2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【危険】自動車ドライバーへの苦言 4【乱暴】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/14(土) 15:37:34.39 ID:6pXQ3fwm.net
自転車に対して危険・乱暴な運転をする自動車について、その手口を語りましょう。

具体的に、どういう道路状況で、どういうことをされたのか。


前スレ
【危険】自動車ドライバーへの苦言 2【乱暴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369218077/
【危険】自動車ドライバーへの苦言 3【乱暴】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385911819/

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 08:29:33.56 ID:Av1VyaRN.net
ハンドルふらふらさせて走ると、後続の車が追い越しで間合いを十分開けてくれる
気がする

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 09:29:02.61 ID:indAVB1P.net
気がするじゃなくて空ける
狭い道や路肩が危ないと危険回避の為にわざとフラフラしたほうがいい事もある

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 09:32:04.36 ID:9YWT/p+y.net
しょっぱい釣りだなあ

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 19:03:06.73 ID:VgrnYtNI.net
突然ドアを開けて停止し車両を避けようとしたら突然発車
http://youtu.be/Dl14ZhXZEko

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 19:56:08.25 ID:ywqgmocF.net
>>516
あるある。

前方の路駐車に対して、自動車と同じようなラインでパスすべく、
後方確認して進路変更して横を通過・・・そこで発進して加速して左側から抜こうとする車、けっこういます。

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 20:04:53.29 ID:iRGB6XQ5.net
>>516
これコメントの連中に免許取り上げた方が良い奴が複数いるな
自転車側はこれ非難される謂れ無くね?

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 20:39:16.29 ID:hGHmqitt.net
タクシーとかで居るな

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 21:39:02.48 ID:fd6u2opQ.net
>>518
こういうバカ車は周りが見えていないから、後先考えずに抜こうとするとこうなるといういい例。

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 22:49:36.05 ID:wNRxpnjf.net
自転車を追い越した後に信号で停止
するとき、故意にギリギリ左に寄って塞いで
自転車が路肩をすり抜けて前に出るのを妨害したつもりの間抜けがいたから右側から抜いてやった

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 23:39:56.79 ID:EaY+/fuJ.net
>>521
おぉ、おれと同じ事をするヤツがいたw
あからさまに邪魔だと言わんばかりに、ギュンと左に寄りやがったから、後続もいなかったから空いた右から抜いてさしあげた

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 00:52:17.64 ID:et/Aw/Fx.net
でもそれ違法だったり危険だったりすると、事故ったときに非常に不利になりますぜ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 00:56:46.24 ID:E/lznY7Z.net
>>516
よくいるなこういうバカ車。
こういう奴に限って発進合図もださず突っ走り始める。
ほんとうにバカで危険この上ない。

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 02:06:14.55 ID:INa9TwMp.net
自転車が車を抜こうとしてる時、妨害すると違法だな

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 07:20:27.62 ID:iqSEib/S.net
多分後ろを全く見てない。
自転車で良かったのかもしれない。
自動車だったら大惨事に。

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 09:10:06.40 ID:8SVk6qas.net
車同士なら多少接触しても大丈夫だろ
自転車やバイクだと軽く引っかけられただけで
人身事故になるわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 11:31:56.54 ID:B7XNLcNA.net
こういう奴はこれで違反で捕まっても、正義を貫いた気になる。
もうヤバイ

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 07:24:13.51 ID:CtpaLAcE.net
以前俺も横から押されて対向車線で転んだ。
やってきた対向車がランエボで強力なブレーキで止まってくれたので
いまこうして書き込み出来ているけど、制動距離の短い
大型車とか、歩行者や自転車をナメた運転している漫然ミニバン野郎だったら
死んでたかもな。。

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 07:47:20.70 ID:CtpaLAcE.net
× 制動距離の短い大型車
○ 制動距離の長い大型車

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 09:04:46.57 ID:LC/6STNd.net
右直事故
乗用車が衝突、バイクの少年2人死亡
http://t.asahi.com/fhfu

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:25:26.04 ID:UJ8wz3zD.net
当て逃げ追突を繰り返し “暴走”の運転手が逃走中
http://5.tvasahi.jp/000032195?a=news&b=nss

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 00:51:23.95 ID:bBsXk5Mc.net
自動車乗っている奴等どいつもこいつもバカばっかりだな。

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 02:15:13.96 ID:xXWsKyHq.net
日常的に逆走してる自転車には負けますよw

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 07:25:51.46 ID:ysr/92ch.net
またドラッグかな

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 10:29:28.13 ID:6awfdH7r.net
多分自転車乗りもたまには自動車の運転ぐらいする。
問題は、自動車しか乗ってないやつは圧倒的に殺傷力高くて危険な乗り物に乗ってる意識が低いことだ。

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 10:41:27.45 ID:18bvLF+Q.net
バイクとか自転車に乗るときは周りの車は全部自分を殺そうとしている
と仮定して乗るくらいでちょうど良いね

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 10:46:25.72 ID:67dIWaic.net
朝のラッシュに近い時間帯はヤバイ
飛び出し暴走なんでもござれだな。朝に交通事故が集中してる理由がよくわかる。

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 11:01:59.30 ID:COy2ouZ0.net
>>532
東京・府中市 暴走ひき逃げ、容疑の男を逮捕
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2269545.html

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 11:29:27.94 ID:Q89z5Nc0.net
>>536
車に乗っている時もそれくらいの感覚でちょうどいい。

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 11:46:08.00 ID:e/ZFuOIV.net
>>539
怖くなったとか嘘だろ、酒飲んでたのを誤魔化そうとしてる。

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 11:56:05.20 ID:OIotDfEJ.net
悪いことしたと少しでも思ったドライバーは絶対に目をそらすんだよなぁ

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 12:42:40.51 ID:67dIWaic.net
ちょっと聞け。
今隣の家をリフォームしてるんだが、朝練から帰ってきたら道路に砕いた外壁がゴロゴロ落ちてて驚いたのよ。

「ちょっとちょっと!養生してから作業してくださいよ。ここ案外人通り多いんですよ」
って言ったら、工事の兄ちゃん二人が
「えっ… ああ、なんで養生してないんだ??」「しらねーっす、足場屋が…(モゴモゴ」

って話始めるの。こいつらマジもんの馬鹿かwww怪我人出るぞマジでww

この程度やる前に気付けよ。普通は気付くだろ…w

まあ今やってることを客観認識したり、先々起こりえることなどを考えて行動できる「考えられる人」
っていうのは実はすごく少ないもんなんだろうなって実感。
こんなんを相手にするから細部までガンジガラメでバグだらけの規則や法律ができるわけだ。
「考えられる人」じゃないと搾取される側になってしまうま

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 16:59:19.57 ID:YOHVI8qF.net
掃除じゃないのか?
養生ってコンクリ打った後に行う作業だぞ

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 17:11:39.24 ID:COy2ouZ0.net
>>544
別の意味もあるでよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 21:41:00.67 ID:O1W1XtJK.net
バカは話せば分かるかもしれない。
クズは言っても反省しない。
DQNは注意すると逆ギレする。
キチガイは何するか分からない。

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 21:45:15.61 ID:COy2ouZ0.net
クスリをキメてるやつは上からも下からも垂れ流す

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:17:40.65 ID:EbExiacm.net
赤信号の交差点にて、
前が箱トラックなので、その死角に入らぬよう、
少しだけ車間を広めに取り左寄りに止ってた。

ほとんどのドライバーは、その意図を読み取れるのだが、たまにDQNがいる。
後ろから来た小ぎたない小さな車が横を通ってトラックの真後ろピッタリで止まりやがる。
ドライバーも助手席も小ぎたないBBA。

どうして平気で前に割り込めるんだろうな。

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:19:06.60 ID:EbExiacm.net
>>541
事故発生から出頭までの時間が、アルコールが抜ける時間よりも長い場合は、飲酒していたと見なして処罰する、そういう制度が必要かもね。

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:19:55.19 ID:EbExiacm.net
>>543
それは、矛先を逸らすための演技だろう。

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 01:27:42.45 ID:q549k4Up.net
>>548
トラックにベタづけしていたらいいんじゃないの?w
BBAさんもさすがにそれ以上はムリだろう

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 01:31:07.27 ID:hXSD6Bpv.net
>>551
それじゃトラックのドライバーに対する嫌がらせになるぜ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 02:56:54.48 ID:q549k4Up.net
>>552
そうかな?
俺は4tのロングと箱を運転したりするけど気にならない。
別に荷台掴まれたって腐るわけじゃないし
こちらがひっくるかえされるわけじゃないし。
左巻き込みしそうな左折の時はあらかじめ左寄せするし。

荷台左後ろカドに自転車居ても左のミラーで見えるよ。
それよりも前、特に後輪よりも前が死角。

雨で左ミラーが水滴とかで曇っていると何もかにも見えない。
明るいライトは見える。ただ、そのライトしか見えないので
ライトよりもこちら(ミラー)側に自転車居ても勿論見えない。

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 03:26:53.68 ID:hXSD6Bpv.net
後ろに見えていた自転車が、ミラーから目を離している隙に、サッとどこかに消えても、気持ち悪くないの?
後ろにいればいいけど死角に入られてたらと思うと、ちょっと嫌でしょう。

実際、横断歩道を渡る歩行者がいるわけでもないのに、その箱トラックはビクッと反応したよ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 07:50:47.35 ID:pirElQUk.net
>>550
そう、まずは自己保身なのよねw

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 08:15:12.54 ID:7yFIkuni.net
男性が車に引きずられ死亡、警察は殺人の疑いで逃げた車の行方を捜査
http://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20140809/3677201.html

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 10:55:16.76 ID:swnsoVXa.net
でかくなればなるほど死角も増えるし怖く感じるだろうけど
安全意識については小さい車のほうが確実に低いからな
タクシーと二トン程度のショートが一番危ないと思うよ
軽視しやすいだろうし

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:06:45.22 ID:1wzTAYTz.net
トラックソ運転手

小6女児がトラックにはねられ心肺停止、東京・多摩市
http://news.tbs.co.jp/20140808/newseye/tbs_newseye2269743.html

左折のトラックにはねられ会社員死亡…宇都宮
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140808-OYT1T50057.html

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:51:12.39 ID:JbB/n3mj.net
>>557
> 安全意識については小さい車のほうが確実に低いからな

× 小さい車
○ 粗末車(安い・目線が高い・デカい・イカつい・汚い・借り物)

ダイハツのコペンとか、怯えながら大切に乗っている人が多い。

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:07:37.52 ID:Yl3jkgNR.net
ドアが凹んでる白いワンボックスとか怖いよね

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 15:24:08.56 ID:bV6XxSDj.net
左サイドの後ろ側を擦ってるタクシー見たときは目を疑った

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:00:21.53 ID:9qBDDoJn.net
>>561
個タクでたまに居るな。直す気ないんかとw

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:37:17.16 ID:LHFfvBcF.net
うちの近所の担当のクロネコは、配送トラックの前面が大きく凹んだまま、修理してないよー。
クロネコけっこう頑張ってるけど大変らしいから、修理する余裕がないんだろうなぁって思う。

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:42:48.77 ID:LHFfvBcF.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=CEwwRrkPJXg
> 自転車に乗っていたとき、いきなり止められ、暴力を振るわれました。
> 後の事情聴取で男は、「自転車が、急に歩道から車道に出てきて危なかったからやった。-」
> と警察官に話した様ですが、
> 動画の通り、私は歩道を走っていませんし、本線に合流す-る際、
> 右から車が来ていないかをしっかりと確認しています。


スレスレ通過 & 即座に左に寄せて停車という攻撃を、
> 「自転車が、急に歩道から車道に出てきて危なかったからやった。-」
と正当化するから、正義ってのは恐ろしいな。

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:51:14.44 ID:8g2PwdDG.net
それ正義じゃないだろ

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 21:17:01.25 ID:IyvFGe+A.net
>>564
こういうのはどこまでも勘弁せずに実刑くらわして欲しいな

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:48:56.13 ID:Lt0MfK8K.net
>>564
何のためにレコーダ使ってんだよ。
ちゃんと証拠がなるだろうが。
ナンバーの晒せよ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 01:21:24.12 ID:PXrOwe9N.net
>>564
車キチwwおう警察呼んでみろwwww
警察行こうwww
お前が捕まる立場wwww

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 01:24:23.53 ID:JMO7xdqF.net
警察呼べとかいう輩は、本当に警察を呼び始めると、逃走するんだよなぁ。
ここまで自信満々なのは、ほんとボケ老人だからだろうね。

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 17:34:29.69 ID:yWMiMAtw.net
>>564
このジジイを傷害罪として被害届を出さない時点で負け

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 17:58:25.64 ID:b6JvhFNw.net
チャリの方に非は無いと思うけど
”かも知れない運転”を身に付けた
方がいいね。

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 18:33:02.32 ID:FhN9gBAC.net
電柱GJな >>317 に続き、また立川市で危険ドラッグで事故
http://www.nhk.or.jp/shutoken-news/20140811/3719211.html

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:01:21.24 ID:JMO7xdqF.net
>>570
傷害罪で立件するためには医者の診断書が必要だし、
そもそも、大した怪我じゃなければ説教してオシマイ。
警察が送検したところで、起訴猶予でオシマイ。

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:02:09.47 ID:JMO7xdqF.net
>>571
ちゃんと動画の撮影主は止まれたじゃないか。十分に、かもしれない運転してるでしょう。

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:04:12.30 ID:JMO7xdqF.net
>>572
こういう事件が、もっと増えたら、
危険な幅寄せされたときに110番通報しやすくなるのかもなぁ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:51:02.23 ID:E6PNa7TD.net
先ほど帰宅中の出来事
こちらは完全にクルマの流れに乗って走ってるにもかかわらず、後ろから来た
ミニバンが強引に追い越そうとして危なくてしょうがなかったわ。
追い越しても俺の前にそいつが割り込める程の車間距離なんてないのに。
そいつ日没後なのに無灯火だし盆休みにキチガイのせいで怪我したくないわ。

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:18:48.01 ID:JMO7xdqF.net
車間距離の感覚がおかしなドライバーは困るよね。

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:54:46.36 ID:FhN9gBAC.net
>>577
車幅感覚のない奴も困る

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:04:21.00 ID:b6JvhFNw.net
>574
いやあ、原付と接触しそうな映像を
みるとまだ足りないと思うよー。
変なのがいる前提で走らないと。

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:18:01.70 ID:8Zi0k3Os.net
相対速度の感覚がぶっ壊れている奴も困る

低速なら軽く事故るのもありじゃね。事故にならないと阿呆運転手は堪えないし、過失割合は自転車が圧倒的に有利

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:21:50.47 ID:8z0GgfjU.net
ミニバンは社会問題だな。
向こうの人や自転車が見えない貨物がさほど必要でもないのに
街中にあふれるなんて、フランスやドイツの庶民はそういうの
避けるんだけどな。

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 02:08:01.78 ID:3EWjsFv+.net
チャイルドシートを固定して、嫁子爺婆が乗れて、ベビーカー積んでネズミの国に行く既知外の国だから仕方ない

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 02:14:03.69 ID:Df5GjJbn.net
ミニバンはチャイルドシートどころかシートベルトもせずに
子供が走行中の車内で歩きまわっているのを多く見る。
あれは育児とか躾を手抜きしたい親御さんがほとんどだと思う。

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 08:02:03.64 ID:egXbSc0j.net
先日、日没後の片道一車線の道で対向車線道路脇に停車している自動車が
ヘッドライト無灯火、ウィンカ点灯なしで急発進しこちらの車線に入ってきた時はビビッた。
思わず「発進合図くらいしろ!」と怒鳴り上げたが、そ知らぬふりで走り去った。
乗っていたのは、ジジババだったから聞こえなかったかな?

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 08:16:28.64 ID:egXbSc0j.net
最近信号無視の自動車を良く見る。
歩行者が赤信号でも左右を見て行けそうなら渡る感じで
歩行者がいなければ突っ切る、居てもまだ動いていないようなら一気に突っ切るってのが多い。
先日、青信号を渡ろうとした際、どうも右からくる自動車に減速の気配がない。
こいつは不味いと思って停止したら、案の上突っ切っていきやがった。
黄色になって交差点に入ったというレベルではなく完全に赤で突入してきやがった。
「信号に気づかなかった」「ぶつかるまで判りませんでした」というタイプはこいつらかな?

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 08:27:24.60 ID:egXbSc0j.net
自動車ばかり責めるのも気が引けるので、レス違いだが1つ。
先日、前方の横断歩道が赤になっている。
歩行者も止まっている。
当然、俺も信号待ちで止まる。
設置されているミラーには、交差点に向かってきている自動車がはっきり映っている。
なのに、なのにだ。
後から来たママチャリのババァは俺と歩行者の間を抜けて赤信号に突入。
当然、交差点内で自動車と鉢合わせ。
幸い事故には至らなかったが、こういうバカがいる限り、
やれ自動車だの、やれ自転車だのとけなし合いは終わらないね。

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 09:51:08.25 ID:naG7e/J9.net
車も自転車もBBAはBBA枠で扱えw

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 10:17:12.44 ID:9fmjQe6S.net
>>585
いるいる、あんな自覚した殺人未遂犯が
業務上過失致死なんかで軽い罪になるのは
許せない。
歩道の歩行者を轢き殺した車キチはもれなく死刑でいいわ

さっさと歩車分離信号にしてほしい

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 11:41:50.86 ID:iU9MZjGu.net
>>564
なにこれ怖い。

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:48:44.45 ID:9HCIUUHy.net
危険ドラッグに狂ったバカドライバーが話題になってるけど
危険ドラッグに狂ったバカチャリ乗りってどこかで事故ったりしてないのかな?

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:11:31.14 ID:r2E3xVjC.net
車と違ってチャリ1台程度じゃ何人も即死させられないし

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:36:49.65 ID:PpRhPkdI.net
自動車と違ってバランスとらないといけないから酩酊した状態じゃ乗ろうとも思わないし、ましてやスピード出そうと思うやつなんか1人もいないだろうな

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 15:33:18.87 ID:9Oepm63A.net
自転車は薬物など使わずとも、疲労で意識が低下した状態で走ってるのが常態化してるからなー。

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 18:11:34.04 ID:b3lXTKwL.net
>>564
仮に本当に「自転車が急に歩道に出てきて危なかった」としても
「からやった」に繋がるのは基地外と言うか
故意を認めちゃって良いのかw

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 09:35:20.11 ID:H1LZwhwO.net
ginnica64元気にしてるかな〜w

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:11:33.70 ID:n4yrFVhp.net
仕事で車(大型車)も運転する身から言わしてもらうが、
4輪同士ですら「こいつは馬鹿か」とか「この阿呆め!」というヤツがゴロゴロいるんだよ。
そういう奴らは絶対に自転車のことは見てないだろうと断言できるぜ。
困ったもんだ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:32:36.85 ID:Sp1Asf2m.net
車幅感覚のない暴走老人、車4台衝突10人搬送
http://www.47news.jp/CN/201408/CN2014081401001046.html

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 00:46:43.97 ID:HqBP4BU2.net
今日も居たぜ信号無視野郎。
青信号になったので渡ろうとしたら目の前を突っ走っていきやった。
奴等、赤でも突っ切れると思ってんのかね?
近所に派出所もあるがお巡り全然取り締まる気もなさそう。

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 11:21:58.68 ID:0yzYE5g8.net
今日はビビった。

後ろから来た車が、左カーブで大きく側方間隔あけて、追い越していく・・・と次の瞬間、
別の白い軽自動車が↑の車をインから追い越すような勢いで突っ込んできたよ。
そりゃ無理だろ、いくら軽自動車でも左からは抜けないし、俺に幅寄せして殺す気かと。
幸い、最初の車が上手にブロックしたので、白い軽自動車は追い越しを諦めたが・・・。
あぶなかった。

その後も見てると、1m無いような車間距離で煽り続けて走り去っていった。
それにしても、ふつう煽る車はセンターライン側にはみ出してるもんだが、
左に寄って車線の中央に運転席が来るようなラインで走ってたよ。
あれじゃ前方の様子が見えないから、追突するよなー。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 11:37:45.11 ID:yocF38At.net
>>599
すげーなw
うんこ漏れそうどころか、ちょっと実が出たんだろうな

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 12:42:22.29 ID:K1ztPUYK.net
>>598
おれもそれでビビったことある
こっちは青で渡ろうと発進してるだけに心臓キュッとなるわ

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 13:59:33.22 ID:dqkuCR3u.net
30km/h弱で走ってたら、ホカ弁の駐車場からミニバンが直前で強引に出てきた
ので華麗にかわして先行した。
その先は道幅も狭まるし踏切があるので慢性渋滞気味になる。
車列はママチャリよりも低速な15km/h程度に落ちた。
俺は右折のために後方のミニバンとの車間距離を目視確認しつつ道路の中央に
寄ったところ、後方のミニバンが加速して俺の左後方にベタ付け。
俺が右折体勢に入ったあたりで煙草の吸い殻を投げつけてきた。
チャリンコが俺様の前に出るんじゃねえよ!おらおら!端っこ走ってろ!
って感じかなあ?
ほんっとミニバンって屑しかいないよね。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:08:12.88 ID:pOeg/ecr.net
>>602
中央に寄って右折態勢って、
普通、右折するときって2段階右折じゃないの?

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:18:44.36 ID:073rTDMz.net
センターラインも無い住宅街の中の道路でわざわざ二段階右折とかしないよ。
むしろそんな所で自転車に前に出られたからと言って、加速して自転車を煽る
ミニバンの行動のほうが邪悪。

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 14:21:38.67 ID:073rTDMz.net
書き忘れ。
しかもその住宅街は俺が住んでる町内なのだけれど、他所者が通り抜けすることで
問題になってるんだよね。事故も発生しているし。
踏切で慢性渋滞になるのも、通り抜け連中のせい。
例のミニバンもその手の輩。

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:23:00.56 ID:0yzYE5g8.net
>>604
そういう場合でも二段階右折すべきだよ。
できれば、自転車おりて押したほうがいい。
ミニバンの前をゆっくり横断してやれ。

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 16:52:52.93 ID:pbsMERmb.net
ナンバーを憶えて吸い殻を投げ返す。向かってきたら110番。

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 18:43:58.38 ID:kLiOG/05.net
運転席にカツオノエボシを投げ込んでやりたいレベル。

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 19:38:23.21 ID:p3vGFU/Q.net
クリスティナ「福祉の関係のお仕事を(」

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 19:40:10.15 ID:SFwfkbA/.net
さすがに生活道路で二段階右折はせんわ。

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 20:30:35.20 ID:Mf2H1Gky.net
大回り右折はするけどな

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 21:50:57.22 ID:K1ztPUYK.net
右折どうこうの話じゃない
とにかくミニバンのDQNがクッソ野郎だってこと
怒鳴りつけてやりたくなるな

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 23:56:04.97 ID:jCZydVaZ.net
>>612

怒鳴りつけてやれよ。
そういう輩はさ、こっちが地道に教育してやらないと解らないぞ。

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200