2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富山の自転車乗り 13

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 18:22:19.63 ID:KeyJY0YP.net
富山の自転車シーンを盛り上げよう。
お店叩きはほどほどに。

ルートラボ - LatLongLab
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list

前スレ:富山の自転車乗り 12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390143209/

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 05:22:37.35 ID:aDVCuysy.net
cic一択でしょ

892 :816:2015/04/03(金) 09:14:34.01 ID:0Q5BvAZD.net
>>884,877,878,879
色々情報ありがとうございます。

富山ブラックは60年前からある富山のご当地ラーメンなんですね。
恥ずかしながら初めて知りました。次回は必ず食べてみます。

旅の計画を立てながら色々やっているときが楽しくもあります。
近いうちにまた走りに行きます。

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 10:00:15.02 ID:/r14bHdL.net
>>882
相倉からグランフォンド富山の逆コースを走るのも良いかもよ
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=08f3898bc330db0af4ab52a53d183e49

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 11:07:37.60 ID:aJh6tsAX.net
あの坂を上らせる気かw

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 11:33:24.81 ID:O5kS5MhA.net
楽天トラベル、ゴールデンウィーク国内旅行予約が過去最高、北陸新幹線エリアは倍増
http://www.travelvoice.jp/20150401-40112

富山もGWはチャリダー増えそうやね

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 18:10:20.67 ID:RlJPa2G7.net
GWみんなどこ走るんだろう

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 21:02:20.45 ID:JfG1r6XC.net
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 23:05:41.69 ID:GTPLyCrW.net
GWにGF富山の試走オフしませんか?

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 03:32:02.48 ID:wv+Nsxjs.net
本コースは本番当日のお楽しみで走らずにとっておきたいかなと考え中

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 06:41:02.56 ID:LpB68yCQ.net
富山湾サイクリングコース試走するぞーっと、
ファイトーー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )イッパーーツ!って感じで!起きて外の天気見たけど
微妙・・・・雨降るのかな・・・・

昼頃、往復折り返し地点の名物のタラ汁誰か一緒に食べないですか?

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 07:32:27.79 ID:8pqAUYPx.net
晴れてきました!
今、俺もそっち向かってますよ。
見かけたら声かけてください(笑)

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 07:38:29.76 ID:2IMY6mgR.net
日曜は絶対晴れて欲しい

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 11:56:41.67 ID:8pqAUYPx.net
たら汁ウマー!
やさしい味やねー。幸せの一言に尽きる。

904 :890:2015/04/04(土) 12:15:10.91 ID:IcdYVM90.net
越中宮崎着
ドライブイン 金森で
たら汁御飯定食 昼飯中

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 16:41:07.67 ID:38ZHYvIz.net
ちょっと肌寒かった。

906 :890:2015/04/04(土) 19:06:28.29 ID:LpB68yCQ.net
>>903
プチオフ会になってビックリでした。
自宅に着かれたのかな?お疲れ様でした。

次回試走は12日予定しています。
タイヤも変えて、余計な物外して本番仕様で走ります。
見かけたら声をかけてくださいね〜

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 21:13:15.38 ID:r9l6v/oO.net
>>906
こちらこそ、お疲れさまでした。
太いタイヤだったので最初は旅行者の方かなーて思いました。
なんか抜かされたくなかったので(笑)、脇にそれるサイクリングコースは全部パスして、一目散に帰りました。
またご一緒しましょう!

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 05:46:45.57 ID:ASzTZ7JW.net
試走のなかのひとへ

・初心者には制限時間キツそう
・23Cとかだと走りづらい箇所がある

↑このへんの噂の真相についてお願いします。

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 07:17:07.18 ID:fyZDzt08.net
25I'm/hでヤバいらしいね

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 08:24:51.78 ID:IRZZtiTc.net
150kmを、8:10〜17:00(9時間)やから、平均17km(休憩混み)になります。
自分の目安だと初心者は平均15kmくらい。なので少しキツイね。

海沿いを走るわけやから、なにせ「風」の影響が大きい。
昨日なんかは、北東の風4mで、往路ずっと向かい風やから。
このへん、へこたれない精神力も必要w
その代わり復路は、すいすいだったけどね。

一番最悪な想定は、午前中は北東の風、午後から西の風みたいな。
さらに今日みたいに雨も降ってたら、プチ地獄やろねw
ちゃんと、サイクルジャージ&レーパンで、風対策したほうが良い。

コースのところどころに設けてあるサイクリングコースは、
狭くて、舗装は荒れてて、コンクリートの隙間から草はえてるところもありますが、
砂もないし、23Cで走れないことはないですよ。
どのくらいあるか調べた↓
浜黒崎 23〜27km地点 4km
滑川魚津 37〜40km地点 3km
黒部大島 48〜49km地点 1km
石田浜 50〜51km地点 1km
計 9km
主催者の配慮により、復路は外してありw、全体の6%しかない。
ゆっくりポイントだと思って、スピードは控えめに、小石・草をかわして走ってください。
以上 ご参考まで

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 09:50:16.48 ID:wgJrlWX/.net
風に関しては、本番は集団になるんだから多少は軽減されるでしょ

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 19:17:32.16 ID:ckhJHE8m.net
後ろから罵声を浴びせて散々前を牽かせた挙げ句、最後はチョイ差で差すんですね

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 20:10:51.84 ID:CtqUtjoP.net
>>892
今度来る時は、とろろ昆布のおにぎりも食べてみて!
富山ならほとんどののスーパー・コンビニで買えるよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 22:02:17.56 ID:r3G0jsF9.net
とんとろりーヤマトの昆布
とんとろりーヤマトのとろろ昆布♪

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 18:33:28.20 ID:8czXCWEL.net
>>912
BALババぁさんのことディスってんじゃねーぞ

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:06:13.15 ID:K//F9a/h.net
すいません。近々石川・富山に遊びに行こうと計画しているのですが
氷見がごはん美味しくておすすめ!と言われ前日を和倉温泉に泊まり
次の日車で氷見に移動して、そこを拠点に自転車で観光したいと思ってるのですが
往復100km以内でおすすめのコースってありますか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:31:51.12 ID:wM0raAVW.net
最大のオススメは宿を氷見の民宿に変えることかな

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 12:50:22.53 ID:RIL86cPR.net
能登島一周とか、氷見から千里浜行って帰ってくるとかどう?

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:08:46.98 ID:7QIYigbE.net
>>915
ディスってんのはお前の方やんけw

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:20:02.07 ID:XmYkK9cb.net
湾岸まで二週間切ってるが全然走れてない
150kmも未経験
ひたすら不安だ
とりあえず仕事終わってからなんとか走る時間作るかー

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 15:56:36.51 ID:dF/bezpq.net
坂らしい坂はないんでない?

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 16:52:51.43 ID:qT9ty04N.net
もう少しで湾岸か..グルメライド楽しみだな

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 16:55:23.82 ID:XmYkK9cb.net
>>921
坂は心配してないけど、一番怖いのは膝が持つかどうか
去年の夏にランナー膝やってから最長80kmまでしか試してないんだよね

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 17:37:12.09 ID:4RbtIhok.net
必死こいて走る練習しなくても
糖質を断てば二週間でも3キロは痩せれる。
それだけで出力が増やせる。

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 21:40:51.24 ID:UafUcEGB.net
>>916
氷見からなら、庄川ーGF富山ミドル山岳コースー八尾ー新湊ー氷見で、100kmくらいじゃない?
けっこう走りごたえあると思うよ。

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 19:03:44.77 ID:k6z1ZbBa.net
富山湾岸サイクリング2015 参加案内書
キタ――(゚∀゚)――!!

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 20:27:30.27 ID:ZjP64M1q.net
いいなぁ
選にもれちゃったけど当日おんなじコース走るわ

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 21:26:38.33 ID:JvP2lXu5.net
いや邪魔だから別の日に走れよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 23:52:54.12 ID:D9q+6IoN.net
>>926
俺もきたー
誓約書は事前に書いとけってことかな

しかし豪華なサイクリングマップ作ったなー
これは色んなところで配るべき

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 00:02:19.46 ID:eQSSGvLT.net
いいねえ
ワクワクしてきたけどグルメライドの散策コースはいらん。

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 01:18:41.06 ID:4qKPSRgF.net
イベント初参加
楽しみだけど来週は今週より寒いらしいな
雨だけは降らないでくれー

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 01:26:53.32 ID:eQSSGvLT.net
嘘だろ...おい..:

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 07:15:24.25 ID:ZrGHNGyS.net
参加案内に同封されていたサイクリングマップ記載の
沿線のサイクリングステーションと
サイクル・カフェ 認定店なんて有ったんだとビックリですよね
サイクルカフェの看板なんて、こんなのあったの?でもビックリ!

とりあえず、料金割引がある 魚津の花ひか に
試走のついでに昼めし食べにいってみようかな

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 12:12:50.56 ID:cfSjEP4L.net
GW企画はよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 14:37:34.40 ID:gniAxJrX.net
GWとんかつオフ開催

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 17:29:59.26 ID:dZOs2xKT.net
雨降っても決行するのかなどうなんかな
紙に書いてないよな

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 18:38:18.02 ID:Guy8vdmW.net
今日、ロングのコースをトレースして来たけど、海王丸パークに着いたのが16:50でギリギリやった。本番は何処で足切りされるかすごい不安。イベント参加自体が初めてなので、今回は様子見で完走は来年以降目指そうかな

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 20:30:07.22 ID:8dFWcNAT.net
大丈夫だ、お前にはまだ伸びしろがある
レース中にも進化できるはずだ

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 20:59:10.75 ID:Dw9odyyJ.net
ケイデンス、あと30上げろ

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 22:50:38.75 ID:rfxy+cCV.net
ギリギリを楽しもうw
余裕でゴール出来るよりは、緊張感もあってテンション上がるし
達成できれば最高だろう

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 02:11:17.18 ID:X+jPdUj6.net
天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 か○死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。やま○ち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 14:24:06.35 ID:OVPh16Dy.net
>>937
一人で走ったん?
本番は、集団走行になるから、ドラフティングで体力温存すれば、断然タイム縮まるよ!

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 14:43:50.70 ID:n/GIVNq/.net
と、みんなで思ってて

超低速トレイン形成

なぜなら、早い人はそんなイベントに出ないwww

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 16:15:29.00 ID:WrxCXKzZ.net
ペースメーカーが何人かいるみたいだから
疲れたらその人に付けばいい

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 18:22:50.26 ID:q3CeCcde.net
エイド食と参加記念なんだろうなぁ期待して良いよね( ^ω^)ワクワク

富山湾岸サイクリング 大会って、来年も有るの?それとも今回限り?

「世界で最も美しい湾クラブ」加盟記念
 富山湾岸サイクリング2015 
って書いて有ったので・・・・・

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/10(金) 19:03:09.13 ID:aNQvdLUA.net
どうだろう
実質は新幹線開通記念のお祭りの一環だろうから
来年以降は正直期待していない

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 02:03:38.71 ID:45ngHaEq.net
天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 か○死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。やま○ち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 07:40:50.49 ID:R3FqO4p5.net
>>945
たのしみだね。
私は来年ロングライド目指したいから、つづいてほしいな

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 07:38:06.42 ID:npTdoIiW.net
快晴!!走るぞ〜

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 09:20:02.72 ID:JsiOEsgY.net
来週この天気ならいいね。

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 18:12:13.79 ID:d4flH/jz.net
>>945
グルメライド系っぽいし来年もやるでしょ
定員も直ぐに埋まった事から注目度も高いようだし

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:00:12.37 ID:YruQu8Bb.net
午後から庄川縁を下流へ向けて走ったが、
向かい風がきつすぎて超涙目…。

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 21:29:04.12 ID:OeDh4qe2.net
サイクリングロードにある、車進入防止の鉄柵みたいやつ、全部撤去してほしい。
30km/hで走ってると、まじあぶない。
そいから、砂とか小石は、スリップ転倒のもとなので、ほうきで掃いてほしい。

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 22:09:21.34 ID:d4flH/jz.net
アレほとんどの場所は必要だから付いてると思うぞ
走った感想としては、飛び出し防止と速度抑制のために必要な箇所に付いてるし
イベント時だけ、各所に人が立って誘導してくれるのなら外してもいいとは思うけど
普段は必要だろうな

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 00:41:08.08 ID:8TwzDzli.net
今のところ来週日曜の最高気温は24℃
頼むで気象庁!

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 16:33:51.61 ID:fVtWLcDh.net
平地だってなめてる素人いっぱいなんだろうけど

時間帯によっちゃとんでも向かい風でリアタイヤ続出

ってならないようになwww

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 18:06:01.40 ID:EkQcHssV.net
ドラフティングを簡単に考え過ぎてる。
絶対追突しまくる。

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 22:49:38.65 ID:zYn6mW/T.net
滑川と魚津の間の道がなんとなく苦手

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 12:14:09.67 ID:HSmAFYgN.net
まぁ仲良くやれや

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 12:38:42.26 ID:gdpfLW8g.net
追突しないドラフティングのコツを教えて下さい

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 12:59:53.37 ID:0MucuMVK.net
そんな難しく考えなくても車間明ければいいだけ
ハスるほどピッタリくっつかなくても効果は充分ある

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 18:50:09.79 ID:HSmAFYgN.net
頼むこっちゃ、追突されて機材壊れたとかピチパンスタイルでケンカせんでくれよw

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 22:43:14.23 ID:/xRuDQU8.net
>>962
YOUTUBEネタになりそう

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 09:58:29.25 ID:xP/8fLLQ.net
>>960
まず自分が先頭を引くことだ。
後ろの人間がつきやすい速度、止まり方、曲がり方、
コーナーの立ち上がりや発進時にいきなり上げ過ぎない、
などのスキルをまず身につけろ。
さすれば自分が後ろについたときも、前の人間がどの程度のレベルか、
何を考えているかまでもが感じられるようになるであろう。

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 10:26:07.04 ID:+lkzO1/f.net
いきなりど素人に引かれても。。

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 10:36:06.86 ID:T1ElJnUp.net
湾岸サイクリング、
スタート時間もう少し早くしてくれれば良かっのに‥
行きが向かい風の強風だったらやばいかも(;´д⊂)

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 11:26:03.93 ID:xP/8fLLQ.net
>>965
ツキイチでタダ乗りされるより良くないか?
スピードの緩急が極端だったり、段差や穴を知らせず自分だけ避けたりしたら容赦なく罵声を浴びせるけど。

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 12:16:58.98 ID:Tjy8c9XT.net
レースじゃないんだから、トレイン組んじゃダメよ
車間距離保持義務違反ですよ、と

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 16:35:04.82 ID:CyjryWlo.net
>>968
そうなの?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 17:13:01.86 ID:BrHmHU5+.net
>>966
予想気圧配置見た感じでは土曜は強い西風確定、日曜は難しい
朝は西寄りの弱い風=追い風、昼から南風に変わるもこれも弱いと予想

>>969
『前走者とは適度に距離を保って走行してください』とありますよ
http://toyama-bay-cycling.jp/regulation/

971 :とんかつ ◆LaBi18zCV. :2015/04/15(水) 17:49:07.98 ID:wzhR5nll.net
今年度のとんかつグルメライドオフは諸事情により6月以降の開催となりますので予めご了承くださいましまし

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 18:15:19.12 ID:+lkzO1/f.net
おいおいおい

GFTの練習にならないじゃないかよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 18:53:58.63 ID:iAUZjWpQ.net
ようつべで、サイクルジャージャー同士が殴り合いの喧嘩してるのみたことある。
まるで女同士がポカポカやってるみたいだった。
ビンディングシューズ履いるせいで立ちづらいのだろう。

当日受付知らないで民宿予約しちまった。
観光旅行みたいなものだし、食事が美味そうだから知ってたとしても前泊したかも。

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 20:17:04.38 ID:ZItxishk.net
とんかつはGFT前にやらないと

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 22:12:40.43 ID:G1TV/CtN.net
今年はイワナ寿司ライドはあるのかしら?

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 06:28:45.70 ID:GdQic5AG.net
次は素人集団でも出来るローテーションのコツを教えて下さい

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 11:57:35.48 ID:u7jdmAMW.net
富山はすごいよな。つぎつぎイベント、レース作ってる。
石川はツールド能登と内灘。温泉ライダーが加わったがいつつぶれることやら
福井は全滅(涙)

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 12:18:29.26 ID:/pV7w2BU.net
もっと白い集団にお布施するのです

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 19:09:19.74 ID:orl9OFy3.net
おまいらベル付けたか。
ベル付けてない奴はレギュレーション違反だから追い返すぞ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 19:40:10.86 ID:e4Tl+iw+.net
普段から付けてるだろ

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 20:58:18.25 ID:L2kH2bsm.net
>>977
関東からグルメらいど行くよー(^○^)ホタルイカあるかな

高岡辺りでいいお土産探してるんだけど、オススメありますか?
一応、ホタルイカ煎餅を目論んでる

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 21:06:20.56 ID:QH/F1w2r.net
今日事故のニュースの人 おれ小矢部の道の駅で見た人かもしれん
鹿児島から日本一周してる人だったがもっかい映像でたらわかる

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 21:19:05.72 ID:MXzxXsIO.net
自転車と大型トレーラー接触、男性意識不明の重体
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=7131

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:01:44.81 ID:tK91gKtt.net
>>981
酒飲むなら勝駒

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:34:30.66 ID:Whg5ngBR.net
勝駒はたまたま店に入荷しましたってタイミングでもないと買えんだろ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 02:28:15.78 ID:ZIwIUKkl.net
>>978
ジャージは自分で好きなのを選んで着たいのでイヤです

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 02:39:56.92 ID:ADPOKYax.net
>>981
ほたるいかなら沖漬けとか強烈なあじでうける
どろどろしててくさい

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 09:18:28.04 ID:HtEurKIh.net
ホタルイカとってきたらどうだ?
18日の夜は条件良さそう。
寝る時間は減るが良い機会だぞ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 12:18:18.89 ID:qXQNaIjj.net
ポン酒に沖漬けは最高だ。次の日は顔パンパンだけど

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 12:39:20.64 ID:Dv6+doyT.net
おまいら良かったなー。
日曜日は晴確定。
午前中は南西の追い風。
午後から雲ってきて、そんなに暑くもならず。これ以上ない条件になりそう。

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:18:48.38 ID:689GyOsZ.net
どんどん前倒しになって
今のところ日曜曇りのち午後から雨
このままだと朝から雨降る可能性高いぞ

総レス数 1011
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200