2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者】25km/h巡航を目指す!! Part8【練習】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/24(木) 18:55:32.94 ID:bKYtwUGc.net
自転車買ったばかりの初心者で30km/hスレは書き込みにくい…
そんな人のためのスレッドです。20km/h巡航を目指す超初心者は下記関連スレへどうぞ。

単独・ドラフティング・ローラー等、練習の走行形式はなんでもOK!
中・長距離を走った時のレポートをどんどん投稿してみて下さい。
巡航速度向上を目指す人が参考・目標にできるような記録や、アドバイスなどもお願いします。

☆注意
・道路交通法を守りましょう。 記録よりも命の方が大切です。
・自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。
・荒らしは基本スルーで、不愉快な単語などはNGワード登録しておきましょう。

☆関連スレッド
【超々初心者】20km/h巡航を目指すスレ3【ポタ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401317426/
【初心者】30km/h以上で巡航 part16【貧脚】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1379057413/
【挑戦も】35km/h以上で巡航 part44【練習も】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386334047/

☆前スレ
【初心者】25km/h巡航を目指す!! Part7【練習】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1380935591/

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:06:49.28 ID:cY+nZyXT.net
>>270
しっかり前を向いて呼吸を大きくすると心拍数は下がるぞ
サイコンばかり気にしたりすると上がるから注意な

体重落としたいならギアを軽くして心拍数下げるといいぞ

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:17:57.69 ID:FaB7EC7u.net
もらい物の6年前の某105アルミロード+ZONDAでサイズ合ってなくてポジション適当
そこそこ頑張って1時間で28km/h弱ぐらい、暦は4ヶ月、最長150km、100kmは毎週余裕
この程度のレベルだけど、100万〜使って9070系+フラッグシップ+ディープホイール揃えようとしてたのが恥ずかしくなってきた・・・・・

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:20:07.74 ID:i/TQBydV.net
自分は100キロ走る時とか、行きはガンガン踏んで筋肉に負担をかけて、帰りは高ケイデンスで走る。

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:40:06.32 ID:X0LivfzZ.net
>>271
心拍は大体150前後(運動強度80%程度)で走ってるけどもっとゆっくりの方がいいのかな
ってか自分の場合は単純に食べ過ぎなだけだな恐らく
まだ乗り始めて半年なんで頑張って皆に追いつきたい

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:42:25.41 ID:dC3X1v9C.net
>>274
ググれば判ると思うけど
脂肪燃焼効率がいいのは120〜130位だよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:43:51.37 ID:d9vipvxA.net
25kmにも届かない貧脚貧乏丸出し恥ずかしくないのか笑

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:46:50.91 ID:d9vipvxA.net
あ、ついでに書いとくが、こっちは劣った機材(ママチャリ)でも150kmをave28.9km/hだからな
カスに一応言っておく笑

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:48:05.26 ID:WzZ64LGe.net
オートストップで。

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:50:34.01 ID:dC3X1v9C.net
>>277
すごいでちゅね

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:52:32.62 ID:X0LivfzZ.net
>>275
120~130かー、わかっちゃいるんだがついつい速度を上げてしまう
涼しくなってこれから良い時期だからちょっと真面目に体重落としてみます
色々アドバイスありがとう

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:58:43.06 ID:mbW82cox.net
心拍の話するなら年齢考慮しないと

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 12:03:03.24 ID:cY+nZyXT.net
>>280
心拍数を計測しだすとそんなもんだよ

でも身体は正直で運動強度80%を超えると長時間の走行が保てないとか
もったとしても呼吸や脚に異変がでるのと同様で、下げれば下げた効果は出る

ちなみにケイデンスメーター付いてるなら
ママチャリより少し回転が高いくらいで70〜80回転を維持出来るギアを選択すれば効果は期待出来るぞ

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 12:03:51.79 ID:cY+nZyXT.net
>>281
150で運動強度80%って所を察してやれよ(笑

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 12:11:11.60 ID:3CjtW6kl.net
>>281
年齢より実測最大値がわからんと無意味。
個人差大きいからな最大心拍数て。

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 13:04:14.69 ID:bgtc9Pgj.net
ストップ一切無く全開できる所の30分TT?なら純32km/L位までならなんとかでるけど
公道50km以上だとだとサイコンavg26ちょい、純だと25km/hがやっとだなぁ

当分このスレ出られないわ

てか移動には十分だから出なくてもいいんだけど
車が追い抜きできなくて流れ悪くさせちゃいそうな狭い区間
平地2〜3kmだけでいいから単独40-45km/h以上キープてきるようになりたい

数秒だけでも45km/hあたりからきつくて伸びないんだよね

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 13:25:29.62 ID:i/TQBydV.net
>>285
平地で距離2〜3キロを45キロキープってタイムトライアル優勝レベル

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 13:34:34.46 ID:bgtc9Pgj.net
やっぱり?
知らないって怖いねw
今は40km/hでも1kmも維持できなくなってくるレベルだし。

でも少なくとももがいて50km/h位いけなきゃキープもなにもないし
結局総合的に30や35km/h巡航以上できないと
短距離だけ集中的に鍛えても無理なのかもねぇ

4000メートルとかの競技の鍛え方でも調べるか・・

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:27:29.31 ID:X0LivfzZ.net
>>282
心拍とかケイデンスとかまだまだ知識も身に着けなければいけないことだらけだ
多分最大で180回程度しか脈打たない30のおっさんだけど頑張ってみる
ちなみに他の皆さんは最大心拍とかどれくらいなんでしょう

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:34:34.78 ID:X0LivfzZ.net
って微妙にスレ違いだな
ダイエットスレみたいので聞くべきだったかもしれん、申し訳なかった

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:36:35.81 ID:LVBC9ksB.net
>>288
オイオイ、30歳ったらまだまだ若いやんか〜

オッサン名乗るのはオレみたいに40歳過ぎてからにしてくれw

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:45:28.21 ID:cY+nZyXT.net
>>286
40km/hの2〜3kmなら風向きと道の状況さえ良ければ難しくはないんじゃないか?

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:50:44.33 ID:cY+nZyXT.net
続けてレスだが50kmはもがかないでも出来るレベル
このスレ的には無理なのかもしれないけどな


そこから上はまた一つ違うレベルになるがコンパクトでなければ
無風〜追い風なら行けるんだが?向かい風は無理だな

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:55:02.71 ID:i/TQBydV.net
すげーな
40K/hを難しくないなんて

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:58:24.87 ID:cY+nZyXT.net
>>293
どんなアウター使ってるんだよw


これ以上はこのスレ常駐しゃないからやめとくけど

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:09:03.18 ID:LVBC9ksB.net
>>294
ワイヤレスでアナログのサイコン使ってるんじゃないか?

電波干渉でオレもたまに時速90kmとかになる事があったぞ……
それがなんか嫌で最近やっとワイヤレスデジタルのサイコンに代えたよ

時速50kmは相当なもんだよ

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:09:44.30 ID:pvgQlDwy.net
>>291
「平地で距離2〜3キロを45キロキープ・・・」って>>286が言ってるのに
「40km/hの2〜3kmなら」って、40km/hと比較しても意味ないだろう。
おまけに>>292では、50kmはもがかないでも出来るとか、支離滅裂だな!

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:12:07.06 ID:cY+nZyXT.net
>>296
賓客乙

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:29:31.66 ID:cY+nZyXT.net
ああ俺がミスだすまん50km/hはもががないでも出来るって言いたかったんだ
40km/hを50kmも維持してるって事じゃないぞ

本当に醜い争いになりそうだからこれ以上はやめておく

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:29:50.58 ID:i/TQBydV.net
時速40キロで3キロかあ。
正直キツイは。
頑張ろ

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:34:47.29 ID:7/d4NfEn.net
スレタイ見直しちゃったわ

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:38:01.28 ID:LVBC9ksB.net
>>298
ま、落ち着け

とりあえずテンプレ通りに書き込めば、ミスはなくなるぜよ

オレはもがいても時速50kmは無理だわ

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:40:53.28 ID:i/TQBydV.net
>>298
醜いもなにもあんたはアラシだよね。
初心者スレで証明できない剛脚自慢で上から目線で日頃の憂さ晴らしでもしたいの?

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:49:30.92 ID:cY+nZyXT.net
>>302
本当に考え方が卑屈なんだね、普段どんな生活してるの?
しかも文盲だし、昔お世話になったから覗いて答えているんだが
何処に自慢が書いてある、君社会適合してないでしよ?

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:56:01.33 ID:i/TQBydV.net
>>303
醜さが溢れ出てるなw

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 16:04:38.68 ID:cY+nZyXT.net
>>304
やっぱり文盲

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 16:04:41.51 ID:dC3X1v9C.net
>>302
頭の中まで筋肉なんだから触るなよw

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 16:14:48.01 ID:xoS07KJC.net
どういうトレーニングして速度上がったとか具体的に書かないで、お世話になったから答えてるとか言ってもなんの意味もない
今のところ脚自慢して噛みつかれて反論してるだけの荒らしだわ

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 16:19:06.91 ID:i/TQBydV.net
>>268
>>267
>早く巡行25km/hにも届かないキモでぶですって言っちゃえよ
>じゃなければお前の機材自慢のバイクさらしてから煽れ

>妄想ならはよ出て行け


25キロスレでこんなこと書いといて昔お世話になったとかw

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:07:31.56 ID:+RrlAI5C.net
ID:cY+nZyXTは完全に頭がイカレた嵐みたいだから、以降放置がよろしかろう

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:24:06.17 ID:krC+h1ql.net
さよならー

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:52:21.44 ID:4w+bYKmN.net
25kmスレのくせにやたら伸びてるからもしやと思ったら
やっぱり基地外の粘着だったようで安心した

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:00:30.70 ID:8vGQKk3/.net
俺は機材オタのイカた奴がファビョ〜ンしてるように見えるけど
暇だから実はIDまで使い分けしてるだろwwwwwww
少し速い人が来ると機材オタは異常な対抗心燃やすんだな

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:02:58.54 ID:i/TQBydV.net
なんかイカ臭いですね

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:03:11.40 ID:bgtc9Pgj.net
最初に自分が40-45km/hとあいまいに書いたのもまずかったかな
40と45だとかなり大きな違いな気がする、特に2〜3kmとか多少距離あって
別の人がその範囲の上限と下限にあわせてレスしてくれたみたいだし

でもおかげでだいたい基準が見えた気がする
50km/h出すのは頑張って鍛えないと瞬間でも難しそうだね

もう少し巡航速度高めないと短時間の能力もあがらなそうなので
巡航能力も頑張るようにしてみるよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:15:18.44 ID:i/TQBydV.net
>>314
最高速は体格にもよると思う。
ロングライド中心に5年乗ってる小柄な先輩が頑張っても50に届かなかったのに、運動歴なしのデカイ奴が乗り始めて2週間で53キロだしたってボヤいてた。

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:20:37.87 ID:d9vipvxA.net
コンプレックス丸出しが手に取るようにわかる糞スレだな笑
ホント貧脚低能が集まってるんだな笑

317 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:31:04.20 ID:bgtc9Pgj.net
体格かぁなるほど、確かにかけられるトルクの値が大きそうだもんね
自分は一般人の中では中肉中背で69kg位だから、瞬間最高速は
そこそこまでは出るようになるかもだけど無理に意識しない方がよさそうだね

確かにavg25km/h位までは乗ってるだけでもっこういけるんだけどねぇ
乗り始めてしばらくは22-23km/hの人多そう

あ、よく言われる平均身長の人は165のクランクの方が回しやすくて乗りやすいて話
確かに自分も感じたけど170に戻したら25km/L限界だったのが26.5km/L位でるようになった
30分TTも鍛えてないのに31→32km/h(往復で風向き相殺コース)。
やっぱりトルクも大事なのかな、自然に回せるならやっぱりトルクかけやすい

もう後は鍛えるしかないな、つらいつらい

318 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:33:49.71 ID:HY2JVhDg.net
>>267
俺のじゃ無いから詳細は言わんが、カンパのEPSでLWのホイール。
本人曰く「たかが軽自動車1台分。車好き連中のセカンドカーと何が違うんだ?」だそうだ。

ま、LWには惹かれるが、フレームは好きなメーカーじゃないし、EPSも俺には微妙・・・
だから大して羨ましいとは思わん。

それよりも豪脚が素直に羨ましい。
平坦路10kmとは言え、単独で平均47kmは夢の又夢・・・プロはもっと速いけど。

319 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:41:54.69 ID:Eftu76z4.net
>>318
その200万を趣味に投じられるのは羨ましいだろw
何買ってるかはともかく。

320 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:42:18.49 ID:i/TQBydV.net
>>318
タイムトライアルジャパンのステージ2
アルティメットJCF登録優勝クラスだな。
距離は違うが。

321 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:49:03.35 ID:HY2JVhDg.net
>>319
その気になれば手が届く200万のバイクと、その気になっても遥か彼方の豪脚
欲しいのはどっちだと思う?

322 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:55:43.07 ID:Eftu76z4.net
>>321
その気になっても遥か彼方なら別に羨ましいという感情にはならんな…
純粋に「スゲー」になる。
プロを羨ましいと思うか?って感じだな。

323 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:58:10.83 ID:Eftu76z4.net
これが2時間70qなら「頑張って俺も!」ってなるけどね。
実際目標はそこだしね俺は。

324 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:22:22.54 ID:HY2JVhDg.net
>>322
いやいや、その人プロじゃなくアマチュアだから。

325 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:59:02.42 ID:Eftu76z4.net
>>324
いやアマでもたどり着けないレベルだろ?自分では。
そういう意味でプロとかわらんって話。

326 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:37:05.10 ID:Sbky4r9S.net
>>318
単独で10km47km/hってめちゃくちゃ速いだろ

327 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:04:32.31 ID:j+m44jHs.net
いろいろ夢を見るのはいいけど、どんなに鍛えても持って生まれた器以上にはならないよ

328 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:07:35.29 ID:pNkPixuA.net
200万円のロードバイクか……

怖くて乗れんなぁ〜オレは…

部屋に飾ってニマニマするだけで終わりそうで、結局勿体無い買い物になるな。。。

オレの場合はだぞ

懸賞で当たったら喜んでもらうけど、買えんなぁ…… 40〜50万のロードでもじゅうぶん凄いよ、オレから見たら

宝クジ当たらんかのぉ〜〜〜

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:08:41.30 ID:853KSADX.net
>>326
富士の下りでいいなら・・・

330 :268:2014/09/03(水) 21:21:46.54 ID:QttPpIL0.net
なんだか気がついたらスレが荒れ気味で
申し訳ない、初心者は大人しく走って色々力付けてから発言しますわ

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:23:56.55 ID:rUCfaKXE.net
こんなにこのスレが伸びてるの初めてみた
よほど気に障ったんだろうね

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:49:46.08 ID:5j+PZ4YL.net
>>330
あんたのレスと何か関係あるんだっけ?

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:08:42.19 ID:Iyw5e8wY.net
>>326
荒川CRの住人なら何と無く解るけどな
冬とか暴風に近い追い風が吹くし
しかもアンカーチームやらプロがトレーニングしてる
アマってのは凄いと思うけどな

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:19:00.18 ID:NDOGv2v9.net
俺は200万のバイクで10キロを時速47キロで走るぜ!って言えば「嘘乙」ってなるけど。俺の知り合いが・・って言われれば追求しようがないもんな。

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:38:16.27 ID:oPh3nRQ8.net
カンチェラーラが知り合いかもしれんぞwwww

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:52:28.33 ID:oO+aWCMC.net
ツールクラスの選手でも脚質によっては無理だろw

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:22:44.87 ID:2NTFTDoI.net
カンチェならTT強いじゃん

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 02:59:04.79 ID:QU4+BEjU.net
http://www.youtube.com/watch?v=eP08378phyQ

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 12:21:53.26 ID:2BtaMcqP.net
>>338
韓国って自転車あるんだな
完全に自転車が移動手段として使われない国だと聞いていたんだが

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:48:04.74 ID:PVm0+HzY.net
韓国は今じゃ日本以上にロードバイクが走ってるよ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 13:57:20.58 ID:/NpiY04f.net
>>340
凄いね。
人口比率で考えると、きっととんでもない数なんだろね。
ちなみに日本がどれ位で韓国が何台位なの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:17:15.78 ID:kcExQdbW.net
韓国で自転車乗ると馬鹿にされるんだよw
なんか身分が低い人が乗る乗り物って認識の人もかなり多いみたい
交通事故もトップクラスで多いから自転車なんて乗れないだろ

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:19:06.35 ID:kcExQdbW.net
■日本と韓国の自転車保有率について
韓国:16.6%
日本:67.8%
(2007年 知識経済部発表)

そもそも論だけど自転車乗れない、泳げない人が多いみたいね
親が乗れないのに子供が乗れるようになるはずもなく、、

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:29:45.29 ID:/NpiY04f.net
つまり338は嘘つきってこと?
それって日本人じゃな・・・・

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:44:03.19 ID:rqEe+JLn.net
>>342
そうなのか、知らなかった…

だが自転車天国の中国は交通マナーが悪いから、これまた自転車は危ないよね

そういう意味でも、自転車人口はあまり関係ない気はするんだよな
日本人は他の国に比べたらマナー良いけど、道路が狭いのが南天のど飴だわ

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 23:04:21.90 ID:gGlwo3pB.net
2007年の情報で草不可避。

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 06:37:51.17 ID:qTf7an9v.net
>>346
この7年間で日本の自転車保有率が半分に衰退して、 韓国の保有率が倍になっててほぼ同率になったところで、人口差を考慮すれば「日本以上に」なんて戯言だとわかるだろう。
根拠のない妄想で、すぐ日本と張り合おうなんてやっぱ半島の人?

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 08:19:57.79 ID:/up+e94G.net
>>345
いや、日本は自転車に関しては他国より酷いぞ

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 08:45:45.97 ID:nANGLn2+.net
興味があったから調べて見たけど結構いいね
http://feticizm.blogspot.jp/2012/07/blog-post_18.html?m=1

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 09:04:13.81 ID:cWwMykt8.net
すげえいいな...... ここなら25キロはラクそう

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 09:29:55.07 ID:qmF1aBDu.net
特定の場所だけ見ても判断は難しいな
綺麗なCRなら日本も結構あるし

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 09:36:14.08 ID:nANGLn2+.net
633キロのサイクリングロードってw

http://service.central.co.jp/sports/korea-cycling

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 09:52:33.07 ID:qTf7an9v.net
文化が育ってないのにとりあえず道だけ作りました!って感じだね。
まあ羨ましいとは思うが走りたいとは思わない。
どっかの旅行会社とか輪行ツアーとかやったら良いんじゃない?
韓国なんて安くても行かないってのが現状だが

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 09:58:12.82 ID:nANGLn2+.net
なお普通の舗装道路はボコボコらしいw マウンテンバイクが多いみたい。

>>353
もうやってるみたいよ

http://sports.jtb.co.jp/triwwwp/tours/view/429/kobe2014-07cycling

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:04:11.09 ID:gRqhVhsA.net
日本のサイクリングロードはいきなり狭路になったり寸断も多いから、
近所にこれがあったら素直にうらやましい
でも韓国嫌い

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:39:21.86 ID:mBkD54Bh.net
今まで自転車文化が無かった分かえって思い切り良く作れって感じなのかね。
素直に羨ましいわ。

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:18:52.09 ID:I3DL3flO.net
>>343
韓国は大衆スポーツという概念がない
部活動すらないから
スポーツやるのは特権階級かオリンピック目指す一部だけ
機材もスポーツ人口もハイエンドに特化してる感じかな

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:20:22.15 ID:iv6j16eo.net
俺も韓国、特に韓国政府は嫌いだが、普通に羨ましいし、走ってみたい気がするがなぁ
日本ももーちょいなんとかならんもんか

>>353
別に全線走らないと駄目なモンでもなかろーに

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:31:27.09 ID:5qPkvJ3x.net
>>348
車や原付やバイクは技術や設計が進化しているが、自転車は電動自転車以外あまり進化していない。
自転車を『歩行者の延長』として車両と認識されていない場合が多い。

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:31:37.64 ID:MEIe011j.net
おまえら、チョンコーの話なんかすんな
チョンコーの話など聞きたくもない

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:53:05.80 ID:qmF1aBDu.net
利根川辺りで広いCR作れば3県くらいまたがるから良さそう

それより、しまなみ海道走りてえ

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 13:26:53.89 ID:qTf7an9v.net
問題は長さや道の広さより景色なんだよ
と、多摩川や江戸川走ると思ったな。
荒川最高です。

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 13:33:56.97 ID:DjSBf0OP.net
この前入間川〜荒川って走ったら、途中で堤防外側の一段下の部分を走らされて景色も糞もなかったぞ・・・・。

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 15:01:33.05 ID:qTf7an9v.net
途中で変わるなら良いじゃない
利根川とかずーっと同じ景色

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 15:53:11.70 ID:no+gARiW.net
つまらない人間は何やってもつまらないよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 15:59:35.46 ID:FoubdVvd.net
そうだなつまらない人が言ってるから説得力あるわ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 18:52:28.19 ID:Yy06z5Mm.net
>>361
四国全体で自転車道を整備する計画があった気がする
行政のやることだからまとまりはないと思うけど

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 23:17:53.99 ID:KuMOF95Z.net
つまらないのは世界か、自分か

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 23:48:11.72 ID:I9WKCbdd.net
おもしろきこともなき世をおもしろく

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:00:23.90 ID:mjx2xBID.net
>>359
すごいこと言うな。
電動化ってめちゃめちゃ進化してるじゃん。
自分たちの特殊なカテゴリをベースに文明を考えすぎ。
もっと言えば自転車が進化したのがオートバイだろ。

総レス数 1003
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200