2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ53【シティサイクル】

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/28(土) 17:35:42.71 ID:6lBORZ6W.net
自転車で200km走破は関節痛、腰痛、精神病を持ってないこと、運動部の高校生程度の筋肉量(体力)がエンジンの最低条件になるよ。
風や地形を読む力も必要。自転車の知識も必要。修理だけじゃなく乗り方の知識もね。踏んでペダリングしてるレベルなら100kmも無理だと思う、関節が保たない。
あとモチベーションも必須。新しい出会いがあるとか、鍛えなきゃいけない明確な目的があるとか。それは本当に重要なことで、無ければ50km程度でバテる。
都心をグルグル周る程度ならそこまで神経質になる必要は無いと思うけど地方の方へ行くなら自販機もコンビニも公園も宿も風除けになるビルもないことを考慮すべき。
コンクリートジャングル以外はママチャリで日帰り200kmなんて競輪のプロでも無い限り厳しい数字。つまり赤の他人の家に泊めてもらえる話術とコミュ力も必要となる。
野宿するなら要らないけど地方は直ぐに通報されるから動物や虫が沢山いる森で眠ることになる。タヌキやイノシシに死体と間違われて齧られると雑菌とか危ないよ。齧られた部分失うことになるかも。

総レス数 1018
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200