2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【危険】自動車ドライバーへの苦言 4【乱暴】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 15:37:34.39 ID:6pXQ3fwm.net
自転車に対して危険・乱暴な運転をする自動車について、その手口を語りましょう。

具体的に、どういう道路状況で、どういうことをされたのか。


前スレ
【危険】自動車ドライバーへの苦言 2【乱暴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369218077/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 3【乱暴】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385911819/

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 23:25:13.88 ID:k9Tn5ZPY.net
ニコチン・カフェイン・アルコール、この3つは、伝統的に摂取されてきた、ただそれだけの理由で、合法なんだよな。
どれも中毒性があり、禁断症状が出るし、精神に悪影響がある。

タバコ片手あるいは咥えて自動車を運転してる人がいるんだが、やつらの運転はヒドイもんだよ。
運転する間すらタバコを我慢できないようなジャンキーなんだよ。ちょっとニコチン切れると、やつらキチガイ発症するからね。

脱法ドラッグによる暴走ばかりが注目されるけど、いまだに飲酒運転による事故はあるわけで。

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 23:26:02.32 ID:GyaxQiAT.net
>>265
その二種類ってのは根幹になる物質で、それを押さえれば有効なものが作れないんだってさ。
酒でいえばアルコール的なもの。アルコールの無い酒は酒じゃないもんなw
今はそれを幹にして色んな合法薬品をぶっかけて効果を強くしてるんじゃね。

んで地下でその物質を内製すれば違法でしょ。
現状で合法だってのが非常に不味いので、k札はとにかく違法化したいんだよ。

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/12(土) 23:41:12.47 ID:k9Tn5ZPY.net
アルコールは、糖と麹があれば、作れるよ?

麹菌なんて、どこにでもあるものだから規制のしようがない。もちろん高品質・高生産性なものとなれば別だが。
糖もまた、どこにでもあるものだから規制のしようがない。

酒の密造は脱税だからマズい。


で、現在の脱法ハーブ問題は、規制リストへの登録と、成分の変更が、いたちごっこだから、取り締まりできず、脱法なわけですよ。
だから、「その物質」の内製を規制するのは、効力がないよね。成分を変えるか、「その物質」として中間貯蔵しなけりゃいいんだから。

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:23:05.28 ID:Z6Y6nFDd.net
今日おれ交差点で信号待ちしてて、横から黄色から赤になってもおっさんセダン突っ込んできてて、
図々しいなコイツ・・・と思いつつ、おれ側信号青になったからおれも他の歩行者も進んだら・・・
DQN若者の軽が完全信号無視で突っ込んで来やがった
赤になってから何秒経ったと思ってんのかと 友達助手席に乗ってて調子こいてる感じ
おれ出足軽かっただけにほんとにヤバかったわ

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 00:32:14.99 ID:50Jbl/Se.net
俺:本線を走行
軽:左折レーンから本線に合流
合流の邪魔だったのか、クラクションおもいっきり浴びせられたわwww
自転車は原則車道ってのを理解できないクルキチは免許を返上して自動車を捨てろwww

271 :排ガスで真っ黒になってしまった肺はその後確実に肺ガンになる:2014/07/13(日) 07:25:32.30 ID:RNN8Fold.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 07:46:56.97 ID:RNN8Fold.net
脱法ハーブもヤバイけど
車道をチャリで走って排ガスや粉塵を吸いまくるのも
相当ヤバイだろw

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 09:37:49.74 ID:Fy2sGF/R.net
最近親子連れで車道走ってる馬鹿ローディーも増えてきた
どうみても児童虐待だよな

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 10:53:47.07 ID:8mDXqWZs.net
>>268
どぶろく販売は違法だろ。基本成分を密造すればお縄にできる。
今のハーブはアルコールに相当する有効成分が合法だから警察としては注意や指導しかできないわけ。
違法じゃないから問題になってるんだってば。

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 11:00:51.72 ID:avUEeEmg.net
脱法ハブ酒

276 :排ガスの吸い過ぎに注意:2014/07/13(日) 11:27:12.08 ID:RNN8Fold.net
排ガスの中で有害と言われているのは、
CO(一酸化炭素)、HC(炭化水素)、NOx(窒素酸化物)


一酸化炭素は言うまでもなく、中毒症状としてめまいや頭痛、ひどいと意識障害から窒息死に至ります。
炭化水素は光化学スモッグの原因物質ですから、目や呼吸器に痛みを覚えることも。
窒素酸化物は刺激物で、呼吸などの際に人体へ入り込み、肺などの気管に悪影響をもたらします。

他には炭素(煙)はアレルギーを引き起こしやすくすると言いますし、硫黄は酸性雨などの原因になります
。また排気ガスに含まれる微粒子物質は、肺などを傷つけ、合併症や呼吸器疾患をもたらします。
また、ディーゼルエンジンが出す排気ガスには発がん物質も含まれています。

277 :排ガスの吸い過ぎに注意:2014/07/13(日) 12:07:06.26 ID:RNN8Fold.net
PM2.5を元凶とする“複合汚染”、PM0.1(大気中 ナノ粒子)の恐怖

http://ameblo.jp/zin995/entry-11480597054.html



278 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 14:39:14.87 ID:A0ukVQ4q.net
まとめて死刑で

ハーブ原因か、大阪で事故2件…2人を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140712-00050161-yom-soci

車で1キロ引きずられ?女性死亡 埼玉、ひき逃げの疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140713-00000011-asahi-soci

小4男児ひき逃げ、死なせる…33歳の女逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140708-00050098-yom-soci

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 19:26:54.22 ID:lWqggpuG.net
女性4人ひき逃げか 北海道・小樽
NHKニュース http://nhk.jp/N4EK6hiK

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 19:53:27.35 ID:XoDY5Yeg.net
>>278
2番目は親父の店で飲んでたんだってな
完全に救いようがないわこいつら

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 19:57:25.27 ID:KoLg/IEG.net
飲酒運転の罰則 > 轢き逃げの罰則
なので、
気が付かなかったと嘘をつき、後になってから出頭するわけだ。

警察はいきなり逮捕しに来ず、問い合わせをしてくるだろうから、
その時点で逃げられないと思って自首すれば、自首ってことになるし。

問い合わせが来なかったら、そのまま自首しなかったろうなぁ。

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 23:05:53.07 ID:lWqggpuG.net
続報:ひき逃げか 3人死亡 男を逮捕へ
「自分が事故を起こした。携帯電話をいじっていて前をよく見ていなかった」
NHKニュース http://nhk.jp/N4EK6hl0

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/13(日) 23:20:19.01 ID:KoLg/IEG.net
急に交通事故の報道が増えたのは、他に報道したくないネタがあるからなのか。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 05:41:57.54 ID:hFZqEjaU.net
>>283
陰謀厨

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 07:06:37.70 ID:nU8JG99w.net
続報:ひき逃げ3人死亡 31歳の男を逮捕
「海津容疑者の息からは基準を超えるアルコールが検出 」
NHKニュース http://nhk.jp/N4EL6hqI

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 11:19:30.71 ID:4kHBN2SH.net
3人殺しても死刑にはならず
数年で出所だろ

遺族はたまらんよなあ

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 11:57:59.07 ID:99f+f8Im.net
>>286
民事訴訟があるよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 12:56:19.87 ID:wWlIo6Yw.net
こんなんでも故意じゃないから危険運転致死傷罪にならないの?
酒飲んで暴走したバカに殺された遺族の運動で出来たんじゃなかったっけ

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 13:42:01.10 ID:I70V0iNO.net
>>288
故意に決まってんだろ
飲酒運転で危険運転致死が適応された件もある

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 15:40:38.02 ID:6nykdcvD.net
>>287
それも対人無制限の自動車保険に入っていれば加害者はノーダメージだ。
もし保険に入っていなくても、「払いたいけど金が無い」で加害者はノーダメージだ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 18:11:24.88 ID:50KRhwuw.net
仕事はなくし、ネットに半永久的に残り、世間から白い目で見られる
クズは図太いから大した事ないか

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 18:50:02.63 ID:6nykdcvD.net
> 仕事はなくし

交通事故を起したことを理由にクビにはできない

> ネットに半永久的に残り

名誉毀損や個人情報保護などで削除依頼すればOK

> 世間から白い目で見られる

今はもう、出ることのできない村社会じゃないしなー


現実に交通死亡事故が多数発生しているわけだけど、
加害者が社会復帰できないという社会問題にはなってない。

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 19:03:21.07 ID:50KRhwuw.net
社員の飲酒運転に重い処分、酒酔い運転は4割の企業が解雇
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20120907/Jinzainews_hrn_article_37dc0786e4bfb5eaedc49b91ba67df41.html

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 20:11:16.86 ID:6nykdcvD.net
>>293
そういう就業規則は違法であるとして裁判で戦えば勝てるらしいよ。
ただしバックに赤い何かが付いてる人に限る。

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:24:59.32 ID:T+3iNFuV.net
>>292
知り合いの女は10年経った今でも酒気帯び追突事故起こした記事で叩かれてる2ちゃんのスレッドが出てくるな。
まあ削除依頼すれば良いのかもしれんが大抵の人はそこまで出来ないし解雇に関しても裁判で争うのは現実的じゃないよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:32:46.63 ID:6nykdcvD.net
まあね裁判で争って解雇が取り消されたところで元どおりに働けるようには、ならないけどね。

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 21:40:04.10 ID:R18Tt1zN.net
>>292
心底反省して真っ当に働いている人間ならともかく
人轢き殺しておいて保険があるからダメージねえぜwなどと開き直ってるような人間のクズなど
ふだんの素行もろくなもんじゃないことは明らかなので解雇の理由なんて幾らでも見つかる

もっとも、そういうクズはもともと仕事が長続きせずに
てめえのほうから辞めて職を転々とするかもしれんがw

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/14(月) 23:34:17.27 ID:nU8JG99w.net
>>293
つまり6割はクビにならんのか

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 00:03:13.19 ID:A30xUJp8.net
あのなぁ
世の中は生きている人のための物であって
死んだ人の物じゃ無いんだよ
そこんとこ分かってる?

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 00:36:28.26 ID:3ZRJjQJl.net
他人様を轢き殺してケツまくってるような腐れ外道は
生きていなくてもいい人間です
早々に消えてください

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 01:07:03.12 ID:A30xUJp8.net
>>300
それは君の感情であって社会の利益にはならないね
そこをきちんと分けて考えないと
第三者だからこそそこを冷静に判断しないと、感情の高ぶりだけで判断するのは子供だよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 01:32:26.54 ID:yQNYFBtL.net
酒酔い運転だけで4割の企業が解雇
死亡ひき逃げ酒酔い運転なら確実にクビ

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 03:34:04.20 ID:D1P0EBil.net
>>301
こんな所で議論ゴッコ?

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 07:08:51.90 ID:3XQH0OwL.net
>>301
自制もできずに酒や薬に酔って、クルマが凶器になり得ることも考えず安直に運転し
それで無辜の人間を殺しておいてろくに反省もしない、それどころか開き直って同じこと繰り返すクズに
有効なペナルティを与えないことがどう社会の利益になるのか説明してもらおうか

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 09:06:24.40 ID:BrrGVQt+.net
うちの近所に事故で人を轢き殺して
長年、刑務所に入ってる奴がいるけど

親が一戸建ての家を建ててやったので
住むところには困らんし

結構な地主の息子なので
働かなくても余裕で生きていけそうだ

金がない奴は生活保護って手もあるし
事故で人を轢き殺しても
ヌクヌクと生きてる奴は沢山いるだろうな

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 15:45:47.86 ID:x+r+3Yf1.net
碌な所に再就職できないし仕事の虫なら自殺するんじゃねえの

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 16:56:34.47 ID:z/q8npIV.net
再就職できないと社会の治安が悪くなるので、むしろ、犯罪者のほうが受け皿がしっかりしているという。

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 18:39:19.73 ID:8p/aCHDS.net
【ニュース】新宿区高田馬場の交差点で4人がけがをした追突事故で、事故直後、
ワゴン車の中で白い煙が上がっているのが目撃され、助手席の足元に脱法ハーブと
みられるものがたかれていた形跡があったことが警視庁への取材で分かりました。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140715/3033271.html


これは『脱法蚊取り線香』か?

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/15(火) 21:21:44.36 ID:z/q8npIV.net
目の前の交差点が赤信号で、アクセル踏み込んで追い越して前に入って止まった車が、信号が青になったら右ウインカー出しやがる

うーん・・・対向車がいてすぐに右折できないんだから、追い越すことなかったじゃんかー

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 03:37:42.02 ID:Fe2PvWME.net
自転車なのにスピードを出しすぎとか言われるけど、
それならあんた、
こっちが自転車ではなく750ccだったら、違ってたのかと
たぶん、オートバイはスピードを出しすぎとか言うのでしょう

時速40キロの自動車の通過を待てるのに、
時速40キロの自転車の通過を待てないのは、
何故なんだぜ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 05:52:26.20 ID:x+xyF6Pt.net
自転車に興味がないドライバーからしたら
自転車なんて邪魔な存在でしかないからな
兎に角、俺の視界から消えてくれとしか思わんよ

自転車に興味があるドライバーは
自転車に優しい運転をしてくれる

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 06:04:58.85 ID:tOyhvv7k.net
久々にオートバイに乗ったけど、無法運転する自転車ってすっげぇウザイなw
法に沿って普通に走ってる自転車は全く不具合なし。
流れから出る馬鹿は目立つし、やはり恐ろしい動きをするもんなんだな。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 08:19:33.27 ID:Zs5vVCJO.net
片側三車線の道路を渡ろうとして信号待ち。
もうすぐ青に変わるな、というタイミングで激しいクラクションの音。
右折車の先頭がモタモタしてたみたいで、後ろのワゴンがそれを気に入らなかったらしい。
で、そのワゴンは何を思ったのか交差点内で右から抜いて右折。もちろん信号は赤に変わってる。
さらに、右折して行ったワゴンは、次の100mくらい先の信号で無理やり右折して行った。

さすがに阿呆過ぎると思った。

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 08:55:55.79 ID:pmDqdK1V.net
>>312
無法運転する奴は何に乗ってようがうぜえんだよボケ

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 08:57:48.15 ID:tOyhvv7k.net
>>314
この無法運転自転車の手合いって、四輪に乗るとなぜか速度違反以外の交通法規を守るんですよね。
神経を疑うわ。速度違反もええかげんにせえよと思う。

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 17:15:04.01 ID:G4D0lIvs.net
>>313
ワゴンは自爆してタヒね
他人巻き込むな

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 22:37:45.08 ID:G4D0lIvs.net
電柱激突で運転者即死、脱法ハーブ使用か
http://response.jp/article/2014/07/15/227694.html

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/16(水) 23:03:59.25 ID:tOyhvv7k.net
電柱GJ!

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 00:37:33.75 ID:R5k/vzZj.net
路肩の自転車に追突後、対向してきたパトカーとも衝突
「自転車に気づくのが遅れた。慌ててブレーキを掛けたが間に合わなかった」などと供述
http://response.jp/article/2014/07/10/227344.html

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 01:31:47.07 ID:WTR9cs1/.net
こえーな。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 03:02:11.18 ID:dF41s2Vs.net
>>317
自民党が電柱の地中化を進めるらしいぞ

『電柱はこんなに景観を台無しにしています』という風刺画像、むしろカッコいいんじゃないかと話題
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405312800/

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 14:06:28.33 ID:R5k/vzZj.net
不審な車付きまとい 2か月前警察に相談
http://nhk.jp/N4EO5U6z

クルキチ=変質者

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/17(木) 14:20:45.64 ID:5CK6eLIh.net
車と犯罪は切っても切れない関係だな

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 18:21:48.74 ID:pH08x2ol.net
まさに宇沢弘文が1970年代に名著「自動車の社会的費用」で指摘した状況のままだな

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 20:35:19.40 ID:bRwbPtUg.net
転倒した自転車に衝突、バイクの男性死亡/上尾
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00010006-saitama-l11

自転車で転倒すると逮捕されるとはな。

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:00:35.68 ID:0fIVEd9q.net
たとえ接触していなくても、死亡事故の加害者だからでしょう。
免許証や車検証などのない自転車では、身元を確認できるまで逮捕して拘束しとかないと、逃がしたら迷宮入りになっちまうし。


ところで今日はヒドいの3件

1件目
前方に同じ方向に走る自転車がいて、追い越したいが、しかし、対向車が来ていたので速度を緩めた。
そこに、後方から来た車が自分を追い越し・・・きらないうちに対向車にビビって左に寄せてきたのでブレーキ。
で、その寄ってきた車の窓からは子供が乗り出してこっち見てるが、ブレーキかけつつの雄叫びで身を引っ込める。
そして、左側面が大きく凹んでいる車体が、どんどん近づき続ける・・・マジカヨ。
ドライバーは前に集中して身を乗り出すようにしてハンドルにしがみついており、こちらを見てない。
どうやら、前の自転車と対向車の隙間を気合いで通過しようとしてるらしい。
その道は自転車がいなくても、自動車同士でも減速してすれ違う場所なのに、
対向車と自転車の間を通過するのは無理ってもんですよ。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:08:23.83 ID:jGI3KBn3.net
ベル鳴らしまくるかクリートキックしようか

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 21:20:19.75 ID:0fIVEd9q.net
2件目

路側帯のある道路にて、自動車のために白線上を走行中。
後方から追い付いた車1台のために路側帯に少し入って追い越されるも、
だいぶ前方から路側帯を逆走してくる自転車がいるので、
進路を戻すべく合図する前の後方確認をすると、
さらに後ろの車が加速して猛然と車間を詰めてきて横に並ぶので、
合図も進路変更もできネー

こういうことがあるから、白線の上とか走りたくないんだよねぇ。


3件目
30キロ制限の道を30キロで走行してた。
寂れているとはいえ商店街の中ではあるし、脇道が左右に何本もあり、
路上駐車やカーブミラーなど、確認事項が多いので30キロでも飛ばしている感じだ。
後ろには下品なエンジン音の軽自動車が1台。

商店街を抜け一時停止のある交差点の停止線で一時停止すると、
後方から来た車が横を通過して斜め前で一瞬だけ停止して走り去った。
その先もスピードが出せるような道路ではなく、次の一時停止のある交差点で追い付いた。

左折しようとしているので、ママチャリのベルを連打しながら、
その左側の巻き込まれないギリギリの場所を徐行で通過して、左折を妨害してやった。
いまは反省している。

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/18(金) 23:48:11.29 ID:O1eaoLeq.net
ママチャリで30km/h?
速くね?

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:04:31.79 ID:qiOXFAXA.net
ママチャリは視点が高いので体感速度が遅いけれど、メーター付けると直線では30キロくらい普通に出てる。

おっと、1件目も30キロ制限の道路だったわ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:20:11.41 ID:1XqHqFkx.net
ここはお前の日記帳じゃねーよカス

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 00:33:26.59 ID:qiOXFAXA.net
>>331
その通りだ。
おまえさんも自動車ドライバーへの苦言を書くのだ。

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 03:44:38.12 ID:dNG1NXKk.net
>>328
いくら自分が気をつけても、周りがこんなんじゃいずれ事故になるよな。
この間トラックに追い抜かれ際に引っ掛けられて落車したけど、「見えなかった」だって。「見てなかった」だろ!って突っ込んだわ。

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 08:28:45.43 ID:+lBN1MlD.net
>>330
メーターの設定が間違ってる

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 14:27:23.86 ID:qiOXFAXA.net
それはない。
距離が合ってるから。

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:47:24.74 ID:i+Dt23Oo.net
通学時間帯にロードで練習してると、確かに30〜32km/hまで出してる高校生は結構いるね。
ディメンション無茶苦茶な粗悪ママチャリでよーやるわw

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:57:16.68 ID:ozwBu3vI.net
ディメンション

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 17:58:43.96 ID:apEBvjHT.net
ママチャリ=遅いというのは偏見だよな。

ママチャリだというだけで静止物あるいは歩行者と同程度の移動速度に見られて、
追い越すときに確認せずに進路を戻して、結果的に幅寄せしてくる車が少なくないわけで。

同じ速度でもロードだと、そういうことはないんだよなー。

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/19(土) 23:25:02.40 ID:YTIGSVhw.net
ママチャリ高校生も平地なら良いけど 坂道に入ると必死だぞ。 やっぱり重さは致命的.

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:33:54.73 ID:5A7DvzBk.net
それは俺の立派なビール腹に対しての嫌味か。
ママチャリ1台分くらいは余裕で重いぜ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 00:44:25.33 ID:dgnkpDAT.net
30km/h出してるママチャリとか見たことないぞ
うちの地域の高校生は貧脚ばかりなのか

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 01:59:32.76 ID:rQQmFJl8.net
ママチャリでも長い下り坂だと物凄い凶器になるよ。
長い坂道を登りかけた時に前から2列で猛烈な勢いで下って来た無灯火逆走ママチャリ高校生2人組みに殺されそうになった事ある。
向こうは2人とも2列のままでまったく避ける気配が無いし自分が歩道側に避けたら接触しそうだし、寸での所でとっさに車道側に避けたら後ろから車が来てて自転車と車のどっちに殺されるんだろうかと一瞬覚悟したよ。
その一瞬頭の中に家でひとりで待ってる猫の顔が浮かんで悲しくなったけど、
ギリギリの隙間で自転車にも車にも接触される事無く死なずに済んで何かに守られた気がして泣きそうになりながら家に着いた。
それ以来あの坂は下り方向でしか走ってないわ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 04:55:23.80 ID:5UoMNBai.net
ママチャリでも長い下り坂で200km/h以上出たら車のドア突き破るかもね

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 06:24:35.46 ID:oqCixh4L.net
高校生のママチャリは速いって話だが
地元にサッカーとラグビーで全国的に有名な高校があるけど
俺より遥かに体力あるはずなのに、朝急いでるはずなのに遅いぞ
まあ理由はわかるけどさ
運動部の高校生なんて基本DQNだからママチャリのサドルをべったり下げてる
あんなポジションじゃいくら体力あってもまともに漕げるわけないわ、実に勿体無い

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 06:34:32.59 ID:OHhPaknC.net
>>342
「何かに守られた気がして」なんて聞いたら、帰宅して猫は無事だった?と問いたくなるよ

ママチャリ乗ってる人は 当たり前の様に信号無視、逆走、無灯火等が多いからこっちが気をつけないと
夜、路駐車避けたら無灯火の逆走自転車がいた、なんて結構ある.
取締りを厳しくして欲しいわ

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 06:52:28.87 ID:mifxcbko.net
俺は自転車通学の高校生は人間とは思ってない
あれは制服着たエテ公だよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 08:27:26.57 ID:aTRbr4Dm.net
チャリ通のJKはとてもかわいい

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 08:40:33.50 ID:Uf4ghCxJ.net
>>343 それはもはや「弾」だな

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 10:05:02.02 ID:SNd3008m.net
逮捕の男 「下校途中に声かけ車に乗せた」 NHKニュース
http://nhk.jp/N4ER5W5K

350 :342:2014/07/20(日) 10:08:37.71 ID:SOxoeweK.net
>>345
帰ったら猫は家で普通に待ってたよ
でももしかしたら留守中に危険回避のおまじないか何かやってたりしてなw

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 12:16:30.32 ID:SNd3008m.net
小樽ひき逃げ1週間:飲酒事故風化させぬ…撲滅求める遺族 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140720k0000e040119000c.html

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 12:59:19.24 ID:SjZxF+g0.net
クルキチを撲滅しないとまた起こすよ

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 13:30:29.16 ID:H374eVAs.net
ママチャリで平地で30k出すのは一般的に無理。

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 15:58:35.71 ID:5A7DvzBk.net
信号のない交差点にて、
脇道から優先道路に二段階右折で出るために、
左右確認しながら、交通が途切れるのを待っていたら、
後からやってきたワゴンが右側に並んで止まりやがるので、
右側の視界を完全に塞がれて、どーにもならん。

どーしたらいいんだろうね。

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 17:59:41.49 ID:ue5lrz8f.net
>>353
ボスフリー6段なら39×14あるので短時間ならガキでも30以上出る

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 18:12:24.21 ID:5A7DvzBk.net
内装3段のほうがギア比は重かったりする。

39÷14 = 2.786
32÷14×1.36 = 3.109

とはいえ、ボロいママチャリは剛性が低いし回転部がヒドいから、
重いギアを踏むよりも軽いギアを回したほうがスピードが出るだろう。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:32:56.44 ID:aTRbr4Dm.net
>>354
ワゴンが出て行くまで待つ。
阿呆はやり過ごすに限る。

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 19:41:26.34 ID:aTRbr4Dm.net
青信号になったから前に出ると交差点内で猛スピードで追い抜き。
危うきに近寄らずで、やり過ごしてその車見てると左にガードレールにぶつかるくらいに大きく蛇行。
脱法ハーブwか酔っぱらいかと思ったが、その100mくらい先のコンビニへ左折。
どんな馬鹿かと見てみると、五六才の子供連れた若いパパとママさんだった。

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:09:19.06 ID:5A7DvzBk.net
>>357
そうやってアホをつけ上がらせていたら、いつまでたっても同じことを繰り返されると思うんですよ。

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 20:53:15.74 ID:SYjg6kPU.net
>>359
じゃあ窓コンコンして文句言うしかないな

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/20(日) 23:30:01.61 ID:t9QQf/lA.net
そういうアホたれは他人の車を傷つけることは何とも思わないくせに
自分のマイカー(ププのボディをちょっと叩かれようものならボコボコにされたかの如く怒り狂うから要注意

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 00:11:21.05 ID:eFLp2y0m.net
あるある

信号待ちしてたら、あまりに接近して横に並んでくるので、車体に手を突いたら、
汚い手で触らないでくれる! ってヒステリックに叫ぶババアでビックリしたことがある。

ダッシュボードの上には、ヌイグルミみたいなのが並んでるし、
窓ガラスにはレースのカーテンついてるし、
車体には炎のデザインのシールを貼ってあるし、
でも、
こっちの手よりも自動車の車体のほうが汚いと思うんだがなぁ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 06:00:38.33 ID:Nr6SxbcI.net
お前の顔のほうが汚いぞ、鼻くそついてるしって
言ってやればよかったのに

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 14:44:35.83 ID:Dph/ERW8.net
逃走するクルキチ、パトカーが成敗
http://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20140720/3153271.html

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 15:30:04.58 ID:/WG5D7op.net
>>354
あー、凄く分かる。
主婦のミニバンとか最悪だね。

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/21(月) 15:35:17.56 ID:eFLp2y0m.net
>>364
対向車の人かわいそす

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200