2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合97着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/09(月) 19:07:46.27 ID:b7H6njM7.net
【春夏】サイクルウェア総合94着目【秋冬】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386101779/

パールイズミ = ダイエットのために自転車買った腹の出たオッサン御用達
シマノ = 信頼の国産ブランドとよく調べない慌てん坊の初心者御用達
ゴールドウイン = みんなと一緒じゃ嫌だけど予算もあまり無い小市民御用達
モンベル = 誰がどう見ても初心者なのに通ぶりたい初心者御用達
ウィザード = 予算も少ない海外品を検討するおつむも少ない初心者御用達
アソス = 高いの買っておけば間違いないという思考停止の情弱バカ御用達
ラファ = 俺はちょっとお洒落さんと思ってる脳みそ空っぽのニワカ御用達
カステリ、デマルキ = 自分は他人とはちょっと違うという薄っぺらいミーハー御用達
ナリーニ、サンティーニ = 色々検討しすぎて迷った挙げ句に脊髄で買う生煮え御用達
スポーツフル、ノースウェーブ = 予算が少ないのを海外通販で誤魔化す見栄っ張り御用達
マビック = 自分をアスリートだと思ってる勘違いナルシストの初心者御用達
エチェオンド = 王道を避けてあえてスペインブランドを買うひねくれ半可通御用達
スゴイ = デブだけどみんなと一緒のパールは嫌という体型も心もワガママな初心者御用達
スキンズ、2XU = インチキ科学やオカルト生理学に騙されやすい脳筋御用達
クラフト = インナーが良かったので他のも大丈夫だろうという短絡思考の脳足りん御用達
ルコック = ちょっと小粋な洗練された個性派を気取りたいコンプいっぱいの田舎者御用達
エンデューラ、アルツーラ、dhb = 予算がないだけなのにコスパが口癖の負け惜しみ初心者御用達
ピナレロ、キャノンデール等バイクブランド = メーカー広告に踊らされやすいお調子者御用達
※前スレ
【春夏】サイクルウェア総合95着目【秋冬】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1399181202/

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 23:57:51.33 ID:hJHcFpTA.net
インナーは薄くないとね

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 00:21:23.75 ID:pWARaP++.net
夏場のインナーでこれを買っとけばとりあえず間違いない っていうのはある?

あと、インナー着用派のみんなは半袖、ノースリーブ、長袖どれ着てますか?
半袖買って、ジャージの袖口からインナーがピロピロ出てくるとかっこ悪い気がするんだけどそうでもないのかな

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 00:31:44.86 ID:E2MyHsdt.net
>>357
アンダーアーマー 半袖

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:15:13.87 ID:DPLgRoDN.net
Amazonとか楽天とかに売ってる
上下セットのサイクルウェアってどうなの?
5000円〜8000円とかで売ってるから不安なんだが…

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 01:26:05.05 ID:pWARaP++.net
本物あるよ
性能バッチリよ

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 02:04:37.96 ID:DPLgRoDN.net
>>360
偽物もあるのか…?
www.amazon.co.jp/dp/B00DJ52UJM/ref=cm_sw_r_udp_awd_g7vXtb0YF5YDJGCA

これ買おうと思ってんだけどどうかな?
愛車はFELTだけどwwww

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 02:08:18.18 ID:DPLgRoDN.net
うわ、ここ秋冬スレじゃん
スレチすまん

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 03:01:59.20 ID:jY9syA/O.net
おおおちけつ

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 04:59:55.91 ID:saryJIxM.net
スレタイ良く嫁

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 05:46:45.51 ID:tOyhvv7k.net
>>357
「買わない」という選択をすれば間違いない。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:26:32.98 ID:59nQucbr.net
ユニクロのエアリズムだけはお勧めしない
薄すぎて即吸い取った汗が乾く前に崩壊する
そして乾かない

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:36:54.11 ID:vsKW5qRf.net
ユニクロは普段着用だからね
ヒートテックも自転車とかじゃないと役に立たないよね

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:42:46.21 ID:vsKW5qRf.net
お試し感覚なら
オタフクの冷感なんちゃらが
1000円くらいなのでお手軽
涼しいとは言わないが
UVガードできて暑くて困ることはない

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:44:09.81 ID:ylMh+PD4.net
>>357
モンベルのピチピチド派手系サイクルジャージに
モンベルの半袖アンダーを着ると、半袖がはみ出すので、
ジオラインクールメッシュタンクトップ使用中。

半袖よりタンクトップのほうが涼しい。
サイクルジャージのタグが束になっているSHIMANOのジャージ対策もタンクトップで十分。

ジャージの前を開けた時肌が露出しないようにという対策もタンクトップで十分。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 11:49:01.69 ID:tOyhvv7k.net
>>357
数レス前の>337くらい読めよ。

371 :356:2014/07/16(水) 13:09:17.85 ID:n6Z0QCMy.net
みんなありがとう参考になります

>>358
アンダーアーマーいっぱい種類あるけど、どれがオススメ?

>>370
インナーいらない派の意見は聞いてません

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 13:51:23.91 ID:tOyhvv7k.net
否定すると面白いように沸くな。このクソ真夏日にインナーとかやってられっかよ。

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:01:32.30 ID:ylMh+PD4.net
>>372
走っている場所が標高1000mかもしれないとは思わないの?東京都檜原村とか。

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 14:21:31.64 ID:MkswYsN3.net
インナーないと肌にまとわりつくのが嫌なので普通に真夏日でも平地でも着てるぜ。俺は。

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:34:18.97 ID:Mv1+Zi44.net
デコジャって>>1にも無いし、論外なのかな

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 15:48:11.99 ID:tOyhvv7k.net
>>374
まとわり付くのはウンコだけにしとれや!!!!!1

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 17:51:06.76 ID:6t17NQL/.net
>>366
ノーマルのエアリズムは確かに汗かくと密着しちゃうよね
メッシュのエアリズムは割といいけど、ノースリーブかタンクトップしかないんだよね…半袖欲しかった

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:16:49.57 ID:GSZF4kz1.net
カステリのaero race 5.0ジャージって実際に速くなったと体感できる?

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 23:21:25.12 ID:4E1xTXp/.net
金、物で解決しないで
エンジン鍛えた方が根本的にいいと思う

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 06:30:04.86 ID:tw2nkpu5.net
>>378
体感できない。あれは僅かなタイム削減と究極のピッタピタのふいんきを楽しむもの。
ちなみに脱ぐときに助けが必要だよ。

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 10:36:36.91 ID:xsyIm/J6.net
え?

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 12:39:30.29 ID:tw2nkpu5.net
ん?

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 13:11:09.20 ID:RNZbavfp.net
ぞ?

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 14:31:48.12 ID:G0TUazqh.net
ジ?

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 14:36:31.59 ID:2EeK4l1o.net
オ?

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 14:56:11.59 ID:uIo9MURu.net
ス?

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 16:41:14.24 ID:bS1oQ8R1.net
ラクダ

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:24:34.97 ID:E2/og/jN.net
>>361
語尾をよく嫁アルよ

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 11:29:57.54 ID:9NdUVow1.net
カステラ

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 15:11:25.59 ID:TixuxyV5.net
>>361
パンツはCOOLMAX 3Dパッド付き、パッド使用、お尻に優しくて身体にジャストフィットします。
サイクルロードは30分以上走っても痛くないサイクルパンツ です。

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 18:47:02.81 ID:h25R9n8w.net
レーパン穿くのにちょっと抵抗あるんだけど、サイクルジャージに七分丈パンツって普通にある組み合わせ?
機能面ではレーパンなんだろうけど、出先でお店に入ったりしたいし

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 18:55:37.28 ID:QzmtVZSO.net
ジャージ、レーパンだけど、上に短パンはいてる。
少数派だけどアリじゃね?
ポッケに飴ちゃん入れれるし、休憩食事のときも便利

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:26:47.16 ID:ES6GRdJH.net
>>391
それやってる人もいるけど、自分でその組み合わせで着てみて、変だなと思ったら
ジャージにはレーパンのほうがいいかも。
Tシャツ七分丈で乗る事はあるけど、サイクルジャージの時はレーパン。
サイクルジャージの作りが7部丈と似合わないような気がするから。

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:32:43.14 ID:KoJ4iLJf.net
レーパン気にする人って誰の目を気にしてるんだろ?
いや、他人の目だってのは分かるんだけどさ。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:36:53.83 ID:LL6a0xF2.net
ニッカーを試してみたら?膝が出ないから敷居が低いかもよ。
来年にはショーツが欲しくなると思うけど。

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:55:25.19 ID:/ZFPwc5p.net
>>394
コンビニ店員の「なんだろう?この人」って反応が気になる

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:59:07.92 ID:zoOsWGJO.net
セーラーおじさんとかいるのにレーパンごときでいちいち驚くわけないだろ

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:10:35.31 ID:h25R9n8w.net
ありがとう
この組み合わせの人もいることはいるのか
サイクリング用のぴっちりした物なら似合うかなと思ったんだけど、試してみる
ニッカー知らなかった!これなら抵抗少なく穿けそう

周りがレーパン穿いてるのは気にならないんだけどね
他人の目ってより自分が短いパンツ好きじゃないんだよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:06:09.55 ID:wn3qPG1C.net
初のサイクルウェア買う予定なのですが、れーパンなどでの上に履く物(ズボンなど)で
簡単に脱着で着るものってありますか? レーパンは履きたいけど あれで店に入ったりとか・・・

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:10:42.65 ID:zoOsWGJO.net
>>399
http://item.rakuten.co.jp/sp-kid/eqp-019-2/

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:13:57.51 ID:ES6GRdJH.net
>>399
そういう人のための商品もある。
[14s] 涼テコ(サイクルステテコ) レーサーパンツのエチケット 輪行・サイクリングにおすすめ [043] ポチット POCHITT 男性用 カジュアルパンツ
http://www.cb-asahi.co.jp/item/49/42/item100000024249.html
ただ、何名かでツーリングしていると、みんなレーパンのまま蕎麦屋に入ったりするからね。
ローディの多い峠になると、ロードバイク駐輪用のバイクラックが設置されていたりするし、
特にそういう店に入る時は気にする必要ないと思うし。

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:16:06.71 ID:kMomvwwp.net
カジュアルウェアスレッドでやれよカスが

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 21:21:38.30 ID:ES6GRdJH.net
>>402
基本ピチパンながら一応総合スレなんだよね、ここ。
それにピチパンがらみの話題じゃん。最初からカジュアルだったら、レーパンの上にという話
しなくていいじゃんか。
そして、罵倒的なカスという言い方、もしかしたら御前さん自信がカスなのかもしれないけど
カスはカスなりにもう少し丁寧な言葉使いを覚えたほうがいいんじゃないかなぁ。

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:38:22.31 ID:ue5lrz8f.net
いえ、ここはレーシングスタイルウェアの総合スレです。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 22:49:04.47 ID:S9eTSZ9S.net
日焼け対策として安いアームカバーはワークマンで見つけたけど、
レッグカバーは見当たらない。
唯一シマムラで女性用UVレギンスが500円前後なんだけど男がレーパンの下にアレはいても変じゃないかな?
身長165だし、無地黒なので女物とかわからんと思うんだけど。

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:10:38.06 ID:gZ0HeZVL.net
pissei可愛いけど高すぎる…

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:14:58.46 ID:36Nqki3L.net
>>396
自意識過剰乙としか
いつの時代だよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:18:21.23 ID:36Nqki3L.net
>>403
総合の意味が違うw

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:21:18.89 ID:ue5lrz8f.net
恥ずかしくて1枚羽織りたい気持ちはわかるが 以下が現実

・赤の他人のことなんて誰も見てない
・重ねるとペダリングの邪魔で不快
・無駄な洗濯物が増える
・サドルがクッソ痛む(これ重要

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:16:57.09 ID:EzUqVMvj.net
重ねて履くなら汗染みの目立たない色にしとこうな。
視界に入るとアレはレーパンだけより不快

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:32:34.55 ID:AXoUYfh0.net
どうしても、と言うならレーパンの上に、ユニクロのステテコでもはいとけば。

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:56:07.51 ID:09tlU+Ye.net
ピザは別な
「なんだろう?この人」ではなく漏れなく「きんもー」になる

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 01:28:16.19 ID:biB+ledA.net
アソスのビブってどんな感じですか?

値段の違いはやっぱり質も違うんでしょうか

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 02:52:56.90 ID:ZoYkFsHJ.net
>>413
レーパンだけはアソスいいよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 03:05:01.46 ID:3kdKF8np.net
>>413
とっても気持ちいいよ┌(┌^o^)┐

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 05:51:10.80 ID:P5gHU7sH.net
背面ポケットに入るくらい薄い短パンを用意して
人の目が気になる時に履いたら?

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 07:19:51.46 ID:n/nixQyR.net
>>401
そんなん買うくらいならユニクロのステテコで十分じゃ?

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 07:24:13.12 ID:C8mnz/UK.net
>>416
まさにそうしてる
でも大体自転車海苔がよく行く店(店側も慣れてる)に行くから
そのまま入っちゃうんだけどね

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:00:41.13 ID:znYnJ0n3.net
レーパン以外の人が多い電車やレストランのときは流石に気つかえよ
恥ずかしいとかじゃなくて周りがきにするんだから

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:18:48.48 ID:gcsUY0zw.net
俺はせいぜいコンビニぐらいしか行けないけど
強者はあの格好で電車乗ったりレストランにも平気で入れるようになるのか

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 08:53:15.78 ID:4DeQMJnG.net
>>419
電車に乗るんじゃなくて自転車に乗ってるわけだが。どうしても乗る必要があるときは仕方ない。
レストランは入らなければいい。

なお自らの外での姿を撮影なり何なりしてみるといい。
携帯短パンはランナースタイルになるだけで特に意味が無い。
ステテコスタイルってのは意外にレーパンと変わらないし、携帯可能な薄手のものになると
外でかなり透ける。
ボトムスよりも3バックポケットのジャージの方がよほど印象が強い。

はっきり言えることは、無駄なあがきをすればするほど何某のバランスを崩してダサく
なるってこと。自意識過剰という言葉がピッタリで、自分が思っているよりも自身に
センスはないと思わないとダメ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:14:33.82 ID:k2U5qbKx.net
センスとかデザインの話じゃなく輪行時とかのマナー、エチケットの問題でしょ。
ガチなウェアを着るからこそ、こういう問題が生じる。

とはいえ違和感の無い格好にしたいというのも分かる。(同じ車両に部活帰りのjkの群れ、とか。)
それなら夏以外は下にユニクロとかのショートパンツ履いて、上に雨具とかウィンドブレーカーを羽織れば普通の山装備に見える。
でも真夏は上はジャージそのまま位しか思いつかない。tシャツ持っていっても良いけど、余計な荷物になるし。
twinsix standardみたいな地味なジャージにするとかそれくらいかな。

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:22:49.82 ID:4DeQMJnG.net
まあ格好みたいなものを気にするのは最初のうちだけだからな。
羽織もの履き物アイテムを買っても結局タンスの肥やしになる。

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 09:58:31.94 ID:yf92sCbl.net
タイプの違う自転車を複数台持ってて、自転車毎に目的にあったウェアを
揃えるのが面倒になったから、下はカジュアル7部丈とSPDで統一した
これなら大抵のシーンで通用する格好だから

レーパンジャージにSPD-SLとフル装備の人を、こんなニワカくさい格好で
申し訳ないと思いながらぶち抜いてる

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:02:22.76 ID:G5gNVzyN.net
ぺらぺらの短パンとかステテコってレーパンより気色悪いからなあ。下着みたいなもんだし
父っちゃん坊やにしか見えないんだよな

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:25:22.61 ID:09tlU+Ye.net
とっちゃん坊やつーか、ランニングシャツにトランクスのおっさんの部屋着と変わらんよな

そんな格好するくらいなら、歴としたスポーツウェアなレーパンジャージの方が断然マシ

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:25:44.78 ID:C8mnz/UK.net
ペラペラとはちゃうよ
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1105420
女性用だが、男性用は無駄にでかいからこっち使ってる
ちなガリだからサイズもぴったり

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:44:32.09 ID:/xZ9iCio.net
>>422
電車にレーパンで乗るのがマナー云々とか島国の農民根性キモ過ぎるわ
だから陰湿なイジメが蔓延するんだなこの国は

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 10:48:47.18 ID:biB+ledA.net
>>414-414
ありがとうエキャップS7ってやつ買ってみようかなぁ

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 11:04:28.67 ID:s8L/M5HL.net
サイクルウェアって高いよなぁ
ユニクロとか出さないかな

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 11:23:56.00 ID:/MVYULKu.net
スポーツデポのはどうよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 11:30:42.78 ID:pKx/u4dI.net
>>391
サイクルジャージは窮屈目にできてるから、七分丈パンツだとサイズ合わないよ
七分丈パンツ用に1〜2サイズ上げたジャージ買わないと背中が出たり、ウエストの
ところがおかしくなる
普段からブカブカのジャージ着てるならいいけど、ショップの店員なんかもデニムの
上にジャージ着る用にはサイズ違い用意してるから

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 11:51:35.63 ID:jcVqq9PQ.net
どんだけ胴長でサイズ合ってないんだよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 12:43:59.31 ID:mr4eepVB.net
>>421
ださいとかじゃないだろう
こういうのと一緒にされたくないわー

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 13:01:04.89 ID:YBWkL9i6.net
新しくなったassosのS7パッドのビブって今までのやつと比べて
良いの?
いきなり値段高くなりすぎと感じるが

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 15:29:20.95 ID:G5gNVzyN.net
>>434
俺もレーパンジャージより気色悪い格好してる奴と一緒にされたくはないな
コンビニはいるたびにわざわざきっしょい短パン履くわけでしょ?
知らん人が脱ぎ履きしてるとこ見たら「うわっ、ロードレーサーって下着で街走ってんのかよ」て思われるわ

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 17:47:05.64 ID:3diqw78q.net
自転車のってる人からしたらレーパン気にならないかもしれないけど、のってない人はピッチピチで気持ち悪いなーって思う人もいるからね?

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 17:56:38.31 ID:44x4JxxF.net
>>437
しらんがな

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 17:58:36.28 ID:qF9rpLs1.net
わざわざズボン下げてパンツ見せて、なんなの・・・と思う
結局価値観の違いは話合わないと何も解決しない

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 18:28:50.77 ID:+5R9HzEz.net
まあレーパンスタイルが嫌ならカジュアルサイクルウェアのスレに行ってくださいってことですね。

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 21:51:04.23 ID:owGHHaaY.net
マナー云々は、そういう意味じゃない。他人にそれを強要したことは無いし他人がどんな格好してようが、なんとも思わない。あくまで自分にとって恥ずかしいかどうかって意味。若干変なニュアンスになってしまった。ごめん。
で、恥ずかしいって人(それも少数ではなく一定数居る)に、ダサイとか、ましてそれは間違ってるから脱げとは言わないでしょw
ちなみにスズテコ持ってるけど結構下着っぽくて、結局ステテコとして使ってますw個人的にはれーパンより恥ずかしいw

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 22:15:18.39 ID:+5R9HzEz.net
>>441
俺も部屋着や外着の下着としての本来のステテコとしても使ってる。
買ったのがワコールとかの普通のメーカー製で良かった。快適。
ユニクロとかの流行にいち遅く迎合しただけの安物を買わなくて良かったわ。

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 22:48:48.13 ID:YBWkL9i6.net
カジュアルウェアスレでやれよカスが

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 23:20:32.32 ID:f+slUC2c.net
>>435
あれは主にユーロの影響。そしてまた値上がりするらしい。
S5と比べてS7は良くなったのかと言われれば良くなったと思う。

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 23:37:03.98 ID:ZjFzocvj.net
ユーロのっていうか、円安の方な
どっちかというと今までの価格が異常だった。そのおかげでロード人口も増えたんだとおもうけど。

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 23:41:47.43 ID:f+slUC2c.net
ASSOSの夏用ビブCENTOのインプレ。
上から。
ビブの肩紐がいい。ヒタって感じで肩に乗るしストレスがない。
耐久性があるなら今後全部このタイプにして欲しいくらい。
店も雑誌もなんでここにフォーカスしないのかわからん。
腹部前側は緩め。だけどロングの時のヒルクラでは腹部が緩いと結構楽。
股間のシステムはよくわからん。
パッドは明らかに厚いけど乗ると違和感がなくなる。

欠点
高い。日焼け上等の夏ビブでこの値段は俺には高すぎる。
構造上、肩紐が乳首を通過しない。気になる人はニプレス。
あとシームレスはメリットだと思うけど、スタイルの悪い人は
割りとしっかりシルエットが出てしまうような気がする。

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 00:49:43.20 ID:6ZchqvtF.net
あ〜そ〜っすか

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 02:16:52.59 ID:DjChqjds.net
アソスのエキャップこうたった


高いなぁしかし
でも次乗るのが楽しみだ

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 08:29:35.48 ID:mcNGdc0C.net
別にいいのきたってプラシーボ効果だけだぞ

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 08:45:33.02 ID:9WFk7U/4.net
アマはほとんどウェーブワンのチームウェアだからな。これで毎日練習して210km、250kmに出る。
多摩川近辺にはピセイやラファに作らせたチームウェア着たやつがいるけど、ウルトラ金持ちな
サイクリングクラブだなって思う。
さすがにアソスのチームウェアは見たことが無いがw

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 09:24:55.02 ID:y8F7TYCw.net
ちょくせつ肌に触れるインナーシャツは肌触りとか密着性が重要だけど
いまくらいの糞暑い時期だとその上にジャージよりも
Tシャツの方が風はらんで圧倒的に涼しい

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 09:32:01.52 ID:KGEQf+pN.net
いくら涼しくてもレーパンにTシャツは抵抗あるわ

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 11:23:50.31 ID:fSTCIsBA.net
>449
raphaってオリジナルでチームジャージ作ってくれるの?

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 12:02:13.90 ID:9WFk7U/4.net
>>453
作ってくれるみたいよ。

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 16:12:16.93 ID:wnatZVWQ.net
買った
http://animaru.jp/shop/e/ecycle/

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:10:58.53 ID:wmb1g0Jk.net
よくやった。感動したぞ。

総レス数 1002
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200