2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合97着目【秋冬】

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/02(水) 17:37:00.39 ID:F02/+wsp.net
個人の感想による解説

☆パッドが良いメーカー
SUGOi  →ミドルグレードのRC-ROパッドはサガンが愛用していることで有名。ここのパッドはハズレなし。
Sportful →BodyfitProパッドは良い。万人に受ける。小柄だと会陰部が擦れてチョイ厳しいこともある。
Santini →最下位のクールマックスパッドと上位のGEL Intechはかなり出来が良い。あとはびみょー。
クラフト →基本ハズレはないが、下位ほど良い。
カステリ →やや値が張るが間違いない。個人的には上位よりKISS3パッドの方が良いと思う。

☆パッドがイマイチなメーカー
デマルキ →パッド分厚すぎ。そもそも古典的な裾の長さで、裾がやたら短いのでおすすめしない
ジョルダーナ →昔は良かったが、パッドが自社開発になってからいい話は聞かない。
ノースウェーブ →パッドはいいけどビブのカッティングがイマイチ。パッドはいいんだけどね…

まあプロツールに供給しているパッドなら間違いないと思っていいな。そこそこ乗る人間なのでかなり
厳しく見てるけど、プロツール供給パッドに関しては高評価になってる。
デマルキあたりの高級品になると、低レベルなメタボが数キロ乗って評価したり、売り手も「分厚けりゃ
いいんだろ」的な売り文句をつけるから気をつけなきゃいけない。パッドというのは、恐らくある程度まで
薄いほうが良い。

あくまでも個人の感想だよ。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200