2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 155日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/17(火) 12:14:54.37 ID:1mvH1CT7.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい
※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 154日目★☆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401290573/

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 19:58:17.11 ID:O+u1zk2G.net
今日もまた黄色いバナソニックの人に抜かれた
何故反対車線を走っているのに戻ってきて私を抜いていくのか分からん

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:00:00.63 ID:BWyD2Jy/.net
チェーンを洗った。

なんか精神的に落ち着く。

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:02:59.98 ID:YHD3wlU+.net
>>154
きっと友達になりたいんだよ!

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:54:30.75 ID:Ql9ca+Yv.net
いきなりだけど、市バスの運転って荒くないか。うちの自治体だけかな
鉄道バスはすごい自転車にやさしいのに

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 20:56:00.21 ID:rR6uHC3d.net
バスやタクシーなんてよほどフレンドリーな田舎でもない限り悪いもんだと思ってる

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 21:00:18.28 ID:F1WJCvU9.net
フレンドリーな田舎の後輩がバスの運転手してるけど
スピード違反で捕まってワロタ

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 21:17:22.49 ID:rMTPOy+c.net
>黄色いバナソニック

それバナナソニックじゃね?

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 21:27:54.22 ID:1AuzWDiu.net
>>157 地方自治体交通局の運転手は清掃局の職員なみに上司の言うこと無視するDQN
ばかりだよ。職員住宅へ客もいないのに路線作ったり、停留所パスしたりしても文句言う奴
いないし、いても無視してクビにもならない。給料は私鉄の2倍。
民営化すりゃあ良いのだよ。

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/21(土) 22:12:50.10 ID:ewQqCx73.net
初めて車に自転車乗せてサイクリング行ってきた
湖周回の道は人も車も居なくて気持ちよかった

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:06:09.76 ID:DAc/uepB.net
>>162
何湖?

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:08:12.85 ID:PYTCfjw1.net
そういえば京、CR流してたら
満面の笑み浮かべながら激走してる奴がいたが、かなりキモがったw
良くあるケースとしてちょっとキツメな感じでがんばってる感じの笑みっぽく見えるアレとは別物・・・

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:10:51.11 ID:ST9eZELZ.net
>>164
アブアブ言ってなかった?

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:14:48.67 ID:PYTCfjw1.net
アブアブって何だよw
わかんねーよ対向車線だからなw

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:17:22.24 ID:rnpyzaZp.net
>>165
塔一郎乙

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:18:08.42 ID:y797N+gv.net
http://i.imgur.com/ucXRipo.jpg

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:19:12.95 ID:+bCtMeTP.net
一般人には検索しないとわからん様なネタふりを平気してくるのが漫画&アニメ厨
許してあげな

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 00:59:59.39 ID:vRb1dKAh.net
CR走ってたら右前方から母(ママチャリ)娘(お子様自転車)のトレインが。前を走ってたお嬢ちゃんが
急ブレーキを掛けたらしく後ろのママンが「キャー、急にブレーキ掛けないで〜!!」って悲鳴上げてた。
びっくりしたお嬢ちゃんはCRを完全に塞ぐ様に停車。

ビンディングでの初本格走行の俺には難易度高すぎるシチュエーションだぜベイベー

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 05:04:50.74 ID:Jt5yaG+w.net
>>166
危ない!の略だよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 05:50:44.78 ID:Q2r4WKcf.net
>168
一般人がいる時間帯は避けたいとことですね。

かく言う俺は昼間に公道で立ちゴケしたことがありまくりなわけですが。

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 08:06:29.24 ID:aYEJZ7Eb.net
バイシクルクラブっていう雑誌のかっこいい自転車乗りの体型とされているモデルの写真を見て笑ってしまった
特にスプリンターのモデルの人はひどかった
選手の裸を見たのは初めてだったけどやっぱりカッコ悪いよな

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 10:14:25.83 ID:Da5nMqsp.net
今日は、夜勤だから、走れません。どうせ、天気も悪いし。今度、日勤だけの
仕事に転職します。やっぱり、給料安くても、自転車乗りたいし。
今の職場は忙しすぎて、休日でも疲れて寝てる状態。だめだ、人生楽しまなきゃ。

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 11:03:41.71 ID:x1KIc7yw.net
給料安いと自転車に使う余裕が少なくなっちゃう

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:18:32.16 ID:PYTCfjw1.net
ちゃりんこなんてそんなに金かかんねーだろ

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 12:22:33.31 ID:b8BmcWcb.net
>>174
自分も終電生活してたときは
休みの日ただ寝てるだけだった
寝てるというより、動けないの方が近いかな
自分の生活まで会社が潰してくる感じがして嫌だったわ
172がいいとこに転職できることを祈るよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 13:07:31.20 ID:UDR529hE.net
ついに補助輪を外せる時が来たぜ!

倒れない子供用自転車が大量生産に向けて準備開始- GIZMODO(2014年6月22日07時00分)
http://news.infoseek.co.jp/article/gizmodo_isnews_94976

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 13:48:53.79 ID:EQ6srttp.net
前からあったけどね
前輪にジャイロ入れたらハンドルも切れないじゃん
あと自転車は車体を倒して曲がるのに倒れないんじゃ自転車本来の操作感覚をつかめない
ストライダーのほうがいいと思うな

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 15:45:42.79 ID:HWUwnYqX.net
昨日転落事故おこした
明日整形外科行って写真診てもらう予定
骨折してませんようにお願い致しますアッラーアクバハル(・∀・)

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 15:50:45.31 ID:VwgLrK6/.net
骨折してたら今の時点ですごーく痛いよ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:06:09.94 ID:Dsnzk7PZ.net
腫れて熱がでるらしいよ

183 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:42:31.59 ID:1N11ZdD+.net
救急病院で打撲と誤診された俺が通りますよ、っと

実際にはふくらはぎの腓骨がポッキリ逝ってたんだが、打撲と信じて
三日も湿布だけで過ごしてたら太ももくらいの太さになるまで腫れ上がった
>>180が折れてないことを祈る、かしこみかしこみ申す

184 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 16:56:54.07 ID:EQ6srttp.net
俺がダウンヒルで落車した時は翌日38度の高熱出たなあ

185 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 17:12:02.89 ID:CmtARzDB.net
>>163
遅レスでスマンが田沢湖

186 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 18:00:05.49 ID:HWUwnYqX.net
たぶん大丈夫だと・・・
最悪ひびとか亀裂だと・・・
とにかく写真撮らないと

187 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 18:05:36.11 ID:yPBKmfCI.net
折れたら本当に動けないくらい痛い、ネットできる余裕あるなら打撲程度じゃないかな

188 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 18:08:40.08 ID:Be6Za+Fy.net
骨折したら直ぐに内出血で皮膚が紫になって腫れ上がるよ。
レントゲン撮って「骨折」ってなるまで結構耐えられるけど、診断後は激痛。

189 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 19:14:21.55 ID:UQ4jtegZ.net
市内で見かけるクロスもロードも例外なくサドルがやたら低い
なんでみんなあんなママチャリみたいに低くしてんの

190 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 19:17:08.14 ID:pqon91ZR.net
不適切なサドル高の人は色々と損してるよね。

191 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 19:27:45.38 ID:nAs1LhO5.net
スポーツ自転車に乗ってることがオシャレだと思ってる勘違い層だから

192 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 19:41:51.18 ID:dBHAYJnT.net
両足が地面につかないと怖いからしゃーない

193 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 19:54:01.93 ID:IK5nvWK9.net
俺は膝の靭帯損傷した。
こけないように踏ん張ったら曲がっちゃいけない方に曲がった。
しょうがないからそのまま漕いで帰って整形でギブス固定。
後遺症ゼロ。
接骨院なんて行ったらあかんよ。

194 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 19:56:50.74 ID:IK5nvWK9.net
>>188
そうそう。
それなんなんだろうね?
アドレナリンかな?

195 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:35:13.69 ID:wqqRi4no.net
ちょっと体がダルい時に念のため・・・と熱を測ってみたら38℃オーバーだったりすると、
急に調子が悪くなったりするアレじゃね?

196 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:41:50.49 ID:VTlJv/jw.net
話しかけられただけでその女の子を好きになるアレか

197 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 20:58:02.10 ID:ib4zYZ3E.net
造型が人間に酷似してくると突然気味悪さを感じだすというアレだな

198 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:12:43.60 ID:CqmHGYth.net
ぽまえらの日本語レベルって随分とアレだね

199 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 21:33:57.58 ID:VTlJv/jw.net
ぽまえが言うな

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:03:59.02 ID:6okrsTGh.net
後輪のハブをshimano rm30に変えたんだけど
ちょっと玉あたり調整するだけでぐるぐる回るようになるね
ラチェット音がしないし値段以上の価値があるわ

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:14:34.45 ID:pqon91ZR.net
プリロード不足は虫食いに繋がるからほどほどにね!

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:28:58.25 ID:9t+3fv6o.net
びっくりするくらいの大きなラチェット音させてる人いるよな
あれはメンテの問題ではなく、そういうラチェットなのだろうか

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:29:40.43 ID:UHK0ZWL6.net
>>200
made in chinaのハブは、ろくにグリスが入ってないという噂。

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:30:20.56 ID:UHK0ZWL6.net
>>202
そうだよ。

前を走る自転車に、遅いんだよバカヤロウ、ってアピールするための爆音仕様。

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:30:40.39 ID:6yBPh+qs.net
>>152
疑問解消してスッキリ
レスありがとう

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:33:15.37 ID:6okrsTGh.net
>>203
新品の状態ではチョットしか入ってなくてハブを回してみてもゴリゴリだったから調整は必要だった

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:35:31.10 ID:6okrsTGh.net
>>202
ロードバイクの場合高いハブほどラチェット音が大きいような気がするわ

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:45:54.20 ID:TlGV9wwN.net
>>202
クロスだけどRail700は正にびっくりするくらいの異常にラチェット音が大きい
まあ歩行者がいる時とかは確実に気付いてくれるのはメリットかも

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 22:47:52.07 ID:Ts8hOD8C.net
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C2B700000578-762_634x445.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C24300000578-299_634x428.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB8DF2000000578-788_634x432.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C1E000000578-320_634x424.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C20F00000578-493_634x408.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-2661107-1EB3C2B100000578-957_634x402.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/06/18/article-urn:publicid:ap.org:0ae950358c4b4f5786175802e16c0d1c-6QQ5SoFd0-HSK1-808_634x422.jpg

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:40:33.29 ID:YedvCJoU.net
ウルサイのが来たならカンパのロードかな、と思ってしまう
俺のMTBのブロックタイヤのロードノイズよりウルサイ

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:43:07.41 ID:PYTCfjw1.net
後ろにいる時はうるせーなーと思うけど
前にいる時は風切り音の方が煩くて殆ど気づかないよな

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/22(日) 23:45:28.71 ID:Kk8DSSur.net
じゃーーーーーーーー

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:34:40.79 ID:+wussTGC.net
一番うるさいのは錆だらけのママチャリだけどな

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:36:45.48 ID:+MbW4KGo.net
ほどよいラチェット音のハブでおすすめ無いですかね
リア、フロント合わせて2万ほどの

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:37:17.78 ID:+MbW4KGo.net
あ、ディスクハブで、です

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:43:50.00 ID:i/bYI2MT.net
フロントXTR、リアXT

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 00:48:46.13 ID:FftaLijM.net
疲れたから寝るわ
みんなおやすみ

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 02:14:41.29 ID:Ro3KzEQx.net
昨日、赤ちゃんを背負ってロードで走ってる人いたわ

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 06:41:53.77 ID:PrtSWU6p.net
Bianchiのロードフレームに赤ん坊乗せるバケット無理矢理載せて走る夫婦なら荒川で見たな。
何か世も末と思った。

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 06:45:36.41 ID:8KcoQe6d.net
眠れなくて多摩サイ〜連光寺と走ってきた
38.71km Av23.0km/h

テイクアウトした牛丼が美味いw

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 08:31:39.52 ID:3FW/USCw.net
>>219
あれ、視覚的にびっくりするよな
個人輸入かと思ったら楽天で売ってるのにさらにびっくりしたが

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:21:42.67 ID:miBEkak8.net
多摩川CRをガス橋まで走ってきたわ
往復で16キロかな
で、シングルスピードで時速20キロ程度で気持ちよく走ってたら
ローディが抜いていく際に何か怒鳴ってたわ
基地外だったのかな

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:25:22.30 ID:T6zSBLjo.net
どんな状況下知らんが中央でノロノロ走ってたとすれば「左に寄れ」とでも言ったんじゃないの

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:28:31.48 ID:miBEkak8.net
>>223
左寄りを走ってたんだがその時は中央よりに寄れたかもしれんね
まぁ、声が大きくて何言ってたのか聞き取れなかったが

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:31:33.92 ID:T6zSBLjo.net
怒鳴りつけるヤツのことは気にしないほうがいい
注意するにしても相手に対する言い方ってものがあるよな

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 10:47:53.78 ID:AGMmPp/g.net
水分たっぷり摂ってるのに最近お肌がカサカサしてきた
顔の洗いすぎか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 11:29:35.46 ID:IEzRseaZ.net
>>202
カンパのホイールはシマノより大きい音がするイメージ

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 12:06:52.52 ID:JXF87d53.net
多摩サイ国道1号付近を走ってると、チネリのシングルに乗ってるおされなおっさんとすれ違う

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 13:09:06.64 ID:7LNE+xPd.net
シマノのホイールは本当に静か

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 14:17:27.71 ID:UavQsXMl.net
htp://blog-imgs-63-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/01aal22.jpg

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 14:37:51.14 ID:zwGEETXu.net
俺はギリシャ人だったのか…

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 14:48:25.10 ID:r+kgxT4P.net
東洋系はないんか

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 14:49:17.50 ID:d6VWyPqK.net
>>228
それあんたじゃないの?

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 15:25:09.02 ID:6Xb/8RGK.net
整形外科行って来たんだけど・・・

写真上は、なんとかセフセフだたみたい
前の骨折跡は指摘されたから整形外科医スキルはあるんだなw

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 15:58:38.93 ID:UavQsXMl.net
htp://honmakaina.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c66/honmakaina/E988B4E69CA8E7ABA0E6B5A9.jpg
htp://mainichi.jp/graph/2014/06/23/20140623k0000e040241000c/image/003.jpg

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 16:18:36.62 ID:plrqrDz4.net
>>226
日焼け止め塗ってる?
日焼け止め塗った後はちゃんと落としてる?
日焼けは肌によくないけど、日焼けどめの洗い残しも肌によくないそうです

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 16:26:28.07 ID:DkLB9EIB.net
>>234
その程度整形外科医としては朝飯前だろうよ
お前がデュラコンポとアルテコンポを見た目で判別できるのと同じ程度でしょう

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 18:36:46.54 ID:Vg0JgqDR.net
チンポジ直したい時に限って女子ローディとすれ違う。

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:05:21.78 ID:xoPJyGAv.net
>>236
日焼けなのかなこれ?塗ってないけど 主に早朝と夜走るので

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:32:17.54 ID:5OfV73fv.net
信号無視した糞リーマンが目の前でカッ飛ばされた
そいつ警察の前でドライバーを非難しまくるもんだから
あ俺見ましたこいつが信号無視して100%悪いです
ドライバーの方はお気の毒ですとハッキリ言ってあげた
そいつ発狂してたがいいことして気分良かった

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:37:38.37 ID:hF+7HKvF.net
近所の本屋が潰れて本に触れる機会が減ったなと思ったやさき
近所に図書館の分館があるの発見。
図書館など子供の頃以来だが、一回読めば十分な小説や雑学本など無料で借りられ
とても便利で楽しい。
恐竜図鑑など大人になっても面白く読める。
市内各所にあり蔵書量など差もあるから自転車で何件かはしごするのも丁度良い。
たまには図書館行ってみるのも良いかもよ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:41:20.28 ID:WmC3SSl9.net
これからの時期ちょっと乗ってもすごい量の汗をかくからコンビニすら入れん…
予備のボトルが欠かせないよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 20:57:46.32 ID:uu3Ac9cx.net
>>240
俺がいつかやりたいと思ってたことそのまんまやれて裏山

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:14:30.33 ID:nJrBMRxw.net
自転車マナーの悪い下町の裏道走ってて
塀で見通しの悪い交差点で赤信号で止まったら
ママチャリのオッサン二人も止まって一緒に信号待ちしだした
案外捨てたもんでは無いなと見直した途端
後ろから来たオバちゃんがノンストップで渡って行った…

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:22:28.07 ID:q+Ia/YNO.net
自宅の脇の交差点、普段から1日に10回はクラクションの音を聞くのだけど、とうとう今日、交通事故が発生した。
十字路というか左右逆の「ナ」字路で、自分もヒヤリとすることがあったりして、危ない感じがしてた・・・。

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:43:21.29 ID:dZ72T9yw.net
>>240
その場の証言だけじゃなく、なんか調書取られたりするんじゃないの?

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 21:53:48.67 ID:QvDtFe+Z.net
>>242
汗もすごいし臭いもすごい、所々塩拭いてるし、そうかと思えば手がぬるっとしてる
夏になると自転車乗りってのは孤独なもんだって思い知らされるよ

まあその孤独が心地いいんだけどさ

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:10:13.73 ID:IphN8N8W.net
>>247
キモいね

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:14:10.87 ID:sKNjiUdA.net
公園で頭から水被るの気持ちいいやん。

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:17:49.62 ID:QvDtFe+Z.net
>>248
こっち側においでよーたのしいよー

>>249
そういうときほど、焼け石に水ってことわざを思い出す
10分も走ればみんな飛んじゃうぜ 

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:19:27.35 ID:b7KOVSCi.net
>>247
家に帰ってからシャワーを浴びてカルキ臭を感じることは有りませんか?

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:21:59.62 ID:3Dm0cPE/.net
>>250
飛ぶってことは気化してるわけで、体温も下げてくれるぜ
人間を石と一緒にしちゃあイカンよあんた

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:26:02.29 ID:IphN8N8W.net
>>250
こっち側って?
何が楽しいの?

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/06/23(月) 22:26:33.98 ID:Ewb/fmu8.net
石は発熱しないけど人間は発熱するんだぜ

総レス数 1006
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200