2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】 キャノンデールのロード 66

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 02:34:09.85 ID:01LCgHzQ.net
前スレ
キャノンデールのロード 65
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404394498/

キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:57:12.78 ID:+WOSdcKw.net
最近日焼けで毛根が死んでるような。

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:16:41.51 ID:fvoZIwsp.net
>465

前に聞いたけど、全バラし、洗浄、組み立て、消耗品交換で作業費が25000円からとか言っていたな。
ブレーキワイヤー等を諸々変えて3000-35000円とか言われた。

あそこ、SALEのDMは来るけど一年後とかのメンテナンスの案内通知とかは来ないねー。

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:18:18.37 ID:fvoZIwsp.net
>502

間違えた...

30000-35000円位ですね。

買って一ヶ月目の初期メンテ無料の案内はDMで届きましたよ。

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:40:56.48 ID:PNX3k+v1.net
初期メンテなんてどこも初期伸びチェックくらいなもんだろう
ワイヤー交換も頻繁にするもんじゃないしメンテで3万円もかかるわけないよ

全バラシで徹底的にやるオーバーホールなら何万円もかかるが
それも定期的どころか多にやるもんではないよ(ガチレーサーを除く)
とマジレス

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:47:53.67 ID:uQ8vRl0l.net
CAAD10の読み方は人によって違うんですね…
とりあえずキャドテンで通じたら店員さんと相談してきます

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:49:50.66 ID:PNX3k+v1.net
>>506
>>495のカッドテンってのは嘘だから注意ね
どこでもキャドテンで通じる

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:52:53.72 ID:uQ8vRl0l.net
>>507
ありがとうございます!
キャド↓テンでいいんですよね!

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:58:38.54 ID:fvoZIwsp.net
まぁCAAD10を去年に買った俺はまだ1200kmしか走っていないからメンテも出していないけどな。チェーン洗浄をたまにやったりタイヤ交換しただけなんだけどね。

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 20:16:49.07 ID:GxrgzFXF.net
>>508
キャドテン(平板)

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:13:51.34 ID:feXIp1XT.net
>>500

おつ!
サウナだと思えばいい!w
俺はそう思うようにしてるw
昨日5時間位走ってたが、体重3kg落ちたw

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:16:24.40 ID:BBzkuf9W.net
CAAD8 sora 来週納車だー
エントリーバイクだが初ロード
ワクワクだぜ!

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:53:37.24 ID:cgvgNOAO.net
スピードが出ると期待しちゃダメだよね。
乗ってて本人が熱くなれるかどうかが大切。

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:05:49.88 ID:4vzKvM2b.net
このスレ見てると生活保護受給者がどんどん増加してるってのを実感するな

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:06:16.62 ID:IOKlFHI1.net
この時期暑くならないのは死体くらいだなぁw

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:13:39.34 ID:Q7JlmZX6.net
>>502
`
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:41:25.07 ID:zfMc6EBx.net
>>488
ちゃんとピチピチモッコレーパンも買いましたよね?

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:18:35.62 ID:xPQUEQCB.net
このスレ見てるとロードバイクみたいな高級品買える奴は絶対に生活保護受給者に決まってる!
みたいに思っちゃってるニートがどんどん増加してるってのを実感するな
ロードバイクくらいの値段でそんな妄想しちゃう生活レベルならそれこそ生活保護受給出来るだろ。

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:27:43.86 ID:I4c9Jcu0.net
ロード乗りは無職だけど生保なのでニートではありません
選ばれた勝ち組なのです

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:29:55.75 ID:Pgy07DJu.net
多摩サイcannondaleめちゃくちゃ多いな。欲しかったけど萎えちゃった。

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:30:10.94 ID:cY/PrH5L.net
>>518
それ言ってんの1人だけだから
増えてないから

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:32:55.63 ID:HCxa0Rga.net
昔より安くなったから生保でも買えるよなw

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:36:10.68 ID:mntvGivC.net
>>521
自分の気に入らない書き込みが全部誰か1人のものに見えてきたら
それ病気だから病院行った方がいいよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:43:49.00 ID:4Vwic17R.net
>>520
その辺は全国でも屈指の生活保護人口を誇る地域だし多くて当たり前

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 23:44:09.91 ID:9MZ3Z+IF.net
>>518
おまえて近所の層化のおばちゃんみたい。人が何かを買うとイヤミを言ってくる。

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 00:05:25.69 ID:IPvYb2mO.net
周り見るとロード持ってる奴は大体稼いでるな。
オレも年収1千超えて、山手線内に住んでロード買ったし。

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 00:17:41.97 ID:74kM/0pu.net
>>526
金くれよ
プレゼントしてくれw

地方民には羨ましすぎる

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 00:18:41.95 ID:rE9Yh7+D.net
>>503
マジか...そんなにかかるのかw

そのめーるすらきてないw

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 00:27:16.27 ID:ehmMI2Is.net
>>526
荒川区?(白目)

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 01:09:19.57 ID:bpdsfYUs.net
>>528
上でも書かれているけど、それって全バラシして徹底的に清掃&メンテするやり方だよ。
普通は全バラシなんてしない。松竹梅とコースがあって、松コースみたいなものだ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 01:15:17.18 ID:2+OqfeGy.net
キャノデ乗り増えてんの?
自分の感じではクロスはほんのり見かけるけどロードは全然いないなぁ

20%オフやってるからかな?それで購入したクチだけどw

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 01:31:21.46 ID:4ogtZiZy.net
>>525
>>518はこのスレでロード買った奴のことを生活保護と意味不明な妄想嫌味を言ってくる奴を皮肉ってるだけだろ

てか、中高生には厳しい値段だとは思うけど、
社会人ならマジでどんだけ貧乏な暮らしすればロード買ってる奴のことを生活保護受給者に思えてきちゃうわけ?

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 01:35:29.27 ID:T71B4KVk.net
違う違う
ageてるのはいつもの人
生活保護ガーの人も自転車板にずっと張り付いてるメンヘラさん
だから相手にしないでスルーしてあげて

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 01:54:43.08 ID:2+OqfeGy.net
んだんだ、こういう板でageてんのはたいてい荒らしだからそこも判断材料にしてスルーしなっせ

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 02:09:09.48 ID:LTbUAkJs.net
>>532
車や不動産なんかの資産を持てないなまぽや購入を諦めた超のつく底辺層が
それでもちんけな見栄のためにロードに手を出してるってのはよく聞く話だし別に珍しくもないのに
なんで今更噛みついてんの?ってことだろ

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 02:59:58.60 ID:vTfHBPgp.net
>>528
自分でやれば部品代だけですよ・・・(´・ω・`)

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 05:17:05.39 ID:rKOxvNRE.net
>>531
スタートが数十分違うだけですれ違う事も追い越す事も追い越される事も無いんだから
個人の感覚なんて全くあてにならんよ
同じ地点に一日張り付いてりゃ見かけるだろうよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 09:31:11.81 ID:ehmMI2Is.net
クロスの方が見たことないなー。
ロードは本当にウジャウジャいるw
最近ピナレロもよく見るようになった。

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:07:57.10 ID:QpLfrA3z.net
お盆に備えてチェーンやスプロケを洗浄してるんだがこれショップで
3000円くらいでやってくれんもんか
部屋が灯油臭くてかなわん

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:35:00.18 ID:vTfHBPgp.net
お外でやれば問題無いですよ(´・ω・`)

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:40:15.23 ID:q2Fdy/SV.net
>>539
3000出すなら植物系のディグリーザにすればいいよ。AZのでもお釣りが来る

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 10:47:54.91 ID:KADYn7vF.net
マジックリンで十分

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 12:29:02.56 ID:WS7yjMyt.net
僕はオリーブオイル

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 13:33:07.11 ID:Z4fzIk6M.net
>>542
本当?
今度パークツールのCM5サイクロンに入れてチェーン綺麗にしてみるよ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 13:33:40.23 ID:S5FfzRGp.net
>>538
キャノンデールはワイズロードで、
ピナレロはなるしまで大量に売りさばいてるからな。

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 13:44:49.10 ID:fow+GKfe.net
EVO3の割引き中と2015年EVO5 105とどっち買えば良いでしょう?

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 13:56:04.46 ID:66Xl/HGr.net
>>544
自転車 チェーン マジックリン でググると良いよ

中性洗剤使用ははシマノも勧めてる

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:00:04.19 ID:keCKFSQ2.net
>>539
自転車と長く付き合うつもりならチェーン洗浄器を買ってクランクを手回ししてもいいのよ?

確かにチェーン外して灯油が安上がりだけど代わりにネガな部分も多少はあるし
セット買って軍手つけてやれば速攻で終わるので自分に合った方をどうぞ

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:13:06.02 ID:AoM2FDeQ.net
チェーン洗浄器なんてあるんだ
買ってこよう

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:25:27.40 ID:u0+x1QWH.net
チェーンは綺麗になってもスプロケが真っ黒

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 15:25:01.31 ID:PYzVsTFK.net
>>546
アルテは値下がりしないでしょ。白いサドルとSLKクランクはいらないけど

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 15:50:54.94 ID:fow+GKfe.net
>>551
サドルとクランクてダメなの?カラーは2015年EVO 105が好きなんだけどね

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 16:31:02.58 ID:DoYCCDeX.net
そしてプーリーも油でベタベタ

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 16:34:49.57 ID:uXntuqSv.net
>>552
単に色の好みじゃろ
黒は黒サドルだし
そして奨めるのはえぼさんダッ

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 17:44:48.09 ID:xOFfsvaZ.net
>>548
あのチェーン洗浄器って便利そうに見えてすぐ使わなくなった

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 17:57:06.62 ID:vTfHBPgp.net
今自力でリアディレイラーのシフトケーブル交換して調整した・・・
こんな簡単な事でショップで3000円以上も取られるなんてアホらし・・・(´・ω・`)

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 18:21:32.92 ID:bpdsfYUs.net
チェーン スプロケ プーリー
どれも簡単に綺麗にできるよ。
綺麗なチェーンの自転車に乗って楽しもうよ。
駆動系が綺麗だと見て楽しいし乗っても楽しいよ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 18:38:46.64 ID:uVlGsllI.net
CAAD10納車直後に日帰りハード登山行って足と腰痛めて
全く乗れていなくて泣きそう登山とチャリ趣味の両立きついわ

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 19:18:50.37 ID:vTfHBPgp.net
>>558
欲張り過ぎ・・・(´・ω・`)

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 19:25:30.44 ID:fow+GKfe.net
>>554
フレームのカラーがEVO5 105の方が好み

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:04:20.26 ID:PYzVsTFK.net
>>558
俺なんか昨日20kg背負って富士山登って泥のように寝てから白石登ってきたぞ

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:33:43.91 ID:4SwsFC3l.net
>547
あのチェーン洗浄器は真っ黒になるまでめったにチェーン掃除しない人用って感じ、
チェーンクリーナーいっぱい使っちゃうからおすすめはしないなぁ。
週末ごとにまとまった距離はしる程度なら走りおわったあとパーツクリーナー
ウェスにふきつけてそれでチェーンふいてオイルぬっとくぐらいでいいよ。
んで月1で自転車屋でうってるチェーン掃除用のブラシかってチェーン周り
掃除する程度でじゅーぶんだな。

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:48:27.15 ID:keCKFSQ2.net
>>562
あれ使うのは自分も2〜4週間に一回で洗浄液は薄めた中性洗剤でやってる

大体はチェーンが少し鳴り出したらブラシで砂埃を大雑把に飛ばし
紙ウエスにパークリ塗ってチェーンの一部を包んでクランク回してその後ドライルブ差してる

でもウエスで拭った段階で凄い真っ黒になるから
最初の内はビックリして150km毎に洗浄器でやってしまった記憶がある

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:10:23.69 ID:RqWu+Wd+.net
俺はチェーンとスプロケとっぱずして、軽くパークリ吹き付けてざっと油分取って、
流しで台所用洗剤とブラシでゴシゴシやってるな。
ホームセンターで使い捨てのゴム手袋が100枚1000円位で売ってるから、
買っとくと何かと便利。

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:43:08.23 ID:c/2laasV.net
>>561
登山アピールとか要らないんで

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:16:42.04 ID:3LRg3Eso.net
パーツクリーナーとチェーンクリーナーって何か違うのでしょうか?
エバーズのチェーンクリーナー使ってるのですがもし問題ないようでしたら安くて量があるパーツクリーナーでいいなら次はそうしたいのですけど

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:28:10.25 ID:+n+zVKE6.net
>>566
灯油につける人がいるくらいだし安いのでいいんじゃね
バイクみたいにシールされてるチェーンならともかく

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:48:47.04 ID:DTo+UINo.net
CAAD10 レーシングエディション買ったよ(´・ω・`)
型落ちだから20%引き

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:55:52.64 ID:bqXSjIrP.net
やったな!
これでおまえもなまぽを使いこなせる一人前の勝ち組在日の仲間入りだな

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 01:02:56.31 ID:DTo+UINo.net
なんだ今キチガイが沸いてるのか(´・ω・`)

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 01:42:47.28 ID:n1YmaFr4.net
>>568
うらやましいけど俺だったらスパ6だな

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 03:15:46.53 ID:DTo+UINo.net
>>571
乗り心地重視の車体だっけ?(´・ω・`)

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 03:27:00.22 ID:/eiuh8wu.net
>>570
今だけじゃないよ
このスレに購入報告がある度に同じレスしてる

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 03:45:11.81 ID:DTo+UINo.net
>>573
そりゃ困ったもんだ(´・ω・`)

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 05:18:19.64 ID:+85dfw6O.net
>>571
俺ならエボ5

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 05:52:28.97 ID:mmsimJZO.net
チェーンステイについてる金属製のプレートって何ていうの?スモールパーツとして買える?
チェーンの脱落でステイが傷つかないためのやつ

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 06:13:04.65 ID:+85dfw6O.net
チェーン ステイ プロテクター ガード で 検索しようか(´・ω・`)

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 10:05:47.97 ID:7k0ORi+7.net
昨日、気にして見てたらキャンデールはマジでウジャウジャいるね。

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 10:18:35.25 ID:fG0G5nN8.net
確証バイアス

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 11:05:30.03 ID:u0MGpeZI.net
キャノはホリゾンタルに近いのに
ホイールベースが短いんだよなぁ
サガンは特注で伸ばしてるくらいだし

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 11:29:05.90 ID:rCP+CX2y.net
俺の行動範囲だとよく見るのは、GIANT、Bianchi、COLNAGOだな。

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 12:08:02.42 ID:YLdRuS+/.net
良く見るのはビアンキ、コルナゴ、トレック、キャノ、スペシャかな。

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 12:23:47.27 ID:7k0ORi+7.net
キャノデがここ最近増殖してるのはやっぱYsが推してるからかな?
値段も手ごろだし、入門機として買ってるやつ多そう
見てるとジジィと若造って感じがするし(多摩川CRでの話しです)

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 12:26:20.91 ID:fG0G5nN8.net
他のメーカーは全然売れてないの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 12:35:49.85 ID:GopCUNJF.net
みんな下りの最高速度何キロくらい出したことある??

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 12:37:02.48 ID:ocYmRjQO.net
俺がよく行く所はブリジストンやパナソニック、ナガサワ、ケルビムなんかが多いな
ブレーキなしで番号が書いてあるジャージを着て
鐘が鳴ると何故かスピードが上がるんだよね

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 13:01:42.96 ID:O9NicrcT.net
>>583
単に他メーカーの勢いが落ちたせい
トレックは補正がなくなって
ビアンキは例の件
スペシャとスットコは代理店縮小
そのしわ寄せが大して変わってないキャノやフェルトに来てるだけ

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 14:43:22.17 ID:6v+AvCu9.net
そしてBB地獄と

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 14:55:00.11 ID:DE41QnuK.net
地獄を見ると心が渇く

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 15:10:44.71 ID:bxKHkdhF.net
>>580
その代わりコーナリング最高
直線番長のサガンには用がないからな

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 15:14:11.11 ID:bxKHkdhF.net
>>582
あれだけおっさん御用達のピナレロもあまり見かけなくなったね

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 15:23:24.29 ID:uNMssyrv.net
サガンが直線番長?意味わかって言ってるの?

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 15:30:09.97 ID:bxKHkdhF.net
>>592
今回のツールでは直線番長も活躍できんかったね

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 15:41:09.37 ID:vmZ7j0bN.net
>>585
70km/h
ここらへんがコンパクトクランクの限界

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 15:45:26.69 ID:fVXyJu6u.net
何乗っててもいいじゃん

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 19:06:50.36 ID:nATi22V0.net
全力で漕いで66km/hだった。

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:05:55.07 ID:gJ7Nj5wg.net
サガンはコーナリングかなり上手いと
思うけど・・・

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:21:24.08 ID:Uls6RaTl.net
怖くないのかよ・・・
下が交差点になってなかったり、
横から何も来ないって確信が持てる長い坂道が
近くにないから、そんな出せないわ

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 21:24:17.14 ID:huDiyx1m.net
かなりって言うか下りとかのバイクコントロールだろ、強みは
直線番長?

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 22:35:36.31 ID:ehLxbOaV.net
直線番長のヘタレコーナリングを笑ってやろうぜ
http://youtu.be/Lg7sr8krtnk
オレは決して笑わんけどな

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 23:41:09.68 ID:0DNgXiXl.net
誰もヘタレとは言ってないようだが・・・

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200