2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨の自転車事情その11

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 06:54:15.89 ID:rhwvl5/G.net
盆地はもうかなり行きつくしたから、
自転車をもう少しクロスとかスポーツ寄りに振って、
行動範囲を広げたいシティゆるポタ勢
でもカゴスタンド含め普段乗り(平日の用途)も出来なきゃ困る…

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 17:38:11.43 ID:PNj6EAez.net
>>929
この手の泥除け付きシクロにアタッチメント付けてフロントバックかカゴと
センタースタンド付ければいいんじゃね
ママチャリとクロスやらシクロ、ロードなどと乗り分ける方がいいと思うけど
http://www.tour-magazin.de/uploads/tx_saltnews/8a/8a8f6ad730cf1d4f46c9051ee763dea6fd4ab4c2..jpg

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:00:39.67 ID:hVdV075L.net
アヂヂ∇帰ったらスイカだべ

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:30:27.28 ID:Q2OQ2AX0.net
このスレ見る限り
スプラッシュの店長の評判はよくないみたいだけど
前、人から受け継いだフレームにDI2パーツ持ってって組んでくださいって言ったら
分かりました。終わったら電話しますね。
と普通にやってくれたよ。山梨県でここだけだと思うわ。
そのあともディレイラーがずれたときも無料で直してくれたし話もするし良いと思うけどな

まぁ、S-works ってのもあるけどね。あほこスペシャ取り扱ってるし。

spring wingは糞やな

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 20:51:01.96 ID:GSadOXEY.net
>>932
持ち込みの修理、調整、組み換えはどこのショップでも自転車技師がいれば当たり前にやってくれる。

どっかのDQNが「買った店でないとやってくれん」とか騒いでるが

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 04:50:31.93 ID:0aq8tU7I.net
>spring wingは糞やな

kwsk

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 12:52:34.12 ID:Cx5+DjeQ.net
>>932
最後の一行参考になります。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 15:03:21.09 ID:7cpE0Psg.net
>>934
店主態度悪いワンコ噛むし店で買ったものでないと対応してくれません。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 06:30:19.41 ID:5h9aPBI5T
親父の時代は良かったのにな

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 01:51:05.34 ID:axZH3k5x.net
>>930
遅くなりましたが、独り言に返信ありがとうございます
シクロクロス車、というのは少しオフロード寄りなんですね
山行ってみたい、といっても舗装路想定だったので、
MTBその他系列はあまり検討していませんでした
紹介ありがとうございます、調べてみます

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 11:07:58.39 ID:EE+qVGO1.net
この板はレベルが低い。
底より下。地底レベル。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 21:41:00.83 ID:Kqvi5qfaY
スプラッシュのイチオシってスペシャ?

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 18:38:09.18 ID:kI35atcSu
誰も答えないカソスレで質問乙

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:31:55.04 ID:rQmC4EnC.net
52は「釣れたw」と喜ぶ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 04:31:49.72 ID:0sQen7vSs
この板、すごい過疎っぷりだなぁ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:42:31.62 ID:qnnaMetg.net
○ ○ヽヽヽ |モ|〃〃 ○〃○
(⌒─‐⌒) ○ ヽヽ| |〃〃○ ○
((▼ω▼) ○ヽ | |〃 ○
((O┬O) |モ|
≡ ◎-J┴◎  ミ●free w | |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:46:04.93 ID:qnnaMetg.net
このままだと落ちるから入れといてやったわ

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:06:46.79 ID:TBAZwh8v.net
>>936
店主って、親父の方?息子の方?

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:03:21.59 ID:vyAfVsUw.net
大弛はそろそろ紅葉?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:01:27.48 ID:U5Alv9Sb.net
グランフォンド八ヶ岳 来週だよね
案内書来た?

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:31:17.17 ID:3RgeBNTx.net
>>948
メールきてる

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:16:04.33 ID:TfLble9W.net
フォルジークの道路交通法違反、ハンパないな。
なべっちさん、クラブ員へのその辺の教育、ちゃんとやっとけや。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:09:55.61 ID:WKtRS8MD.net
>>950
kwsk

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:49.26 ID:TfLble9W.net
路上で見かければ一目瞭然。
信号無視当たり前。
下手すりゃ車に蹴り入れそうな勢い。

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:49:15.76 ID:dxGJXzr2.net
フォルジークそんなに酷いか?
交通違反なんて見た事ねーけど。
まぁあれだけ大所帯で若い奴も多いから
しょうがないかな?

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:06:49.37 ID:MMOafDhR+
これ厳密にいうと交通違反ジャマイカ? https://youtu.be/-cYYxuB0DlA?t=4m48s

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:14:09.23 ID:lwieAWjW.net
富士河口湖笛吹フルーツライド
去年又は今年のエイド店情報ないですか?


もう開催1ヶ月後なのに、4月下旬から更新情報無いなんて・・・・
(´ε`;)ウーン…

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:59:19.43 ID:/oMjcy8+.net
自転車愛好家だろ?エイドなんか水で十分だろ?

一万近く払ったってどうせ在庫切れで有り合わせのエイドじゃシャーないわ。

自力でリールカフェとか行く方が充実しないかなー

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 07:57:11.84 ID:Ux1pLxxA.net
>>951 >>953 これ https://youtu.be/-cYYxuB0DlA?t=4m48s

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:54:55.55 ID:pjh5ktGH.net
特に何も違反していなくね?

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:41:49.09 ID:+qoi+tgT.net
>>950
hage

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:04:23.84 ID:29NCdfGp.net
動画の一部分だけ見て、全容を分かるわけないだろ、ボケ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:36:10.21 ID:EV5ffrVk.net
>>958 >>960 停止線超過、信号無視?二段階右折不履行 逆走(右側通行) 斜め横断 二段階右折不履行

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:44:59.00 ID:7YSlPdEa.net
Uターンするとき横断歩道は降りて渡らないと違反なんでしょ
のりりんで見た

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:50:29.80 ID:wUZWyQc1.net
ん?じゃあ横断歩道の自転車横断帯って何のためにあるんだ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:59:03.84 ID:97O1Pifi.net
これより佐久から清里へ行くぜ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:46:39.99 ID:Q8cyfFd6.net
グランフォンドですね

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:48:41.13 ID:+vvnbP1r.net
>>963
歩道と自転車横断帯。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:27:16.86 ID:sngIz4rR.net
>>963
フォルジークのクラブ員、トボけるのに必死だなw

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:47:13.56 ID:Tn0s702ly
今年もFジークが寄生してツールド富士川の宣伝活動キャラバン実施

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:51:43.26 ID:LHolcl0X.net
ままごとだと気付かないからね。

所詮は素人。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 06:01:00.32 ID:vIDbPMpQP
ツールド富士川!
あの渋滞何とかしろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:19:18.78 ID:jpuMyvrU9
ツールド富士川の先導ドラフティング体験とか言っているけど引くの遅すぎ。あと、ぺちゃくちゃしゃべりながら走るなって。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:23:03.51 ID:wJ0xGg6+.net
八ヶ岳 参加者お疲れさん
次は笛吹かな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:54:58.22 ID:jqMX2Zr1.net
中部横断自動車道が来年開通したら県道52の交通量が減って自転車で走りやすくなったりしないかな...

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:56:23.12 ID:jqMX2Zr1.net
間違えた国道52号ね

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:41:08.36 ID:ybdZ9PDT.net
GF八ヶ岳走ってきた。
暑くてつらかったのは今年が初めてかな。

ゴールだけサンメドウズ復活してくれんかなぁ
最後の最後に打ちのめされる感じが良かったわだけど

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 07:04:54.60 ID:5ZhY0R4n.net
もう駐車場確保が厳しいから サンメドウズは無いかも

ふくらはぎが痛い

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 11:56:03.19 ID:o2AtQafR.net
八ヶ岳暑かったな。
ところでお前らツールド富士川は参加する?
去年もイマイチだったし、今年も参加が
少なさそうなんで躊躇してるんだけど…。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 20:40:46.48 ID:BDksxehy.net
ただでさえ人口が少なくて、イベント系の盛り上がりに欠ける県なんだから、おまいらが参加しなくてどうすんだよ。
オレはロード歴2ヶ月だから無理かも分からんけどな。

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 20:59:45.40 ID:o2AtQafR.net
ところが県内の主要チームのメンバーは
スタッフに駆り出されて参加しない罠。

よく分からない集団走行練習とか
自己申告のヒルクライムとか全てが
躊躇半端なんだよなぁ。
昼飯付きのクラブ走行会の延長線のイメージ。
これで13000円は高いよ。。

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 21:24:25.48 ID:oHd//ciw.net
ツールド富士川参加したことあるけど、スタッフのライダーが不親切だった。
身延の、自転車降りて上ること推奨の激坂を、チームの連中と自分達だけで競争しながら上っていってたわ。参加者置き去りな。フォのつく若い人達。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:16:52.39 ID:OK9b8BdO.net
結局はそこ。
プロでも無い地元の自転車愛好家と
カネ払ってまで参加する必要があるのかって
気がするんだよ。

ちょっとしか出ないショボいエイドに
坂走らされて疲れてるのになぜか弁当出てきて
知らない人とボソボソ食べて
やたら多いスタッフが仲間内で盛り上がって
ぶっちゃけこいつらスタッフの経費を
一般参加者の参加料で賄ってるんじゃないかと
思うとムカムカして。

なんで地元のクラブチームの参加費を
一般の参加者が払わにゃならんのだよ。

変な誘導は良いから参加者のペースで自由に
走らせて欲しい。

主催する団体の幹部に居る
県内のサイクルショップ達の思惑も
見え隠れするあたりも好きになれないし。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:59:44.73 ID:zFObpmwH.net
イベントの雰囲気を楽しめるかどうかだな。

俺は同じコースを空いてる時にタダで走って、その後1万円分うまいもん食う方でいいわw

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 07:09:29.53 ID:q1pmHgah.net
ナウミドルさん主催だし大目に見てくださいよ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 07:32:43.91 ID:Ot4IzF2P.net
去年は160人で今年は100人くらいかな?

サポートライダーが30人は居るとして
走ってる三分の1はスタッフかよwww
で参加者置いて激坂でアタックかますんでしょ。
どう楽しむんだよwww

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 10:13:18.53 ID:OsbLrz4L.net
去年初参加したけど俺が入ったグループのスタッフは対応良かったし楽しめたよ
途中で友人のギアがトラぶったんだけど
すぐスタッフが駆け寄ってきて手伝ってくれたし
身延の激坂(久遠寺の所?)なんてほんの短い距離だしそんなに目くじら立てるほどでは・・・
まぁ2日間にする意味は正直良くわからんけどな

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:35:30.68 ID:cB9GPNK2.net
ロード歴2ヶ月でも、初日のコースならいけそうだからエントリーしようかと思ったんだけど、微妙な雰囲気なんかね?
特に他県から来る人をもてなしの心で迎えないと、イベント自体が成り立たなくなっていくだろうな。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 14:53:26.25 ID:V9CVLkbq.net
いやいやいや、初日の坂も相当辛いと思うぞ。
1人なら辞めといた方が吉

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 19:10:43.13 ID:6AjldIYJ.net
初日のプチコースのほうじゃないの?w

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:25:35.22 ID:q0RbqfkX.net
いや、プチじゃなくて白州の方。そうかきついか。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:57:26.08 ID:uqKq02NL.net
>>989
そんなにキツくないよ!大丈夫。速度競う訳じゃないから、ゆっくり走ったら良いし。
こういうイベントって、安くないお金払うし楽しんだもの勝ちだと思う

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:43:33.12 ID:OsbLrz4L.net
>>986
703だけどギアがトラぶった友人は関西出身で関西・中国地方のイベント多数参加経験あるけど、
「こんなおもてなしを受けたイベントは初めて」と感動してたよ
20キロ毎位にエイドがあって休憩入るし、レースではなくグループでの走行だから初心者でも大丈夫
グループも強制じゃないからエイドで長めに休憩して後ろのグループに入ってもOK

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:44:15.65 ID:jm4f8AuR.net
>>990
その楽しみを奪うスタッフがいるイベントには出たくないわ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:04:43.69 ID:wGUFFjrD.net
>>983
変な翻訳アホじゃね?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:06:39.70 ID:SKrmmwMJ.net
>>993
ビッグアイでLOOKして下さいよ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:42:40.61 ID:ONkihAcg.net
小規模のイベントは、行き届かないとこもあるけど、家庭的な雰囲気で俺は好きだな。
ボッチで参加してるけど、楽しんだもの勝ち。尻込みせずに、出れるときに出るといいよ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:28:17.61 ID:lMEih3Lt.net
ここでディスってんのは恐らく運営側と仲のよろしくないショップの関係者だろ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 01:29:07.04 ID:qtOfjJHV.net
昇仙峡はヒルクライム練習に最高すぎる

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 06:45:17.63 ID:u4K67mlu.net
>>996
妄想し過ぎですよ。
いつも周りが気になるのは解ったから、お薬飲んで休んでなさい。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 07:29:17.22 ID:RtC5wLtL.net
スプラッシュとMが富士川には未参加だっけか?
でもスプラッシュのメンバーは新団体を
立ち上げて参加してるよね。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:08:55.29 ID:FlCxeYKf.net
>>996 ディスってるつーこんでなく、参加者の本音に耳を傾けてみろし。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:59:34.32 ID:RtC5wLtL.net
フォルジークの嫌われっぷりが半端じゃないけど
そんなに悪い団体かなぁ?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 21:41:31.73 ID:gWTsztKl.net
フルーツライド申し込んだけど、昼飯や軽食できるお勧めのお店ってありますか。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 22:35:57.11 ID:NZV2vWAx.net
>>1001
どこが良い団体なんだ?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 05:25:03.93 ID:FHadQjgo.net
フルーツライドって今年も金券配るから
好きなところで勝手に食べて来い形式なの?
季節外れのブドウと水配って金券で適当な店見つけて
飯食って、景色も良くない坂登らされて、
下りは先導ついて25km/h制限でストレス溜まる大会か。。

西のツールド富士川
東のフルーツライド

この2つのイベントは地雷臭ハンパないな笑笑
地元の町興しと絡めたイベントはロクなもんじゃない。
その割にやたら高いし。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 17:39:41.67 ID:2K37Nbsy.net
>>1004
一人でシコシコ走ってろボケ

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 19:10:01.50 ID:FHadQjgo.net
>>1005
フェラジーク乙

1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:13:12.07 ID:5MZgALmw.net
>>1005
プーマジャージ来てつるんで走ってろ、
アホジークども

1008 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:40:49.23 ID:UpVzJpbx.net
辞めなさいよ、大人気ない。

恥ずかしいじゃないか。

1009 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:19:06.81 ID:GTcmrkco.net
>>1004
開催半年前の道路工事で
コース変更の案内以外の更新がないから運営が不安だよね〜

去年参加者のブログなどを参考にして
とりあえず今回は参加を見送った

1010 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:35:00.55 ID:QHX7tY19.net
>>1001
某イベントのとき、マネージャーか知らんが、なんか小太りなおばさんがついてて、年のわりにキャッキャしていて引いた

1011 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:05:57.84 ID:IzB95G2/.net
先月アートサイクルスタジオのA440緑を購入して
ロードバイクに乗り始めた50代のオッサンです

まだウエアも持っていない貧脚でノロマですが
よろしくお願いします

1012 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:50:24.79 ID:OPzOZ/Q2.net
>>1011
楽しく乗って下さいねー

山梨はグルメライドに最適ですよ〜

1013 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:20:27.40 ID:mdUsNzLk.net
>>1011
聞いた事無いメーカーだけど通販??
県内のプロショップじゃどこも整備して貰えないぞ。

1014 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:46:04.26 ID:WOXVw/mA.net
>>1011
整備は簡単だから自分でやりましょー!今時なんでもウェブに出てますよー!

サイクルベースあさひは仕事選びませんからね!腕は、まあまあ?かな?

1015 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:20:09.85 ID:aQQvV7MD.net
>>1010
あー、取り巻きみたいなのがいるね〜
集合写真でいつも真ん中にいるポチャポチャしたの。
自転車乗ってれば普通は痩せるだろっつーのね。

1016 :729:2016/10/08(土) 07:24:23.28 ID:xBnAdG8k.net
>>1012
有難うございます,韮崎在住なので遠出が出来るよう
少しづつ距離を延ばしていきます
>>1013,1014
自転車屋さんをよく知らないので通販で購入です
#5万円以下の素敵なロードスレを観て購入しました

何かあったらサイクルベースあさひを頼ることにしますw


これからよろしくお願いします

1017 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:06:42.20 ID:fJkJTRPE.net
知人がspringwindでブレーキ調整頼んだら
1万って言われて、なんでそんなにするの?
って聞いたら、他所で買ったのは信用ならないから
ワイヤー引き直すと。
買ったばっかりなのにワイヤーが勿体無いと言うと
この古いデザインが?って鼻で笑われたそうだよ。
県内のプロショップはこんなところばっかり。

1018 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:47:23.58 ID:u77JXBUk.net
>>1017
石和のスプラッシュは感じ良かった。

1019 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:16:20.25 ID:aQQvV7MD.net
>>1017
1万は酷いな。
シーガルでバイク買って良かったよ。

1020 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:18:35.97 ID:aQQvV7MD.net
>>1017
Mに行けば良かったな。

1021 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 16:51:46.22 ID:pe5GYsz7.net
ブレーキ調整程度ならあさひかデポで充分でしょ
工賃表で値段決まってるし、接客もしっかりしてる
どうも個人で店開いてる人は変わり者か偏屈な人が多いね

1022 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 17:09:28.87 ID:Xc5z86wE.net
>>1017
SpringWindの技術は、素人以下でしょ。

1023 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:50:50.33 ID:bRgRtaTm.net
YOUCANも店長と女の店員で腕の差があって
お気に入りの客しか店長が組まないからなぁ

1024 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 06:09:46.10 ID:TIc8mCzuK
ロードバイク欲しいな

1025 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 17:12:51.91 ID:0fFC5Zox.net
M必死だな

1026 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 17:59:21.86 ID:til4A2dm.net
実際、接客は駄目だけど
腕はMがいいんじゃ無いの?

1027 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:10:16.94 ID:RKl06uUN.net
>>1026
Mのどこを見て腕がいいというのだ?

1028 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:59:55.31 ID:RGEinBDZ.net
ここの住人は、国体ロードで山梨県選手が優勝した事に関心ないのかな?

1029 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:07:19.18 ID:PzpkbZMX.net
そういや夏に寄った富士川の道の駅になんか飾ってあったな

1030 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 02:21:05.36 ID:WHSunw7J.net
もう10年くらい前だが、
Mが会社の近くにあったので
ディレイラ―調整頼んだらさらに調子悪くなって返ってきたわ。

あの無口で重苦しい雰囲気は技術ありな感じだったんだがなあ。

1031 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:30:45.62 ID:QDfYWDie.net
技術力 接客 主な取扱車種
フロムM ☆☆☆ ☆ TREK
春風 230 ☆☆ ☆ TIME,LOOK
YOUCAN ☆☆ ☆☆ キャノンデール
SPLASH ☆ ☆ スペシャライズド
デポ ☆ ☆☆☆ GIANT

俺のイメージはこんな感じ。

1032 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:31:23.39 ID:QDfYWDie.net
携帯で書いたから崩れた

1033 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 21:06:31.44 ID:vev5RvL6.net
自転車の組み付けや調整って素人には難しい部位があるんだよね、部品の適合性ってのもあるし
自分でやって効果なしや無駄買いのリスクを回避できるのがショップ利用の価値ってもんだろ
接客態度が悪かろうが、無口だろうがそんなこたあ関係ねえ、定額の工賃でキチンと形にしてくれりゃ
いいのさ
でもあそこは4年に一回くらの利用でいいかな、これ実績値

1034 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 22:02:23.61 ID:8/9EGF3o.net
>>1031
個人主観だな。

1035 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 05:30:46.09 ID:UnrHUQ7f.net
昨日、昭和のデポでクロス乗りの親子が
ホイール持ち込んで修理しようとしてたが
どうせならシマノのR500に買い換えた方が
今のホイールとは別次元にスルスル走りますよ!って
言って売りつけてた。
「ちょっと高いけど、これにするか!」って
ドヤ顏で買ってたけど、結局デポで買う層は
この辺なんだな、って思った。

1036 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 12:48:46.23 ID:FpUOqflL.net
>>1035
そんな親子の会話を聞いて、優越感に浸って2ちゃんに書き込む。





こういうものに 私はなりたくない。

1037 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:05:19.20 ID:zBC12+fJ.net
エクステンザから新しく出たR1Xがほしい

ショップ逝っても飾り物ばっかし、奇跡的に有っても定価付近

で、AMAZON、楽天  \( ̄∇ ̄)/

1038 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:16:17.08 ID:08hzRNnG.net
>>1036
恥ずかしい限りですな、兄者。

1039 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:27:21.37 ID:ezGbtZmM.net
>>1035
へぇ〜、あなたの自転車高級車なんだねぇ。
値段高いんでしょ?
パーツにもこだわっていて、お金かかってるんだね。
時間があれば自転車乗っていて、鍛えているでしょ?すごいね。



満足いただけましたか?

1040 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 23:39:28.23 ID:RnBprX8K.net
>>1039
別に値段のことだけ言って訳じゃないと思うけど。
店員の言葉を信じて、わざわざ型落ち鉄下駄の新品を、高いって思いながら買うってことでしょ

1041 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 23:49:30.27 ID:ZeTDoqFt.net
>>1035
Mに行って、接客と言うものを知らない店主にコケにされながら下手くそな調整に高額な支払いしているアホより、どれだけまともなんだか。

1042 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:13:34.91 ID:qaSicu2f.net
並みのクロスなら、R500あたりに替えればそれなりに足回りの向上は体感できるがな。

1043 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:31:38.43 ID:0NvswJcP.net
なんか急に寒くなって朝走れないよ

1044 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 12:54:12.32 ID:5mag9tfT.net
今年7月から自転車通勤のボクは、氷点下通勤を強いられるこれからが正念場です


9月に購入したロードバイクにも慣れなきゃならないし、忙しいw
休日がもっとあったらなぁ・・・



ロードバイク乗りの皆さんは、これからの次期は流石に冬眠ですか?

1045 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 13:57:30.38 ID:xdddXxrm.net
シクロクロスのシーズンだから乗り換えるに
決まってるだろ

1046 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 16:19:07.42 ID:n2t2RZFA.net
天気良かったんで南プスロングライドの韮崎コース半分位走ってきた
第3エイドの付近、旭温泉〜御勅使川公園位まで
眺めはいいけど飛ばすトラック多いし道路ボコボコで驚いた・・・

1047 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 05:39:50.80 ID:dE1Gxhgt.net
>>1046
時間帯にもよるけどね。

1048 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:11:14.77 ID:MdoBOo6Z.net
>冬眠w
半袖→長袖
ショーツ→モモヒキ
に替わるだけだけど

1049 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 07:41:56.92 ID:ZYijUSzt.net
南アルプスロングライドは100人くらい集まったのか?

1050 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 11:59:55.38 ID:wPFn5MuK.net
リテラシーに欠ける脳内バイカーは家で寝てろ
http://yamanashi-cycle.org/mal/

1051 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 14:47:24.85 ID:mR1MtqqJ.net
おいおい、関係者登場かよwww
お前こそ平日から張り付いてないで
県外に募集かけて来いよwwww

県内の特定団体とショップが主催している
大会に県内から参加する訳ねーだろ。
しかもその主催団体の主要メンバーは
いつものコース引っ張ればタダでエイドも使えるし。
スタッフなら手弁当で参加しろ!!

1052 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 18:02:43.63 ID:g1ntBfWI.net
>>1051
私は関係者ではないけど、あなたはセコいと思う。

1053 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 21:19:22.51 ID:O1gxEZqM.net
やめなさいよ。
バカみたい。

1054 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 00:23:23.02 ID:Q+sYXCdK.net
セコいっつーか、エイドでスタッフが
参加者と同じモノ食ってるのなんて
見た事無いっつーの。

1055 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 00:35:36.15 ID:7KmUqesN.net
やめなさい。
汚い。

1056 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 17:25:22.05 ID:a0w5iXMX.net
TDF(笑)出た人に聞いたらお弁当食べるエイド行ったらスタッフがうじゃうじゃテーブル占領
自分たちはパイプ椅子にチョコンと座りながら膝をテーブルにしてミジメにまずい弁当食べたって聞いた

1057 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 19:22:57.81 ID:Q+sYXCdK.net
つーかさ、やたら坂ばっか登らさせるけど
参加者の大部分の人はそんな激坂好きじゃ無いだろ。
集団走行だってどっちでも良いし。
結局は主催者団体のオナニー大会なんだよ。
自分のペースで晩秋の富士川沿いを走れる
大会になれば俺も参加したい。

1058 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 11:05:42.90 ID:R6JJsLGv.net
>>1056
正確には今中氏はじめとした関係者はパイプ椅子、
一般参加者は体育館のフロアだ
まぁあの人数が座れるような場所はなかなか無いだろうしそれは仕方ない
それより飯食った直後に山家の坂上るのが地味にキツい

1059 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 13:36:05.80 ID:G0UGsNUi.net
仕方なくねーだろ。
スタッフが椅子に座って参加者が地べたなんて
フザケンナよ

1060 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 23:05:09.16 ID:LjvSWjiF.net
>>1056
詫びしいなあ。

1061 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 06:36:46.48 ID:V6t12AN1.net
世界の今中さんやゲストはもとより
ボランティアとはいえ、ショップのお得意様を
地べたに座らせる訳無いだろ。

1062 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 08:39:30.64 ID:oTwaxGmU.net
NPOの幹部や会員が上から目線で初心者の参加者を見守るイベントなのですね。

1063 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 16:25:14.42 ID:UXgRJvSs.net
笛吹フルーツライド 大丈夫 ?

1064 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 22:55:41.18 ID:RqVJT9VG.net
>>1063
あんなクソイベントに出るヤツの気が知れないなw

1065 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:12:56.56 ID:jsbLythE.net
今年もアノ水屋さんが協賛なの?

1066 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 20:45:30.76 ID:3XPbvZY4.net
フルーツライド、随分盛り上がったそうですね!
参加した人達お疲れ様でした!

1067 :sage:2016/10/24(月) 06:41:04.99 ID:2tsSoejMp
splashのシマノフィッティングって、誰でも受けられるのかな?
前車事故で通販でバイク買ったった

1068 :sage:2016/10/24(月) 06:43:21.42 ID:2tsSoejMp
すまん
sage間違った

1069 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 12:55:15.87 ID:ZrZ8/qlYB
NPOの信者が募集末期で必死こいて宣伝しているが参加者少ないのか?

1070 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 07:04:32.63 ID:GOWArmbn.net
県内でマビックのホイール買いたいんだけど
どこの店がお勧めですか?

1071 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 07:05:07.71 ID:GOWArmbn.net
通販は無しの方向でお願いします

1072 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 19:18:32.35 ID:ktu1AuGX.net
スプラッシュじゃねーか?

1073 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 19:30:21.56 ID:nZn1Pwqv.net
ホイールなんて通販一択。

デュラC24セットを7万で買った、ガハハ

1074 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 21:39:00.71 ID:hM84J2Nr.net
>>1070
M

1075 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 23:20:21.88 ID:bV4JZz3t.net
>>1074
それはないな

1076 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 23:36:02.05 ID:a9P5jO4y.net
>>1070
スプラッシュが一番対応いいね
詳しくお話してくれるよ。あそこは

1077 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:56:14.15 ID:g1kJ9SCf.net
>ホイールなんて通販一択
と書いといて何だが
詐欺には気を付けた方がいいね。
楽天、YAHOOなんかの画面真似て搾取するとか、専用サイトで相場より10〜20%のあり得ない金額でとか。
見破るポイントは支払い方法とセキュリティー。銀行振り込みだけってのはダメ。
中国人留学生の帰国時に放棄する銀行口座に振り込ませてドロン。捜査が回っても口座名義人は帰国済みで金は
国内の詐欺師の手へ。会員登録でログイン時の個人情報もブッコ抜かれる。
購入画面でログイン時にセキュリティーかけてるのが安心なサイト、URLにカギマークが出るか。支払いは代引き
やカード等数種あれば”一応”かな。詐欺師はそこまでできない、やらない、足がつくから。

1078 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:09:49.56 ID:Lnx8tK6D.net
どういう事??
詐欺って、送られて来ないの?ニセモノなの??

1079 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:14:32.70 ID:14sEWby9.net
基本通販ならwiggleから始めるがイイね、安いよーw

1080 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 15:02:20.81 ID:Lnx8tK6D.net
通販で買うと、ふれ取りとかスポークテンションかけたり
とかが自分じゃ出来ないから‥

1081 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:38:35.93 ID:14sEWby9.net
フレが出るときは買い換えるとき!キリッ!

1082 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:59:15.96 ID:r8ltXaGV.net
フレ取りのご用命は>>1074

1083 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:18:39.83 ID:U2Gz9YvS.net
松姫峠の南側ってどんな感じなん?

自動車で小菅村から大月市に抜けようとしたとき、
カーナビに無い長いトンネルに入りこんじゃったので旧道が気になり、
トンネルを出てから旧道を走ってみようかと思ったら通行止めになってたから気になる。

1084 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 06:53:53.66 ID:ES3yAxAn.net
サイクルベースあさひ
振れ取り/スポーク交換 525円

自分でやるか?

1085 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 06:58:34.64 ID:ES3yAxAn.net
プロショップだとこんな
車輪の振れ取り
(前輪着脱有、振取機使用)
前輪:¥1,400
後輪:¥1,900

1086 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:43:33.27 ID:71Qn6kns.net
自分たち設定したコースまともに走れない人にサポートライダーできるのか?

1087 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:09:29.29 ID:FlehoRbC.net
>>1086
南アルプスロングライド?

1088 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 05:44:47.40 ID:9IEbiU6v.net
南アルプス、800人くらい集まったそうだな。
運営、大丈夫かな。心配。

1089 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:28:25.71 ID:9j3xXtRi.net
ムダに自転車ブームだな。
自分の面倒も見られない自称初心者が
大量発生しそう。

1090 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 06:29:17.30 ID:h9jYhcg/H
ロードバイク高いな

1091 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:10:42.29 ID:Zq5/zxim.net
R1X、いいわ〜
断面丸って、尖り形状よりカーブでハンドリングが◎
たかが5mmの段差でズルってのも無くなった、走行安定性抜群
みちゅりんみたいに継時変化で石ころみたいに固くならないし
23Cで180gってのもありがたい
25Cですら190g
ツーリングにはコレ1択

1092 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 21:54:50.71 ID:/+p9n+gG.net
>>1088
去年は500人位事前登録して結局参加したのは300人位だったかな。
まぁ天候が悪かったのもあるが。

1093 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:54:08.74 ID:Vr0ztJOm.net
>>1092
自転車置くところないらしいな

1094 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:37:59.41 ID:iah3rk5oV
サポートライダーやるからいまからトレーニングっていまさら遅い参加者に千切られコースもショートカットか
棄権請け合い藁

1095 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:11:45.59 ID:+nwA6NU+.net
>>1092 200人はサクラで、100人はスタッフ大盛だね!

1096 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 16:00:15.30 ID:+nwA6NU+.net
だれか会計に詳しい人分析してちょ https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/019000477

1097 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:16:29.38 ID:vp8XTDHc.net
>>1095
各種寄付金だけで年間1000万以上集めてるのな。
中部横断自動車道が完成するまでは平気だろ。
富士川ライドも結構利益出てるけど
もう少しエイド増やすか、提供品の質あげれば良いのに。

1098 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:12:23.51 ID:fxQL/leh.net
エイドは大体20km毎くらいだから妥当でしょ
それより完走賞みたいなものが欲しい

1099 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 17:51:44.12 ID:GRrftLd6.net
土曜日完璧雨じゃんか

1100 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 07:13:27.52 ID:cF6AHw/R.net
雨天決行?

1101 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 17:40:26.18 ID:bOwJYSt8.net
下りのクレーチング、気をつけてね

1102 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 22:44:35.60 ID:PP69XNzw.net


1103 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:09:46.03 ID:lAI06asV.net
お疲れ
今日は第一エイド激込みだったな
司会者が立ちション推奨してて笑ったw

1104 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:57:31.67 ID:fg2iXTNs.net
司会者って大学講師だっけ?
オモロイおっさんだったな

1105 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:56:38.39 ID:/y40noct.net
横断道開通延期オメ!

1106 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 18:32:03.97 ID:ZnHJRGH7.net
昨日の雪で盆地周辺の斜面は真っ白
峠は終わったな

1107 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:20:45.14 ID:jh8pa40w.net
全然カキコミないけど、みんな息してるか?
俺の周りはみんなトレイルランに行っちゃった…

1108 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:30:23.20 ID:fbGP4OBh.net
俺もトレイル行ってるよMTBだけど

1109 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:56:00.17 ID:pQxAl/c2.net
寒すぎるので春までお休み

1110 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:26:10.75 ID:tmUPBr3w.net
ポタ勢だけど塩山まで行ってきた

1111 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 06:18:58.49 ID:NaMgdmLt.net
第3回富士河口湖笛吹フルーツライド2017
早割で募集していますね。(開催日2017年10月1日(日曜))

今年の大会は他の大会と重なって出れなかったけど
今年参加した人はどんな感想でした?

県外から車移動で参加です
参加駐車場など問題無く確保されていましたか?

1112 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:54:03.77 ID:DzD+WTgS.net
>>1111
ステマ乙

1113 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:43:14.76 ID:23msN3aw.net
(´∀`∩)↑age↑

1114 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:48:02.59 ID:AUg67KnZ.net
広報 ふえふきによると 約350人参加したらしいです。

1115 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:23:10.54 ID:pWr1LDPH.net
つーか、参加者のほとんどが水関連の人でしょ?

1116 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:09:54.43 ID:IEa1JDmf.net
水?

1117 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 02:17:22.70 ID:OcKIyJ0T.net
水子

1118 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:36:36.80 ID:WdtO0bPz.net
VanaHでしょ。

1119 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:52:56.36 ID:AQpYAzAM.net
今年は水屋はスポンサーからおりたよ。

今年出たけれど、10000円の価値は全くない。
上にもあるとおりぼったくりもいいところ。

エイドステーションでの食事ではなく、地元の店用の金券配るのは、
地域振興的には良いのかもしれないけど、店が少なく、場所も偏ってるので混み過ぎて店のキャパ超えてる。
到着が遅かったのもあるけど、まともに飯食えなかった。
エイドステーションは水とぶどうのみ。

HPでの告知も非常にすくなく、直前まで情報も出てこなくて全くやる気や誠意が感じられない。

俺はたとえ5000円だとしても今のままの運営ならば絶対出ないね。

1120 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:53:51.71 ID:2ZhPImKM.net
来年もカモ〜〜ん ネギネギ
あいらっくまにぃ

1121 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:56:38.93 ID:nHQUxBSy.net
その前に富士川シクロだな

1122 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:32:34.76 ID:dnzErZIG.net
武田の杜でシクロやったら面白そうだなあって、こないだ散歩してて思った
XCぽすぎるかもだが

1123 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 10:54:58.95 ID:IET/bmzM.net
武田の杜遊歩道は県条例で自転車通行禁止を謳っているから注意!

1124 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:30:13.65 ID:x7zJOvI3.net
県条例か・・・トレランやるんだから自転車だっていいじゃん・・・

1125 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:03:06.39 ID:LiP1mhYO.net
山梨県立武田の杜保健休養林設置及び管理条例

(行為の禁止)
第十六条 武田の杜において、正当な理由がなく次の各号に掲げる行為をしてはならない。
九 指定された場所以外の場所へ車馬を乗り入れること。
*車馬=自転車を含む

(罰則)
第二十一条 第十六条の規定に違反した者又は第十七条第一項の規定により許可を受け
ないで同項各号に掲げる行為をした者は、五万円以下の過料に処する。

だってさ!

1126 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 03:05:31.84 ID:JPHn2Ruh.net
トレランOKなら自転車もって発想がイミフ

1127 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:47:47.16 ID:aBfqeAPg.net
そういえば県内某有名チームの奴も冬季封鎖されてる
林道に入った入らないでバイク乗りと揉めてたな

1128 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:13:21.06 ID:R4cZAxIY.net
12/27〜29でフルーツパーク富士屋へ泊まるので輪行しようかまよっています。
その時期は南向きの斜面とはいえフルーツパーク付近や31号線をロードで登る(降る)のは凍結してて危ないでしょうか?

1129 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 07:20:53.25 ID:k3FG5Fti.net
>>1128
早朝深夜以外は凍ることはないんじゃないかな
しかし富士屋とは贅沢

1130 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 09:43:00.73 ID:LbYamamo.net
>>1129
ありがとうございます!
ポイントも貯まってたので、この一年の感謝で妻と行くことにしました。
まぁ、そんな中一人で走るのもどうなの?、というのはありますが。。。山梨を走ってみたいw

1131 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 10:12:47.70 ID:k3FG5Fti.net
>>1130
汗だく登り切ってからのほったらかし温泉とか良さそう

1132 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 20:18:39.50 ID:LbYamamo.net
ええ。きっと最高ですよね!
ただ、その間自転車を盗まれないか心配なので、ホテルに置いてさらに徒歩?

1133 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 18:56:48.42 ID:Qfjj7pbb.net
雪1発降れば自転車なんか数日通行不能になるし、冬型の気圧配置となれば
冷たい北風が吹き荒れる
夢ばっか語ってんじゃねーよ

1134 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:17:11.98 ID:+7YarFwz.net
シクロクロス買えば新雪でもガンガン走れると
勘違いしていた時期がありました。

1135 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:41:06.13 ID:5uF5PIfT.net
>>1133
ご注意ありがとうございます。
そのときは自転車は諦めて部屋にこもってます。

1136 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:33:48.75 ID:4IpLfpOP.net
こないだの大雪の直前に積もった時
シクロで荒川サイクリングロードガンガン走ってた人居た…

1137 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:54:38.77 ID:Qfjj7pbb.net
>>1136
こないだの大雪って、2年前の陸の孤島になった時か?

1138 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:02:56.30 ID:I49blwbx.net
雪残ってるフルーツラインはダメなら担ぐか押せばいいが、鎮目から行くと
2か所に下りがあってうっかり行くとあそこで逝ってしまう。

1139 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:22:46.73 ID:ps/wF/IX.net
>>1137
そう、その一週間前くらいに降ったとき
俺はMTBで遊んでたんだけどシクロですーっと抜いてかれた

1140 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 07:31:34.28 ID:Maydwbn9.net
最近フォルジークって見ないけど解散した?

1141 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 23:14:47.05 ID:I49blwbx.net
レスが過疎るお決まりのパターン

1142 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:01:31.75 ID:JHCZE7c5.net
>>1140 あのチーム員がそろそろサンタやトナカイのコスプレしてTTバイクで歩道を暴走するか、原
チャリ暴走族になって参上する時期ずらに?

1143 :840:2016/12/20(火) 21:56:13.02 ID:3QKLo5K6.net
残念。27日は雨のようですね。夜の間に路面も凍結するでしょうし、ロードで走るのは諦めます。
しかし、楽しみにするといつも雨だ。

1144 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 19:57:11.24 ID:sh2J3yYz.net
フルーライン周辺で晴れた日を選んで走れるオレは勝ち組だな。

1145 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 21:09:28.54 ID:N5tcGEHm.net
盆地に住んでりゃ大体周辺といえるんじゃないか

1146 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:32:01.89 ID:/TlqmxKM.net
フルーツラインを下って万力公園から笛吹川沿いを走ってパンク。
つながっていない、荒れ放題の名ばかりサイクリングロードに行政のやる気のなさを感じる。

1147 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 23:25:34.84 ID:be6YXRWE.net
サイクリングロードは何十kmの速度で走ることを想定しておりません。

1148 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:19:25.04 ID:kxxYQWYx.net
流行のグラベルロードで楽しめるように荒れ地のままにしております

1149 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:43:20.49 ID:xr4mh5e6.net
笛吹川沿いは土手の上しか走んねえや

1150 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 12:07:12.46 ID:YM74uR+m.net
山梨が誇る 笛 吹 川 サ イ ク リ ン グ ロ ー ド !!!

道切れてダートも出るし、草ボーボー継ぎ目ガタガタ、道わからんかったら散歩のオバサンに聞けば先はシラネって野趣満点ダー。
県外者に超おすすめですわ。
1回で正規コース?走り切らなければまたのお越しを、甲府市街まで一般道走るより数倍時間がかかってお楽しみは延々続く。

1151 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 23:32:00.96 ID:e7X1W/rT.net
ほうズラ そうズラ

1152 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 00:10:09.80 ID:93U/iZVF.net
【4:226】湾岸ミッドナイト風に自転車を語るスレ [転載禁止]©2ch.net

ID:e7X1W/rT
----------------------------------------------------------------
226 名前:ツール・ド・名無しさん :2016/12/23(金) 23:56:16.62 ID:e7X1W/rT
スマートコントロールブレーキ?なんじゃそりゃ!
どうゆう仕組みなんだ?
どうやって動く?

そればっかり考えてたら勃っちまってョ そのままコイちまったワケ
つまり そーゆー事なんだよ
----------------------------------------------------------------

1153 :840:2016/12/25(日) 22:03:27.34 ID:eRnSt9Ts.net
この後に及んでまだ天気予報とにらめっこしてます。
27日午後から29日午前まで山梨市に滞在します。
天気予報は、26日20時で次の発表となっています。
27日 曇り時々雨 14℃ 4℃
28日 晴れ時々曇り 7℃ 0℃
29日 曇り時々晴れ 8℃ -6℃

フルーツパーク近辺の斜面は27日の雨で夜間に凍結してしまい28日はロードでは走れないでしょうか?

1154 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:10:12.07 ID:7APC49GV.net
>>1153
何時頃走りたいのかわからないけど、日が出てからなら問題無いと思いますけど

1155 :840:2016/12/25(日) 22:24:11.94 ID:eRnSt9Ts.net
ばくぜんと日中としか考えてませんてました。
走るとしたら10〜12時頃か、13〜16時頃だと思います。
大丈夫そうですね。ありがとうございます!

1156 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:53:25.75 ID:DwnMHyZL.net
28日くっそ寒いなw

1157 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 02:21:26.02 ID:1eNLDEW1.net
日曜は晴れてたけどフルーツ公園の往復で冷え切ったよ。

1158 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 19:51:18.34 ID:VTt5nusI.net
いつの間にかフルーツライン牧丘まで繋がってたのな

1159 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 13:49:59.00 ID:Q9EIRQo9.net
花鳥山から先はまだかね

1160 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 05:53:31.68 ID:I8s2FHATi
フルーツ公園ってあんなにキツかったっけ
体重減らさないとな この時期無理だね
年末仕様にしあがっちまって

1161 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 21:07:55.92 ID:DoEBZZSU.net
天気も良くて絶好のサイクリング日和でしたね

1162 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 02:18:03.20 ID:5Klf4qg2.net
840さんは楽しめたのだろうか

1163 :840:2016/12/29(木) 07:59:57.86 ID:KMAH/Xy5.net
おはようございます。
おかげさまで楽しめました!
ステムを下げたらか膝が痛くなっちゃったけど。
今度は夏か秋、葡萄や桃がいっぱいの時に遊びに来ます

1164 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 09:41:37.72 ID:i9lxCuW2.net
お疲れ様でした。今日は寒いですね〜春に来てください、山梨は春が一番いい季節だと思います。

1165 :840:2016/12/29(木) 10:06:45.51 ID:KMAH/Xy5.net
寒いですねー。寒くて6時ごろ目が覚めました。そのままほったらかし温泉に日の出を見に行こうかと思いついたけど、寒くて二度寝してしまいました。
山梨は景色も綺麗だし、ご飯も美味しいし、みなさん親切だし、来年また来ます。
ありがとうございました。

1166 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 13:58:26.08 ID:+u9AZ8zk.net
>>1127
これな
http://rara.jp/shikanokubo/page1699

1167 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:41:48.12 ID:oVWi0B0T.net
>>1166
バイク乗りウザ過ぎるだろ

1168 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:51:32.36 ID:w5dQ+a7L.net
一々聞くとかダメって言われた時のダメージ考えずに馬鹿だなー
しかし徒歩はセーフか
よし

1169 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:00:55.84 ID:91ahAiIR.net
掲げられてる標識は全面通行止だから歩行者も通行禁止。
しかし、道路管理者が即答に困る案件にその場でいいがかかりつけるとは、このオフロードバイカーは何者じゃ。
道路管理者でもない私人が道交法ネタに喧嘩売ったりするとそっちのほうが問題になるよな。

1170 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:24:00.04 ID:+u9AZ8zk.net
このオートバイ乗りの指摘には一理あると思うけどね。
事故が起こったら自転車乗りの行動が自粛されるのは明らか。
だから特にMTB乗りは規制があるところは走るなよ。
条例で明確にされている武田の杜は特にな。

1171 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:38:56.64 ID:w5dQ+a7L.net
>>1170
なに、武田の杜ネタ気に入ったの?

1172 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 23:46:09.01 ID:91ahAiIR.net
一理じゃねえよ
武田の杜は県条例、こっちの法根拠は道交法。
で例えば一般人が制限速度を5kmオーバーした奴に向かってゴルァやってる様なもん。

多分の領域だが、このオフロードバイカーはあちこちを荒らしまわって注意を受けてると思ふ。
だから法規に詳しい。こういうやつにはその場では反論できない、多分。

1173 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:36:29.77 ID:FOljMs5t.net
見っけた
http://y-rinj.net/2015/0517-p001.jpg

1174 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:03:31.77 ID:MXTLYG61.net
>>1170
>自転車乗りの行動が自粛されるのは明らか
なんで自転車乗りだけ自粛すんの?
冬山登山者が多い山岳地なら全面通行止めされた林道の入口に正月は警察官までおるが、
道路なんチャラで誰も自粛なんかしてないし、通行規制もしてないぜ。

1175 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:17:46.71 ID:yu3CEfjd.net
あけましておめでとうございます。

1176 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 10:56:03.99 ID:wzpOWcMh.net
本年も宜しkお願い申し上げます

1177 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 20:15:52.61 ID:XBa/2FRM.net
シクロクロス出たことある人いますか?
どんなんでしょう?

1178 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 23:35:17.42 ID:Mf3jIODg.net
会場によってかなり違うからなんとも…
富士川はドフラット
白州の最初の年はすごく面白かったな小川ん中走ったり

1179 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/07(土) 23:44:41.02 ID:BKfMzTHo.net
ほうとうがうめえ

1180 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 16:46:53.33 ID:SyqvhCo7.net
雪けっこう積もってきましたね

1181 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/08(日) 21:09:44.84 ID:/2zTlPSJ.net
明日仕事なけりゃMTB引っ張り出すのになぁ・・・

1182 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/09(月) 00:32:16.81 ID:pS11bf5M.net
朝から雪掻き

1183 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 14:57:49.36 ID:g/ndZu20.net
週末は寒そうです。

1184 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 15:53:26.91 ID:Pya2uJWr.net
寒すぎ

1185 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:08:35.60 ID:THTGNuWR.net
ほうとううっま

1186 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:38:50.97 ID:Xu6m1Y4e.net
この時期は街乗りチャリダーのがつおい

1187 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 23:55:04.30 ID:vxGjdm4h.net
さすがに寒すぎる。
春が待ち遠しい。

1188 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 11:08:45.28 ID:H1QsZNON.net
去年の夏から片道5約kmの自転車通勤を初めたけど、
夜勤明けで、10時頃に帰りの3〜400mほどの坂をの登ると
今朝の気温でも軽く汗をかけるw
行きは下りでも向かい風蛾強いから踏まないと進まない
後半は川上に向かって向かい風を受けて温まるけけど・・・

1189 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 13:10:36.53 ID:9zMC9O10.net
3-400って何処だろ
千代田湖で300無いけど
強そう

1190 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 13:22:37.86 ID:QC5pD95n.net
>>1189
千代田湖の登りって今中さんの会社があるとこだろ
原付でも火を噴いたことがあるからかなりキツいな

1191 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 13:51:59.46 ID:QODqH5co.net
帰りに登りだから、自宅が山の中にあるんでしょ
山梨県民の半分くらいがこれに相当する

1192 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:23:54.22 ID:IqIGdlxz.net
標高差3〜400mを毎日夜勤の帰りに登ってたら死亡
直線距離だろーね

1193 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:59:01.81 ID:3PuR+REG.net
甲府に通勤してるとして、標高250ぐらい。そっからプラス300〜400っていうとフルーツ公園ぐらいだから、そんな所いくらでもあるな。

1194 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 17:36:00.84 ID:OHkmk0+G.net
科学館とかかな

1195 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 18:47:54.80 ID:74kpUFWB.net
さて、正解は

1196 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:22:14.86 ID:VA4G3CNu.net
ぶどうの丘とフルーツ公園の入り口越えて下り始めるとこが500
県庁が273,科学館が420

1197 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:56:38.59 ID:L3ZBzpiB.net
千代田湖は今の季節でも、軽く汗をかくレベルじゃないだろ。汗みどろコースだよ。俺が汗かきなだけか?

1198 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 09:10:51.14 ID:RXu2J82A.net
千代田湖は相変わらずバス釣り盛んなんだろうか

1199 :899:2017/01/20(金) 12:33:28.27 ID:TMdSuQKJ.net
3〜400mって、距離のことで標高ではありません。

紛らわしい書き方でスミマセン・・・

1200 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:09:05.91 ID:qNiLS0gD.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

1201 :903:2017/01/20(金) 22:15:37.67 ID:AtAgy7um.net
>>1195
正解しますた

1202 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 05:37:12.85 ID:WCOd/Drsn
寒くてダメだ

1203 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:58:12.99 ID:HQ793VAn.net
シクロクロス富士川
MCやってたヤツ、ふざけ過ぎ。
車種を問わないカテゴリーに小径車の人出てたら、何でその車種にしたのか、とか、Mなのか、とか、俺が言われたら、怒って帰るレベル。
あと、ファストクラスでも知り合いか知らんが地元の先頭争いしているヤツのことばっかり。子供がどうしたとか、妻の愛が何とかとか。
バカじゃねーの。
もう出ないからいいけど。

1204 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:21:03.52 ID:1J0GdpgD.net
https://twitter.com/SmileMessenger
こいつか。

1205 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:49:45.02 ID:/GlJY4Yq.net
チームエンデューロなんか半分位はYOU CAN関係者のチームだったw

1206 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 14:04:27.78 ID:ZzbAPjpK.net
関西弁は、耳障り!

1207 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 14:07:37.08 ID:jP3ynmiy.net
せやな

1208 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 17:18:36.55 ID:xOm6tGaA.net
>>1203
表彰式までふざけてた。
地元の人が1位になれなかったら、1位になった人を讃えずに、お父さんを負かしたのはあの人だよみたいなことを言っていた。

1209 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 17:57:15.37 ID:2nbTYGdG.net
あんなドフラットなとこ走って楽しいのか…
せめて川側はドロだらけにすればいいのに

1210 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 19:21:51.08 ID:W5sljwhY.net
https://twitter.com/minamiobachan
こいつ
おかまだったのね

1211 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 19:29:05.92 ID:CtUuokeI.net
そいつは山梨でも相当に嫌われている

ヴァンフォーレのスタジアムDJだが
選手から総スカンくらって
サポーター感謝デーのMCから外されて現在に至る

1212 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 19:55:32.54 ID:eMltLau9.net
やめなさい、どこのレースに行っても同じだよ。
シロウトはゴミ扱い、プロの俺様神様だな。

1213 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 20:59:40.40 ID:2nbTYGdG.net
ウッティは何か…見てて痛々しいというか…カラテカのとか…

1214 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 22:04:22.20 ID:l3Obetb7.net
そいつ、この前番組中にふざけた事言って後でUTYの局アナが番組中に
見苦しい発言がありましたって謝ってたな

1215 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 23:14:59.66 ID:F7spqHWK.net
ファストクラスの2位はあそこの店長だったしな
あの辺の連中はズブズブだから仕方ない

1216 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 11:44:41.42 ID:Ckmf3jqf.net
嫌なら出るな

1217 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 17:13:20.12 ID:lC/S2nN1.net
YES YOU CAN !

1218 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 19:10:18.75 ID:51oL20we.net
>>1216
出ないから安心しろ

1219 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 01:44:34.36 ID:sGzFU61+.net
YOUCAN

店長→ファストクラス2位
女店員→レディス2位
YOUCAN海老名→チームエンデューロ2位
YOUCAN山梨→チームエンデューロ3位

ちゃんと主催者が1位を取らないで参加者に華持たしてるんだから
文句言うなよな!

1220 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 11:18:05.63 ID:Wm8uOE3m.net
三味線弾いて一位の座をあけてあげたという事か?

1221 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 12:19:35.35 ID:Wm8uOE3m.net
理事はノーヘルで試走しているし、シクロクロス舐め腐っている。 https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10208021838320673&set=a.2155359600444.2102043.1140075087&type=3&permPage=1

1222 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 12:52:12.80 ID:Wm8uOE3m.net
大会のホスト側は裏方に回り、お客様立てるってのが普通ではない?ツールド富士川もそうだけど、あのNPOのイベントはホスト側はお客差し置いて全面に出過ぎてウザいつーの。

1223 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 12:57:43.42 ID:fT7gE322.net
チームエンデューロの時間になったら、スタッフ達が上着脱ぎ出したのには笑ったわ

1224 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 18:07:04.90 ID:hmQACcZ5.net
スタッフが楽しい事やるついでに皆も楽しもうぜ!
ってのはまあわかるけど程度ってもんが
というかもうちょい面白いコースにしてくれ

1225 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 19:47:16.76 ID:AiyrdD3c.net
今回、スタッフにフォルジークはいなかったみたいだな。
内部分裂したか?w

1226 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:50:37.18 ID:yGsThn6W.net
レスが過疎るお決まりのパターン

1227 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 22:35:41.14 ID:QrYOmpAc.net
だから国中のお店はいや

1228 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 00:06:55.82 ID:SyKWurfG.net
一まとめにすんなや

1229 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 12:22:53.26 ID:A99Ugu/Q.net
>>1225 シクロクロスごっこは出ても着にからめないからいやなのよね〜

1230 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 20:09:13.35 ID:PrSMTQEV.net
スピーカーの音量が大きすぎて応援されているか全然わからなかったな

1231 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/28(土) 08:49:57.64 ID:JkSrbOoT.net
今日は暖かそうだから出かけるか?

1232 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 18:22:22.09 ID:KsfoDhy6.net
デブの自転車乗りをよく見かけるようになった。
そういう俺は83kg

1233 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 18:52:55.78 ID:vYQ4cej3.net
>>1232
身長にもよるな。

1234 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 19:18:25.56 ID:1fJ6XLYR.net
ビアンキ海苔になりました

って、言われて

クロスバイクとか良くあるパターン(笑)

1235 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 14:04:10.70 ID:pybH8jYJ.net
クロスバイクにビンディングって
有りっすか?

1236 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 21:14:03.07 ID:9M8ZzjJ8.net
>>1235
普通にありだと思う。うちはクリッカー付けてたよ!
ロードバイク買ってからは街乗り専用だからフラペに戻したけど
SPDSLのクロスは見たことないね…

1237 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 00:13:57.15 ID:9B6uho/KY
リドレー取り扱ってる店って山梨にある?

1238 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 16:59:16.29 ID:1/rYaY0O.net
外は寒い

1239 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 09:50:29.63 ID:MxQV9+0s.net
風も強い

1240 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 18:34:10.64 ID:/EVTDhUU.net
下ろしの風本当に嫌だよね

1241 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 18:51:42.13 ID:pmWYFR2YH
山梨はディープリムにはキツイ気候

1242 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 00:31:00.22 ID:NjES3pFx.net
行きも帰りも向い風ってどゆこと

1243 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 16:25:29.06 ID:NjES3pFx.net
きのう車でR20の笹子トンネル通過したらチャリ押していた高校生風2名いたな
ここ中央の白線が2cmくらい盛り上がってて車がチャリよけにくい環境だからほんと怖いんだよな
トラックが後ろからくると人生最大の恐怖を体験するってくらい。。
退避所が洞内に等間隔で数か所あるからそこで待って、切れ目見極めて一気に、が正解だと思う、参考までに

1244 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 16:40:55.23 ID:hyjq/7Ve.net
走らずに押して?
3qくらいあるから歩けば30・40分ぐらいかかりそうだ。

1245 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 13:43:35.22 ID:AyA5WbT5.net
笹子トンネル恐怖体験ツアーなんてどう?

1246 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 14:05:28.20 ID:/xpuZKeX.net
長さ3qだから時速30qとして通過に6分か。

1247 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 16:32:31.69 ID:nswP5Dqu.net
トンネルの中は勝沼側の大和国交省事務所で
監視しているよ。自転車に気づいたら、
出るまで見ている。事故防止にはならない
けど、何かあったら助けてくれるかも。

1248 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 19:09:53.75 ID:NvynDHQ6.net
自転車居ると入り口に自転車注意のランプ付けてくれるよ
大月側から一回通ったけど特に怖くはなかったな

1249 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 21:18:47.00 ID:rMG0vtC8.net
車は60KM以上で 走行しているので風圧がすごいです。

1250 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 23:04:57.76 ID:H9N7gr3c.net
一回、大月側から通ったけど
対抗車の大型来なかったし
後ろからは奇跡的に全くクルマ来なかったから
全然怖くなかった

その次の週に、若彦を河口湖側から通ったけど
あちらはホントに後ろから来る車が飛ばしていて怖かったよ

1251 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 23:45:51.08 ID:Q6cZUYwN.net
若彦は臨死体験できるよな

1252 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 00:34:12.09 ID:UAvYwU6b.net
若彦は過疎地結ぶ県道で国道20号に比べりゃ車少な過ぎ
建設年度が新しいから道路幅も広い
全然比較にならないよ

1253 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 08:05:42.62 ID:1EZGVyZ8.net
>>1252
同意。テールランプさえ点灯させておけば全く問題ない。
道は広いし、車はあまり来ないし。飛ばしてる車は多いけどね。
盆地から河口湖に行くには若彦が一番いいと思う。

1254 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 11:12:33.47 ID:NKIEOqdc.net
笹子や御坂や精進湖線よりぜんぜん安全に走れるわな、若彦

1255 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 12:45:46.29 ID:BzNRgfCr.net
濡れてる路面の精進湖線は
自転車を殺る気ですかね?

1256 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 12:55:51.19 ID:kBS0LbIo.net
若彦トンネルでは、おとなしく歩道を走る

1257 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 20:13:12.77 ID:FJzAZcpLL
どこかでお買い得のカーボンフレーム見なかった?

1258 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 21:06:59.17 ID:SfLIUWFM.net
俺は鳥坂までしか行った事無くて怖い思いしたことないんだけど
若彦すっ飛ばした車は一体何処に…

1259 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:26:03.39 ID:FoaYPoeU.net
若彦に歩道が有るなんて知らなかった

公式には幅が80cmとの事だけど
1段高くなった80cmの歩道 を
約3キロに渡って登っていく
技量 は私にはありません_| ̄|○ il||li

1260 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:30:38.41 ID:2dAH51u9.net
誰か大磯クリテ5戦行く人いない?

1261 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 13:03:33.08 ID:81Uhu6Q0.net
>>1259
愛宕山トンネル知らないだろ
もうちょっと広いくらいの幅で自転車がすれ違うんだぞ
距離はうんと短いけど

1262 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 17:07:53.52 ID:zs5KfAqW.net
>>1261
何言ってんの?
愛宕山はちゃんと柵あるし、すれ違ったら
逆走じゃん。俺は右側走ってくるやつは
いっぺん止めて歩くように言った。
あんなところでケガしたくないし。

1263 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 00:59:04.56 ID:cotMD610.net
http://yajir0be.blog10.fc2.com/blog-entry-164.html

この幅を自転車で?

1264 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 09:00:11.67 ID:ZAV2jk1T.net
個人ブログ晒すなよw
若彦でも愛宕でもストリートビューで見られるっつーの。
若彦はテールランプちゃんとつけてりゃ何も問題ねー。
怖いなら歩道ゆっくり走れ。その幅あれば十分。

1265 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 10:50:54.34 ID:GXTGTRVh.net
愛宕山トンネル?フン
俺は車を猛追するから無問題
ママチャリん時は歩道走るけど

1266 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 11:22:35.83 ID:MWTCws5V.net
県道719号線

https://goo.gl/maps/wvK4mjyjoYw

この幅で充分なんだ
スゲーな

雁かさトンネルは自転車通行可にならないんだよね

あのルート使えれば、色々コース取りが広がるのにな

1267 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 12:42:37.97 ID:mwv7QTJ0.net
通れれば川場村とか行きやすいなーとは思うけど
普段のルートに組み込むかっちゅーと…三国峠とか…

1268 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:03:50.41 ID:mn5j4kx8.net
>>1265
バカ?
自転車を目の敵にするドライバー増やすだけだろ。

1269 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 18:30:33.39 ID:GXTGTRVh.net
あらら
愛宕の先にもう1本TNあるだろ
あっちは歩道ないしね
車道走るの普通じゃね

1270 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:09:08.02 ID:961V97pL.net
あ、わりい、酒折TN歩道あったわ
でも歩道走行は緊急避難が建前で本来自転車は車道を走るって認識しているよ。
車道は自動車だけが走るものではないからチャリで変な走りしない限り目の敵にされる覚えはない。

1271 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:24:58.28 ID:EkoanII/.net
今日は三人すれ違って一人追い越して一人追い越された
珍しい

1272 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:35:41.94 ID:lSgCjSXI.net
明日は 暖かそうなので 午後から乗ろうかな?

1273 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 23:12:40.42 ID:3IEdZtDbw
ロードバイク買おうと思うんだけど
君らおすすめのお店はぶっちゃけどこなの?

1274 : 【末吉】 :2017/02/17(金) 00:45:00.26 ID:xZd4CBdd.net
次の場所、有りますよ。

1275 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 13:52:41.20 ID:pON4EO8d.net
了解

1276 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 20:43:14.46 ID:4i3u7JRe.net
ロードバイク買おうと思うんだけど
どこかオススメのお店ある?

1277 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 21:03:01.98 ID:1FaA6XxP.net
>>1276
wiggle

1278 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 23:37:16.28 ID:kbP+6u6T.net
Mなあなたにエム一択

1279 : 【男の娘】 :2017/02/18(土) 00:10:55.85 ID:0dMddTmp.net
次のスレ乙です!

1280 : 【ぴょん吉】 :2017/02/19(日) 00:22:15.51 ID:S/Vx/woB.net
男の子だ♪

1281 : ◆YeVPRBl1/o :2017/02/20(月) 20:51:21.76 ID:aifOPARC.net
辺りの乙輝く

1282 :プレミアム:2017/02/21(火) 15:16:23.76 ID:f/XvIk7/.net
乙。

1283 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 23:56:39.37 ID:pXHz7ve3.net
ほうとううっめ

1284 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 07:50:02.93 ID:vbZEn0mi.net


1285 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 11:16:26.08 ID:T7OuvaFK.net
SCだと↓

1284 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2017/02/25(土) 07:50:02.93 ID:vbZEn0mi.net


1286 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:00:07.32 ID:bnJj7PM0.net
梅は咲いたか

1287 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:01:43.34 ID:bnJj7PM0.net
桜はまだ

1288 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:02:12.15 ID:bnJj7PM0.net
花粉がひどくなる前に

1289 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:02:39.92 ID:bnJj7PM0.net
梅とこ

1290 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:03:07.19 ID:bnJj7PM0.net
沈没

1291 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:03:32.67 ID:bnJj7PM0.net
ウッ

1292 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:04:13.36 ID:bnJj7PM0.net
刺された

1293 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:04:48.14 ID:bnJj7PM0.net
999ゲット

1294 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 23:05:18.37 ID:bnJj7PM0.net
自演梅

1295 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 10:24:05.66 ID:3xbQ4VnKx
そろそろ出動!!

1296 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 05:42:59.32 ID:SB0Bm3grr
終わりか

総レス数 1296
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200