

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:13:37.80 ID:BuMsc1cj.net
円高終了とともにアソス連呼も無くなったし、質問も国内ものや安物ばかりになって悲しいな。
今期もアソスは迷走中みたいだが、ゴールデンゲートシステムなんて悪い予感しかしない。
ttp://www.cyclowired.jp/microsite/node/137756

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:18:19.18 ID:xan0SRZP.net
>>185
いや、S7のレーパン類はかなりいいよ。今期のジャージ類、ネオプロやチェントはルーズで糞だが。

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:20:23.79 ID:CuZ0kvWM.net
>>181
ルコック持ってる。
177cmで65kgでショーツがM、ジャージがL
太ももがLだと、ぶかぶか。
試着しないでルーズに着こなすのは難しい。買えそうもない。

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:46:11.36 ID:mZ8B/6+4.net
>>184,186
お二人ともありがとうございます
僅かでもヒントがあれば未試着チャレンジの成功率が上がるので助かりました
ピチピチのなら通販でも大して外さないのですが、試着無しでフィットしすぎないのを選ぶのは博打なので助かりました

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 13:51:25.47 ID:txmzIqsx.net
>>175
サイクルウェアーは身長・体重ではなく、[胸囲]と[ウエスト]で選ぶ!|自転車輪行ロードバイク ワールドサイクル
http://blog.worldcycle.co.jp/20131229/8483/
100均ので構わないからメジャーを買ってチェスト(胸囲)とウエストを測る。
体重ではどの部分が重いのかわからない。

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 16:56:41.55 ID:1orygw3z.net
>>182
それは使っていないけど
おたふくの1000円くらいのを使っているが割と快適だよ。

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 17:55:35.41 ID:E54fyTvz.net
>>185
ごたいそうなインプレだ
レーパンなんてなんでもよかろうに

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 07:46:31.60 ID:N6fSeCYl.net
なんでチャンピオンシステムのTwitterにうんこのってるんだ?
訳わからん・・・
https://twitter.com/Champion_System/status/483016838721601536

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 10:07:46.40 ID:C60cmNmA.net
>>185
T.Equipe欲しいかも

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 11:10:59.47 ID:Tkd51qjH.net
>>193
地味になってピンクのラインが入ったから?

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 16:23:51.56 ID:JBE3pxUQ.net
購入してもないのに脳内でAssosのS7ネガキャンしてるバカなんなの?

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 16:24:16.95 ID:JBE3pxUQ.net
エチェオンドのFeather上下購入したが雨で走りに行けない

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 16:26:59.84 ID:ub/+ZNaA.net
ざまあみろ

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 17:36:42.22 ID:Tkd51qjH.net
>>195
ネガキャンに見える方がどうかしてるだろ

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 19:12:15.53 ID:ksdjYGvS.net
アソスが出なくなったのはデブ厳禁ブランドになったからじゃね
ビールっ腹のオヤジにはキツイです。コンビに入れないっすよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 20:25:19.27 ID:0P7CS9op.net
183cmで胸囲115cmの爆乳だから合うウェアが無いお
L XLは肩、腕回りはしっくりくるが前が閉まらない3L4Lは他の部分が余ってくる

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 21:26:08.09 ID:VGI/2rjM.net
しらんがな

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 21:38:53.78 ID:emIrebWP.net
まずダイエットしようぜ

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 22:41:24.37 ID:llAiLETq.net
貧乏学生なので高いウェアは買えないのですが、
安いけど必要最低限の機能は果たしてくれるよっていうウェアやおすすめのメーカーがあれば教えてください。

金のないやつは自転車趣味にするなと言われればそれまでなのですが

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 22:42:26.76 ID:nvbnwMiO.net
サイトウインポート

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 23:12:02.86 ID:9dr4+gVh.net
>>203
まともに使える最低ラインで、Wizard。
サイトウインポートの製品は使って1日で捨てた事がある。

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 23:33:11.98 ID:Tkd51qjH.net
>>203
ここにその手合いの情報は無い。低価格ウェアスレに行け。

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/29(日) 23:46:43.07 ID:9dr4+gVh.net
>>206
>>1 ウィザード = 予算も少ない海外品を検討するおつむも少ない初心者御用達

Wizardは守備範囲内じゃない?

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 01:37:34.93 ID:+hx8Z+Fe.net
>>203
しまむら

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:47:59.31 ID:UPQA22Vn.net
皆さんはサイクルジャージはスペア(夏用なら二つ)を持っていますか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:51:03.38 ID:dPsphjBv.net
2着だな。寒くなったらウィンドブレーカー着るから。

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 08:53:40.45 ID:ehdPUu6k.net
>>207
斉藤とWizard迷って後者にしたのはチャック付きのポケットがあった事だ。

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 10:09:45.93 ID:HtMXhDSK.net
ゲリラ豪雨にあい、バケツの水を30分ぐらい被り続けた状態になって、
雨宿り場所についたら、風が強くなってきて体が寒い寒い。

ウインドブレーカー欲しいと思ってたわ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 11:33:02.24 ID:dpzXcOL4.net
土砂降りの中、合羽代わりになるかとウインドブレーカー着てたら
裏地無いから張り付いてガンガン体温奪われるわ袖に水溜まりまくるわで散々だったなぁ

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 19:12:57.94 ID:8tcfeYhT.net
アンダーアーマーアウトレットで長袖インナー見てきたんだが
何か3種類くらいフィット感が違う奴があったんだがどれが一番あうのだろうか?
あと首まで締まる奴とVネックだとジャージの下はどっちがいいんだ?

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 19:52:15.96 ID:GbWG9tJJ.net
>>214
俺は首の使ってる。冬場に良いぞ。

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 20:21:20.66 ID:D3p/C0Ty.net
IAMサイクリングのジャージポチッたけど通販以外だと8200円
オレが買った価格が12000円・・・
しかも注文してから海外から取り寄せるって(記載されてたかもしれん)

ちょっとでも品質良かったらって思うけど一緒なんだろうねw

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:15:05.99 ID:79sLLIPw.net
ヤフーショッピングのプライベートパワーってお店で、パールの半袖上下買ったわ。
上下で5000円、送料込み。
まー中華なんだろーなとは思うけど。

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 22:23:06.55 ID:l0+QHw6v.net
なんでわざわざ中華でIZUMIを買うんだよw
日本製でも微妙だわ

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 23:01:28.15 ID:ppr5aqph.net
パールはもうちょいデザイン頑張ってほしい。。

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 23:46:51.36 ID:i1e4HK5A.net
パールがデザインがんばったらほんとうにひどいことになるから
今のままの方がまだマシ

ロゴがかわいらしい感じなのがよくないよね

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/30(月) 23:53:33.03 ID:pX97rxVN.net
かといってレプリカはなんだか気が引ける

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 03:37:43.03 ID:j0Ad4LEl.net
分かってて中華パチモン買うアホはしねばいいのに

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 07:12:08.73 ID:RKhFCExV.net
>>219
デザイナー募集をサイトで告知していたので、期待していたらでてきたのが…。
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/dyn_img/variation/590.1.jp
http://www.pearlizumi.co.jp/goods/dyn_img/variation/591.1.jpg

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 09:51:23.82 ID:VEBUWn1n.net
http://i.imgur.com/faYFn6O.jpg
これ思い出した

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 09:59:22.21 ID:dAOrLNT0.net
>>224
こないだのジャンキードライバーも追加してぽぴぃ

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/01(火) 10:13:16.82 ID:v+U26d5B.net
犬は役立たずなだけだったろwww

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 00:32:45.56 ID:mVmOjmeH.net
レディースのラインナップが豊富なブランドってどこかあるかな?
パールはなしで

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 02:02:40.16 ID:gw55ZVQA.net
パールいずみ

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 08:39:09.35 ID:Mt+H9W7M.net
>>227
テリー

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 11:57:09.38 ID:tOZtPP0U.net
パールイズミUS

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 12:10:55.85 ID:1NetxGEj.net
エチュオンド

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 13:10:04.90 ID:mid8u9hj.net
>>1どれもいいのが無いじゃねえかw

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 17:15:46.70 ID:Mt+H9W7M.net
レーパンのパッドの出来の良さではアソスやパールが定評があるようだが
これ以外ではどこのが有名?

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 17:31:29.20 ID:9PwDCE66.net
テリー

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 17:37:00.39 ID:F02/+wsp.net
個人の感想による解説

☆パッドが良いメーカー
SUGOi  →ミドルグレードのRC-ROパッドはサガンが愛用していることで有名。ここのパッドはハズレなし。
Sportful →BodyfitProパッドは良い。万人に受ける。小柄だと会陰部が擦れてチョイ厳しいこともある。
Santini →最下位のクールマックスパッドと上位のGEL Intechはかなり出来が良い。あとはびみょー。
クラフト →基本ハズレはないが、下位ほど良い。
カステリ →やや値が張るが間違いない。個人的には上位よりKISS3パッドの方が良いと思う。

☆パッドがイマイチなメーカー
デマルキ →パッド分厚すぎ。そもそも古典的な裾の長さで、裾がやたら短いのでおすすめしない
ジョルダーナ →昔は良かったが、パッドが自社開発になってからいい話は聞かない。
ノースウェーブ →パッドはいいけどビブのカッティングがイマイチ。パッドはいいんだけどね…

まあプロツールに供給しているパッドなら間違いないと思っていいな。そこそこ乗る人間なのでかなり
厳しく見てるけど、プロツール供給パッドに関しては高評価になってる。
デマルキあたりの高級品になると、低レベルなメタボが数キロ乗って評価したり、売り手も「分厚けりゃ
いいんだろ」的な売り文句をつけるから気をつけなきゃいけない。パッドというのは、恐らくある程度まで
薄いほうが良い。

あくまでも個人の感想だよ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 19:09:53.56 ID:eVol+eKk.net
俺もカステリのkiss3は良いと思う。
あとパールの3Dなんたらも、

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 20:53:57.38 ID:6k/+ib7H.net
カステリの蠍クッソかわいいな
目がつぶらでどう見ても無害な生物
なぜああなったのか・・・

でも蠍がでかでかと主張してるデザインのは少ないn

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 22:36:33.66 ID:1Asv7bJQ.net
>>237
でも、如何にも攻撃的なサソリの絵だと中二感とか珍走団色が出てくるからアレで良いんじゃない?

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 09:53:32.98 ID:j1kPUWX9.net
>>235
SUGOiですが
「欧州で何度もベストバイ賞獲得」という謳い文句のRSビブショーツはどうなんでしょう?
使ったことない?

今使ってるのがクラフトの最下位グレード(アクティブバイクビブ)なんだけど
経年による劣化のせいか、ロングライド時に股擦れするようになったもんで
買い替えを検討中でして

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 11:03:26.43 ID:zkqs2C+y.net
パールイズミのBXLが全く見つからん
プリザーブR バイク スパッツのBXL売ってる店を教えてくれ〜

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 11:24:16.67 ID:j1kPUWX9.net
>>239自己
RSビブのフォーミュラFXパッドもかなり気になったけど、>>235に騙されたと思って
安かったのでエボリューションチームビブぽちったw

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 11:56:42.03 ID:zkqs2C+y.net
すべての商品にBがあるわけじゃないのか
解決した

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 12:14:16.27 ID:QDG4HTLN.net
>>241
エボリューション買ったのか。いいと思う。
俺が普段はエボリューションばっかり。
RSはデザインがイマイチ(RSシリーズで固めないとなんか変)なのであんまり出番が無い。
フォーミュラFXはいいパッドだけど若干フワフワしてるのが嫌。

クラフトのアクティブはパッドがいいよな。

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 14:04:29.03 ID:oDA1S1KT.net
>>243
>RSはデザインがイマイチ

RSビブショーツに限れば特にガラもなく小さなロゴがあるだけの、特徴のない普通の黒いレーパン
に見えるんだが、型式によるのかな?
去年や一昨年のはもっと特徴のあるデザインだったの?

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 14:13:12.16 ID:QDG4HTLN.net
>>244
ステッチデザインが案外くどい。体育会系な感じ。
生地も独特なエンボスのようなもので、テラっとしたテカリ感がある。

そうそう、RSはコンプレッション風で肩紐が少し短いことを思い出した。
横ではなく縦に圧縮するメーカーです…

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 14:24:35.80 ID:QVB9BAD0.net
>>240
イズミさんのB…のお世話になってますが、BMで、幅XL相当なので、
BLで3L、BXLで4L…ですね。

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 16:18:16.67 ID:zkqs2C+y.net
>>246
179cm、ウエスト94cmなので・・・
レーパンの上からジャージでも履きます
若かりし頃から比べると30kg以上肉をためてしまったw

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 18:56:46.98 ID:44gB9DrA.net
>>244
いや変わらん
むしろ今年は在庫が積みあがってるのか去年と同じの出してる
RSEと勘違いしてるか、テキトーこいてるだけ

ちなみに海外では今年からデザイン変わったてるが、文章的にそれに
対して言及してるものではないな
知ってるなら「今年からデザイン変わって」という説明が入る

つまり、すべてデタラメ

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 21:57:00.99 ID:QDG4HTLN.net
>>248
はぁ?

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 22:02:06.14 ID:QDG4HTLN.net
>>248
言及してるのはこれだけど。
ttp://www.wigglestatic.com/product-media/5360090497/Sugoi-RS-Pro-Bib-Short-Lycra-Cycling-Shorts-Black-SS14-SWSG1439385USBK.jpg?w=430&h=430&a=7
このハイソなステッチと独特の生地な。
他のジャージに合わせづらくて無茶苦茶浮くんだぜこれ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/03(木) 23:36:21.50 ID:F99NDHsR.net
>>248じゃないが
ハイソなステッチの意味がよく分からんし、光沢生地とマット生地の混成も
ジャージとの相性には特に影響しないと思うけどなー

薄いブルーやレッドの単色ものなら分からんでもないけど、ブラックならたいてい
どんなジャージにでも合いそうなもんだが?

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:12:05.83 ID:XajaRzt2.net
もしかしてエボリューションチームの2トーン(3トーンと言うべき?)カラーのこと言ってるんでは?
http://i.imgur.com/R8L9SB0.jpg

俺はこのカラーが気に入ってポチったので後悔はしてない

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:29:43.71 ID:1ckNsL+2.net
おーい、ロードバイク始めて三ヶ月のニワカ君ー!

>>250のRSビブは、>>248にある「今年からデザインの変わった海外モデル」だぞ
そんな事も知らない程度で物を語ってるの楽しい?

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/04(金) 00:58:40.91 ID:Xyn9X96n.net
ID:1ckNsL+2 こいつ気持ち悪い

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 01:27:45.15 ID:rGiFC98e.net
都内千葉埼玉でウェアが揃ってる店舗だとどこになる?

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 01:35:03.31 ID:u3tfCoH8.net
ワイズのウェア館は?
http://ysroad-ueno-wearkan.com/

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 02:13:15.05 ID:WxW/OsJf.net
ジャージ買う前にこのスレ見るんだった。
イズミのウェア通販でL買ったら明らかに大きかった。前傾姿勢の時に胸の所がダブダブ。
171cm61kg サイズ表の適応身長を目安にした俺がアホだった

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 05:00:52.98 ID:rGiFC98e.net
>>256
ysの店舗いくつか回ってみるよ
上野はウェア館のわりには数が無いんだよね

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 09:29:39.94 ID:Qe5lBl/3.net
>>257
サイクルジャージに限らず、体重身長では各部のサイズがわからないので、ダイソーのメジャー使ってます。

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 09:35:30.90 ID:E2A7kgG5.net
初心者がウェアを通販するとまず失敗する。最初の最初は近場の店で試着しなされ

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 09:59:38.72 ID:LDxCKGYf.net
Amazonなら試着返品おーけー
#マーケットプレイスはAmazonじゃないぞ

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 11:40:07.12 ID:Qe5lBl/3.net
返品OKな上、返金送料もAmazon持ち。

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 11:40:33.79 ID:Qe5lBl/3.net
>>262
返品送料だった。ちょっと吊ってくる。

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/06(日) 20:30:56.41 ID:ndVbVn+O.net
Cervo Rossoのビブショーツって評判どうですか?
https://cervorosso.stores.jp/#!/items/531464fe83f153463400008a
初めてビブ買うのに物色してたらコレにたどり着いたんだけど
検索してもレビューとか無いんだよね

初ビブデビューは手堅く評価が出てる奴なんかを選ぶと良いんだろうけど
面白くないと言えば・・・まぁねw

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/07(月) 20:35:56.70 ID:xiQz8/kj.net
初のウェアに投売りカステリのビブタイツ買ったけど、
サイズピッタンコで幸運だったわ
そんな危ない橋とは思わなかったぜ…

どうでもいいけどサソリステッカー付なんだな
バイクに貼るかこれ…

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 00:05:01.29 ID:te5XhndK.net
>>264
じゃ初レビューしたらw
上下でそろえるならカッコいいんじゃない

値段的にそれだけ払うなら別の選択肢がたくさんあると思うけど
気に入ってのなら「迷わずいけよ、行けばわかるさ」

自分は初めてチームジャージ買った

自転車とジャージに入ってる自転車ブランド違うけど、もう・・・気にしない

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 17:27:49.58 ID:QNpO7R84.net
>>266
オレなんてチームジャージしかないぜ、それもチンコふサクソだ!

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/08(火) 19:14:22.15 ID:WeiBxFfq.net
チームジャージめちゃくちゃ安いときあるからな
上位モデルが欲しいときどこのチームとか気にせず買ってたりしてたわ

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 08:30:29.25 ID:5oBNp/Vl.net
この部分(パッドの周囲)の縫い目が、特に内股から尻にかけての肌に当たって股擦れするんだが、
この縫い目が肌に当たらないレーパンてある?
http://i.imgur.com/OY30AGz.jpg

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 09:39:59.73 ID:E6IK+GTA.net
そんなん実際長時間使ってみないとわからへんで。

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 09:58:40.81 ID:F91mTcCq.net
>>270
縫い目が肌に直接触れないような、何らかの工夫がされてるレーパンでもあれば
と思ったんだけどね・・

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 10:20:00.43 ID:W5ezzz0N.net
>>271
縫わずに接着してるシームレスパンツじゃダメなん?

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 10:40:19.13 ID:F91mTcCq.net
>>272
そんなレーパンがあるんですか
具体的にはどこのメーカーが出してますか?

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 11:14:26.40 ID:F91mTcCq.net
ググったらパールやシマノがシームレス縫製を謳ったものを出してますね
今度ショップ行ったときにでも見てみようかな・・

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 13:14:15.88 ID:8whOBmcl.net
>>269
俺も同じ症状。
サイトウインポートの防風ロングタイツは問題なし。
DECOJAの7分丈レーパンは痛い。
縫い目をジックリ眺めても同じ様に見えるけど、若干デコのほうが糸が固い。(パットは同じクールマクックス)

おれは、サイトウインポートなら大丈夫かも。

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 13:28:45.51 ID:W5ezzz0N.net
>>273
実際のところはシャモアクリームとかワセリン塗るほうが快適かもね

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/09(水) 19:13:08.78 ID:LDeBmajn.net
パールやカステリを履いていて擦れた事はまだないな

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200