2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山梨の自転車事情その11

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/16(月) 15:47:14.14 ID:pvfXPm26.net
過去スレ
山梨の自転車事情その10
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349473549/
山梨の自転車事情その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333671919/
山梨の自転車事情その8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318382600/
山梨の自転車事情その7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284905707/
山梨の自転車事情その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1245849091/
山梨の自転車事情その5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211026909/
山梨の自転車事情その4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1165843701/
山梨の自転車事情その3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127909760/
<改名>山梨の自転車事情<転勤2年目>
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1082300008/
山梨の自転車屋・・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033484001/

自転車ショップ
サイクルショップ SpringWind230 ttp://www.asahi-net.or.jp/~gr2f-kizm/
サイクルショップ SPLASH ttp://www.e-splash.info/
FROM-M ttp://www.from-m.jp/
INTERMAX ttp://www.intermax.co.jp/
YOUCANリバーシティ ttp://www.c-youcan.com/river-city/

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 20:51:01.96 ID:GSadOXEY.net
>>932
持ち込みの修理、調整、組み換えはどこのショップでも自転車技師がいれば当たり前にやってくれる。

どっかのDQNが「買った店でないとやってくれん」とか騒いでるが

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 04:50:31.93 ID:0aq8tU7I.net
>spring wingは糞やな

kwsk

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 12:52:34.12 ID:Cx5+DjeQ.net
>>932
最後の一行参考になります。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 15:03:21.09 ID:7cpE0Psg.net
>>934
店主態度悪いワンコ噛むし店で買ったものでないと対応してくれません。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 06:30:19.41 ID:5h9aPBI5T
親父の時代は良かったのにな

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 01:51:05.34 ID:axZH3k5x.net
>>930
遅くなりましたが、独り言に返信ありがとうございます
シクロクロス車、というのは少しオフロード寄りなんですね
山行ってみたい、といっても舗装路想定だったので、
MTBその他系列はあまり検討していませんでした
紹介ありがとうございます、調べてみます

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 11:07:58.39 ID:EE+qVGO1.net
この板はレベルが低い。
底より下。地底レベル。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 21:41:00.83 ID:Kqvi5qfaY
スプラッシュのイチオシってスペシャ?

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 18:38:09.18 ID:kI35atcSu
誰も答えないカソスレで質問乙

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:31:55.04 ID:rQmC4EnC.net
52は「釣れたw」と喜ぶ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 04:31:49.72 ID:0sQen7vSs
この板、すごい過疎っぷりだなぁ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:42:31.62 ID:qnnaMetg.net
○ ○ヽヽヽ |モ|〃〃 ○〃○
(⌒─‐⌒) ○ ヽヽ| |〃〃○ ○
((▼ω▼) ○ヽ | |〃 ○
((O┬O) |モ|
≡ ◎-J┴◎  ミ●free w | |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:46:04.93 ID:qnnaMetg.net
このままだと落ちるから入れといてやったわ

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:06:46.79 ID:TBAZwh8v.net
>>936
店主って、親父の方?息子の方?

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:03:21.59 ID:vyAfVsUw.net
大弛はそろそろ紅葉?

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:01:27.48 ID:U5Alv9Sb.net
グランフォンド八ヶ岳 来週だよね
案内書来た?

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:31:17.17 ID:3RgeBNTx.net
>>948
メールきてる

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:16:04.33 ID:TfLble9W.net
フォルジークの道路交通法違反、ハンパないな。
なべっちさん、クラブ員へのその辺の教育、ちゃんとやっとけや。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:09:55.61 ID:WKtRS8MD.net
>>950
kwsk

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:37:49.26 ID:TfLble9W.net
路上で見かければ一目瞭然。
信号無視当たり前。
下手すりゃ車に蹴り入れそうな勢い。

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:49:15.76 ID:dxGJXzr2.net
フォルジークそんなに酷いか?
交通違反なんて見た事ねーけど。
まぁあれだけ大所帯で若い奴も多いから
しょうがないかな?

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:06:49.37 ID:MMOafDhR+
これ厳密にいうと交通違反ジャマイカ? https://youtu.be/-cYYxuB0DlA?t=4m48s

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:14:09.23 ID:lwieAWjW.net
富士河口湖笛吹フルーツライド
去年又は今年のエイド店情報ないですか?


もう開催1ヶ月後なのに、4月下旬から更新情報無いなんて・・・・
(´ε`;)ウーン…

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:59:19.43 ID:/oMjcy8+.net
自転車愛好家だろ?エイドなんか水で十分だろ?

一万近く払ったってどうせ在庫切れで有り合わせのエイドじゃシャーないわ。

自力でリールカフェとか行く方が充実しないかなー

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 07:57:11.84 ID:Ux1pLxxA.net
>>951 >>953 これ https://youtu.be/-cYYxuB0DlA?t=4m48s

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:54:55.55 ID:pjh5ktGH.net
特に何も違反していなくね?

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:41:49.09 ID:+qoi+tgT.net
>>950
hage

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:04:23.84 ID:29NCdfGp.net
動画の一部分だけ見て、全容を分かるわけないだろ、ボケ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:36:10.21 ID:EV5ffrVk.net
>>958 >>960 停止線超過、信号無視?二段階右折不履行 逆走(右側通行) 斜め横断 二段階右折不履行

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:44:59.00 ID:7YSlPdEa.net
Uターンするとき横断歩道は降りて渡らないと違反なんでしょ
のりりんで見た

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:50:29.80 ID:wUZWyQc1.net
ん?じゃあ横断歩道の自転車横断帯って何のためにあるんだ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:59:03.84 ID:97O1Pifi.net
これより佐久から清里へ行くぜ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:46:39.99 ID:Q8cyfFd6.net
グランフォンドですね

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 19:48:41.13 ID:+vvnbP1r.net
>>963
歩道と自転車横断帯。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:27:16.86 ID:sngIz4rR.net
>>963
フォルジークのクラブ員、トボけるのに必死だなw

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:47:13.56 ID:Tn0s702ly
今年もFジークが寄生してツールド富士川の宣伝活動キャラバン実施

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:51:43.26 ID:LHolcl0X.net
ままごとだと気付かないからね。

所詮は素人。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 06:01:00.32 ID:vIDbPMpQP
ツールド富士川!
あの渋滞何とかしろ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:19:18.78 ID:jpuMyvrU9
ツールド富士川の先導ドラフティング体験とか言っているけど引くの遅すぎ。あと、ぺちゃくちゃしゃべりながら走るなって。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 16:23:03.51 ID:wJ0xGg6+.net
八ヶ岳 参加者お疲れさん
次は笛吹かな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:54:58.22 ID:jqMX2Zr1.net
中部横断自動車道が来年開通したら県道52の交通量が減って自転車で走りやすくなったりしないかな...

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:56:23.12 ID:jqMX2Zr1.net
間違えた国道52号ね

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:41:08.36 ID:ybdZ9PDT.net
GF八ヶ岳走ってきた。
暑くてつらかったのは今年が初めてかな。

ゴールだけサンメドウズ復活してくれんかなぁ
最後の最後に打ちのめされる感じが良かったわだけど

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 07:04:54.60 ID:5ZhY0R4n.net
もう駐車場確保が厳しいから サンメドウズは無いかも

ふくらはぎが痛い

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 11:56:03.19 ID:o2AtQafR.net
八ヶ岳暑かったな。
ところでお前らツールド富士川は参加する?
去年もイマイチだったし、今年も参加が
少なさそうなんで躊躇してるんだけど…。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 20:40:46.48 ID:BDksxehy.net
ただでさえ人口が少なくて、イベント系の盛り上がりに欠ける県なんだから、おまいらが参加しなくてどうすんだよ。
オレはロード歴2ヶ月だから無理かも分からんけどな。

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 20:59:45.40 ID:o2AtQafR.net
ところが県内の主要チームのメンバーは
スタッフに駆り出されて参加しない罠。

よく分からない集団走行練習とか
自己申告のヒルクライムとか全てが
躊躇半端なんだよなぁ。
昼飯付きのクラブ走行会の延長線のイメージ。
これで13000円は高いよ。。

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 21:24:25.48 ID:oHd//ciw.net
ツールド富士川参加したことあるけど、スタッフのライダーが不親切だった。
身延の、自転車降りて上ること推奨の激坂を、チームの連中と自分達だけで競争しながら上っていってたわ。参加者置き去りな。フォのつく若い人達。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:16:52.39 ID:OK9b8BdO.net
結局はそこ。
プロでも無い地元の自転車愛好家と
カネ払ってまで参加する必要があるのかって
気がするんだよ。

ちょっとしか出ないショボいエイドに
坂走らされて疲れてるのになぜか弁当出てきて
知らない人とボソボソ食べて
やたら多いスタッフが仲間内で盛り上がって
ぶっちゃけこいつらスタッフの経費を
一般参加者の参加料で賄ってるんじゃないかと
思うとムカムカして。

なんで地元のクラブチームの参加費を
一般の参加者が払わにゃならんのだよ。

変な誘導は良いから参加者のペースで自由に
走らせて欲しい。

主催する団体の幹部に居る
県内のサイクルショップ達の思惑も
見え隠れするあたりも好きになれないし。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:59:44.73 ID:zFObpmwH.net
イベントの雰囲気を楽しめるかどうかだな。

俺は同じコースを空いてる時にタダで走って、その後1万円分うまいもん食う方でいいわw

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 07:09:29.53 ID:q1pmHgah.net
ナウミドルさん主催だし大目に見てくださいよ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 07:32:43.91 ID:Ot4IzF2P.net
去年は160人で今年は100人くらいかな?

サポートライダーが30人は居るとして
走ってる三分の1はスタッフかよwww
で参加者置いて激坂でアタックかますんでしょ。
どう楽しむんだよwww

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 10:13:18.53 ID:OsbLrz4L.net
去年初参加したけど俺が入ったグループのスタッフは対応良かったし楽しめたよ
途中で友人のギアがトラぶったんだけど
すぐスタッフが駆け寄ってきて手伝ってくれたし
身延の激坂(久遠寺の所?)なんてほんの短い距離だしそんなに目くじら立てるほどでは・・・
まぁ2日間にする意味は正直良くわからんけどな

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:35:30.68 ID:cB9GPNK2.net
ロード歴2ヶ月でも、初日のコースならいけそうだからエントリーしようかと思ったんだけど、微妙な雰囲気なんかね?
特に他県から来る人をもてなしの心で迎えないと、イベント自体が成り立たなくなっていくだろうな。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 14:53:26.25 ID:V9CVLkbq.net
いやいやいや、初日の坂も相当辛いと思うぞ。
1人なら辞めといた方が吉

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 19:10:43.13 ID:6AjldIYJ.net
初日のプチコースのほうじゃないの?w

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:25:35.22 ID:q0RbqfkX.net
いや、プチじゃなくて白州の方。そうかきついか。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:57:26.08 ID:uqKq02NL.net
>>989
そんなにキツくないよ!大丈夫。速度競う訳じゃないから、ゆっくり走ったら良いし。
こういうイベントって、安くないお金払うし楽しんだもの勝ちだと思う

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:43:33.12 ID:OsbLrz4L.net
>>986
703だけどギアがトラぶった友人は関西出身で関西・中国地方のイベント多数参加経験あるけど、
「こんなおもてなしを受けたイベントは初めて」と感動してたよ
20キロ毎位にエイドがあって休憩入るし、レースではなくグループでの走行だから初心者でも大丈夫
グループも強制じゃないからエイドで長めに休憩して後ろのグループに入ってもOK

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:44:15.65 ID:jm4f8AuR.net
>>990
その楽しみを奪うスタッフがいるイベントには出たくないわ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:04:43.69 ID:wGUFFjrD.net
>>983
変な翻訳アホじゃね?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:06:39.70 ID:SKrmmwMJ.net
>>993
ビッグアイでLOOKして下さいよ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:42:40.61 ID:ONkihAcg.net
小規模のイベントは、行き届かないとこもあるけど、家庭的な雰囲気で俺は好きだな。
ボッチで参加してるけど、楽しんだもの勝ち。尻込みせずに、出れるときに出るといいよ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:28:17.61 ID:lMEih3Lt.net
ここでディスってんのは恐らく運営側と仲のよろしくないショップの関係者だろ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 01:29:07.04 ID:qtOfjJHV.net
昇仙峡はヒルクライム練習に最高すぎる

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 06:45:17.63 ID:u4K67mlu.net
>>996
妄想し過ぎですよ。
いつも周りが気になるのは解ったから、お薬飲んで休んでなさい。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 07:29:17.22 ID:RtC5wLtL.net
スプラッシュとMが富士川には未参加だっけか?
でもスプラッシュのメンバーは新団体を
立ち上げて参加してるよね。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:08:55.29 ID:FlCxeYKf.net
>>996 ディスってるつーこんでなく、参加者の本音に耳を傾けてみろし。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 19:59:34.32 ID:RtC5wLtL.net
フォルジークの嫌われっぷりが半端じゃないけど
そんなに悪い団体かなぁ?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 21:41:31.73 ID:gWTsztKl.net
フルーツライド申し込んだけど、昼飯や軽食できるお勧めのお店ってありますか。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 22:35:57.11 ID:NZV2vWAx.net
>>1001
どこが良い団体なんだ?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 05:25:03.93 ID:FHadQjgo.net
フルーツライドって今年も金券配るから
好きなところで勝手に食べて来い形式なの?
季節外れのブドウと水配って金券で適当な店見つけて
飯食って、景色も良くない坂登らされて、
下りは先導ついて25km/h制限でストレス溜まる大会か。。

西のツールド富士川
東のフルーツライド

この2つのイベントは地雷臭ハンパないな笑笑
地元の町興しと絡めたイベントはロクなもんじゃない。
その割にやたら高いし。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 17:39:41.67 ID:2K37Nbsy.net
>>1004
一人でシコシコ走ってろボケ

1006 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 19:10:01.50 ID:FHadQjgo.net
>>1005
フェラジーク乙

1007 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:13:12.07 ID:5MZgALmw.net
>>1005
プーマジャージ来てつるんで走ってろ、
アホジークども

1008 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 21:40:49.23 ID:UpVzJpbx.net
辞めなさいよ、大人気ない。

恥ずかしいじゃないか。

1009 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:19:06.81 ID:GTcmrkco.net
>>1004
開催半年前の道路工事で
コース変更の案内以外の更新がないから運営が不安だよね〜

去年参加者のブログなどを参考にして
とりあえず今回は参加を見送った

1010 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 07:35:00.55 ID:QHX7tY19.net
>>1001
某イベントのとき、マネージャーか知らんが、なんか小太りなおばさんがついてて、年のわりにキャッキャしていて引いた

1011 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:05:57.84 ID:IzB95G2/.net
先月アートサイクルスタジオのA440緑を購入して
ロードバイクに乗り始めた50代のオッサンです

まだウエアも持っていない貧脚でノロマですが
よろしくお願いします

1012 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 08:50:24.79 ID:OPzOZ/Q2.net
>>1011
楽しく乗って下さいねー

山梨はグルメライドに最適ですよ〜

1013 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:20:27.40 ID:mdUsNzLk.net
>>1011
聞いた事無いメーカーだけど通販??
県内のプロショップじゃどこも整備して貰えないぞ。

1014 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 18:46:04.26 ID:WOXVw/mA.net
>>1011
整備は簡単だから自分でやりましょー!今時なんでもウェブに出てますよー!

サイクルベースあさひは仕事選びませんからね!腕は、まあまあ?かな?

1015 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 07:20:09.85 ID:aQQvV7MD.net
>>1010
あー、取り巻きみたいなのがいるね〜
集合写真でいつも真ん中にいるポチャポチャしたの。
自転車乗ってれば普通は痩せるだろっつーのね。

1016 :729:2016/10/08(土) 07:24:23.28 ID:xBnAdG8k.net
>>1012
有難うございます,韮崎在住なので遠出が出来るよう
少しづつ距離を延ばしていきます
>>1013,1014
自転車屋さんをよく知らないので通販で購入です
#5万円以下の素敵なロードスレを観て購入しました

何かあったらサイクルベースあさひを頼ることにしますw


これからよろしくお願いします

1017 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:06:42.20 ID:fJkJTRPE.net
知人がspringwindでブレーキ調整頼んだら
1万って言われて、なんでそんなにするの?
って聞いたら、他所で買ったのは信用ならないから
ワイヤー引き直すと。
買ったばっかりなのにワイヤーが勿体無いと言うと
この古いデザインが?って鼻で笑われたそうだよ。
県内のプロショップはこんなところばっかり。

1018 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 12:47:23.58 ID:u77JXBUk.net
>>1017
石和のスプラッシュは感じ良かった。

1019 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:16:20.25 ID:aQQvV7MD.net
>>1017
1万は酷いな。
シーガルでバイク買って良かったよ。

1020 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:18:35.97 ID:aQQvV7MD.net
>>1017
Mに行けば良かったな。

1021 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 16:51:46.22 ID:pe5GYsz7.net
ブレーキ調整程度ならあさひかデポで充分でしょ
工賃表で値段決まってるし、接客もしっかりしてる
どうも個人で店開いてる人は変わり者か偏屈な人が多いね

1022 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 17:09:28.87 ID:Xc5z86wE.net
>>1017
SpringWindの技術は、素人以下でしょ。

1023 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:50:50.33 ID:bRgRtaTm.net
YOUCANも店長と女の店員で腕の差があって
お気に入りの客しか店長が組まないからなぁ

1024 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 06:09:46.10 ID:TIc8mCzuK
ロードバイク欲しいな

1025 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 17:12:51.91 ID:0fFC5Zox.net
M必死だな

1026 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 17:59:21.86 ID:til4A2dm.net
実際、接客は駄目だけど
腕はMがいいんじゃ無いの?

1027 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:10:16.94 ID:RKl06uUN.net
>>1026
Mのどこを見て腕がいいというのだ?

1028 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:59:55.31 ID:RGEinBDZ.net
ここの住人は、国体ロードで山梨県選手が優勝した事に関心ないのかな?

1029 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:07:19.18 ID:PzpkbZMX.net
そういや夏に寄った富士川の道の駅になんか飾ってあったな

1030 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 02:21:05.36 ID:WHSunw7J.net
もう10年くらい前だが、
Mが会社の近くにあったので
ディレイラ―調整頼んだらさらに調子悪くなって返ってきたわ。

あの無口で重苦しい雰囲気は技術ありな感じだったんだがなあ。

1031 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:30:45.62 ID:QDfYWDie.net
技術力 接客 主な取扱車種
フロムM ☆☆☆ ☆ TREK
春風 230 ☆☆ ☆ TIME,LOOK
YOUCAN ☆☆ ☆☆ キャノンデール
SPLASH ☆ ☆ スペシャライズド
デポ ☆ ☆☆☆ GIANT

俺のイメージはこんな感じ。

1032 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 20:31:23.39 ID:QDfYWDie.net
携帯で書いたから崩れた

総レス数 1296
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200