2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車屋店員の態度の悪さについて

1 :おんじゃろーど:2014/07/22(火) 19:35:52.87 ID:MbHI4nhY.net
サービス業とは思えない

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:37:41.17 ID:GBBD/HHo.net
嫌なら行くな、本当に悪いなら自然淘汰されるはずだ

3 :おんじゃろーど:2014/07/22(火) 19:41:22.66 ID:MbHI4nhY.net
そういう店は、他のまともな店員も嫌気がさして
他の店へ移ったり、独立して自分で店を経営したりする

4 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 19:56:46.41 ID:32hDlmtq.net
盆栽のことか

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:25:14.66 ID:auQvFX6l.net
プロショップの場合、接客業というより
職人だからそこは大目に見ないと

6 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:33:50.73 ID:JBaz63Z4.net
ラーメン屋の頑固親父もだけど、何で店を開こうと思ったのか不思議でならぬ
開いたからには繁盛したいという商売っ気があって然りじゃないのか

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:47:28.46 ID:9xr7u8W/.net
>>1
いまの自転車屋のほとんどは、物販。
狭義のサービス業とは言えない。
コンビニ店員と同じ。

8 :おんじゃろーど:2014/07/22(火) 20:50:48.56 ID:MbHI4nhY.net
>>5
なるほど、土方が店を持てば、ああなるな

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:52:10.52 ID:2texBb3b.net
応対聞いてるとつっけんどんな感じがすることは多いわな。

モノ売るだけなら通販に流れちゃうんだから、客の悩みを解決する方向を考えないとダメなんじゃね。

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 20:56:56.05 ID:MbHI4nhY.net
特に若い店員は酷い
客に暴言吐くからな

11 :おんじゃろーど:2014/07/22(火) 20:59:16.68 ID:MbHI4nhY.net
名前忘れてた

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:09:36.85 ID:Dxp/8R6o.net
俺が懇意にしてる店はそんなことない
探せばあるよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:12:00.51 ID:UctZo92E.net
まぁただの自己満足と自己陶酔でやってるから思考が社会的じゃないんだろ

大の大人が自転車なんかに本気で打ち込んで、自転車の事しか解らんのだぞ
大人な対応なんか出来るはずがない
頭がガキのまんまなんだから、態度がガキで当たり前

滑稽ではあるが、そんな人種がその世界では誰より頼りになり、どんな人種より信頼出来るのが世の常
大目に見ろとは言わんが、嫌なら訓練されたチェーン店で【サービス】を受ければいいさ
消費者には選択の権利があるんだ

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:15:21.60 ID:LajmolBc.net
店主しかいないような小さい自転車屋だと愛想は悪くなくても常連とベッタリで話しかけにくかったりはする
すげー居づらいんだよなあああいう雰囲気

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:27:34.97 ID:tZ+LRiwR.net
街の自転車屋は、ママチャリのパンク修理で食ってんだよ
嫌なら行くなって言っても、自転車屋に持っていかないと
どうにもならないと思っている一般人にとってはそれじゃ困るわけで

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 21:28:52.24 ID:KBQNdj6k.net
俺の行く店には店長以下2名都合三人だけど
店長ともう一人は良いけど一人とはどうしても反りが合わない。
けっこう気を使ったけど改善する兆しが見えないから空気として見てるから
なんとも思わなくなった

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/22(火) 22:46:02.14 ID:qqutCkBu.net
接客の教育も受けてないし学歴も総じて低いからそういう勉強もしてないだろうし
仕方がないと言えば仕方がない

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 00:26:01.33 ID:K7W38MI0.net
自転車趣味の延長で業界飛び込んできた若い奴等には、屑しか居ないと思っていい。
サイコパスの糞ローディーが接客やってると考えればよく解る筈。

19 :おんじゃろーど:2014/07/23(水) 07:57:05.32 ID:UY1xe1y2.net
>>13
「それじゃ、自転車が可哀想だよ」
これ独身の自転車乗りがよく吐くセリフ

可哀想の対象が、恋人や自分の子供ではなく
自転車になっているところからして
よくわかるよね

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 08:29:00.45 ID:WAO4/SLg.net
稀に見る良スレ
こういうスレを待っていた

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 09:02:24.58 ID:XCuUbPt5.net
面倒でも感じの良い店探した方が後々楽だね
生理的に受け付けない所では買わない

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 09:12:46.11 ID:HBamtOKM.net
県内で5件くらいのショップに行ったけど、まともな店は1件だけだな
ほとんど値引きはしてくれないけど、家からも近いし 今はそこしか行ってない

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 10:12:03.16 ID:GVX6S5TV.net
展示車が 50万円以下は置いてない 自転車屋も行きにくい。

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 10:15:45.67 ID:LkLnGA+/.net
店員も客を見てるんじゃね?
乞食に接客しても意味ないもんなぁ

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 12:02:25.66 ID:ttN0pUs3.net
「どんな相手ともうまくやれるタイプ」になれなかった人を観察するのに良いね。

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 12:16:04.56 ID:Cci/cmIr.net
>>15
プロといっても大したことないな、自分でやったほうが良い、なんて思われたら商売あがったりですよ。
現に、通販で自転車や工具を買って、自分で組み立て・メンテナンスする人達は、
プロの腕を信用してないとか、金を払う価値がないと思ってるから、自分でやっちゃうわけでしょ。

27 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 15:02:24.90 ID:nBNtHyy2.net
素人がいじり壊して店に泣きつくなよ糞ども

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 18:48:27.86 ID:gmyxH8eu.net
いじり壊したから部品注文しにいく。
間違えず速やかに取り寄せよろしく。

29 :おんじゃろーど:2014/07/23(水) 19:12:18.38 ID:UY1xe1y2.net
おんじゃろーど

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 19:26:49.37 ID:Uil6DeAr.net
近所の自転車屋は親切丁寧だな。パーツ取り寄せてもらってもアマゾンやアサヒより安いし。
そこでスポーツバイク買う奴なんて俺しか居ないってようなママチャリ店なんで弄るのも面白いらしい。

難点は・・・パーツ取り寄せに10日くらい掛かるとこ

31 :おんじゃろーど:2014/07/23(水) 19:59:46.05 ID:UY1xe1y2.net
おんじゃろーど

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 20:40:30.18 ID:Kd18zmKA.net
>>31

ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっっっ!!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアーーーーーッッッ…ブシャッ! ブバババアアアッッッ!!!
んはぁあーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!
ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!! ぉおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はぅああぁーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁあっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびぃぃぃぃっっっっ!!!!
ボトボトボトォォッッ!!! ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーッッッ…ブシャッ!
ブバババばアアアアッッッッ!!!!
んはぁあーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびぃぃぃぃっっっっ!!!! ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやぁあああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババアアアアッッッッ!!!!
んはぁあーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォーッ !

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 20:48:44.53 ID:TVkMm4BA.net
>>31
都合が悪くなると同類を求めて仲間を増やしたがる・・・
チョンの性質と同じだなw
自分が間違っていても意地になって認めない、理屈なんざくそっくらえ、証拠があっても現実逃避
こっちが例え間違ってても知ったこっちゃない
これがチョン人の特徴だ。これに該当するならおまえらはその血が通ってる可能性大だぜw

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 20:57:27.41 ID:KBaqP9Qt.net
>>31
分かるわー、生活保護クソコジキハゲのお前だろ(爆笑)

銀行口座すらない3畳テレビ無し便器小屋の生活保護無能汚物、
生活保護クソコジキハゲのお前な(爆笑)

まーだ生活保護無能汚物丸出しでくちゃついてやがると
ブチ○すぞw

35 :おんじゃろーど:2014/07/23(水) 21:29:53.40 ID:UY1xe1y2.net
おんじゃろーど

36 :おんじやろーど:2014/07/23(水) 21:47:16.25 ID:sDiEWHTw.net
おんじやろーど

37 :おんじゃろーど:2014/07/23(水) 21:50:54.36 ID:UY1xe1y2.net
おんじゃろーど

38 :おんじやろーど:2014/07/23(水) 21:57:34.27 ID:P9VSvAhV.net
おんじやろーど

39 :おんじゃろーど:2014/07/23(水) 22:22:08.68 ID:UY1xe1y2.net
おんじ「ゃ」ろーど

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 22:27:19.03 ID:WAO4/SLg.net
27 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2014年07月23日(水) 15:02:24.90 ID:nBNtHyy2
素人がいじり壊して店に泣きつくなよ糞ども


こいつ糞自転車屋だなw
一般の人間にこういう発想はない
なぜなら対価工賃払ってやってもらうだけだけから「泣きつく」もなにもないだろw

41 :おんじゃろーど:2014/07/23(水) 22:42:58.09 ID:UY1xe1y2.net
そう、それが







おんじゃろーど

42 :おんじやろーど:2014/07/23(水) 22:51:32.42 ID:Neum2VrG.net
おんじやろーど

43 :おんじやろーど:2014/07/23(水) 23:05:09.93 ID:Neum2VrG.net
おんじやろーど

44 :おんじゃろーど:2014/07/23(水) 23:09:23.25 ID:UY1xe1y2.net
ちがう、ちがう






おんじ ゃ ろーど

45 :おんじゃろーど:2014/07/23(水) 23:21:17.66 ID:UY1xe1y2.net
×おんじやろーど

Dおんじゃろーど

46 :おんじやろーど:2014/07/23(水) 23:29:49.42 ID:Kd18zmKA.net
おっ

おんじやろーど!

47 :おんじやろーど:2014/07/23(水) 23:46:02.78 ID:Kd18zmKA.net
おっおっおっ
おんじやろーど!

48 :おんじやろーど:2014/07/23(水) 23:54:20.73 ID:Kd18zmKA.net
おんじやろーど?

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 02:12:45.80 ID:3/LUxaT5.net
店員「何、何探してるの?」

俺「ボトムブラケットです、あ、カップ&コーン式のです」

店員「幅と軸長は?」

俺「幅が70ミリで軸長が~~」

店員「品番で言ってくれない?」

俺「…~~社の~~です」(じゃあ何で言わせたんだダボ)

店員「何それw 無いねそりゃ」

俺「」

俺は怒りに身体が震えるということを初めて体験した

そいつが持ってたクソデカイモンキーレンチぶん取って足折った後にギアついたクランクで身体中を切ることをその場で妄想することで何とか実行には至らなかったけど


個人則的に昔からやってる店は
~モーターと言う車メインであろう店…部品単位で希少なもの置いてある、店員は馬鹿に優しい詳しい

小さい個人店…入ると大体「パンク?」と聞いてくる 倉庫に稀に懐かしい自転車が置いてある 大体昔話に付き合わされる ブリヂストン信者と宮田信者が半分を占める 「この時代のブリヂストンは特に作りが良くてね」

大きい個人店…店毎に店員の態度が別次元 大体売る気が無い接客 あの店には二度と行かねえ。借金漬けで潰れて首吊って死ね

この傾向がある

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 03:30:24.94 ID:I21BiMYJ.net
ここを見て、俺はこんなクソ店員にはなりたくないと思うけど…

…最近暑いだろ?
接客する気が起きない。修理で手一杯っすね。
勝手に見てってくれって感じよ
機能?値札に書いてあんだから読めや。
ママチャリなんてどれも一緒っすよ。オートかダイナモか、26か27か、バンドかローラーか、カゴがステンか鉄か。
虫ゴム欲しいけど、どこにあるって?よく見ろよ、ほら、あんたの後ろにあんだろ。狭い店内よく見渡せやおっさん。
え?修理?修理なら裏から回れや、店内狭いんだから商品にぶつけんだろ。入口の貼り紙読めよ、何回も言わすなやヴォケ野郎!

とは、言えない毎日www

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 03:41:05.82 ID:CfQzO6Uw.net
>>50
言っていたとしても帰れとは言わないツンデレ

52 :おんじやろーど:2014/07/24(木) 06:23:12.84 ID:1IRT0c84.net
おんじやろーど

53 :おんじやろーど:2014/07/24(木) 06:27:10.21 ID:ScZ59Ymg.net
おっ
おんじやろーど!

54 :おんじゃろーど:2014/07/24(木) 06:30:15.39 ID:1IRT0c84.net
間違えた


おんじ(小さい→ゃ
ろーど

55 :おんじやろーど:2014/07/24(木) 06:54:16.01 ID:ScZ59Ymg.net
いいえ(´・ω・`)

おんじ(大きい→や
ろーど

56 :おんじやろーど:2014/07/24(木) 07:05:43.31 ID:1IRT0c84.net
あなたには負けました

以降は
おんじ「や」ろーど で

57 :おんじやろーど:2014/07/24(木) 07:32:48.33 ID:1IRT0c84.net
おんじやろーど

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 07:47:03.33 ID:bzYk4dP1.net
>>49
根に持つほどのやりとり?

59 :おんじやろーど:2014/07/24(木) 07:53:52.91 ID:1IRT0c84.net
全ておんじやろーどが悪い

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 08:21:40.34 ID:fmIwSJ0P.net
常連と馴れ合ってばっかりの自転車屋は無理だわ。技術が高くても無理

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 08:37:39.67 ID:hqAzgp8X.net
あさひとかに持ち込めば良いじゃん…

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 09:22:57.29 ID:t/UHkDrD.net
何だ、店員が荒しているだけのスレか

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 10:14:30.66 ID:hwyYLaRn.net
100歩譲って、接客のことは触れないでおく
がしかし、
せめて挨拶くらいはしてくれよ

ウチの周りには3店舗ほどあるんだが、そのうちの2店舗が挨拶すらできないってどういうことよ?

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 10:22:24.58 ID:QOWnEuG4.net
気分が悪くなるような店には行かないこったな
パーツは通販で買えるし整備や修理も自分で出来るようになるしかない

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 10:46:15.21 ID:pjRXGtqs.net
交換したパーツをナチュラルにギるのやめて欲しいな!

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 11:14:05.17 ID:2vFdfqSD.net
>>58
この前に一回万引き犯扱いされたのもあるんだよ
パーッと見た限り欲しい物無かったから帰ろうとしたら「ちょっとポケットの中見せてくれる?」って
マジファッキン

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 11:42:18.15 ID:jMpRxzrNP
なめすぎw 自分でなおせ 

68 :なめんなよ:2014/07/24(木) 11:43:18.21 ID:jMpRxzrNP
なめすぎw 自分でなおせ そして困ればいいんだ

69 :おんじやろーど:2014/07/24(木) 12:09:41.16 ID:5qSbxU1O.net
どんどん晒そうぜ

そんなクズ店員のいる店に他の人が行かないように
被害者を再び出さないように

どんどん晒そうぜ

X市のX店のS藤とかイニシャルでもいいから

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 12:12:48.15 ID:bzYk4dP1.net
創作かどうかはさておき

良い歳して他人から窃盗を疑われる顔ってどんなだろうね。

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 12:49:10.82 ID:2vFdfqSD.net
名前は知らないけどK市のT店

コミュ障だからキョドキョドしてたからかな^^

72 :おんじやろーど:2014/07/24(木) 13:13:32.72 ID:1IRT0c84.net
もりたに市のおんじやろーど

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 13:17:20.01 ID:K/r1FukK.net
しかもママチャリの話だしな

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 13:30:15.41 ID:oATOMDLs.net
自分の業界も、業界の事が好きで入ってくる人が多いんだけど、
中には何のためにこの仕事選んだの?って感じる人は居る。
でも、そういう人や店が淘汰されていくかっていうと、意外とされないんだよね。
結局は、客と店(店員)の相性なのかなと思うし、ネットとかで情報共有していけばいいと考えてる。

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 13:44:43.45 ID:YoY4Q2Vj.net
ツバ吐きって暴行罪にあたる?

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 14:12:31.68 ID:+JOmuS4Q.net
>>51
帰れとは言えない!
もちろん、クソだるい客は帰って欲しいよ。クレーマーとか買いもしないで世間話をしたいだけの暇なジジババとかな。
パーツ欲しい人とか自転車欲しい人とかはなるたけ、カタログ見せながらお力になるようにはしてる。

>>63
俺は挨拶はするぜー!
せっかく来てくれたんだからねぇ

いやーうちの系列のチャリ屋行った時、いらっしゃいませの挨拶無いし笑えたw
売る気が無い。しかも、他のチャリ屋行った時は客に向かってどいて?とか言ってるしクソ過ぎwあれ、うちならクレームになるぞ

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 16:42:43.59 ID:XyPcwtmu.net
ぼくは通販で買ったエスケープR3に乗っています。買ったときはうれしくて近所のプロショップ(笑)にひかやしに行きました。 ママチャリのときは入りづらくてスルーしてたけど、エスケープ買ったから堂々と入れるんだと誇りを持って行きました。

お店には客が一人もいなかったので、店のオジサンが「何かお探しですか?」
って話しかけてきました。だけど何を探してるのか自分でもわかりません。咄嗟に
「あ、このホイールってクロスバイクとかにつくんですかね?」
と、思わず聞いてしまいました。
よくみたらMAVIC COSMIC CARBONE ULTIMATE \420000と書いてあります。R3のなんと10倍!!!!
店のオジサンは少しの沈黙の後に
「あまりクロスに履く人はいないですねえ」
とだけ答えてくれました。
いくらぼくが初心者でも今の質問が馬鹿丸だしなのはわかります。自分でもなんであんな事聞いたのか分からないんです。
ぼくはとにかく会話が下手で、ぼくの発言でまわりが引くことがよくあるんです。
オジサンも
「こいつ何しにきたんだろ」
と思ってるに違いありません。早く店を出たい!
けどその意思に反して、何故か店内を徘徊し売り物のありとあらゆるパーツやアクセサリーを無意味に触りまくるぼく。
自分でも何をやっているのかよくわかりません。そのうち店のオジサンの
「こいつウゼー!用がないなら早く帰れや!」
みたいな表情が濃厚になってきました。だけど帰るタイミングが掴めないんです!だんだん変な汗が出てきました。
店内を漂う重い空気。オジサンは黙々と何かホイールの整備みたいなことをしています。

やがてヘルメットを被ってバリバリにキメた自転車乗りが二人来ました。どうやら常連みたいです。オジサンは整備の手を止め
て二人とにこやかにしゃべり始めました。逃げるなら今です。ぼくは黙って消えるように店を出ました。

ああ、ここはぼくの来るところじゃないんだ。でもいいや。明日はエスケープを見せびらかしに秋葉原に行こう。
ぼくみたいなアニオタが入りやすい自転車ショップはないですか?
店員はメイド服のツインテール貧乳メガネっ娘で店長は男勝りの巨乳お姉さんがいいなあ。

78 :おんじやろーど:2014/07/24(木) 18:48:20.30 ID:1IRT0c84.net
おんじやろーど

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:27:58.17 ID:PiuqxY+Y.net
ブルックスのサドルオイル買いに行った店で、今使ってるサドルを聞かれたから
正直にグランコンペの革サドル(※台湾製)と答えたら( ´,_ゝ`)プッされた

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:42:33.32 ID:JhasNmn4.net
>>77
コピペ飽きた

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 19:49:03.28 ID:nevS3tc6.net
そもそも自転車関係で知り合う人全般がちょっとひねくれてる
さわやかな人がいないというか

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 20:36:04.86 ID:bzYk4dP1.net
>>77
どういう気持ちでこんな文章を書いたんだろうなあ。

83 :おんじやろーど:2014/07/24(木) 21:20:22.48 ID:1IRT0c84.net
>>82
おんじやろーど

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 21:44:28.52 ID:Rru9b543.net
世話になっている店は、常連の相談や打合せ位だと新規のお客さん等が来たら話の途中でも後回しにされるww

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 00:27:40.04 ID:H+GMdb+r.net
キャリパーブレーキのクイック開けたまま納車とか死ぬんでやめてくれよ…。

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 00:50:06.93 ID:Squp0ARe.net
エスケープ含めクロス乗っててチェーンサビサビスプロケガラガラ、ブレーキシューは減りまくりでワイヤーのびのびでこれ咄嗟のブレーキ効くの?っていう状態な上に空気圧不足でリム打ちパンクした客は見下してるというか、お前ヴァカだなwwって思いながら接客してます。
んで、修理ついでに手遅れだけど…油差したりブレーキ調整してやるよ。
一応状態説明して、改心する客もいればまた同じ状態になって修理に来るバカも居るがお前は学習しねぇんだなwwって笑う

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 01:17:34.31 ID:Qd9puIeG.net
>>86
売る前に説明しろよ、メンテで儲けようと思わないの?
売りっぱなしですか?

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 01:41:51.82 ID:I1N0OuKL.net
>>87
メンテで儲かるように言ってないんじゃないの?

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 01:57:37.03 ID:JxEDrO/K.net
>>87 うちで買った人には、馬鹿正直に説明しとるよ。俺はな!
各店員で差はあるけど。
俺は一から十まで説明するよw

別のとこで自転車買った客が修理で来たから買った時その店で基本的な説明(空気圧、注油云々)はありました?って聞いたら
えーそんなこと何も言ってなかったですよ!って言われたがどうなってんだ。
儲け重視か?

まぁ確かに言わない、のも手だけどな。
お客にも自転車にも良くないのは嫌いや

しかし、CBAのパンク修理剤はどうにかならんのか?
臭いし手汚れるし虫ゴム溶けてるし…
客は空気入れとらん場合が多いからチューブダメになってるし結局チューブ交換することになるわけで。なんなのあれ

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 02:23:06.40 ID:Ifnx4OaB.net
不細工で不愛想とかもう客商売やめろよと言いたくなる

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 02:39:20.10 ID:4Y1QxFK1.net
盆栽かな?

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 06:56:18.78 ID:HUD+GTv7.net
こっちはフレームに20〜60万使うんだから
少しでも変な所のある人間に関わりたくないし、1円もそいつに落としたくない。

最低限の挨拶やコミュニケーションも出来ないようなのは社会人ではなく半社会人であり、半社会勢力は淘汰されるべきである

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:10:39.51 ID:QaSb6JbU.net
>>86
空気入れすぎるとバーストして
チューブ交換にならますよ?

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:19:30.63 ID:rH+VsD12.net
>>92
嫌なら通販で買って自分で組めよブサイクw

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 07:39:07.21 ID:dmJYXd14.net
おれは当ったことないけどここまで恨みつらみを書き込む奴が
いるということはひどい店、ひどい店員て世の中にはあるのかもしれん。
反対にあのバカは他所で悪口言いふらしかねんなってひどい客は
たむろしてる店だけでも何人か見た。

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 09:07:20.43 ID:g7VOyuyO.net
>>92
>少しでも変な所のある人間に関わりたくないし、

そんな完璧超人、人類にどれだけいるんだ?

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 11:09:12.89 ID:Uim02CfX.net
神様は神様専門のお店にいけばいい
わざわざ下界に降りてこなくていいですよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 11:38:30.54 ID:60yIY7if.net
腫れ物を迎えてくれるお店や場所がこの世のどこかにあれば良いね。

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 13:36:09.35 ID:vKo5jzvi.net
大規模チェーン店の自転車屋は工具の扱いからして駄目な割には上から目線の店員が多いよね
小規模な店だとまともな人と半々くらいになってくるけど
自動車整備士やってるから自転車整備士?とかいう謎の資格をドヤドヤされると笑い死ぬ
まず床に工具直置きするのやめよう

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 14:25:00.61 ID:g7VOyuyO.net
>>99
工具を床に置いたらどうかなるのか?
食品じゃあるまいに・・・

総レス数 1018
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200