2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手賀沼サイクリングロード Part7

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 11:46:43.55 ID:cGwcpEhX.net
前スレ
手賀沼サイクリングロード Part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364049259/

456 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 21:29:37.51 ID:oQKkNBlA.net
手賀沼の香取神社周辺とかも割と坂だよ。

457 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/03(土) 23:48:35.44 ID:f0kepNh6.net
沼南高校横の坂でも走っとけ。

458 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 09:27:29.11 ID:DT12+4Nc.net
>>454
慈恵の裏のブックオフへの最短距離の坂のことか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 11:03:10.13 ID:kBRon/EJ.net
沼南苑の横の坂がすげーぞ
https://www.google.co.jp/maps/place/35%C2%B051%2716.5%22N+140%C2%B001%2712.0%22E/@35.854579,140.019988,17z/data=!3m1!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

460 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 12:59:57.55 ID:pdTRQusj.net
>>458
手賀沼病院に曲がる坂、そのままいくとパチンコ屋がある道
あれを自転車で登ってる人見たことないんだよね

461 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 14:02:31.41 ID:kBRon/EJ.net
手賀沼病院の曲がり坂はMTB以外では登れないな

462 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 17:42:21.16 ID:LgKhoDJ5.net
手賀沼デュアスロン、今日からエントリ開始だよ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 17:50:39.32 ID:AqRKLHTM.net
>>461
ミニベロだと1/3辺りで果てる

464 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 18:23:02.35 ID:wOLfMU1X.net
マンペロだと1/3辺りで果てる

465 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 18:35:28.01 ID:b2XJb62s.net
バイクは90分だとしてランは無理だわ…。

全然走った事無いし。

466 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:07:32.93 ID:rDQ7Uj7O.net
>>460
地図見て思い出したけど
病院と病院の間の道なら登った。
予想外の坂でちょっと驚いたけど
特別凄くはないだろ。
457が言ってるのが
柏公園西側の路地なら
あれはとても無理。
下ったらひっくり返ると思うw

467 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:15:13.40 ID:AqRKLHTM.net
>>466
登れるのか⁉︎
凄いなー

468 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:23:51.03 ID:m49rX71i.net
>>458です(でちと表示されたよ、何やってんだ?)
私の坂は>>466氏の坂ですね。柏公園の横のコンクリみたいな処理の坂です。手賀沼病院の坂もそのうち覗いてみます(上るとは流石に言えませんw)

469 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/04(日) 20:46:06.23 ID:rDQ7Uj7O.net
>>467
いや、俺は山登り出来ないヘタレだよ。
ケツ上げちゃいけないルールとかじゃないでしょ?w
沼周辺とか亀成川の方とか
この辺の坂は結構急でも短いから
結局力で上れちゃうんだよね。

470 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 02:10:02.13 ID:8FR4cCio.net
柏市民文化会館南側から柏土木事務所に入る手前にある坂は20%でちとキツイ
コンクリに○の滑り止めの坂で、ブックオフ南側の坂より少し急だと思う
短いのでロードでも登れるよttp://www.panoramio.com/photo/75247849

471 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 10:52:28.56 ID:w7JpCfzd.net
風が冷たいけどモッコリアン多いのかな?

472 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/12(月) 13:45:23.14 ID:GO3ZRVkG.net
>>470
坂の距離って100mくらい?

473 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/13(火) 12:15:58.37 ID:RymazJfB.net
60〜70mくらい・・・標高差は14〜15m

474 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/14(水) 16:11:44.84 ID:eiYpOJor.net
https://www.youtube.com/watch?v=d7zGGKhFg3w

475 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 01:00:51.20 ID:xAI6ZsJ4.net
鈴木真理混じってんじゃん、速いと思ったらプロ混合かよ

476 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 18:43:44.57 ID:9qC3BEGf.net
おっそwww
俺のクロスで鼻歌まじりの余裕で千切れるわ

477 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/15(木) 22:46:01.20 ID:ErXVDDsy.net
モッコリさせて何が楽しいんだかw

478 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 21:16:44.54 ID:8hGl2Avt.net
明土曜日は風がとても強そうだから、向かい風を大いに楽しもう。
もう少し強く吹けば(10m位/秒)、坂を登るのと同じかな?10km
の坂ができるよ。

479 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/16(金) 22:21:01.41 ID:G25HFVQU.net
>>478
横風になる時は気をつけた方がいいよ・・・追い風は特にハンドルとられやすい

沼風苑の横のコンクリ坂は少しキツイけど23Tで登れた
手賀沼病院とリハビリテーション学院の間の坂は舗装が良いから一つ上のギアで登れる

柏土木事務所の裏の坂は25Tじゃないと辛い
ブックオフ裏に抜ける坂(20%くらいかな)は少し助走つけちゃったけど23Tで登れた
松山下公園の南側の坂や手賀の丘公園に上がる坂の方が、緩いけど長くてトレーニング向きかも

480 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 14:55:03.20 ID:Lvw2g0k/.net
沼風苑の坂をロードで登ったってマジかw
MTBでしか登れんわw

481 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 16:27:32.31 ID:AmxOsStY.net
何を言ってるんだ?

482 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 17:38:15.83 ID:FlnrmV2p.net
ミニベロの俺にはどれも無理だ

483 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 18:08:41.97 ID:UHg/BWcr.net
小径車の方が後輪に掛かるトルクが大きくて登りやすいんじゃない?
前後のギア比率を小さくすればタイヤ小さい方が坂は楽だよ

ロードは車体が軽いけどタイヤツルツルだから
小枝とか落ち葉とか路面が濡れてるだけでスリップして失速する

484 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 18:52:32.09 ID:W5xxSrxf.net
>>483
俺のミニベロツルツルタイヤなんだよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 13:28:07.53 ID:xIiBY7to.net
今日はモッコリアン多いですか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/25(日) 21:08:27.21 ID:N2sgrdAX.net
なんか新しく満天の湯の先にパン屋が出来たの?

487 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:10:52.50 ID:kGQsjoxi.net
>>486詳しく

488 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 13:52:50.86 ID:w15nZcau.net
>>486
パン屋に興味がないので悔しく頼む

489 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 17:59:46.63 ID:2yoV4zJD.net
道の駅の交差点を渡って、満天の湯を通り過ぎた先に新しいパン屋が出来たって友人が言っていたんだよね。
結構混んでいるらしい。
行った方は、いないのかな?

490 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 18:26:01.93 ID:3ikKPBxD.net
ここで聞いてもねぇ…
ここには変態みたいな格好をして走り回っている露出狂しかいないから、そんなまともな店には恥ずかしくて近寄れないんじゃないかな

街BBSとかで聞いたら?

491 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 19:40:14.34 ID:GN/Grj4S.net
慈恵医大の方にだったら、パン屋あったけどな。

492 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 19:57:03.78 ID:2yoV4zJD.net
>>491
それは、社会復帰を目指してる方が従業員のお店ですよね。
有名みたいです

493 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 21:01:44.12 ID:/9Wi40A5.net
俺のアソコもパンパンだよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/26(月) 22:57:37.82 ID:GN/Grj4S.net
>>492
社会復帰ってw
就業支援じゃない?

495 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 07:39:26.62 ID:v86ZLLFS.net
>>494
大まかにいっただけじゃない?
就業支援=社会復帰や自立を目的
にしてるから。

496 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 13:04:02.23 ID:wfpBmPuQ.net
大堀川遊歩道のすき屋から下流側で街灯設置の工事をしてる
夜真っ暗な区間が減るのはありがたいけど
その区間の舗装のガタガタと狭さを先に解消して欲しいよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 17:00:37.45 ID:HTy/sBc/.net
で慈恵そばのパン屋の味はどうなんだ?
求む人柱

498 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 21:06:37.81 ID:wfpBmPuQ.net
大堀川の柏警察の橋から上流側は3箇所くらい舗装はがして工事してるよ
雨で緩々の草地へ迂回になるから滑ってコケない様にご注意

499 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 22:19:40.37 ID:Vke1mVHH.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

500 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/27(火) 23:32:30.84 ID:v86ZLLFS.net
>>497
美味しいですよ。
自転車とめて休憩がてら店内で食べてるよ

501 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 21:23:35.91 ID:BlmaPY31.net
パンなんてどーでもいいんだよカス

502 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/28(水) 23:09:14.75 ID:IQPBEQJB.net
モッコリアン登場!!!!

503 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 08:11:23.70 ID:zTS4mDHB.net
>>501
補給の重要さを知らないシロートw

504 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 18:50:52.09 ID:6CH9/hSC.net
補給(苦笑)
ただメシを喰うだけだろ
何でピチパンって言葉の言い回しがいちいち気持ち悪いんだろうね

格好も気持ち悪いけど

505 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/29(木) 20:10:44.44 ID:SoSKk+cm.net
>>502
モッコリアン自演乙w

506 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 13:41:32.00 ID:pAWLSmUp.net
「補給」という普通に使う言葉さえも知らないニワカかよ
「明日のための補給」と表現してあげよう
気持ち悪がりなさいw

507 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 19:28:09.84 ID:tdQgYeWZ.net
手賀カフェもちょっと休憩には良いところだった

508 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 19:51:17.05 ID:6emC3CeL.net
ほほほ・・・ 補給!!!!!

509 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/30(金) 20:31:38.63 ID:HRty3Fza.net
8号を満天の湯で左折してしばらくいくとタイ料理のカフェガパオってあるけど
安くていいよ。ただ営業は土曜日だけ

510 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 05:06:52.18 ID:dmbXYLST.net
8号は一方通行なのか?

511 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 08:32:56.40 ID:XruLRPlQ.net
今日はモッコリアン多いですか?

512 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 11:28:14.28 ID:ieJVsVGH.net
>>509
どっち方面から左折?
要は梨園方面か、道の駅方面か。

513 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 11:46:41.13 ID:KdOlqkSF.net
このスレだとCR側から見て左折の話だと思う

514 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 13:20:26.72 ID:umeXQu9m.net
>>512
道の駅側(我孫子駅)から来て左折です
食べログでも検索できた。
今は寒いけど、テラスもあるからレーパンでも気にならない

515 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 16:11:47.07 ID:f7+Szke6.net
てがのやってお店ある?
地図で調べて近くまで行ったけど見つからなかった

516 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 16:21:40.78 ID:umeXQu9m.net
>>515
てがのやも行ってます

今度は8号で手賀沼を我孫子方面に渡ったら次の交差点を左折(柏方面)
で、右手にK’s電気が見えてきたらその正面(左手)

だいたいこの近辺であとお勧めは
手賀川入り口のメガ盛りの店『リバーサイド』

ガパオのそばの魚料理屋『魚瀧』(ここもメガ盛り、料金は東京の半額くらい)

517 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/31(土) 17:32:05.04 ID:LWf/7c+C.net
>>516
終末処理場近く、暗くなってから通って初めて
「ここ店だったのか」と気が付いたのが
有名メガ盛り店だったのか

518 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 01:20:22.19 ID:buMMGvx1.net
いずれも手賀沼近辺のCPに優れ、旨い料理屋だけど
近くに行ったら寄ってみて感想きかせてくれ

リバーサイド (メガ盛り洋食屋)
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120304/12004261/

てがのや (魚定食+乾物屋)
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120304/12025307/

魚瀧 (魚定食+居酒屋)
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12026249/

カフェ・ガパオ (タイ料理カフェ、テラスあり)
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12030784/

むげん (手打ちうどん、下総航空基地のすぐ側)
http://tabelog.com/chiba/A1203/A120301/12030250/

519 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 07:06:55.89 ID:n5LLMoym.net
急に良スレになってきたな。

520 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 07:33:47.08 ID:U7YCN2+4.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

521 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 07:52:08.72 ID:5XfxpJdX.net
>>518
こんなオシャレな店ほとんどの変態はパンツ丸出しスタイルじゃ入って行けないじゃん
まぁ、リーバーサイドにはたまに数台のロードが停まっている時があるが、あれも集団だから入って逝けるだけだろうな
一人でパンツ丸出しで突入する勇気はないだろ。手賀沼周辺の変態レベルじゃ

522 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 14:18:50.12 ID:Dyw0m9zI.net
>>518
みの太も入れてあげてくだされ

523 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 15:29:00.98 ID:79xmFC6C.net
過去にみの太の横にラーメン屋があった気がする

524 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 17:14:49.37 ID:RUjRit4k.net
てらっちょ!てらっちょ!

525 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 01:55:17.05 ID:o35u0KkO.net
手賀川のちょっと南の道路に釘まいてあったな。地図見ると布瀬ライスセンターのあたり。
位置的に完全に自転車狙いだったわ

526 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 06:26:07.19 ID:ISFAkLst.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

527 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 07:10:41.70 ID:4JRJuobl.net
>>526
アンタが人身御供になって身投げすればいいじゃん
真剣なんだろ?

528 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 07:41:57.87 ID:GQG0THcb.net
>>526
人類のために、君が消えれば良いよ。

529 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 11:25:40.41 ID:0K2HgyfhY
>>526
市役所に掛け合いましょう。

530 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 18:32:57.26 ID:ozsg0Hi6.net
遂に!遂に!遂にっ!!
手賀川の浅見橋の先が舗装される!!
予算使い切りの期限ギリギリの3月末に終わる予定だそうだ

これで遂に手賀沼〜手賀川サイクリングロードが完成するな

531 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 19:34:47.80 ID:+usviztB.net
むぁじくぁあ〜〜〜〜〜

てか、浅間(せんげん)橋だろ

532 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:06:04.16 ID:64ZLuAqc.net
>>526
早くお前の真剣を見せてくれよ、このカスがw

533 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/02(月) 20:21:52.83 ID:a1oUx2wF.net
>>532
相手にしてたら同類ですぞ。

534 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 10:58:49.20 ID:G1wqSUkY.net
>>530
いや・・・県道我孫子流山自転車道線は永遠に完成しない
布佐の成田線アンダーパスは工事進まないし
大堀川〜R16運河大橋までは、道路を拡幅する余裕がない

手賀川右岸の玉砂利舗装をアスファルト化するとか
北岸の水道橋・浅間橋にアンダーパス造って欲しい
あと大堀川右岸も舗装して自転車専用道に開放

535 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 12:48:43.13 ID:N7B/pPS5.net
そういえば布佐の方でも工事やってたね。最終的に利根川と繋げる気でいるのか?
大堀川側は何処がゴールなのか知らんが出来れば江戸川まで車道に出ないで1本で行ける様に出来たら最高だよね
アンダーパスは無理だろ。作るスペースがなさすぎる

536 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:07:33.00 ID:v2M8H/rU.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/03(火) 20:12:55.66 ID:pH0jUlZO.net
>>519
どうもこの書き込みが、粘着荒らし君の気に障ったらしいなw

538 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/04(水) 10:00:30.17 ID:DmuydNr/.net
>>535
アンダーパスを造るスペースはあるんだけどね
橋が低いから頭ぶつけるかも知れないが・・・

欄干の高さが絶妙で渡ってくる自動車が見え辛い
浅間橋の下だけでも潜れるといいのになぁ

539 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/05(木) 23:08:45.40 ID:zfLEGRAu.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

540 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 03:30:01.62 ID:wH0e6whM.net
>>539
お前が真剣に死ねば解決すると思うよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 22:55:09.57 ID:v4fvHRoz.net
明日もっこり庵乗り入れ禁止な!

542 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/06(金) 23:23:14.57 ID:jVC/eB+2.net
沼南体育館の近くにアリオが出来るらしいね。
いつなんだか知らんが

543 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 12:44:08.05 ID:C9MB601K.net
来月

544 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/07(土) 21:54:48.39 ID:FY2ibGzK.net
今日は手賀川の風がちょいキツかった
震災復旧で無くなった「社会資本整備交付金」とやらが、やっとCR整備に回ってきたな
手賀川のCRが繋がるの楽しみだ

545 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 12:25:05.15 ID:+hBvYrse.net
ここのホコウラーやジョギンガーってなんで自転車レーンを堂々と歩いたり走ってんの?

546 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:05:37.38 ID:Usr+KFDg.net
>>539にはジョギンガーを責任持って真剣に排除して欲しいですね

547 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 13:17:10.51 ID:VzRIcUDC.net
今日はモッコリアン限定なんだとよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:01:11.75 ID:d5q6pvWJ.net
>>539は氏名と個人携帯晒されたからな。
このスレから一生出るなw

549 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 15:19:52.68 ID:UYhJ4TKB.net
最近は知ってないけど、寒いだろうな
一か月前にマスクして走ったけど、鼻水がすごい事になってしばらく
乗るの中断している

550 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 16:00:48.52 ID:t+QQuN15.net
西風の強い冬の日は帰りが辛いから、手賀沼&利根川は避けてる
寒いのは最初の10〜20分だけだから、冷えない様に休憩しないで走れる距離だけ漕ぐ
昨日は東風で脚の重さだけで33km/h出るので、帰りは楽々だったよ

携帯持って前を見ずに漕いでる人と、曙橋の終点手前だけ必死に漕いで
無理に追い抜いて失速してる人がちょっと邪魔だった

551 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 19:45:58.63 ID:cXRvJCH2.net
午後も冷たかったねぇ。温度計のついている走行計はないのかな?

552 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 20:14:29.46 ID:my8U9O2t.net
来週こそは乗るぞ!(決意)

553 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/08(日) 21:16:15.82 ID:CMC/VvyE.net
とりあえず晴れてくれ〜

554 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 00:42:13.03 ID:atzZsmhI.net
>>551
ボントレガーさんのnode2.1は付いてたよ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 17:53:37.30 ID:6mWKXPQn.net
今週末、期末テストの前に近所のファミレスで彼女と勉強していたら

店の前の国道16号を派手な恥ずかしい色の上着にピチピチのタイツみたいなのを履いて
キノコみたいな被りもん頭に載せて触角みたいなもん生やした自転車に乗ってる集団が
塊となって、どしゃぶりの雨の中を国道6号方面に向かって走っていた。

同じくそれを見ていた隣の席のたぶん大学生の二人組だろう。

『あいつら、集団で走ることをトレインとか言ってるらしいよw』
『連結器もつけずに何がトレインだよw』
『だよなw巨大なプラレールの連結器みたいのでいいから前後に装着してからトレインとか言ってろよw』

それを聞いて僕と彼女は声を出して笑い出しそうになったけど、お互いなんとか我慢した。

大学生のウイットなトークが気分転換になり勉強も思った以上に捗り期末テストも上々の滑り出しとなった。

ああいう奇妙な宗教がかったスポーツもどきは絶対にしなと心に誓い彼らのような自転車に
乗らなくてもいつでも可愛い彼女とクロスバイクに乗れる自分のほうが幸せだと確信した素晴らしい1日でした

556 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/09(月) 18:51:59.54 ID:eihnFkPW.net
また発作かw

総レス数 998
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200