2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手賀沼サイクリングロード Part7

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 11:46:43.55 ID:cGwcpEhX.net
前スレ
手賀沼サイクリングロード Part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364049259/

591 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 21:24:31.79 ID:yhVt56st.net
>>590
昨日は、走っちゃだめな日でしょ〜

592 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:01:33.43 ID:e/YC6kO0.net
昨日風とかハンパなかった
ゴイツMTBとかいたけどどこいくんだろ

593 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/17(火) 00:13:56.51 ID:6KX/JVYN.net
手賀沼近辺は保存林がけっこうあるけど、MTBとか入っちゃダメなんだろ?
この近辺で里山があるとは思えんが、MTBerはやっぱり遠征しかないのか?

594 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 05:13:36.30 ID:5Fydel4D.net
コラテックのブログ君はちゃんと卒業して就職したのかな?

595 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 19:13:57.49 ID:wtt2r3CI.net
夕方は風も弱く、暖かく快適だった。明日も東風で良さそうだね。
デート希望!

596 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 20:44:54.74 ID:sfIChgFP.net
事故処理で逃げちゃったCCA支部長元気?頭大丈夫ですか??

597 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/19(木) 22:35:53.17 ID:/swWl1C2.net
今日は16時頃に茨城のほうに黒い雲があったから嫌な予感がして
案の定17時頃夕立があったから道の駅沼南より先に行かないで正解だった

598 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 09:06:55.08 ID:iK+oKXrR.net
今日は東京マラソンのためモッコリアン終日開放です。

599 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/24(火) 18:48:45.42 ID:cqdgihDm2
自演野郎はレスナンバー赤くなってるw
非常にわかりやすいw

600 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/22(日) 19:06:59.08 ID:YqpZzMZc.net
単なるボランティアなのでが口癖な支部長、自分が主催した
走行会の事故処理で逃げちゃったw

601 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 19:29:53.27 ID:nykAOkWW.net
最近モッコリアンの状況はどう

602 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 23:05:35.35 ID:/swQUV9f.net
3月8日の午前7時〜12時はデュアスロン開催の為
手賀大橋〜曙橋の間が通行止めになります

あと手賀大橋下のチャリレーン真ん中にウンコ落ちてたからご注意

603 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/04(水) 21:56:01.12 ID:Nrd61Q+d.net
朝っぱらからモッコリパンツ履いて通勤してるアホもいるんだなw
そんなに股間見てほしいのかねwww

604 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/05(木) 00:36:15.02 ID:JmSwhb78.net
何いってるんだコイツ?

605 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/06(金) 23:26:52.53 ID:LgbUSn2s.net
>>603
変態系じゃね?
何しでかすかわからんわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 14:41:48.53 ID:vD/gQDkG.net
今日はモッコリアン限定ですよね?
雨が降らなければランニング行こうと思ってるんで

607 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 14:45:26.21 ID:RaTU2Dnr.net
走る場所違うから気にしなくてよし

608 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/07(土) 15:04:06.55 ID:LA9flla+.net
今日はクソス限定だよ

609 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 13:04:23.78 ID:DA8KCCQG.net
今日はモッコリアン限定ですよね?
雨が止んだらランニング行こうと思ってるんで

610 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 13:54:52.26 ID:71VD3ede.net
今日もクソス限定だよ

611 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 13:55:35.06 ID:DPbIOVVe.net
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

612 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 20:02:13.72 ID:9ZEXApDl.net
白鳥の緑のうんこ踏んじゃったw

613 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 20:21:01.72 ID:d+161S+5.net
パンツ丸出しで?

614 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/08(日) 20:27:13.65 ID:+2+6L12h.net
>>545
> ここのホコウラーやジョギンガーってなんで自転車レーンを堂々と歩いたり走ってんの?

ジョギンガーを知ってるなんて
このスレが出来る前から手賀沼を走ってるんですねw

615 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 21:53:29.06 ID:GYWno7Q9.net
>>614 「自転車道」と書かれた漢字の読めない奴らさ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 22:49:11.74 ID:h+oL7Qce.net
ママチャリだと手賀沼一周するのもしんどい

617 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/11(水) 23:23:48.92 ID:Pd6q7X1g.net
>>614-615
自演ツマンネ

618 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 01:14:13.46 ID:QSzjvceJ.net
>>617
お前の人生みたいだな

619 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 01:15:34.63 ID:3csj/qHr.net
沼の水位がずいぶん下がってた

620 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 09:21:10.48 ID:fYylOr7d.net
この前ランナーと自転車の分かれ道で白鳥が一羽死んでた

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 10:58:15.76 ID:bNw7+aFT.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 14:45:34.92 ID:PGGXzfyp.net
>>620
それモッコリアンと衝突して死んだみたいよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 16:21:07.75 ID:tC53zPxp.net
>>619
真ん中の方でも白鳥の脚がついてた

624 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 16:25:04.08 ID:tC53zPxp.net
眼鏡とマスクにダウンにリュック背負って毎日手賀沼一周歩いてる変な奴いるけど
靴が相当すり減ってたけどなんで毎日歩いてるんだろう?

625 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 16:31:35.82 ID:tC53zPxp.net
手賀沼は日本一汚い沼だから変な奴が多いね
ふるさと公園の向かいの小さい公園には酔っ払いの鳩に餌やりしてるジジイがいるし
口笛吹きながら歩いてるおっさんと腹出して独り言喋りながら歩いてるおっさんと宗教に勧誘してくるおばさんもいる
手賀大橋の下で寝袋で寝てるホームレスもいるし
満天の湯の足湯を占領するババアが2人もいる

626 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 08:19:00.24 ID:VwV9K+gL.net
最も変な奴は股間を膨らませチャリンコ乗ってる奴だろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 09:29:15.74 ID:cOnIGIsO.net
620 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 16:21:07.75 ID:tC53zPxp [1/3]  [sage]
>>619
真ん中の方でも白鳥の脚がついてた

621 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 16:25:04.08 ID:tC53zPxp [2/3]  [sage]
眼鏡とマスクにダウンにリュック背負って毎日手賀沼一周歩いてる変な奴いるけど
靴が相当すり減ってたけどなんで毎日歩いてるんだろう?

622 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 16:31:35.82 ID:tC53zPxp [3/3]  [sage]
手賀沼は日本一汚い沼だから変な奴が多いね
ふるさと公園の向かいの小さい公園には酔っ払いの鳩に餌やりしてるジジイがいるし
口笛吹きながら歩いてるおっさんと腹出して独り言喋りながら歩いてるおっさんと宗教に勧誘してくるおばさんもいる
手賀大橋の下で寝袋で寝てるホームレスもいるし
満天の湯の足湯を占領するババアが2人もいる

628 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 12:42:08.41 ID:/P139W+7.net
このあいだ手賀沼近くの農道で初めて生きてるタヌキ見た
車にひかれてるタヌキはよく見るけど動いているタヌキはアライグマ
みたいで可愛かった
人を怖がってなかったので餌付けされてるかもしれないな

629 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/16(月) 22:42:50.54 ID:fvXQsx7M.net
でもモッコリアン見ると怯えて逃げるね

630 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/17(火) 22:36:53.06 ID:s0r9H8uz.net
こないだダホン買ったんで、手賀沼にシェイクダウンに行ったんだが
やっぱりのんびり走るところだね

631 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 13:04:16.53 ID:yczDg6Ml.net
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150317/images/PK2015031702100053_size0.jpg

2015年3月17日

流山市が設置した高い空間放射線量に注意を呼びかける看板=同市で

 手賀沼に流れ込む大堀川の防災調節池(流山市)で高濃度の放射能汚染が本紙調査により判明したことを受け、市は地域住民に注意を促す看板を掲示した。

 市は、本紙調査を受けて最も上流にある調整池の遊歩道で空間放射線量を測定。中央部付近で国の長期的な除染目標値である毎時〇・二三マイクロシーベルトを上回っていることを確認し、遊歩道沿いの二カ所に看板を設置した。
看板は「この先、空間放射線量が〇・二三マイクロシーベルト(最大値〇・四三四)を超える場所がありますので、長時間の滞留はご遠慮ください」などと注意を呼びかけている。

 近くに住む女性は「野草を摘む人やベビーカーの親子も多い。汚染された土は除去したほうがいいと思う」と指摘。別の女性は「四年たっても汚染の数値が高いなんて、福島県だけの問題ではないですね」と話した。

 本紙の調査でこの調整池の中央部では、空間線量が除染目標値の二、三倍にまで上がっていることなどが確認された。 (飯田克志)

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:東京新聞 TOKYO Web http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150317/CK2015031702000158.html


ワロタwww
こりゃ手賀沼も怪しいな。。。週末は子供連れも多いのにな

632 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 13:14:32.70 ID:+yV3uXYX.net
>>625
>手賀沼は日本一汚い沼

いつの時代の話ですか?
北千葉導水路によって、江戸川と利根川につながって
水が流れるようになってから水質浄化されまくりなんだが

633 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:26:12.52 ID:9I0uVM+C.net
>>632
放射線にて汚い…

634 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:27:55.10 ID:GKdDbzYx.net
じゃ太陽も浴びるなよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 15:53:20.60 ID:JA4wtzVA.net
手賀沼はずっと前から言われてるけど
沼の底って話だから基本スルーだった

大堀川の防災調節池っちゅうと、十太夫の遊歩道付きのところだよね
なーんもしてないから、流れ込んで滞留するのは当たり前じゃないかな

636 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 13:42:44.68 ID:FOTGuWpp.net
手賀沼ばっか行ってたから、久しぶりに大堀川行ったら大堀川公園がほぼ完成してた
大堀川も運河みたいに江戸川まで繋がってればいいのに
みなさんは大堀川から江戸川まではおおたかの森scから流山運動公園、流山市役所のルートで行きますか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 13:55:30.00 ID:layeyjtB.net
手賀川の南の遊歩道の砂利って何とかならんの?
あそこロードで走ってる人すごいわ
MTBのタイヤでも滑りそうになるのに

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 14:39:10.55 ID:/6KzkBJD.net
対岸は整備されているんだから対岸を走れば良いじゃない

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 15:00:50.88 ID:Ywk+hl2H.net
>>636
おおたかの森からならTX越えて
もう一本北の道だな
柏から流山あたりの幹線道路は
新しい道を除けばあんまり走りたくない
まあ、この辺に限ったことではないけど・・・・
自宅の日立台あたりから
江戸川とか柏の葉、運河方面へは
いろいろ裏道開発してみたけど
やっぱり手賀沼からのクソ田舎へどうしても行っちゃうw

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 19:24:04.29 ID:ZBEfULbY.net
>>637
いつも下の工事用道路走ってるわ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 19:34:45.19 ID:XXz3Sfkr.net
>>637
アニヲタカス?

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 23:07:28.64 ID:1qSALPOz.net
>>636
自分はこの辺が地元だから大堀川から江戸川に抜けることはないけど
美田団地に入って流山警察署〜消防署のほうを抜ける人も多いかな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 05:37:22.27 ID:cOXA4Zhe.net
自動車学校の前の道通って、消防署にぬけている

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 15:34:10.30 ID:jRKnv3YB.net
流山警察署の坂立ち漕ぎで登れますか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 15:42:01.51 ID:2trdBrF7.net
俺はあの坂でピチパンローディを千切ったよwww
ピチパンが立ち漕ぎ。俺が座り
必死に踊っているピチパンの横を涼しい顔して抜いて行くの気持ち良いーwwww

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 16:03:38.01 ID:XfU8wpDl.net
という夢をみた

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 19:50:54.37 ID:r8DURV8M.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 17:59:16.34 ID:LmeQbKj6.net
去年印旛沼初めて行ったけど湖みたいで手賀沼と景色のレベルが違った

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 20:26:50.85 ID:AFneXZbl.net
今日、手賀沼から印旛沼行ったよ
利根川経由で手賀沼戻って来た

確かに印旛沼はでかいわな。俺は北印旛の方が好き

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 20:38:27.08 ID:bL3z7qq6.net
>>649
北印旛沼までの最短ルートは利根川経由ですか?
西印旛沼までの最短ルートは16号経由ですか?
16号はアップダウンがあるからキツい
あと去年の正月利根川経由で成田山行ったら県道18号のアップダウンがとてもキツかった

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 21:09:12.54 ID:wK6AkaQU.net
前このスレにも出てた手賀沼のK’s電気の向かいにある『てがのや』
に行ってきたら、バイクラックが置かれていて満車だった

便利でいいことだか
タダでさえ昼時は混むのに30分まち

年配のお客さんも多く、バイクをラックにかける時に
色々質問されてしまった

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 23:48:42.60 ID:AFneXZbl.net
北印旛に行くなら利根川‐長門川‐北印旛沼が1番楽だろうね
西印旛に行くなら手賀川抜けて県道4号で行った方が楽で早いんじゃない?

俺は前にも言ったけど県道4号で新川ー西印旛ー北印旛ー長門川ー利根川ー手賀川ってな感じの工程だけど
あと浅間橋の先、舗装工事進んでたな通れる様になるのが楽しみだ

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:56:02.83 ID:BwGBipkM.net
西印旛に出る時は松山下公園→鳥見神社→千葉ニューの印西西消防署前→
R464渡って次の道左折→橋渡って右折→県道41号の広い歩道で台地下る→
信号交差点と橋を過ぎたら斜め左方向へ左折→突き当たり左折で新川の平戸橋に出る

印旛沼CRはもう少し幅が広くて、除草をマメにやってくれるとありがたいのだがなー

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:48:53.55 ID:btEO2vRv.net
>>652
>>653
詳しいルート説明ありがとうございます
県道4号って歩道狭いですか?
車の通り多くて怖くないですか?

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 17:22:44.50 ID:MF1Z+Qq1.net
県道4号って猪出ませんか?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 19:38:27.21 ID:w0pW7tW2.net
県道4号ってモッコリアンいませんか?

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 21:02:01.51 ID:NVgffnvV.net
>>654
歩道は基本狭いよ
交通量はさほど多くない

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 13:16:07.09 ID:NEQqM7gz.net
今日は北風強いし寒いし花粉酷いし

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 21:45:48.44 ID:VCEh3b8b.net
>>653
そのルートで幕張浜まで行ってきた
ありがとう

新川沿いの河津桜は、そろそろ葉っぱがでてた

帰り、日暮れ時に、発作橋のあたりから富士山のシルエットを
拝むことができたよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 22:22:56.77 ID:+sj5/9b/.net
正月でなくても富士山って見られるのか

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 22:57:47.08 ID:9ketVSaX.net
>>660
ハァ?
お前ウスラ馬鹿だろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 01:40:57.19 ID:npb5oqWp.net
はい。(´・ω・`)

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 16:38:01.34 ID:M5itTgu5.net
冬場で天気良ければ朝と夕に富士山見えるよ
北風が強いと都内のスモッグが少なくて遠くまで良く見える
春秋でも湿度が低くてチリ・ホコリが少ないと、地上付近の霞みが少なくて富士山が見える

>>655
県道4号は知らないけど西印旛→捷水路→北印旛の途中の吉高辺りには
イノシシ出没注意の看板出てる

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 19:52:04.93 ID:U4moKDvj.net
>>660が、ちょっとかわE

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 19:59:32.14 ID:/f2EtDB6.net
富士山見てたらモッコリしてきた

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 20:30:57.00 ID:cse4G/IC.net
今日道の駅沼南から大堀川まで向かい風強くてしんどかった

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 12:56:50.79 ID:yBKVbXu5.net
この前北千葉第二機場前のカーブでモッコリアンとサイクリングしてた男が出会い頭にぶつかって男がそのまま走ろうとしたらモッコリアンに「そっちからぶつかっといてなに逃げようとしてんだ。ちょっとこっちこいよ」って言われて絡まれてた

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 23:41:28.36 ID:K5W3bx3O.net
その後モッコリアンの股間に蹴り2、3発食らわしてるとこまで見た

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 12:12:06.92 ID:Nqqvyh7P.net
ここって手賀沼CRだけなの?千葉北西部スレにすればいいのに
・手賀沼CR
・手賀川
・大堀川
・柏CR
・利根川CR
・利根運河
・松戸野田関宿CR
・印旛沼CR
・花見川CR  etc...
などなど北西部だけでもいっぱいあるし
千葉スレの方は房総の話題が多いからさ

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 13:19:22.16 ID:vMmzfRII.net
>>669
手賀川、大堀川は手賀沼CRスレで
柏CRと利根運河は利根川CRスレで
松戸野田関宿CRは江戸川CRスレで
印旛沼CRと花見川CRも専門スレでいいんじゃない?
需要があるかどうか知らんが北西部スレ建ててみれば?

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 17:14:59.71 ID:bddw99/P.net
勝手に書いてろよ
手賀川−手賀沼−大堀川の話題は前から出てただろ

利根川スレはすでにある。印旛沼スレは俺が立ててやったが過疎って落ちたし、どうでも良いわ

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 20:27:12.33 ID:Kvni68G7.net
>>669
すっ込んでろオーメン野郎

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 10:06:00.53 ID:muJhysMH.net
バリケン最近見当たらないんだけど
ていうか親水公園そばは鳥がめっきり減ったな

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 15:04:53.79 ID:3CdTuWGQ.net
さっき大堀川の公園で花見してるスカートの女が立ち上がって前かがみになってパンスト越しの緑のパンツ見れてモッコリアンになってしまった

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 17:13:56.20 ID:tdwnfbZ6.net
それを想像した俺もモッコリアンになった

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 12:58:16.51 ID:H1Oem+7l.net
今日の午後はモッコリアン専用だって!

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 21:25:57.95 ID:hTCFbCpb8
手賀川・千間橋の所のダートがきれいに舗装されてたヽ(^o^)丿

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 03:14:49.62 ID:lVnIdyTs.net
このスレでモッコリアンって連呼してる奴って
朝鮮人なんだろ?

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 15:06:29.94 ID:rB9T2mXF.net
手賀川の浅間橋から南岸を東へ行って下手賀川の橋(発作地区)渡って松山下公園近くの亀成橋(木下街道)辺りに出られる?ロードでも行ける路面?

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 18:31:56.19 ID:LLpSBGt7.net
>>679
発作橋を渡った側の下手賀川右岸はロードではヤメタ方が良い
オレは発作橋渡って小さな水路沿いに東へ・・・舗装されてる道で右折して南へ→
水天宮の祠の前を通って、イチゴのビニルハウス横を抜けて県道59号に出る

コンビニや松山下公園のトイレに用が無ければ県道渡って厳島神社→
亀成川を渡って田んぼを抜けて十字路右折
道なりに坂を上って鳥見神社→千葉ニュー→県道61号で新川へ抜ける

手賀干拓一の橋を抜けて松山下公園に抜けるなら浅間橋で手賀川離脱する方が早い

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 19:17:18.60 ID:1KG767lT.net
今日の日テレnews every.で手賀川リバーサイドの放送やっていたな
デカ盛りの店特集で

あそこって流行り出したの最近からなんだな
手賀川の工事で土方の兄ちゃんたちのおかげで口コミで繁盛し出したって言っていたから
手賀川の工事ってちょっと前だったからな

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 19:41:42.03 ID:rB9T2mXF.net
>>680
詳しくありがとう

近いうちに発作ルート開拓してみるかな今井の桜も見に行ってみたいし

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 21:14:08.70 ID:5DrG/AWB.net
発作橋の手前は砂利道だよ。
印旛沼方面へ行く道もいろいろある。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 22:36:12.94 ID:LLpSBGt7.net
>>683
あの数十メートルの未舗装って河川管理管轄の違いからだろうね

>>682
亀成川に沿って行く小林牧場までのノンビリポタコースもあるよ
砂利道を避けて右岸左岸右岸坂道と複雑だけど
小林牧場前の桜並木も綺麗だよ(路駐でイッパイになる前の朝の時間がおススメ)

今井の桜は川沿いが砂利道なので、2kmくらいをロードで進むのはちょっとシンドイ
農道から橋の架かってる道へ入って、何箇所か見てくるくらいがおススメ

今日は大堀川の桜を通りながら見てきたけど3〜5割くらいの感じで咲いてた
人でイッパイだから皆さん注意して通ってくれ

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 00:02:57.11 ID:tWupLP54.net
>>681
それそれ、俺が取材受けたやつ

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 03:09:49.40 ID:gKodyH5x.net
土方さん乙

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 08:06:50.16 ID:oSrc9InY.net
あんな誰も住んでいない所で飲食店出しても客はなかなか来ないよな普通は
駅前でもないし

ドカタの兄ちゃん達も行く店がなくて奇跡的に近くに店があって喜んだろ
良かったねぇ。あの夫婦

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 08:34:12.17 ID:rQ+zUmhM.net
俺もこないだリバーサイド行ってきた
二郎小豚を普通に食べれるけど撃沈しかけた。でも女性客も結構来てるのな

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 13:12:33.01 ID:tg2vLeiJ.net
昨日江戸CR左岸流山トイレでjkのコスしたおっさんが捕まったらしい
0901 ツール・ド・名無しさん 2015/03/30 18:48:59
左岸流山辺りで変態が捕まってたな
0902 ツール・ド・名無しさん 2015/03/30 18:53:34
kwsk
0903 ツール・ド・名無しさん 2015/03/30 19:01:02
流山のトイレの近くのアンダーパスで警察に連行されてるjkがいたんだよ
おおっぴらにウリでもやってたのかと思って前に回って顔見たらjkのカッコしたオッサンだった
0904 ツール・ド・名無しさん 2015/03/30 19:11:08
マジかwwww
0905 ツール・ド・名無しさん 2015/03/30 19:26:29
不当逮捕だろー

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 13:49:48.54 ID:fqrwvZb4.net
罪名なんだよw

総レス数 998
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200