2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★6

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/25(金) 17:18:18.38 ID:TWJA6nr6.net
書き込んでや、小野田君

前スレ
弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402627562/

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:37:02.48 ID:MTV/mPgb.net
メッセンジャーブームもあったよネ。ラクショー

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 00:11:24.78 ID:y/yMra+g.net
>>346
まさかのsmap再登場w >>202

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 01:46:33.50 ID:biGSGMru.net
>>340みたいな奴ってリアルと漫画の区別つかないんだろうな
実在するスポーツを題材にするなら忠実に〜とか考えるんだろうけど漫画はあくまで漫画だよ

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 02:40:54.05 ID:9dLf+GX7.net
1000km4日が不可能とか書いてるがパリルーべとか知らんのかな
レースでは中高生がハイエンドフレームにカーボンディープ履いてたりするんだがレース出たことないのかな

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 08:17:26.91 ID:9dLf+GX7.net
パリルーべとか書いちまったがパリブレストパリだったぜ

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 08:55:27.23 ID:K4ysKozS.net
1000キロ4日(1日あたり250キロ)は不可能とは言わんが
場所が5キロあたり獲得標高151mのCSCだからな
これを200周、1日50周だぞ
250キロ獲得標高7500メートルを4日連続とかキツすぎやわ
そしておまけに最終日雨とか全員リタイアでもおかしくない

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 10:28:17.17 ID:SApcHMxT.net
>>340
テニスの王子さまみたいなもんだし

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:44:03.67 ID:y/yMra+g.net
車と信号気にしないで4日間走ってみたいは
三本ローラーはなしでw

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 00:24:14.88 ID:UjtX1gWv.net
>>340は空想科学読本とか読み込んでるやつだろ。

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 17:49:07.40 ID:7Q3MsoVp.net
いつか北海道を走りたい

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 02:07:13.32 ID:p/NW6HiP.net
原作には無いアニメ版Cパートの今泉オタ化
とうとうラブヒメ劇場版を小野田と共に見に行く様になったが
二期ではどこまでオタ化進行するのやら

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:07:53.14 ID:x6PveewR.net
やっと筋君出てきたな

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:36:42.05 ID:JNloZ8UV.net
平地のゴールならスプリンターがゴール狙えばいいのに、なんでオールラウンダーが行くんだ?
オールラウンダーってそんなになんでもできるの?

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:41:15.11 ID:OnVqZ/0n.net
>>358
そこは誰もが突っ込んだところ
みんなおかしいと思ってる
ロードレーヌだのロードレース風だの言われる所以はこういうところにある

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:52:10.12 ID:JNloZ8UV.net
やはりだれでもおかしいと思うのか。
マンガを読んでいて強さ()としては
オールラウンダー>>スプリンター=クライマー>>>ロングライド(ルーラー?)
って感じだよな。

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:33:50.28 ID:FjEvzyGe.net
一人が誰もが〜みんな〜と言ったからと納得してしまうのか大丈夫か
今年のハコガクはクライマーに偏りまくったメンバーにしたようだがどうなんのかな
てかオールラウンダーいたっけ?銅橋がそうだっけ??

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:25:15.39 ID:ZVtFUEgS.net
>>359
オールら生んだーというか
エースを勝たせないと
出番がないからじゃない?

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 02:23:27.02 ID:qt0YIFmA.net
一日目にいろは坂だしてしまったからなクライマー仕事終わっただろw

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 06:06:39.70 ID:Ja6+d0RY.net
前年優勝者が1番ゼッケンは決まりなの?

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 06:25:48.88 ID:3/1Fg0D6.net
小野田さんまたヘルメット忘れてる
心配してくれる御堂筋くん優しい

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 07:58:31.50 ID:4KjnnU36.net
世界のロード人口が一億人を突破した世界なんだろう。コークスクリューケイデンスや、外国人特待生だけのチームがでてくるよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 08:58:06.21 ID:RHCEDspr.net
>>363
下ってまた登るに決まってるだろ

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 10:37:11.64 ID:aWIAqQds.net
小野田君今度はなんで最下位まで落ちたの?

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 10:43:28.79 ID:ULb965K/.net
わざとだよ

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 15:40:24.93 ID:pottGtjq.net
盛り上げるためだろ。

紫龍が何回も失明しちゃうみたいな感じ。

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 15:47:42.67 ID:YdxDonFH.net
最近読み出したからこのスレに来てみたけど、みなさん割り切って読んでて笑った。

この漫画はレースの時間、距離感覚がわからないです。

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 16:59:44.54 ID:RgyyVBXp.net
まあつまらん文句言ってるのは一部の異常者ですし
楽しくいきましょう

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:37:50.76 ID:aWIAqQds.net
なるほど小野田君やるなあ

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 21:26:10.78 ID:h5hnqCBX.net
何でまた最下位に落ちた小野田さんが山でゴボウ抜き、御堂筋登場って同じ展開やんの?死ねばいいのに

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 21:50:33.40 ID:I3huihcs.net
>>374
この作者の力量に望んじゃダメ。

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 22:27:13.22 ID:/EhrymJf.net
まあこの漫画のアタックへの「反応」って斜行のことですし・・・

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 22:36:13.72 ID:rF1H4mFs.net
ラブヒメ二期OPの次はまじもじるるものOPを期待してる

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:12:14.39 ID:0pjuJT6Z.net
坂道さんがモーゼのごとく集団を割れるようになったから、もう集団の後ろに追いやって盛り上げる手法は使えないな
2日目以降どうするの?

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:18:49.69 ID:h5hnqCBX.net
>>378
マシントラブル、弱泉君が体調不良で足をとめて前を引く為に待つとかいくらでもできるだろ

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 23:33:41.00 ID:Kt86Bxu7.net
筋くんと小野田くんとマナミが独走し始めて誰も着いていけない展開でいいよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:12:34.81 ID:63QdIZ0N.net
小野田 母がレース中に倒れたと電報が入る展開。

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 00:54:32.88 ID:O1npCDXq.net
小野田くん、レース中に千葉の病院までチャリで直行
その後、下痢の今泉を拾って総合優勝、なお途中でポイ捨てスポーツカーを発見して都内まで追い回す

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 05:17:31.62 ID:PpirjXwR.net
肉弾列車って単語聞くだけで笑ってしまう

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 16:47:00.37 ID:alfItIZ9.net
ワゴンで肉弾列車とか言ったきり出てきてないな
スピード違反で捕まったんかな

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:01:54.07 ID:E3idWAht.net
凡人にまで凡人と馬鹿にされるパーマ先輩

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:17:14.71 ID:eIiGrHju.net
個人的にアルプスの山守鉄壁の館をもっと出して欲しい。
作者のさじ加減であいつはもっと強くなるはずだ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:53:50.49 ID:YiFN+VKe.net
御堂筋と新開のスプリントで御堂筋ハンドル投げてるけどさ
あれ実際やったらタイヤに接触してレーパン溶けてんぎもぢいぃぃなことになるよね

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 04:40:19.99 ID:bxpXPtF3.net
>>387
なりません

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 07:47:23.31 ID:M09XU9U3.net
>>364
パーマ君がそう言っていたが、前の年の箱学のエースって前年リタイアじゃなかったのかと思った

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 07:50:57.21 ID:bts8kfeC.net
大粒さんはサーキットでピスト乗ってる方が輝けるのになんでロードに来たんや?

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:04:27.80 ID:bts8kfeC.net
>>389
役割でゼッケン決まってる風だったけどそれなら弱泉くんが1だろと思った。
大会的には決めてなくてあくまでもチーム内のローカルルールなんだろうかね。
トミーはあれだ、棚ボタ的な。
でもあれだけの問題起こして処分どころか主将ってなぁ。
実力で言うとアシスト無しの坂道さんに負けたクラシックにも負けるのに。
全員がエース()

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:31:42.26 ID:xB39jRxz.net
>>387
急ブレーキをかける時なんかは後輪が滑らないように目いっぱい体を後ろに引くテクってのは実際あるかんね

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 08:52:38.58 ID:2PWXc1ls.net
>>391
役割である程度は決まるってのがまあ基本だけど
前年覇者が出場するならその選手が1をつけるってことのほうが優先かと
トミー(&金城)2年次は3年が1つけてたんじゃないの?

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:24:53.80 ID:04tww8rQ.net
>>392
それくらい知ってるよ
http://www.pipii.tv/player?id=958
絶対接触してるだろ

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 10:27:05.38 ID:04tww8rQ.net
誤爆した
連投すまん
http://i.imgur.com/Trik5E0.jpg

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 11:11:29.16 ID:WLsf68C0.net
筋君のバイク、

デローゼ っていうのか。

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:28:47.10 ID:yo4oT9sy.net
>>392
あるよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 12:31:29.32 ID:+IBMWIZZ.net
>>395
筋くんなら軽量化のために玉とってあるくらいはやってそう

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 15:09:17.02 ID:VJjHv1HK.net
>>392
基本的なテクニックで
ロードなどスポーツバイクに乗り始めたら練習しておいた方がいいテクニック

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 18:22:31.77 ID:yo4oT9sy.net
ブレーキング

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:22:48.19 ID:YdA/5eId.net
>>396
本当は違うけどデルーズ

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:25:26.05 ID:1QaycVFv.net
>>393
そうだけど、あの二人って先頭だったんだろ
誰も見てないってのはマンガだからか

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:27:42.52 ID:1QaycVFv.net
>>395
スケートでブレードだすみたいなもんだな

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:33:17.58 ID:bts8kfeC.net
>>402
しかし2日目でなんで単独で走ってたんだろうな。
距離的にはまだチーム単位で走ってる頃だろうに。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 19:38:05.87 ID:N/UlR/B4.net
>>395
遅漏になりそう

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:23:11.04 ID:2PWXc1ls.net
その辺もツッコミを入れ始めると終わらない
トップ二人が何故か観客もなにも無いところを走っていて
ゴッドハンドを誰も見ていない

引っ張って落車をやった本人が認めてんのになぜか講義しない総北
そして自分だけDNSで幕引きを図ろうとしてるトミー
いろいろおかしい

「リザルトは変わらない」わけがない
混戦ならともかく二人だし優勝争い
状況考えればチームごと失格で当然だよあれ

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 21:12:33.95 ID:5/gcuW7x.net
マラドーナだって神の手で勝てたんだよ。

お咎めが無いから神なんだよ。

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 22:00:05.13 ID:f8xdMRIk.net
トップなら普通は審判車がついてるよね。

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 22:14:07.49 ID:bts8kfeC.net
トミーが「アシストの役割のレースで優勝した(キリッ」って自慢してたけどあの時も勝手に飛び出したんだろうかねw

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 23:25:17.73 ID:2PWXc1ls.net
>>409
プロがそれやるとチームからも飛び出すことになるんだけどね・・・
ロードレース一家のようだがそんなことも知らんのかと・・・

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 02:06:20.22 ID:8ELw3Tmu.net
ジーン 「シャア少佐だって、…戦場の戦いで勝って出世したんだ」
つまりこんなセリフを吐くキャラは早々にいなくなる

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 09:27:13.48 ID:/+13fK76.net
>>406
あの一連で福富はクズ、はもちろん金城も言うべきことは言うべき場面で前に出ない腰抜けという印象になりますた
成人した後も同僚が不正してるの知っても言いくるめられて黙ってそうな情けないタイプなんじゃ、と

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 10:05:46.46 ID:QqSQj4lg.net
まぁ金髪に染めてるような奴に文句は言いにくいだろうな

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 10:07:34.25 ID:EwsinWoZ.net
赤頭「」

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:01:22.98 ID:kQfxUOEb.net
>>412
あの世界ではそういうもんだと受け流さないといけないんだよ
でないと、選手同士は置いといても、あれを見逃す大会運営側がカスすぎる

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 13:34:43.19 ID:cjkWWVSx.net
そもそも架空世界で日本っていう設定ですらないんだぞ。

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 14:37:09.53 ID:eo5gs8Vd.net
少なくとも日本ではあるだろ
千葉、神奈川、静岡、山梨....これだけの地名出てきてるのに日本じゃないって?

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 14:43:25.16 ID:8DmzO4/f.net
ファンタジー世界のファンタジー日本だから

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 15:37:00.62 ID:rDwm/m1C.net
全ては小野田さんの夢の中での話

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 16:12:11.24 ID:wtaEPdo2.net
漫研創設のための同人誌に違いない

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 16:55:54.10 ID:LG0HEYmQ.net
最近全く読んでないけど
アンディとフランクは元気なん?

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 18:01:27.90 ID:JN5npsDK.net
こないだ鳴子見てキュンキュンしてたよ

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 18:35:38.65 ID:Co25SFST.net
ファビアンも元気かな。
腹筋には名前ついてなかったっけ?

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/07(火) 21:01:48.12 ID:LFmlyRiz.net
>>416
マジで?

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 05:51:19.58 ID:TINwaUoV.net
筋くん見てると地球という設定でもないかもしれん

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 14:52:54.40 ID:wncSzlsM.net
>>409
フルームかな?

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 15:51:42.41 ID:dSD1+Vdj.net
チビメガネは小さい頃からトレーニング並みに頻繁に長距離乗ってたから速くて当然。
真に讃えられるのはど素人から2年で王者のレギュラーに成り上がった荒北さん。

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 17:02:44.72 ID:EjBXNaqw.net
荒北は中学でピッチャーやっててなんかの賞取ってるくらいの元スポーツエリートじゃん
競技人口ずっと少ない自転車で上に行くのは訳ない

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 18:34:36.52 ID:ZfLmCDbm.net
荒北の弟子の黒田もスポーツエリートだったな。

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 22:29:18.70 ID:YEtwVozp.net
小野田さんはロードレーサーとして最高の肉体を持ってるフィジカルエリートなのが判明したから

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 22:33:13.35 ID:q2Wy/Q3x.net
とりあえずケイデンスあげてヒメヒメ歌っとけば何とかなるからな

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/08(水) 23:00:45.95 ID:zOS7rbZ3.net
小野田くんレベルのスタミナと筋肉ならなんのスポーツでも代表クラスよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 03:37:50.63 ID:SKlk9CWQ.net
カバディで世界取れるw

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 07:07:48.90 ID:xqrvjvQy.net
ダッシュ勝平みたいにいろんなスポーツ編が出るよ。


懐かしい。

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/09(木) 17:11:45.01 ID:BDwNH9Ig.net
ちょっとヨロシクみたいに
ラグビー部→水球部→ウェイトリフティング部→カーリング部→体操部→ゲートボール部→アルバイト部→演劇部→クロスカントリースキー部
って変わるのかw

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:41:44.39 ID:/a7y2bDO.net
女子大内の本屋への配本に、自転車雑誌の取り置きがあって、何事かと思ったら付録が弱虫ペダルグッズだった…

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:34:03.19 ID:Zb2llgAf.net
とりあえず御堂筋がうざい

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 14:36:57.57 ID:OOVLF/V6.net
御堂筋くんは脱皮進化して新御堂になったんや

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 15:54:13.10 ID:Erf1z2Nz.net
原作も久しぶりに御堂筋独演会だな

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 17:18:16.37 ID:oG3fs9u9.net
なんと言うか立ち直り早いな
去年無様に負けたのに
どいつもこいつもまた大口叩きよる

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 21:01:12.60 ID:xRO6qmyp.net
>>438
まかりとおるのか?

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 10:39:39.10 ID:PIt1uRIO.net
なんか年齢層が高いなぁw

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:27:15.05 ID:AETa3Y64.net
そういえばDNFって言葉出てこないんだな

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 20:08:31.52 ID:+DKxRB2s.net
京都のアシストがカーブでコントロール失ったのを御堂筋がジャージ引っ張って助けた場面
あんなのできるわけねーだろ

あと今泉が御堂筋に接触されたのも間違いなく落車で病院直行コース
見てて怖いわ

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 21:20:56.63 ID:J9wS1ra7.net
お前はテニスの王子様やキャプ翼見てこんなのできるわけねーなんてアホな事を言うの?

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200