2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【危険】自動車ドライバーへの苦言 4【乱暴】

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 14:42:05.85 ID:bdYMoRYh.net
>>878
そういう側方間隔を十分にとれる状況だと、もはや左側のすり抜けという感覚はないですよ。
0.5車線と1車線の間に破線が引かれている道路と同様に、異なる車線という感覚になりますね。

先頭にまで出ても、停止線の手前に止まれますし、「隣の車線」の車と干渉することなく走れますね。
交差点で、自動車が5台、自転車が5台、それぞれ独立して信号待ちの列を作れて、
信号が青になったときに、自動車は自転車に影響されることなく発進できるような感じですね。

すり抜けという感じの場合、先頭に出たら停止線の手前に止まらないし、止まれないでしょう。
そして、信号が青になったときに、自動車は自転車に進路を半分くらい塞がれているので、すぐには発進できませんね。

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200