2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】 キャノンデールのロード 66

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/23(水) 02:34:09.85 ID:01LCgHzQ.net
前スレ
キャノンデールのロード 65
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404394498/

キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 06:05:24.91 ID:slLzKEyt.net
キャノ乗りはキャノのメットかぶるもんなんか?
オルベアのオーディン欲しいけどメーカーロゴが気になる

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 06:12:40.47 ID:VoE9PZAY.net
>>913
これはシマノBBを50N・mだかで強烈に締め込むから、
左右が引っ張り合ってフレームを挟み込んで一体化するのが魅力。
スギノのアダプターはただ挿して置いてあるだけで、
パキパキ鳴りながらだらしなく外へ動いていくんだよね。
いってら ノシ

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 06:37:42.00 ID:1xSgORpj.net
BB9000だと外径が小さいからフレームまで届かなかった
旧タイプのBBだと届くもんなの?
まぁ圧入はキツイしロックタイトで固めてるから問題はないと思うが

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 06:56:44.55 ID:g2Jei9sy.net
あああ、勘違いしてた。
シマノBBはBB30にスッポリなのか。

まあでも、左右が連結してればベアリングのネジレ・転びは改善されるだろうね。

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 08:49:29.05 ID:AD/dNqnn.net
本当にフラぺノーヘルで信号無視するCAAD10死んで欲しいわ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 08:55:04.95 ID:KnnwBnj6.net
信号無視はあかんけど
別にフラペノーヘルはかまへんやろ
ビンディングもヘルメットも
己の趣味と自己責任

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 09:20:08.62 ID:KHXyp0op.net
何故かヘルメットだけは自己責任が通じない不思議

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 09:22:40.45 ID:dQhA8O9p.net
>>914
うんにゃ
キャノヘルメット俺の頭には合わんからスペシャのヘルメット被ってる
キャノは日本人の頭の形状や体格考えてない感じなんで

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 09:59:03.21 ID:KbId29Eb.net
ワイはサイファー使ってるけどピッタリやで

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 10:14:54.92 ID:slLzKEyt.net
今更なんだけど車両、メット、ウエア、シューズが統一できるメーカーってあるの?
国がバラバラなのにでかでかとロゴ書かれてて合わせにくい

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 10:28:27.31 ID:TmD4WbFO.net
>>923
スペシャとかタイヤにサイコン、ポンプまで揃う自転車の総合デパートやでー

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 10:31:21.85 ID:g2Jei9sy.net
ジャイアントには勝てない

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 10:38:22.45 ID:cBebB4er.net
スペシャ
トレック/ボントレガー
ジャイアント
あたりか

あともしマヴィックがバイクを作ってたら統一できるな
マヴィックカーに乗っけてる黄色いニュートラルバイクって
どこ製なんだろうか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 10:49:17.16 ID:CNRjQHIP.net
>>921
俺の頭に合わん〜日本人の〜

日本代表 乙

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:23:29.39 ID:GxQKfndS.net
信じられないぐらい頭でかい奴いるよな
カブトのLサイズでもぶかぶかなんだがXL
でキツイとかミュータントかよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:25:14.03 ID:cBebB4er.net
イヴォークよりも隣の911が気になるw

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:25:46.89 ID:cBebB4er.net
うわ誤爆です(´・ω・`)

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:35:17.71 ID:t3xa0WXs.net
>>925
ジャイアントがメットとシューズ出してるとか、ググって始めて知ったレベル

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:39:03.24 ID:ZaEQjDBB.net
どうせOEMなんだしキャノも作ればいいのに

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:44:50.66 ID:TmD4WbFO.net
車体はジャイアント、ウェアはボントレガー、靴はスペシャとか複雑な思いがこみ上げてくるからあんま自社ブランドで埋めるのやってほしくない

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:18:02.71 ID:ytCa5gkB.net
メットもそうだが全て自分で文字入れ出来ればいいのにな。

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:21:23.67 ID:Wcdelzbz.net
てかGIANTで全身コーディネートとか嫌

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:25:54.36 ID:D3P661Rt.net
ロード乗ってる時点で私は在日ナマポですって看板背負ってるようなもんなのに
今更しょーもないこときにすんなよw

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:36:37.68 ID:2HlMXZ6N.net
キャノで全身ガンダムもかなり微妙
つーか、キャノに限らずチームジャージとパンツでキメて着るのが微妙

ウェアはメーカーデザインの物でアクセントに小物

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:40:50.11 ID:ZaEQjDBB.net
>>937
確かに全身同じブランドだとダサいのはありますね。どこかでハズしたいってのはありますね。ブランドロゴって貧乏臭くなりますし。

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 12:54:00.19 ID:zyqbLiAK.net
>>926
俺が見たマヴィックの黄色いやつはグラファイトデザインだった

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:04:34.96 ID:u6gkQURT.net
GIANT 2015モデル TCR0。
新設計で軽量になったフレームは「きゃどなんちゃら」よりも性能はよさそうです。http://blog.livedoor.jp/lightcycle/archives/52665420.html

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:06:22.24 ID:XdNVrcEW.net
>>924
さらに使いやすいものが多いのがムカつくな
自分もサドルにシューズにメット、ステム、バーテープとスペシャのもの使ってるw

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:07:30.78 ID:BHHpN4CF.net
見ただけでナマポとわかる奴が貧乏くさいとか気にしても意味ないと思うんだけど

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:09:58.09 ID:vMFuhoKt.net
キャノンを選ぶ理由って何?

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:28:25.03 ID:kSAfvab/.net
>>940
キャノ取り扱って無い店だから何でも書けるなw

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:32:30.99 ID:2HlMXZ6N.net
なんだフォークポキポキで有名なライトサイクルか

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:36:21.36 ID:t73CW+En.net
日本のロード乗りはオタ臭い運痴のキモデブばかりだからメーカーも大変だよなw

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:53:19.73 ID:RVtn/jvz.net
ライムグリーンって特別色?
普通に入手でけんの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:18:48.18 ID:pmrGJbY6.net
確かにデブがこんなに多いの日本だけかもな。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:21:53.40 ID:oljbFaq8.net
生保のローディーがこんなに多いのも日本だけかもね。

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 15:37:52.69 ID:t3xa0WXs.net
>>940
アルミフォークでこれといった特殊な構造もしてないアルミフレームじゃねぇ
取り扱ってないメーカーをディすらないと、商品売れないとか腐った店だなぁ

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 15:50:13.37 ID:KHdGZ77i.net
>>940
だっさい店やね。

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:05:46.10 ID:KHXyp0op.net
>>940
これ見るとやっぱCAAD10ってカッコイイよな
カラーがどうのとか贅沢だわ、おまえら

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:09:17.27 ID:xOTJFeeP.net
? 取り扱ってない
○ 取り扱わせてもらえない
が正解!

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:16:56.53 ID:MFVAg6WP.net
代理店契約させてもらえないメーカーを販売店がこき下ろすのは自転車業界に限らずよくあること

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:20:08.55 ID:AD/dNqnn.net
はっきり言って見た目が一番大切だよね。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:23:17.80 ID:Elyg7Xz4.net
>>950
TCRだったらフォークはカーボンじゃね?
今時アルミフォークを採用するか?

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:23:20.99 ID:2HlMXZ6N.net
470gのチタンフォークとかあぶなっかしいもの平気で売る店だからなぁ
推して知るべし

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:37:16.13 ID:ZaEQjDBB.net
晒されて批判されまくってかわいそうw

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 16:51:31.18 ID:a01F+WoH.net
>>950
カタログのスペックの読み方知らないだけやろ

「フロントフォーク:Advanced-Grade Composite、Aluminum OverDrive コラム
フォークの欄にAluminumと書いてあるのを発見しただけで
フォーク全体をアルミ製と思い込むあたりが笑える〜
ブレードはカーボン製、コラムはアルミ製だよ(底辺グレードでは当たり前)
そのスカスカな脳みそで何をもって「特殊な構造してないと」言い切れるのか聞いてみたいwww
少なくとも946の日常よりは工夫してると思うぞ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:09:52.03 ID:TmD4WbFO.net
栄誉を得たときから妬み嫉みにはさらされるもの
それを堂々と受け止め、常勝不敗の横綱であって欲しいものです

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:09:57.89 ID:WqbtHNI6.net
ローディーはまともな躾や教育受けてない底辺在日が大半だから基本的に頭悪いんだよなぁ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:17:59.48 ID:BBsNeq0v.net
性能は“よさそう”ですってあたり想像で語ってるな

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:21:25.97 ID:rlHqJQen.net
CAD3よりは良いだろ
間違ってはないな

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:27:22.92 ID:rlHqJQen.net
でも個人的にはフレームはセールトークとして解らんでもないんだが
ホイールを無理に誉めてるのが逆に皮肉にしか見えんのだが

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:19:16.47 ID:slLzKEyt.net
http://www.topeak.jp/bag/bag27102.html
caad10のシートポストが6cmしか出てない場合これを付けるのは無理か?

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:23:15.70 ID:a01F+WoH.net
>>965
大丈夫じゃね?
チャリでキャンプにでも行くの?

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:31:37.43 ID:slLzKEyt.net
>>966
Mから500円ぐらいしか変わらないしいっそのことLでいいじゃんと
思っただけなんだけど、もしかしてロードにおいて大は小を兼ねない?

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:36:47.79 ID:2HlMXZ6N.net
>>967
別にカッコで選べばいいと思う。
ただサイズがでかくなると横幅が少しおおきくなるでしょ。
位置的にどうしても、少なからず太股と尻に擦れるタイプのバッグだからそのへんは考慮して。

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:44:29.44 ID:e9SmpzoQ.net
>>967
中に何を入れるか考えてからでも遅くないと思う
実際にお店で実物を触って確かめてからのがいいよー
(無いなら同じようなサイズのを)

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:03:41.20 ID:Z9L35C0U.net
サガンは、サクソ−ティンコフに移籍
Peter Sagan leaves Cannondale to join Alberto Contador’s Saxo-Tinkoff

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:32:50.92 ID:0QAE+6Bz.net
http://cyclist.sanspo.com/147101

日本語記事も出てるね、キャノンデールはガーミンとくっつくから来年からサガンはS-worksモデルかー。
ショップでキャノのとこいくと15年モデルのバイクにサガンの写真つきの「2015年モデルキター」って
ポップついてたりキャノのHPもサガンの写真がトップだったりサガンモデルのジャージ発売中とか
宣伝してるのにどーすんのかな

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:36:32.63 ID:MhZ0t3FM.net
おまえらって気にくわないやつに一生ほんろうされて生きて行くんだろうな

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:51:20.61 ID:t3xa0WXs.net
>>959
ああ。すまん。コラムがカーボンってことか。
まぁグレード的にも其れなりっぽいね。

>そのスカスカな脳みそで何をもって「特殊な構造してないと」言い切れるのか聞いてみたいwww
カーボンと同じジオメトリをアルミで作りましたというだけじゃ、当然硬く、乗り心地もバネ感もお察しな車体になると思うけど、
アルミ特有の処理を行ったような記述も形状も見受けられない。
詰まってると自称できるようにも見えないけど、逆に「特殊な構造している」と何をもって言えるかな?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:52:44.86 ID:VoE9PZAY.net
来年のティンコフサクソはキャノンデールだよ

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:01:46.08 ID:Hf7vH6/d.net
ソースは?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:07:33.55 ID:uNB8tgA8.net
>>973
カーボンなのはブレードで、コラムはアルミじゃね。
CAAD8とかエントリーモデルでは割と一般的だと思うけど。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:08:01.57 ID:hyBHG+Pi.net
今更だけどカタログ発見したので

http://vendors.cannondale.com/15/15_C_DEALERBOOK_NAV.pdf

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:13:19.43 ID:Elyg7Xz4.net
>>973
ブレードがカーボンでコラムはアルミだろ
ジャイアントに欠片も興味無いのは分かるが
仮にも業界最大手なんだから何の捻りもなくジオメトリだけカーボンと同じにしましたなんて事も無いんじゃねーの
まぁアルミだから乗り心地が硬いのは変わらんと思うけどな

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:19:24.50 ID:zyqbLiAK.net
>>978
TCRアライアンスとCAAD10をそれぞれ数m乗った感想だけどTCRはクソ硬かった。CAAD10は乗り心地はいいけどなんか乗り味の違和感が凄かった。
後でビアンキセンプレ乗せてもらった時にわかったけどCAAD10って安カーボンの乗り味になんとなく似てる気がする

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:34:02.96 ID:VoE9PZAY.net
シマノ専用フレームになった
http://i.imgur.com/4SsIQjr.jpg

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:36:55.79 ID:a01F+WoH.net
>>973
ほんと脳みそスカスカだなwww
多分自転車でいうジオメトリの意味すら理解してないだろうな〜
「アルミ特有の処理」つーのもどれだけ知ってるのやら…
外観だけでわかるものなんて意外に少ないのに
そう上ちゃんと記述してあったって理解できない頭しか持ち合わせてないのに
「記述も形状も見受けられない…」ってwww

>逆に「特殊な構造している」と何をもって言えるかな?
知らんがな〜
誰が言ったそんなこと

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:45:16.03 ID:2HlMXZ6N.net
>>971
売らないんだろうね
契約に、移籍した場合に発生した損害についての取り決めがあるんじゃないかね

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:48:17.03 ID:kl4JFVRq.net
>>981
なんでそんなに
ひっしなの

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:54:42.63 ID:INGg8C2t.net
          ∧_∧  <ボクHOOLIGAN ROAD 
         (・ω・`)  <何買っても所詮20万程度の安物吊るしロードなんだし
          O┬O )  <50万以上出してる奴から見下げられているんだから〜♪
         ◎┴し'-◎ ≡<好きなの乗ればイイのに必死でなんかカッコ悪いよね〜♪           
""''"""''""''" ""''"" "'''" ""''"" "'' ""''"""''""''" ""''

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:58:31.07 ID:22/hD1D6.net
AA付きでないと煽りレスすら書けない奴のがカッコ悪いと思いましたまる

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 22:34:48.53 ID:x1oZcacV.net
>>979
それは全て同じホイール、タイヤ、チューブで比べたんだろうな。

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 22:36:57.78 ID:6xQqbKBN.net
>>980
何故シマノ専用?
ねじ切りBBにしただけじゃないの?

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 22:37:01.40 ID:2HlMXZ6N.net
数mで違いが分かるとか凄いエスパーさん

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:07:13.70 ID:pYJqGaBy.net
>>980
クランクとペダルとスギノのスチールってとこまで一緒なんだけど、何でスギノやめたの?

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:29:32.78 ID:2HlMXZ6N.net
朝から晩まで必死になって、ワンワン吼えまくり尻尾を振り続けるもガン無視の刑にあった、本日の単発ナマポ厨。
最後は、自分のレスに自分で答えるという、悔しい涙の単発自演3連投で締めくくる。

今日もスレは悲喜交交、概ね平和であった。

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:36:14.22 ID:AwpayP8H.net
等と意味不明な発言を繰り返しており

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:40:33.83 ID:t3xa0WXs.net
>>981
理解してないんだろうなとか言われてもなー。
前半では説明できる識者を騙り、後半では物知らんバカを自称するとか良く分からんな。

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 23:55:08.52 ID:x1oZcacV.net
キャノンデール安売りしすぎてバカが増殖しすぎだ・・

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:03:38.91 ID:qPJ2vWng.net
もともとバカしかいないだろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:11:46.83 ID:Oyl/YRPZ.net
それがいいんじゃない
乗り手にストイックさ、高貴さ、そういうものが求められているようなバイク達の中で、キャノンデールは良い意味でバカっぽくて好きなんだけど

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:18:11.58 ID:HKHz1Dsv.net
大衆食堂って感じ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:18:38.14 ID:eux4PETE.net
>>989
抜けてくるからじゃね?
オレのはドライブ側が抜けてきたし

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:22:30.34 ID:akB4UGZl.net
>>989
迷走中
http://i.imgur.com/XvmRLCo.jpg
http://i.imgur.com/470jP7N.jpg

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
http://i.imgur.com/B7c16ab.jpg
http://i.imgur.com/4SsIQjr.jpg
彼の軌跡だ、察してやってくれw

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:42:54.62 ID:szhWYG0h.net
>>993全てysが悪い。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 01:06:50.01 ID:oD8dK0u7.net
今の時期ってどこの店も15年モデル本格的に入ってくる前に14年モデルの在庫処分セールやってるからなぁ。
セオに先日行ったらエボ6ウルテグラが20パーオフ&デュラエースペダル(2万)付きで売ってた

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 01:20:29.51 ID:Y1UZrUrB.net
>>998
酔っぱらいながらGクリダメだって書き込んだ記憶が・・

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 01:21:11.70 ID:LWkrOGSY.net
次スレの季節

【Cannondale】 キャノンデールのロード 67
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407601236/

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 01:22:24.11 ID:Y1UZrUrB.net
やっぱりバカが増えたキャノスレだったんだな(´・ω・`)

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 01:23:02.78 ID:fc730SaI.net
1000ならマリナーブルーカラー復活

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200