2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】 キャノンデールのロード 66

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 02:34:09.85 ID:01LCgHzQ.net
前スレ
キャノンデールのロード 65
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404394498/

キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 19:48:47.66 ID:5uajc+fH.net
>>285
ボッタクリみたいじゃなくて、ホントのボッタクリじゃん。
悪いこといわんから、そいつとはもう付き合わないほうがいい。
素人で何も知らない奴だまくらかして、儲けようとしてるとしか思えない。。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 19:52:32.05 ID:ftk4HyO5.net
>>285

いや、ボッタだろ・・・
コンポが最新のアルテグラに換装済み、ホイールもゾンダレベル以上ってなら判らんでもないが・・・

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 20:04:56.76 ID:KudmUiNcN
カタログ2014のスペック表見てたんだけど、evo3 アルテ のシートポストが
Cannondale C2, UD Carbon で、それ以上のred/di2/hi-modは、Cannondale C1, Lightweight 2014 Alloy
なんだけど、これら上位車種のシートポストってカーボンなの?アルミ?

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 19:58:03.10 ID:ftk4HyO5.net
ついでにサイズ合ってるのか?
その知り合いとやらは、身長、股下、腕の長さとか、お前とまったく同じなのか?
違ってて売り付けようとしてるなら、相当悪質と言わざるを得ないな。

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 20:03:41.93 ID:fWKOAUPw.net
これが15万だったらお前ら買うの?
http://i.imgur.com/cwmbNxX.jpg

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 20:03:54.81 ID:5uajc+fH.net
ちなみにオクかけて釣り上げてもこの価格。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g133811810

知り合いで少しでも同僚としての情があるなら7万台だろうな

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 20:06:27.48 ID:2LlSe0L5.net
ホイール見てや

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 20:15:26.04 ID:2IAwn+IO.net
>>166
境川って走りづらくない?
尾根幹とか行ったほうが走りやすい

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 20:19:53.41 ID:ftk4HyO5.net
>>290

ホイールが新品同様で、コンポの劣化無いなら考えるかもw
でも、特にそのカラーに思い入れも無い初心者なら、普通に新車買った方がいいな。
サイズもちゃんと店で合わせてくれるし、メンテナンスの相談もしやすい。
多少乗ってれば、メンテナンスなんてすぐに覚えられるし、人に頼む理由も無い。
でも、シャマルいいな・・・

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 20:27:51.84 ID:ftk4HyO5.net
>>293

基本狭いから、走りやすくは無いかな・・・
道もあまり良くないしな。
ただ、家から行けるCRで、一番起伏が少ない道で行けるもんでw
最近は多少脚力ついたから、鶴見川も行くようになったけど、下流の方はかなり走りやすい、
ただ、車止めが凶悪。
そして、CR出てから家に着くまでの坂道が死ぬ・・・
尾根幹って多摩の方に行く道だっけ?
そのうち行って見るよ〜

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 20:38:40.71 ID:1QWxUiqJ.net
>>283
年々進化してる様に見せかけて実際は10年前から大して変わってない
Caadなんてもうとっくに進化は行き着いた
コンポも電動とかブレーキの位置を変えてみたりとか苦し紛れの新商品を出すだけ
BB30とか未だに欠陥品が続いてるんだぜ?

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 20:55:20.24 ID:ARr5odJq.net
他は知らんがEVOは色しか変わってないよね。

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:16:04.81 ID:Azvz95ap.net
ペダル踏み込むとたまにパキッてなるんだけどこれはBBが割れてるのかな?

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:18:54.95 ID:s81G5i1B.net
ただの持病

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:22:49.87 ID:co/1T4fg.net
クランク抜いて掃除

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:29:29.30 ID:2LlSe0L5.net
>>296
おいやめろ
運命をともにする同士が減っちまうだろ

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:37:07.48 ID:LH05hK8z.net
というか、この10年で劇的な進化を遂げたモデルとかなんかあるの?

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:42:54.75 ID:8hbcJBdB.net
お前らの中に、この10年で劇的な進化を遂げた奴がいるか?

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:44:39.15 ID:hlqAWMJY.net
>>284
ワロタ

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:52:19.55 ID:M+ErROIC.net
居るだろ。10年経って変わってない奴の方が珍しいよ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 21:58:13.52 ID:afM6TvTz.net
進化というより退化の方が多そうだけどね

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 22:16:17.18 ID:ezoPhFq1.net
>>303

この1ヶ月ちょっとで4kg痩せたがw
あまりにも落ちるのが早いから、ちょっと癌とか無いか怖いw

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 22:16:35.38 ID:2IAwn+IO.net
お前ら頭を見ろよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 22:29:59.01 ID:AKFKFfDO.net
>>308
頭も軽量化に成功!ってやかましいわ

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 22:38:50.99 ID:HHmkNVsL.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:01:19.59 ID:5DrhtA2N.net
つうかボッタかどうかはコンポやホイール次第だろう。断言はできない

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:07:26.52 ID:8AKRnB4U.net
俺は新しいロード買うにあたって、職場の後輩に無印スパ6あげたよ。
クランクをシマノに換える分、バーテープ代、ショップの工賃は出させたけど、俺には一銭も入ってない。
ロード仲間が欲しかっただけ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:20:33.44 ID:ARr5odJq.net
>>312
小学生の時そういう奴居たな・・・

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:25:14.21 ID:41ms16hw.net
>>303
ここ十年で頭が涼しくなった、おかげで夏もへっちゃら

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:28:08.79 ID:u4QQrVFa.net
>>311

っつか、シャマルつけるんなら、限定カラー、MadeinUSAよりアピールポイントだろ。
>>274のコメント時点で、「良いホイールついてる」などのコメントが来ると思う・・

もし、それを同僚から一言も聞いていないとすると・・・・お察し。

俺なら、次に買い替えるロードにシャマルは持って行くけどな・・・

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:42:53.51 ID:cMoxlIek.net
>>248

完全自走ならSPD-SL、
輪行や観光が入るならSPD。

走るシチュエーションによって使い分けるのが吉。


なもんで、予算が許すなら両方買うがよろし。

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:46:24.98 ID:Swza/04B.net
>>254
ナイキのKATOシリーズは名品だった。
通勤に使っていた。

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/28(月) 23:56:16.36 ID:VsPCp8Es.net
俺もNIKEのシューズまだ使ってる
NIKEのチャリアパレル復活して欲しいわ

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 00:46:57.16 ID:3OTy+aZN.net
caad10 rawカラーに乗ってるんだけど、ファッションが真っ黒になっちゃうんだよね

なんかいい方法ないかな?

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 01:01:28.85 ID:zzEUZ1W1.net
RAWカラーなら好きな色の服とかメットかぶればいいじゃん
タイヤとかバーテープ、アウターケーブルだけ差し色いれて、ウェアと合わせるのもいいね

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 01:16:20.74 ID:RZkw+DQl.net
自分が気にするほど人は見ちゃいないしね
真っ黒は真っ黒でかっこいいんじゃない?
もちろんベースが地味な分、差し色でアクセント出すのも楽しいよね

つまり自分の好きなようにするのが一番だと思うw

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 01:43:11.90 ID:3OTy+aZN.net
お二人ともありがとう。

黄色とか青系が好きだから、そっち攻めてみる。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 06:15:33.86 ID:yqp13K5g.net
>>274
普通ならそれは高い。
ホイールがZiPPとかならわからんでもない。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 06:46:00.95 ID:Ywadxa1I.net
会社の同僚が眼鏡を掛けたスレンダーな
独身巨乳美人OLなら30万でも安い

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 07:01:33.08 ID:P4vsH/LS.net
>>324
なにそのなさそうだけど私の前の職場で実際にあったシチュエーション

ところでシナプスHIMODが今のかたちになったのっていつのモデルからですか?
スパ6evoの白紺、シナプスDISC、シナプスBBQで迷うわあ
BBQの色は嫌いだけど

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 07:31:34.81 ID:WrkUq0XL.net
>>317
加藤レーシング良いよなぁ。歩きやすいしカッコ良いし。
シマノのホムセンスニーカーみたいなデザインなんとかならんのか。

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 09:08:56.30 ID:RF6fTeC5.net
>>325
2014モデルからですよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 11:30:43.80 ID:R7X71TDe.net
日光走ってたら白いCAAD8と一緒になったけど自転車汚すぎてドン引きした
みんな磨いたり拭いたりしないのかな、同じキャノデ乗りでもなんか悲しくなった
300km毎チェーン掃除給油するついでにフレームからホイールまで磨いてしまうんだけど

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 12:23:46.41 ID:gyUVvPhv.net
>>328
平日乗れないから週末乗る度に綺麗にしてるけど

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 12:34:42.01 ID:k5tYajIw.net
通勤通学で毎日乗ってたりするとだんだんどうでもよくなってくる
異音がしたり変速がずれたら調整するだけ
愛着は微塵もない

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 12:35:17.58 ID:ccKZMguv.net
梅雨の晴れ間とかにも乗ってたんで洗車してもすぐ汚れまくり・・・(´・ω・`)

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 12:47:30.38 ID:RAdTTSWb.net
乗るたびに夕立で水浸し

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 13:34:18.91 ID:lvrdUplg.net
クイックヘルメット使ってる人いるかな?
きつ目とか被った感じ教えてくれるとありがたい

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 14:01:53.75 ID:/w6WcSh2.net
>>330
しんどい道のり走ると愛着わくぞ〜(実体験)

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 14:51:14.64 ID:R7X71TDe.net
自転車は乗り手選べないからね、仕方ないね

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 15:15:03.59 ID:2Jnjh9Oy.net
>>335
299km走ったお前の自転車も汚いよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 17:16:57.11 ID:r8TxNlg0.net
ちょっと質問なんだけど
ショップの店員さんと「Caad8 Tiagra」のことについて話してたら
2014年モデルのブラックは"ツヤ消し"って言ってたんだけど
画像検索かけてみるとどうもツヤ消しに見えないんだけど間違いかな?
2015年モデルはツヤ有りだよね?

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 17:40:48.58 ID:jnTioCES.net
キャノンデールはカタログがいい加減なんだよね

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 18:06:26.19 ID:bEEF34oL.net
確かに。
各サイズの、ステム長、クランク長、ハンドル幅知りたいんだけど、カタログに載ってないよね。

公式HPの問い合わせって、日本語対応してるの?問い合わせした人いる?

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 20:08:36.71 ID:pb1TLRyr.net
>>337
黄緑入ってるのにつや消しなんか?

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 20:25:22.77 ID:BZ/H9cBW.net
>>337
ツヤツヤよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 20:40:17.83 ID:Ef8t9TAf.net
>>334
いやそういうしんどい道とか気合い入れて乗るのは別のロードを用意してるんであって
最初から移動手段としてしか見てない車種に愛着がわくことは永遠にないよ
乗ってる最中に大災害に巻き込まれたりでもしないかぎりは

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 21:14:41.79 ID:2RnnJgcb.net
俺、飛行機輪行は安クロスで行ってるぞ。
国際線をカーボン車で出国する勇者もいるらしいけど。

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 21:17:47.08 ID:r8TxNlg0.net
>>341
だよね、ありがと

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 22:59:57.46 ID:Lf6DTfgQ.net
ドッペルギャンが〜
にブチ抜かれましたが
なにか?

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 23:56:34.91 ID:BocoO3Zf.net
>>290
晒されててワロタ
ちなみに
完成車外しの新古品フレームとヘッドパーツ、フォークを8万で購入 サイズは52
ステム、シートポスト、サドルはCAAD10のお下がり ハンドルはPRO PLTコンパクトを購入
コンポもCAAD10お下がりのアルテグラ6700 FDだけバンド式を購入
クランクはアルテ52-39Tを購入
BBは9000
スプロケは7900の11-23T
ホイールはシャマル2way-fit チューブレスで運用
タイヤはアトムギャラクティック
重量は7.60kgでした

15万だったらお買い得だと思うよ
売らないけど

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 00:00:18.20 ID:4CW2Gyq3.net
15万で売れる訳ないと思うよ
買わないけど

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 00:27:47.38 ID:95uOoMzv.net
>>346

なんだ。>>274の写真でホイールがシャマルだったら、まぁ
いいんじゃないのと思ってたけど、違う人の写真か・・・

>>274は結局どうしたのかな?

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 10:55:10.17 ID:3+X5KsAu.net
釣りにマジレスしないでくれよwww

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 10:58:48.32 ID:/8ta8YNy.net
必死で考えた釣りレスに反応があって良かったね

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:04:37.31 ID:dYIHKAHV.net
ワイズで見たのだが赤と緑のCAAD8良いね。
街乗り用に欲しい。

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:10:03.75 ID:ijAaHJvU.net
>>274=>>346

何だ15万で買ったのかw

まあ、涙拭けよ

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 12:47:27.79 ID:LeSii/mE.net
>>352
妬み乙w

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 14:08:34.83 ID:G4Zdu3Ei.net
いや、でも15万てマジで!?
普通に羨ましいけどね。











売った奴が

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 14:56:34.56 ID:QRjpsOUE.net
カーボンで飛行機輪行は無理?

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:08:51.65 ID:8jiVSpqv.net
>>328
五万キロ走ったが洗車は一度もしてない

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:50:30.42 ID:4dipXcK6.net
>>355
どんだけ心配症w
ケーキを輪行するわけじゃあるまいに、
そんなんで壊れてたら航空便で何も送れんて

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 15:59:03.96 ID:6RzPRvMX.net
>>355
ハードケース使えば?

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 17:00:23.68 ID:3+X5KsAu.net
>>355
クレジットカードの保険でもし傷ついたりしたら保証してくれる。

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 18:20:33.17 ID:GwTALTdg.net
初めてのスポーツバイクであるSupersix Evoが納車されて一週間。
ブレーキ換えたいとか、サイコン欲しいとか、ホイール交換でそんなに変わるのかとか、ビンディング導入に大きな効果があるのかとか、
興味と疑問が尽きないけど、とりあえず乗っても楽しいしアップグレードを考えても楽しい。
無理してでも買ってよかったと思うよ。これからよろしく。

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 18:36:04.23 ID:HgSrwFSp.net
ビンティングは事故りかけた後に導入した方がいいよ
そういう経験なしに導入したら致命的な怪我しそう

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 18:52:34.96 ID:HE/nPDsY.net
街乗りビンディングって気分だけじゃね?
フラットペダルで35km巡行出来るし必要性を感じないんだが

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 18:54:58.34 ID:Qp3vId9X.net
町乗りで35km/hを巡航って信号無視しても相当だぞ

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 19:00:25.88 ID:8z9ye72F.net
一瞬出ただけなのを巡航って言ってるやつ多すぎ

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 19:08:54.63 ID:dYIHKAHV.net
もうビンディングの話はいいわ

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 19:57:42.42 ID:HE/nPDsY.net
おらが街は信号がねぇずら
35km/hでずっと走れば35km巡行になるずら

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:42:55.18 ID:3+X5KsAu.net
手嶋が乗ってるモデル教えて

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 20:54:34.12 ID:i7YK0O+7.net
納車の帰りに25km巡航なら結構余裕じゃないかと思った
30kmは出すのすら地味にキツイぞなんでや?

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:10:45.88 ID:WFDYZfDF.net
比嘉夏海ちゃんはsupersix evoだよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:25:14.42 ID:UuUU3jh3.net
うは!明日Caad10にキシエリつけるわ!!
楽しみぃぃぃぃ!!
体感できるかな!?!?どうかな!?!?

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:32:25.69 ID:MA2b2Lmn.net
>>370
キシエリは見た目カッコイイよね〜

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:39:56.23 ID:bDI/7m6d.net
俺はただ単に「えりたそ〜」と呼びたいだけでキシエリ選んだけど
みんな何でこんな中途半端なもんつけるんやろか、まあ気に入ってるけど

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:44:46.12 ID:UuUU3jh3.net
ゾンダと迷った末にキシエリにしたけど正確かなぁ.....明日付けるのにまだ迷ってる。

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:46:17.37 ID:1Or3LoP4.net
キシエリはチューブレス化して使ってるわ

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:48:00.25 ID:GlUKhHy3.net
>>355
手荷物なら無茶だろ。
ハードケースは帰りまでの保管方法がクリア出来ないと無理だし、国によってはカーボンだろうがディレイラーに当たろうが気にせずぶん投げられるよ。
ファーストクラスで行くなら手渡しとか持ち込み出来たりするかもしれんから知らないが。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 21:48:55.33 ID:bDI/7m6d.net
キシエリ2014先月買ったやつだけど結構重くてZONDAで良かったな、と思ってる。
ちな参考データ

定価97200円税込→買値60538円 送料 消費税込み 37.8%OFF 
F687g R874g 実測1561g CR 61/65 タイヤ 194g チューブ 90g 組んだ状態 F974 R1159 計2133g

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 22:03:39.91 ID:VYVkclSr.net
俺はCAAD10にレーシングゼロ履かせて感動した
三日で感動は薄れた

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 22:10:11.03 ID:8z9ye72F.net
いいなあレーゼロ
niteが欲しい

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/30(水) 23:06:22.36 ID:5s9oRgBX.net
>>376
練習用ホイールにそこまで軽さ求めなくてもいいじゃん
実測で1500台なら充分でしょ

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 00:15:35.00 ID:796ZqYxe.net
手嶋純太のモデル教えて

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 01:23:45.23 ID:KDvvD+3o.net
caad10にごきそ

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 02:11:38.50 ID:AkFb6Ycd.net
>>376
ホイール単体ならカタログ値と40g程度しか変わらんやん
値段も十分安いし良い買い物かと。

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 02:41:20.28 ID:MnMXH+4R.net
SupersixEvoはグレードが変わってもフレーム自体は同じもの?色が違うだけ?(himod除いて)

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 09:15:32.11 ID:LJVz+Mwx.net
>>383
自分で確認した範囲ではEVO REDのリアブレーキは中通し
EVO 5のリアブレーキは外通し

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 10:16:48.17 ID:p78EnMCd.net
それ以外は同じだよね

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200