2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富山の自転車乗り 13

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:22:19.63 ID:KeyJY0YP.net
富山の自転車シーンを盛り上げよう。
お店叩きはほどほどに。

ルートラボ - LatLongLab
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list

前スレ:富山の自転車乗り 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390143209/

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/12/27(土) 20:57:03.82 ID:1Bzogapo.net
天気的に明日で走り納めかな
12月の積算距離少なすぎ orz

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 14:22:22.24 ID:r6I3meAF.net
あけおめほしゅ 雪ひどいな

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/02(金) 16:10:28.22 ID:3jXq2n3I.net
あけましておめでとうございます!
17時以降にまた降るみたいですね。

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 00:23:52.93 ID:VexDZtLz.net
初乗りはいつだよ?県内で一番最初とか?

ロードで近所を50m走ったとかなしな。

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 11:11:23.13 ID:W2JrVILz.net
MTBでガンガン走ってるけど。

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 15:12:41.59 ID:NSIi7SVp.net
今日の北日本新聞の一面みた?
富山湾岸サイクリング2015
GFとやまと違って坂がないから(∩´∀`)∩ワーイ

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 21:27:30.89 ID:bVK910mF.net
4月中旬って、伊吹山と某マラソンで出れねー

コースはいつも走ってるコースなのでこれを機に
もう少し整備か進むと嬉しい。

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 17:45:34.30 ID:RC/kgPBi.net
今年のグランフォンド富山は5/31みたいだな
温泉ライダーが前日だし、どっちに出るかな

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 18:01:56.42 ID:qTqsn/Za.net
温泉ライダーとモロかぶりじゃん。
http://onsen-rider.kaga.wizspo.jp
ここ2年ほどどっちも出てたけど、さてどうしよう?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 20:01:16.78 ID:K+IY/56t.net
温泉ライダーは去年の末あたりから日程を公開してたから一見グランフォンド富山が後出し日程に見えるが、
GF富山は毎年6月の第1週の日曜日開催だから温泉ライダーがGF富山にぶつけてきたとしか思えん。
正確には6月7日が第1週日曜日になるけど、そうなるとつがいけヒルクライムと被るかもしれんから困るorz
石川県民だけと今年もGF富山にするよ。脚質は自称クライマー。

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 20:47:06.66 ID:6NZ33l5R.net
GF富山に初参加したかったけど
佐渡ロングライドが6月になるとか出てたので今年は無理かな
因みにGF糸魚川とGF富山だと、どちらがきついですかね?

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 20:57:02.70 ID:PUVY5wqh.net
GF富山のミドルコースとの比較でお願いします。

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/05(月) 23:19:45.55 ID:9yCjQmpR.net
今でも人多すぎなんだからどんどんぶつかっていったらいいがやぜ

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:08:02.84 ID:kujVPjB6.net
>>484

獲得標高たと糸魚川が2000で、富山ロングのほぼおなじで、富山ミドルは750。

っことは走行距離を勘案すると、富山ミドルよりも糸魚川の方がずっときつい。

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 01:23:55.33 ID:3s/uFiTs.net
>>486
成る程
ミドルの120kmで獲得標高750mなら楽しみながら走れそうですね
獲得標高2000mで180kmはキツそうだけど走ってみたいコースなのでチャレンジしようかな
教えてくれてありがとう

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 16:17:10.98 ID:ToCoD912.net
GF富山...なんで〆日で一番忙しい月末なんよ!6月7日じゃあかんのかよ!!

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 19:43:21.88 ID:R9gopYOE.net
http://toyama-bay-cycling.jp/
富山湾岸の公式サイト

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/06(火) 22:28:34.54 ID:ew495Zdz.net
グルメライドと謳ってるし、補給に期待!

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 07:31:21.36 ID:BGmzXknV.net
>>490
番屋街で富山湾鮨喰わされたり。

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/07(水) 08:22:29.57 ID:Jr70BC8h.net
観光客向けイベントだから出ない。

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 00:03:21.29 ID:IYByg4NC.net
>>富山湾岸サイクリング
道路封鎖するわけでもなく一般道だし、
タイム計って順位つけるわけでもなく、
地元だしいつでも走れるし、
完走したからって、たぶん感動しないだろうし、
友達増えたりすることもない。
5000円も出せば相当おいしい寿司食べれるし、
今ひとつ魅力を感じないんだけど。。

でも、美女ライダー見たさにw、結局エントリーするかも。

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 11:51:49.91 ID:cgp7Ngoh.net
美女ライダーってだれ?

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 11:59:25.71 ID:qBczSW0c.net
単なるサイクリングイベントだからな。
勘違いしないでくれよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 12:32:15.40 ID:4h/v3cL+.net
○田夫妻とか、I川選手とか、拝見するだけで、元気もらえるじゃん。
出場されるかどうか知らんけどw

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/08(木) 23:22:17.31 ID:cgp7Ngoh.net
ゲストは?

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 07:46:27.40 ID:DGNVqg6c.net
試しカキコ

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 07:59:32.41 ID:ILYUWN8O.net
今日も雪か...
トンネル行って来よっかなー
寒いのは気にならんけど、
路面が濡れてるのがね...

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 10:20:14.92 ID:DGNVqg6c.net
今、この時点で県内でまともに乗れるとこってあるの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/10(土) 10:56:23.11 ID:ILYUWN8O.net
海の近く行けば、走れるんじゃない?
大人しくローラー乗れって話しもあるけど。
だれか全天候型のクリテリウムコース作ってくれんかなーw1周1km くらいでいいから。
ガラス美術館とか...どーでもいい。

502 :R3初心者:2015/01/11(日) 02:50:20.41 ID:AJFHqt59.net
>>493
関東から参加するよ
富山は海も山もあるしいいよね、景色が。
ご飯も美味しいし。
こっちにも日光とか赤城山とか面白い場所いっぱいあるんでそのうち来てくださいねー

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 07:07:58.35 ID:+dJDKpll.net
ゲストは石井県知事です

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 08:38:19.87 ID:4e54Q28S.net
(`・ω・´)シャキーン
富山湾岸サイクリング、参加申し込み完了!

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 10:09:28.93 ID:D7TTz5OH.net
同じく完了!

レーパン姿の知事に期待するぜ!

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 10:50:55.40 ID:Rdmpf6Bj.net
自治体はサイクリングロード整備にもっと予算つけろや

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 11:48:48.30 ID:tYMr13/D.net
うちもエントリー完了!

ゲストライダーによっしぃ〜あたり来てくんねぇかなぁ!!

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 12:16:03.50 ID:SsCi+c5z.net
>>506
こういうイベント盛り上がってるの見れば意識変わるだろう

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 12:17:06.76 ID:OHJ8HPet.net
サイクリングロードは国・県だろ

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 19:40:15.33 ID:tyJO3GaJ.net
富山湾岸エントリーしました
去年秋からロード始めたばかりのイベント童貞なので
グルメライドでのんびり走ります

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:29:58.35 ID:D7TTz5OH.net
あっという間に定員に達したみたいで締め切ってるネ!

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 21:59:19.70 ID:SsCi+c5z.net
まじやんけ!
俺も初めてのイベント参加しようと思ったのに

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/11(日) 23:02:49.03 ID:4e54Q28S.net
良い意味でビックリですね(;´∀`)
早めに申し込んでおいて良かった〜

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 07:37:26.81 ID:UvUydrrF.net
凄いな。俺もうなんだか飽きちゃったから、
1人でのんびり走るかな。

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 12:11:18.89 ID:qKN/sjWQ.net
とボッチの独り言

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 16:53:22.17 ID:F+i2HFIx.net
もちろん浜黒崎の砂だらけのサイクリングロード走るんだろ?

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 21:44:19.46 ID:w5gLEWd7.net
受け入れ体勢整って無い状態でマスコミに発信しちゃったもんだから消化不良で一時的にエントリー止めてるだけではないか?

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 21:49:20.01 ID:cIgDz9vm.net
ttp://toyama-bay-cycling.jp/2015/01/420/
>>定員に達したのでエントリー受付は終了しました

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 12:09:52.52 ID:5KW+aiKl.net
さすがに一日で定員が埋まるとは思ってもいなかったから
仲間のほとんどがエントリーできなかったようだ。

追加増員希望しますね!!

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:48:15.76 ID:lhWxpa/0.net
>>480>>482
http://tcec.jp/gf-toyama/2015/01/1438

公式サイトでも開催日未定みたいだが?

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 18:58:14.30 ID:TvJzy2+t.net
参加者の9割地元民だったら元も子もないなw

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 19:00:20.98 ID:/gh9c2LZ.net
台湾からの参加者いるのかな。

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 22:33:08.55 ID:ZvC9wYCO.net
グルメ100名、ロング300名なんだから、あっという間でしょ〜。

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 10:38:08.01 ID:WcaDr2co.net
自転車フレンドリーな富山をアピールするなら、
まずタンデム自転車解禁すればいいのに。
別に工事も予算も要らずに、条例だけの問題だろうから。

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 11:21:10.38 ID:TTyxdhep.net
>>520
そこからリンクされてるスポーツエントリーに5/31とある
http://www.sportsentry.ne.jp/event/t/58675

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 11:38:57.10 ID:Em4/REXV.net
去年出たし今年は王滝三昧になりそうだからGFはパスだな。

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 11:49:36.95 ID:22FJpSg3.net
>>524
公安委員会じゃなかったっけ

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 13:06:20.14 ID:UJ8ACYmw.net
>>525
そのリンクも見たんだけどどこに書いてある?
見つけられんorz

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 14:01:50.68 ID:gRvBa3Go.net
上w
>>グランフォンド富山2015
>>エントリー状況:受付開始前
>>開催日:2015年05月31日(日)開催
>>申込期間:2015年02月01日 〜 2015年04月06日

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 14:30:14.91 ID:IkNDYLC4.net
>>528
さすがにそれはちょっと低脳すぎないか。

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:05:02.14 ID:UJ8ACYmw.net
>>530
スマンかった。
老眼かねw

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:06:32.72 ID:UJ8ACYmw.net
>>529
同じく、スマンかった。
老眼みたいw

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:10:55.23 ID:UJ8ACYmw.net
で、君たちどっち出るの?
すげー迷うけど、俺は温泉出るわ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 06:21:25.50 ID:SghFfF8y.net
温泉の内容がいまいちわからん。
ひとりで参加する人っているの?

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 09:05:53.68 ID:QC4Xoubz.net
>>534
そりゃーいるだろう

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 10:51:17.84 ID:Pb9UaNCP.net
>>534

ひとりで出るならどっちがオススメ?

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 11:35:06.42 ID:QC4Xoubz.net
ツーリングイベントと、レースイベント、
どっちに出たいかしだいだろ。

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 18:03:32.31 ID:hwDo9Pe7.net
湾岸サイクリングの追加来たが
往復はがきってまだめんどくさい方法をw
抽選はやりやすいのかのう

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 21:38:16.08 ID:3VdFflan.net
見覚えあるけど、庄川?
https://www.youtube.com/watch?v=SudGMhZzsxo

540 :R3初心者:2015/01/22(木) 11:49:28.83 ID:UvoHEPi6.net
>>538
海王丸のとこの駐車場、はいれるか心配。

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 16:20:51.91 ID:BcZzjcD/.net
>>540
自走に決まってるでしょw何言ってんの?

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 18:28:30.63 ID:eCH/RCUq.net
うるせぇな、消えろボケが。

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 18:52:00.73 ID:BcZzjcD/.net
馬鹿は短気だからwwww

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 19:01:35.26 ID:5wNbdpgL.net
マラソン大会とかも開いてる場所だし、駐車は問題無いのでは?
臨時駐車場に使えるようなスペースも近くにあるしね

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 19:03:43.73 ID:jkqjLp1S.net
しねとはなんだ

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 19:42:58.69 ID:SMoNEhD3.net
富山湾岸サイクリング
参加者を追加募集

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 20:49:08.18 ID:nRUJVUIV.net
天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 K死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。
Y死ね。ど田舎中卒底辺肉体労働DQN男死ね。Y死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺肉体労働死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。M・O死ね。白髪。人殺し。オタク男。死ね。

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 21:47:55.41 ID:J2HogUfk.net
湾岸サイクリングなんて初心者向けだよね〜〜〜

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 22:59:25.71 ID:uZ4Z/JsN.net
初心者向けとあざ笑うダサさときたら

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/22(木) 23:34:30.60 ID:SMoNEhD3.net
きっと生まれながらにして上級者なんだよ
そっとしておこう

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 07:56:19.88 ID:6T8DbUJ3.net
我が最高我以外は全員糞とでも言いたげなキチガイが居るな。

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 08:53:51.21 ID:rU5qQPTi.net
つか、平坦なロングコースは何キロで走るんだ?!

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 12:18:16.98 ID:cQ4MVZOg.net
週末は気持ち良さそうだな

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/23(金) 20:59:28.16 ID:enwlBk0o.net
30kmph以上だよね〜〜

555 :R3初心者:2015/01/23(金) 22:55:59.06 ID:NnkKs7PR.net
>>544
ありがとう♪何度も行ってる場所だけど、遠くからだしサイクルイベントは初めてでふあんでした。ちょっと安心できたよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 20:36:37.29 ID:6KH+lHb0.net
いざとなったら新港の森の駐車場に止めて走るか、海竜スポーツランドあたりに
車止めてあいの風プロムナードを押してわたるかすりゃいいよ。
つーても、海王丸パークも相当数車止められるけどね。

557 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 20:46:12.77 ID:D/SoUfmJ.net
追加募集、申し込みました。どうか当たりますように。

558 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/24(土) 22:27:22.15 ID:cVWVSogj.net
○やま○ゅんじ死ね天パゴリラ
○やま○ゅんじ死ね天パゴリラ

559 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 01:57:51.72 ID:CRA/18Sv.net
今年からロードバイクに乗ろうと思ってるんだが、どこの店で買うのが一番いいかな?
出来ればクラブにも入りたいからクラブ有の店で買いたい
ちなみに富山市在住だから富山市の店限定でお願い

560 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 04:54:11.40 ID:VMsjCACd.net
やっぱローマンじゃね

561 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 08:16:54.44 ID:kMAUBlx9.net
俺のクラブに入れよ。
男クラブだ。男しか入れないぜ。俺も男にしか入れる気は無いんだぜ。
はははっ!
ロードバイク上だけじゃあない。もっと密接なコミュニケーションを
モットーにしている。

562 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 08:53:34.78 ID:V2+it3LU.net
店のクラブは個人的は店の客抱え込みだと思ってしまう

563 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 10:59:38.07 ID:TNzDaxnM.net
クラカワ一択

564 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 11:43:34.15 ID:CRA/18Sv.net
>>562
よくそういうコメント見るけど客がクラブに入ろうとしないかぎり店側からクラブを提案してくることとかあるの?
あったとしても、「こういうのもやってますよ」ぐらいだと思うんだが
それに普通客がクラブに入りたいって言わなきゃ店側もそこまでプッシュしないと思うし
だから単純な店の客の抱え込みとはちょっと違うのでは?

565 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 11:51:07.80 ID:CRA/18Sv.net
やっぱローマンとクラカワかぁ
BRIDLERっていうところも気になってるんだけど、誰か情報もってない?

566 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 13:04:36.05 ID:OtEg/SwU.net
>>564
無いと思うよ。

567 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 13:47:08.02 ID:IskKaVdY.net
初心者で敷居の低いのならバルバっしょ
お揃いのジャージにシビれるっ!憧れるゥ!

568 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 15:49:40.15 ID:swdTCAEk.net
全国で悪評が立ってる非常識チームのジャージなんかに憧れないな
富山から撤退して福井から出てくるな

569 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 16:32:59.09 ID:fdbZoCMP.net
今日は初乗りで富山湾沿岸を走ってきた。
結構な人数が走ってた。みんなとそれぞれ
お互いに挨拶できて気持ちよかった。
しかし、お決まりだけど、バなんとかショップ
のジャージの人は無愛想にスルー。

570 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 16:49:00.05 ID:XhjhA3TM.net
俺も走ってきた〜
(神通川堤防〜岩瀬のサイクリングロードの休憩所で折り返し)
疲れた〜で家ついて、アミノバイタル系粉末のんで二ちゃんカキコ。

道路の青線&案内看板(○○まで*キロ)と
ライトレールの岩瀬浜駅に
しんきろうサイクリングコースの(岩瀬〜生地駅までの地図)案内看板いつのまにできたの?

571 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 16:50:51.98 ID:IKb8nZOD.net
でもバルバジャージの乗ってるバイクってえらい金かかってるよな?
金持ちしか相手にしない店なの?

572 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 18:10:14.58 ID:IskKaVdY.net
鰤推しの店だからそんな事も無いと思うぞ
普通に向こうから挨拶してくるヤツも居るし
想うに本当の本気系の人がイチイチ挨拶せんのでは無いかと

573 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:33:08.38 ID:NeCg03jt.net
>>571
あそこだって別にチーム勧誘とかしてないぞ?

総レス数 1011
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200