2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手賀沼サイクリングロード Part7

637 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 13:55:30.00 ID:layeyjtB.net
手賀川の南の遊歩道の砂利って何とかならんの?
あそこロードで走ってる人すごいわ
MTBのタイヤでも滑りそうになるのに

638 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 14:39:10.55 ID:/6KzkBJD.net
対岸は整備されているんだから対岸を走れば良いじゃない

639 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 15:00:50.88 ID:Ywk+hl2H.net
>>636
おおたかの森からならTX越えて
もう一本北の道だな
柏から流山あたりの幹線道路は
新しい道を除けばあんまり走りたくない
まあ、この辺に限ったことではないけど・・・・
自宅の日立台あたりから
江戸川とか柏の葉、運河方面へは
いろいろ裏道開発してみたけど
やっぱり手賀沼からのクソ田舎へどうしても行っちゃうw

640 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 19:24:04.29 ID:ZBEfULbY.net
>>637
いつも下の工事用道路走ってるわ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 19:34:45.19 ID:XXz3Sfkr.net
>>637
アニヲタカス?

642 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/19(木) 23:07:28.64 ID:1qSALPOz.net
>>636
自分はこの辺が地元だから大堀川から江戸川に抜けることはないけど
美田団地に入って流山警察署〜消防署のほうを抜ける人も多いかな

643 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 05:37:22.27 ID:cOXA4Zhe.net
自動車学校の前の道通って、消防署にぬけている

644 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 15:34:10.30 ID:jRKnv3YB.net
流山警察署の坂立ち漕ぎで登れますか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 15:42:01.51 ID:2trdBrF7.net
俺はあの坂でピチパンローディを千切ったよwww
ピチパンが立ち漕ぎ。俺が座り
必死に踊っているピチパンの横を涼しい顔して抜いて行くの気持ち良いーwwww

646 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 16:03:38.01 ID:XfU8wpDl.net
という夢をみた

647 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/20(金) 19:50:54.37 ID:r8DURV8M.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

648 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 17:59:16.34 ID:LmeQbKj6.net
去年印旛沼初めて行ったけど湖みたいで手賀沼と景色のレベルが違った

649 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 20:26:50.85 ID:AFneXZbl.net
今日、手賀沼から印旛沼行ったよ
利根川経由で手賀沼戻って来た

確かに印旛沼はでかいわな。俺は北印旛の方が好き

650 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 20:38:27.08 ID:bL3z7qq6.net
>>649
北印旛沼までの最短ルートは利根川経由ですか?
西印旛沼までの最短ルートは16号経由ですか?
16号はアップダウンがあるからキツい
あと去年の正月利根川経由で成田山行ったら県道18号のアップダウンがとてもキツかった

651 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 21:09:12.54 ID:wK6AkaQU.net
前このスレにも出てた手賀沼のK’s電気の向かいにある『てがのや』
に行ってきたら、バイクラックが置かれていて満車だった

便利でいいことだか
タダでさえ昼時は混むのに30分まち

年配のお客さんも多く、バイクをラックにかける時に
色々質問されてしまった

652 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/21(土) 23:48:42.60 ID:AFneXZbl.net
北印旛に行くなら利根川‐長門川‐北印旛沼が1番楽だろうね
西印旛に行くなら手賀川抜けて県道4号で行った方が楽で早いんじゃない?

俺は前にも言ったけど県道4号で新川ー西印旛ー北印旛ー長門川ー利根川ー手賀川ってな感じの工程だけど
あと浅間橋の先、舗装工事進んでたな通れる様になるのが楽しみだ

653 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 14:56:02.83 ID:BwGBipkM.net
西印旛に出る時は松山下公園→鳥見神社→千葉ニューの印西西消防署前→
R464渡って次の道左折→橋渡って右折→県道41号の広い歩道で台地下る→
信号交差点と橋を過ぎたら斜め左方向へ左折→突き当たり左折で新川の平戸橋に出る

印旛沼CRはもう少し幅が広くて、除草をマメにやってくれるとありがたいのだがなー

654 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 15:48:53.55 ID:btEO2vRv.net
>>652
>>653
詳しいルート説明ありがとうございます
県道4号って歩道狭いですか?
車の通り多くて怖くないですか?

655 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 17:22:44.50 ID:MF1Z+Qq1.net
県道4号って猪出ませんか?

656 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 19:38:27.21 ID:w0pW7tW2.net
県道4号ってモッコリアンいませんか?

657 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/22(日) 21:02:01.51 ID:NVgffnvV.net
>>654
歩道は基本狭いよ
交通量はさほど多くない

658 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 13:16:07.09 ID:NEQqM7gz.net
今日は北風強いし寒いし花粉酷いし

659 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 21:45:48.44 ID:VCEh3b8b.net
>>653
そのルートで幕張浜まで行ってきた
ありがとう

新川沿いの河津桜は、そろそろ葉っぱがでてた

帰り、日暮れ時に、発作橋のあたりから富士山のシルエットを
拝むことができたよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 22:22:56.77 ID:+sj5/9b/.net
正月でなくても富士山って見られるのか

661 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/24(火) 22:57:47.08 ID:9ketVSaX.net
>>660
ハァ?
お前ウスラ馬鹿だろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 01:40:57.19 ID:npb5oqWp.net
はい。(´・ω・`)

663 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 16:38:01.34 ID:M5itTgu5.net
冬場で天気良ければ朝と夕に富士山見えるよ
北風が強いと都内のスモッグが少なくて遠くまで良く見える
春秋でも湿度が低くてチリ・ホコリが少ないと、地上付近の霞みが少なくて富士山が見える

>>655
県道4号は知らないけど西印旛→捷水路→北印旛の途中の吉高辺りには
イノシシ出没注意の看板出てる

664 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 19:52:04.93 ID:U4moKDvj.net
>>660が、ちょっとかわE

665 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 19:59:32.14 ID:/f2EtDB6.net
富士山見てたらモッコリしてきた

666 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/25(水) 20:30:57.00 ID:cse4G/IC.net
今日道の駅沼南から大堀川まで向かい風強くてしんどかった

667 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 12:56:50.79 ID:yBKVbXu5.net
この前北千葉第二機場前のカーブでモッコリアンとサイクリングしてた男が出会い頭にぶつかって男がそのまま走ろうとしたらモッコリアンに「そっちからぶつかっといてなに逃げようとしてんだ。ちょっとこっちこいよ」って言われて絡まれてた

668 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/26(木) 23:41:28.36 ID:K5W3bx3O.net
その後モッコリアンの股間に蹴り2、3発食らわしてるとこまで見た

669 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 12:12:06.92 ID:Nqqvyh7P.net
ここって手賀沼CRだけなの?千葉北西部スレにすればいいのに
・手賀沼CR
・手賀川
・大堀川
・柏CR
・利根川CR
・利根運河
・松戸野田関宿CR
・印旛沼CR
・花見川CR  etc...
などなど北西部だけでもいっぱいあるし
千葉スレの方は房総の話題が多いからさ

670 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 13:19:22.16 ID:vMmzfRII.net
>>669
手賀川、大堀川は手賀沼CRスレで
柏CRと利根運河は利根川CRスレで
松戸野田関宿CRは江戸川CRスレで
印旛沼CRと花見川CRも専門スレでいいんじゃない?
需要があるかどうか知らんが北西部スレ建ててみれば?

671 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 17:14:59.71 ID:bddw99/P.net
勝手に書いてろよ
手賀川−手賀沼−大堀川の話題は前から出てただろ

利根川スレはすでにある。印旛沼スレは俺が立ててやったが過疎って落ちたし、どうでも良いわ

672 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/27(金) 20:27:12.33 ID:Kvni68G7.net
>>669
すっ込んでろオーメン野郎

673 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 10:06:00.53 ID:muJhysMH.net
バリケン最近見当たらないんだけど
ていうか親水公園そばは鳥がめっきり減ったな

674 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 15:04:53.79 ID:3CdTuWGQ.net
さっき大堀川の公園で花見してるスカートの女が立ち上がって前かがみになってパンスト越しの緑のパンツ見れてモッコリアンになってしまった

675 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/28(土) 17:13:56.20 ID:tdwnfbZ6.net
それを想像した俺もモッコリアンになった

676 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 12:58:16.51 ID:H1Oem+7l.net
今日の午後はモッコリアン専用だって!

677 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/29(日) 21:25:57.95 ID:hTCFbCpb8
手賀川・千間橋の所のダートがきれいに舗装されてたヽ(^o^)丿

678 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 03:14:49.62 ID:lVnIdyTs.net
このスレでモッコリアンって連呼してる奴って
朝鮮人なんだろ?

679 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 15:06:29.94 ID:rB9T2mXF.net
手賀川の浅間橋から南岸を東へ行って下手賀川の橋(発作地区)渡って松山下公園近くの亀成橋(木下街道)辺りに出られる?ロードでも行ける路面?

680 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 18:31:56.19 ID:LLpSBGt7.net
>>679
発作橋を渡った側の下手賀川右岸はロードではヤメタ方が良い
オレは発作橋渡って小さな水路沿いに東へ・・・舗装されてる道で右折して南へ→
水天宮の祠の前を通って、イチゴのビニルハウス横を抜けて県道59号に出る

コンビニや松山下公園のトイレに用が無ければ県道渡って厳島神社→
亀成川を渡って田んぼを抜けて十字路右折
道なりに坂を上って鳥見神社→千葉ニュー→県道61号で新川へ抜ける

手賀干拓一の橋を抜けて松山下公園に抜けるなら浅間橋で手賀川離脱する方が早い

681 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 19:17:18.60 ID:1KG767lT.net
今日の日テレnews every.で手賀川リバーサイドの放送やっていたな
デカ盛りの店特集で

あそこって流行り出したの最近からなんだな
手賀川の工事で土方の兄ちゃんたちのおかげで口コミで繁盛し出したって言っていたから
手賀川の工事ってちょっと前だったからな

682 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 19:41:42.03 ID:rB9T2mXF.net
>>680
詳しくありがとう

近いうちに発作ルート開拓してみるかな今井の桜も見に行ってみたいし

683 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 21:14:08.70 ID:5DrG/AWB.net
発作橋の手前は砂利道だよ。
印旛沼方面へ行く道もいろいろある。

684 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/30(月) 22:36:12.94 ID:LLpSBGt7.net
>>683
あの数十メートルの未舗装って河川管理管轄の違いからだろうね

>>682
亀成川に沿って行く小林牧場までのノンビリポタコースもあるよ
砂利道を避けて右岸左岸右岸坂道と複雑だけど
小林牧場前の桜並木も綺麗だよ(路駐でイッパイになる前の朝の時間がおススメ)

今井の桜は川沿いが砂利道なので、2kmくらいをロードで進むのはちょっとシンドイ
農道から橋の架かってる道へ入って、何箇所か見てくるくらいがおススメ

今日は大堀川の桜を通りながら見てきたけど3〜5割くらいの感じで咲いてた
人でイッパイだから皆さん注意して通ってくれ

685 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 00:02:57.11 ID:tWupLP54.net
>>681
それそれ、俺が取材受けたやつ

686 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 03:09:49.40 ID:gKodyH5x.net
土方さん乙

687 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 08:06:50.16 ID:oSrc9InY.net
あんな誰も住んでいない所で飲食店出しても客はなかなか来ないよな普通は
駅前でもないし

ドカタの兄ちゃん達も行く店がなくて奇跡的に近くに店があって喜んだろ
良かったねぇ。あの夫婦

688 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 08:34:12.17 ID:rQ+zUmhM.net
俺もこないだリバーサイド行ってきた
二郎小豚を普通に食べれるけど撃沈しかけた。でも女性客も結構来てるのな

689 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 13:12:33.01 ID:tg2vLeiJ.net
昨日江戸CR左岸流山トイレでjkのコスしたおっさんが捕まったらしい
0901 ツール・ド・名無しさん 2015/03/30 18:48:59
左岸流山辺りで変態が捕まってたな
0902 ツール・ド・名無しさん 2015/03/30 18:53:34
kwsk
0903 ツール・ド・名無しさん 2015/03/30 19:01:02
流山のトイレの近くのアンダーパスで警察に連行されてるjkがいたんだよ
おおっぴらにウリでもやってたのかと思って前に回って顔見たらjkのカッコしたオッサンだった
0904 ツール・ド・名無しさん 2015/03/30 19:11:08
マジかwwww
0905 ツール・ド・名無しさん 2015/03/30 19:26:29
不当逮捕だろー

690 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 13:49:48.54 ID:fqrwvZb4.net
罪名なんだよw

691 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 15:25:34.84 ID:AZvi5phu.net
今井は1〜2分咲き、小林牧場は7〜8分咲き、大堀川は9分咲きから満開
カンナ街道辺りとか向かい風強すぎで20km/hくらいしか出なかったよ

浅間橋の下流左岸舗装工事終わってた・・・天端道路がやっと繋がったー!
これで雨上がりの終末処理場前の染み出しを気にせず走れるよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 16:34:22.78 ID:tg2vLeiJ.net
>>690
公然変態罪

693 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 20:27:40.67 ID:jj2lgDM3.net
今日は風強かったなあ
道の駅のラックがみっちり埋まってた壮観だったわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 22:45:11.46 ID:XUnxF11r.net
年寄りと床屋で埋まってたんだな

695 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:20:37.30 ID:y2wvkAN1.net
モッコリしてればいいってもんじゃねーだろ

696 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:52:39.38 ID:jAhod+wN.net
手賀沼の白鳥ってデケエなCR脇に立ってたけどスクーターぐらいの大きさだったぞw

697 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/31(火) 23:59:12.13 ID:XUnxF11r.net
>>696
あいつ襲ってくるから近寄るなよw

698 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 00:45:57.80 ID:bmBoq/uc.net
>>690
男が女子トイレに入ったなら建造物侵入罪じゃね

699 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/01(水) 23:59:03.01 ID:A70qF6c0.net
明日は晴れか良かった
新鎌ヶ谷駅

R464東へ

小室駅先から神崎川

r61北上

突き当たり左折し突き当たり右折しほぼ道なりに下ってr59亀成橋

発作橋渡って右折し道なり(カーブ部分40mだけ砂利道)手賀川

手賀沼CR(道の駅で休憩)

大堀川の桜チェック

手賀沼CR

手賀の丘公園前通って今井の桜チェック

農免道路南下してR16渡って下総基地

車は通れない滑走路北の砂利道通って左折して南下

基地横直線そのままR464に

新鎌ヶ谷駅

700 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 16:07:10.68 ID:CNTW1A0e.net
今日は大人のロード乗りに混じって小中学生がロード乗ってた
親がロード乗りだと子供も影響されるのかな

701 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 19:38:17.68 ID:CNTW1A0e.net
知らぬ間に手賀第三揚水機場前の砂利道が舗装されててテンション上がった

702 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/02(木) 21:47:11.98 ID:9vQ/skUm.net
だからモッコリしてればいいってもんじゃねーだろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 12:19:56.17 ID:FvZV7AKh.net
明日の大堀川、花見客でごった返しそうだな(鬱

704 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 14:58:00.15 ID:Mr5CkcvR.net
今日は花見してるjkが芝生で体育座りしててパンツ見えた

705 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 18:50:35.25 ID:TCV60WOq.net
>>702
まだ生きてるぞww

最近荒らしは辞めたのかよww

706 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/03(金) 19:33:59.01 ID:Mr5CkcvR.net
さっき大堀川の公園でカップルが抱き合ってた

707 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 00:14:38.46 ID:KEVsUxl+.net
>>706
ホットスポットだからね

708 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/04(土) 11:17:29.89 ID:n/zHKr4p.net
それを横目で見ていたモッコリアンが・ ・ ・

709 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:55:08.04 ID:UfH5Dorg.net
昨日、今日とモッコリアン限定かよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 17:24:40.09 ID:dhDhoIGH.net
今日遊歩道に傘さして体育座りしてるホームレス風のBBAがいて
それを見つけたおっさんが「家族は?」とか聞いてて介抱してた

711 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 19:31:23.64 ID:fnprAkus.net
満天の湯にTシャツにノーブラの女がいて興奮してモッコリアンになった

712 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 21:19:11.02 ID:mWTYbVUX.net
排除しろよ、はよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 23:00:32.32 ID:wiFX7CDU.net
今年は強風と雨の日が多いね。カッパ着て走る気にもなれないし。

714 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/06(月) 21:11:59.44 ID:o4StsVAY.net
今日は天気良かったけど風が強めで疲れた
吉高の大桜は満開で綺麗でした・・・小林牧場の桜並木は凄い花吹雪
今井はやや散り始めで川が「花じゅうたん」で真っ白、桜は見頃・・・手賀沼沿いも見頃

大堀川沿いも桜吹雪で2〜3割散って、タイヤに花びらがイッパイ付いてた

715 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 13:10:47.80 ID:h96cvbBm.net
吉高って北印旛の方じゃなかったっけ?
何で手賀沼スレに書いているの

716 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/07(火) 20:55:05.04 ID:1IKBkvM+.net
悪いのか?偉そうにw

717 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 19:42:55.75 ID:cCMZmJMZ.net
?

718 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/08(水) 20:18:34.92 ID:uJ9a+DPy.net
今日満天の湯入ってたら高校生が
誰が一番モッコリアンか比べ合ってた

719 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/11(土) 07:05:32.36 ID:vdJHPIcl.net
あ〜あ 今日もまたモッコリアン限定ですか・・・

720 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 19:56:42.57 ID:5SGnYmRU.net
帰りはいい風だった
大堀川はウグイスやカワセミ鳴声が響いて凄い和んだ

721 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 20:42:38.43 ID:a7FZ8z/i.net
カワセミってどんな鳴き声なの?
あとすげー綺麗なシルエットのサギっぽいのいた
くちばしがえらい長くてトサカみたいに頭の毛が逆立ってた

722 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/12(日) 23:27:02.95 ID:pIiNw50l.net
>>721
統括さんの掲示板で聞いてみたら?

723 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 04:15:48.48 ID:O3w0hx5i.net
カワセミは「ピー!ピー!」「ピピピ!」と安い笛の様な鳴声で飛びながら鳴く
ホイッスルって言うよりフエガムみたいに安い感じの笛の音
(カワセミの鳴声で検索すれば、動画がアップされてる)

コサギは夏になるとトサカじゃないけど、冠毛が生えるよ
サギっぽく無いけど口ばしが長くてトサカのある鳥だと「ヤツガシラ」かな

724 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/13(月) 23:47:52.23 ID:m+VkLwMX.net
モッコリアンってどんな鳴き声なの?

725 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/14(火) 07:30:01.76 ID:WVGzaFKj.net
>>723
どうも

調べたら恐らくカラシラサギっぽい?
しかしバリケンさんいなくなったなあ
飛べることができるのかしら?

726 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 21:21:28.10 ID:pG7h+oxQj
手賀川の我孫子東高校付近の小屋の所に足を怪我した(障害かな?)白鳥がいた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org268154.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org268155.jpg
カメラを向けたらこっちによって来て自分の様子を見せに来てくれた。
助けてあげたいけど、どうにもならん。

727 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 22:43:32.94 ID:XsY5QREz.net
柏警察署近くの大堀川の路上でヘルメット被って、ミルクティーの1Lパック持って、ゆるゆるのジーパンで半ケツのおっさんがいたんだが周りに野次馬もいたが捕まらないのかな?

728 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/16(木) 23:38:28.05 ID:xUueAMRx.net
ゆるキャラは流行ってるからいいじゃん

729 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 09:58:54.96 ID:sFgZWhLn.net
そこまで気持ち悪いモノを詳細に覚える程の観察眼が気持ち悪い

オレは早朝に散歩してた金髪白ワンピースで白人の美人外国人女性しか記憶に留めていない

730 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 14:19:36.85 ID:fZmScSCQ.net
白人美人はいいとして胸とか腰とかが記憶に無いなら気の毒

731 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 16:25:00.27 ID:RtjTjaZ/.net
花見川スレdat落ち?

732 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:34:54.06 ID:mjCFFK8T.net
>>731
安藤さんとスピハン元気かな?w

733 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:43:18.82 ID:t8hSbB0R.net
白人の美人とか存在しないんだよなぁ
ハリウッド女優とかいっても猿みたいなのしかいないし
なかなか変わった美的感覚をしているようだな

734 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 19:46:04.58 ID:m4JZIU1d.net
>>733
自己紹介乙

735 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/17(金) 20:58:14.93 ID:FlkFXX6D.net
白人女、八千代の道の駅近くで見たことあるけど
ブスだった

736 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 00:43:22.25 ID:6yF3GgZz.net
>>730
フワフワのワンピだったからスタイルまでは分からなかった
サイクルジャージの胸元をガッツリ空けてる、夏場の巨乳ネエチャンなら
すれ違いでもシッカリ確認してるよ

>>733
白人って言っても北欧かロシア系の美人だったよ
あえてハリウッド女優で言うなら、「羊たちの沈黙」の頃のジョディーフォスターをストレートロングにした感じかな
朝練の帰りに警察署横の遊歩道ですれ違って、荷物とかバッグとか持って無かったからご近所さんの散歩でしょね

737 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 15:32:48.31 ID:nr35KAZT.net
今日もモッコリアン限定かよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 16:47:07.23 ID:XPKPcbq4.net
風糞強くて60kmしか走れんかった

739 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/18(土) 17:28:31.88 ID:G1ol/WKT.net
今日は風強くてモッコリアン少ない南風で行きも帰りも横風が酷かった

740 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 08:02:07.28 ID:Rt6WYR9i.net
昨日は珍しく風が弱めで走りやすかったな
歩行者子供に注意しながら少し追い込み気味に1往復。

アベ31.6km。自分としては新記録かも。

741 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:22:51.09 ID:QGpQ7g6k.net
手賀沼抜けて利根川で佐原まで漕いできた
手賀沼手賀川に比べて利根川の東風はちょっとキツイ
手賀沼は両側の台地が微力ながら風除けになってるみたいだ

742 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/23(木) 21:44:59.80 ID:r+WKfjC2.net
佐原の近くのパワースポットの香取神宮に一度だけ行ったことある

743 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:44:47.10 ID:IpDWqYpr.net
今日クロスに初めて抜かれた

やたら速かったな、向かい風で28kmぐらいで巡航してた。

多分ロード乗りだと思う5分くらいくらいついて1回抜き返したけど

また抜かされたw

744 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 22:50:00.93 ID:c5ECPwMl.net
あんな所ではりあうなよ
歩行者もランナーもいるのに
子供の自転車乗りだっているだろ

745 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:43:03.62 ID:wlo1rMgA.net
人の巡航に1度抜かれて張り合って抜き返すも、その速度についていけずにまた抜かされる
1番タチの悪い自転車乗りですな

相手のスピードに敵うか敵わないかは暫らく後ろから観察していれば分かるだろうに
結局千切られるんだから恥ずかしいだけだぞ。自分の限界以上に無理して走っていたら危険だしな
張り合うならレースの時だけにしなよー

746 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:43:28.89 ID:uUbzQyFL.net
時々ペース違う人を抜くと、ロングストレート先の直角コーナー辺りで
抜き返して行く人いる・・・でも大概は曙橋の手前で失速するか橋で停まっちゃうよね

そのまま手賀川とか農道や利根川へ向かって、1〜2時間キープ出来る一定のスピードで
長い距離を走り続ければ良いのにと思う
インターバルとかゴールスプリントは人が居ない他の場所でやって欲しい

747 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 23:58:34.09 ID:Dd2Rd5c0.net
抜かれたらムキになって絡んでくるの
周りが危ないからホントやめて欲しいよな
CRはトラックレースする場所じゃない

748 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 07:45:04.27 ID:0TjsFlvN.net
>>746
抜いたクロスが何事もなく平然と走り抜けて行って
千切られたロード乗りがヘバって曙橋辺りで休憩していたら更に格好悪いよなwww

749 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 10:15:15.91 ID:rkq4WoMh.net
>>743
何か、全身パツパツに決めてメット被ったロード乗りの俺様がクロスに抜かれた!抜き返してやる!
みたいな感じが文面から滲み出ているような…
抜かれたけどアレハロード乗りダー(速い人はみんなロード乗り)みたいな事言っているし

抜かれたのがピチピチでメット被った THEロード乗りだったらそこまでムキになってなかったのかもね
ママチャリでロードに勝つのは難しいけど、そこそこのクロスでも脚力ある人なら相当速い人もいるよ
ロード乗りのくだらない選民意識は嫌だねー

750 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 15:32:47.63 ID:zLvHGNa/.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 16:00:41.48 ID:X1DKkf3X.net
お前が轢かれればいいと結論が出ただろw
早く実行に移せ!

752 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 17:16:18.46 ID:f7vWBTAg.net
ここは隔離スレ、病気の人は相手しないでNG登録かスルー

753 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 12:29:46.43 ID:Sgow44j1.net
クロス乗ったこと無いからワカランのだが、ロードとの違いってそんなに大きいかな?
グリップのポジションが変えられないから、長距離とか長い坂道は辛そうだけど
平地で多少の向かい風なら大きな違いを感じない気がする

754 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/27(月) 13:13:47.31 ID:Fy56JFhA.net
バーエンドつければそれなりに前傾になるよ
ほとんどいないだろうけどハンドルを変えてTTハンドル並みに深い前傾にしる事もできるけど

長距離乗ってると、やっぱり手首が痛くなるかなぁ
これもハンドル変えれば楽になる

755 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/28(火) 21:57:50.16 ID:zjSkDdei.net
モッコリしてりゃいいってもんじゃねぇ〜べ

756 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 21:45:43.05 ID:0s+QPXf1.net
今日は天気も良かったし風も弱くて走りやすかったねぇ。

http://i.imgur.com/JbUqB77l.jpg

757 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/29(水) 22:13:19.92 ID:Nn8RWSHU.net
>>756
お、いい雰囲気だね

758 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 01:08:28.43 ID:e6iz75Il.net
>>756
これどの辺?
写真で見ると分からない時あるよな

759 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 01:29:32.51 ID:JSkxNUFd.net
>>758
曙橋の駐車場あたりじゃないかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 02:13:27.05 ID:e6iz75Il.net
そんな気はしたけど
こんな所にこんな風に木生えてたっけ?と思った

761 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 10:46:53.01 ID:Yz21kFaR.net
トイレと東屋の間にあるベンチ越しに撮った感じかな
東屋の辺りからだと沼側に立ってる大きな木が写るはず

762 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 11:12:17.20 ID:bQ/5DJx7.net
写真の場所は曙橋の駐車場です。

今日もいい天気ですね

http://i.imgur.com/HbUvCMAl.jpg

763 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:28:52.28 ID:Ydc3pNkW.net
自走で行かない人

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 19:42:23.41 ID:Yz21kFaR.net
夕方から関枠橋手前の東屋まで一往復してきた
青空が綺麗で夏の様な雲が漂ってた
帰りの大堀川で左こめかみに、コウモリが当たった・・・一瞬だけど激痛が走った

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 18:14:26.09 ID:waXJzBmU.net
遊歩道でウォーキングしてるおっさんがKiroroの未来へ歌っててワロタ

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:05:39.03 ID:qj6nsQmR.net
手賀沼には自走で一度だけ行ったことあるのだけど、明日は家族サービスで車載して行きたいと考えます。
道の駅は避けるつもりだけど、昼前に着く程度でも曙橋辺りなら車停められますか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:16:15.28 ID:wr8oG7sG.net
無理

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 19:46:21.96 ID:pe1562tc.net
>>766
お上り一家ですか?

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 20:50:53.11 ID:P1Ae2SDB.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:37:29.66 ID:LaNH6nLn.net
>>766
曙橋の手賀川沿い(南岸)にある道なら路駐OKじゃない?
通行を妨げず8時間以上でなければ青空駐車にならないでしょ
人通りが少ないから車上荒しとか心配だけど、その辺は自己責任で

あと手賀の丘公園から坂を下りて来て、手賀沼に突き当たる所の道もよく車停まってる


ロングライドの帰りで陽が落ちてから手賀川〜手賀沼通ったら
虫の洗礼を受けたで御座る
夜用のアイウェア持って無かったから顔や目に当たって辛かった

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 21:56:30.33 ID:9rA6hARn.net
>>766
昼ごろだと、どこも難しいかな
ちょっと離れるけど、手賀の丘公園とか

もっと離れて松山下公園なら、催しがない限りは駐められるはず
家族連れだと、発作橋に出るまでにちょっと心配かもしれんが

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/02(土) 22:19:43.33 ID:zeBZ1+H8.net
松山下公園の近くの手賀川の橋の下に白鳥いすぎだろw 何羽いるんだろ

773 :761:2015/05/02(土) 22:52:35.33 ID:qj6nsQmR.net
皆さんレスありがとうございました。駐車場は厳しそうですが柏過ぎたあたりから手賀沼に向かい、
南西側から停められそうな場所を探してみます!!

追加で伺いたいのですが、道の駅以外でおすすめの昼飯処ありますか?
銚子まで行くとき、朝ごはんに焼き立てクロワッサンを食べましたが昼飯処は知りませんで。
タベログで調べたところ「とんかつ さとう」か「環七ラーメン てらっちょ」が気になりました。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 04:02:45.91 ID:ovepkiJC.net
>>773
場所はググってもらうとして以下いずれも駐車場あり
てがのや(バイクラック有り)、カフェガパオ(土日昼のみ営業・ペット可)
魚瀧、リバーサイド(メガ盛りで有名)

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 12:22:40.13 ID:rCFKIcwU.net
ペリカンみたいな鳥がいたけどなんだあれ
やたら大きかったぞ

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 15:01:36.12 ID:XcipYUTB.net
コブハクチョウだろ多分

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 15:21:53.55 ID:x2oL2GHN.net
>>773
とんかつさとうの隣にラーメン大っていう二郎系ラーメンがあるけど、量が多くて味薄めでスープがぬるい
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/36908/320x320_rect_36908822.jpg
「てらっちょ」は脂多めにしたらスープがドロドロの脂の固まりで脂が苦手なら脂少なめにしたほうがいい
http://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/29772/320x320_rect_29772678.jpg

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 17:33:01.96 ID:BsWbxZnQ.net
>>775
印旛にはペリカンいるぞ

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 22:37:05.48 ID:3RfATojO.net
手賀沼周辺はウサギがいて驚いた
野ウサギじゃないよね?
道の駅交差点そばの食堂の歩道にいて驚いた

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 23:58:03.51 ID:x2oL2GHN.net
手賀沼が野生動物園と化してる

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 00:30:29.93 ID:XLMSI2ye.net
明日行くか!

最近いつも夕方〜なので、帰り頃は薄暗くなって謎の虫に遭遇する
というか顔にぶつかる
意外と虫いるんだな

こうもりは、進行方向にフラーっと近づいてきて
一瞬びびったけど流石コウモリ、向こうから離れて行った

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 01:40:04.65 ID:vjVEc1Qi.net
>>781
Yahoo天気で明日12時から15時南風6mになってるんで横風気をつけて

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 09:07:36.81 ID:A3XZa2mq.net
今日は風があるからモッコリアン専用かな?

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 16:13:16.37 ID:jok5jB88.net
今晩は暖かいし、月明かりも良さそうだから、風があっても、彼女と外で
デート。彼女の喜ぶベンチはどこかな?我孫子側もいい場所はあるんだが。

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 17:23:43.35 ID:QxSgVBKi.net
>>784
ベンチでイチャイチャするの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 19:28:08.81 ID:AFr1JgOR.net
いや、今日はマジで風が強かった。
途中で心がくじけて、手賀沼までいかないで近所のショッピングセンターに
行先変更したorz

>>784 
ヅラ飛ばなかった?

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 22:14:04.58 ID:QxSgVBKi.net
>>786
明日か明後日に乗れば良かったのに

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 07:25:15.87 ID:8w7vGIsw.net
人には予定があるんだよ
年がら年中暇こいてるオマエとは違うのさ

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 14:23:45.16 ID:SpP6h3uq.net
モッコリしてりゃいいってもんじゃねぇ〜べぇよ

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 16:58:18.56 ID:VITcFMx+.net
白鳥さんのウ○コが・・・もう乾いてるからいいとはいえ
ちょっと気になる

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 17:35:55.22 ID:OZdNI74Z.net
>>790
緑の糞マリカーのバナナの皮ぐらい邪魔だよなw

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 18:45:58.85 ID:dt8jhz3J.net
久しぶりに旧本埜村の方まで行ったら
イノシシよけの電気柵が張り巡らされてた
もしかしたら、鳴き声?ってのもあったけど・・・・

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 21:07:06.72 ID:UBCRnHaD.net
小林牧場から日本医大駅に向かう県道沿いには、イノシシ注意の看板立ってる
(林の中の道とかドキドキしながら通ってるよ)
数が増えてきたら印西市から柏市方面へ移動してくるかもね

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 21:53:51.68 ID:RJonZdRf.net
手賀沼野生の王国

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 22:26:10.39 ID:D2R95Y7c.net
沼南側はイノシシの生息地になるか
我孫子側は猫たちが撃退するだろうな

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 22:44:05.75 ID:RJonZdRf.net
万が一イノシシに追いかけられたとして・・・自転車の方が早いよね?

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 22:48:27.58 ID:UUZLoWjP.net
40出せれば大丈夫

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 22:54:17.38 ID:kyQmGkan.net
猪は40で走れるぞ

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 23:48:30.57 ID:fYXFdV8N.net
ヲワタ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 18:01:37.06 ID:VZHL8/iT.net
遊歩道でまた白鳥が子供10羽ぐらい産んだな

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 20:58:43.69 ID:v6w4nIU0.net
>>797
適当に言うな、根拠示せや

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/09(土) 22:49:08.87 ID:w2bfQJ7P.net
>>800
産むのは卵だろ?

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 01:49:14.49 ID:PZepF621.net
日が長くなって下手賀を6時半まで走れてうれしいな

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 19:56:01.90 ID:PvB+hugX.net
無職さんかい?

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 21:30:35.89 ID:o8VfRjLi.net
>>803
17時過ぎに家出て関枠橋まで行っても明るい内に北柏まで帰って来れるのがありがたい
今日の夕方漕いできたけど、風があっても18時半過ぎると虫が凄い

右岸浅間橋上流側にヒナを4羽連れたパパママコブハクが居たよ

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/11(月) 22:33:32.41 ID:xTt97ev3.net
ニートはいいな

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 14:25:15.06 ID:Bhdaa8pX.net
>>784 ん、もういった? といわれてしもた。
それから2回。彼女は好きものだー。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 16:02:43.58 ID:+yiUdklr.net
なんだヒゲの生えた彼女か

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/12(火) 17:57:53.56 ID:s/qAICmf.net
とうとう人間諦めて猫に手を出したか

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/13(水) 19:58:59.53 ID:w3gSVuTF.net
と言いつつ股間をモッコリさせてる>>809

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/20(水) 18:17:52.49 ID:fsLP4Pa4.net
東風が弱かったので、向かい風でも殆ど30km/hオーバーで走れた
手賀川区間は除草されてて気持ちよかったよ
白井か高柳辺りで火事の煙が高く上がってるのが見えた

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 01:27:53.10 ID:cWSuD9Wi.net
逆井の塗装工場で火事があったみたい

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 02:18:51.76 ID:gGkZMwkq.net
デカイ火事だったのかな
新柏方面に消防軍団が2度行ったよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/21(木) 10:32:54.99 ID:sLyr7jDZ.net
>>812
画像まとめサイト見てきた・・・やっぱり石油系の火事だったんだ
行きにヒドリ橋辺りでちょっと見えて、野焼きかなくらいに思ったけど
関枠橋で折り返したら遠くに黒い雲みたいに見えた

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 22:30:29.96 ID:guXpOEgy.net
昼過ぎからジョギングで初手賀沼一週してきた
北柏入口→道の駅→曙橋→手賀沼公園→北柏入口で2時間2分
夕方に脚慣らしでロード乗って手賀沼へ出たら、一時停止と手賀大橋の上りでフクラハギ攣った
おまけに向かい風区間で25km/hがやっとの鈍亀ポタで終わった

手賀大橋タモトの漁協とヨットクラブの入り江にバリケンいたよ
橋の上や橋の下の遊歩道からだと見えない位置で2羽休んでた
漁協の敷地の砂利道通らないと見えない場所だった

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/22(金) 23:35:14.58 ID:pT46FhH2.net
バリケンさんが無事で何より

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 07:37:28.44 ID:0kvJg7um.net
今日はモッコリアン専用?

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/23(土) 08:11:26.77 ID:sSQPAV1I.net
ジョギングと自転車両方か
もう少しでトライアスロン

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 11:24:27.17 ID:Vt5ciW6a.net
フラットバーなのに服装や装備がロードで尚且つ速い人がいるんだけど何者だあれ

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 11:29:11.83 ID:zmzDQge2.net
>>819
下手賀で見たな、まあ脚力次第だから

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 18:25:52.78 ID:1ZOPodhx.net
白鳥さんは昨日も仲良く草のうえで一家団欒

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 19:38:12.66 ID:YabFQg/N.net
>>821
遊歩道側にも白鳥の親子がいたけど、別の親子かな?

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:08:05.98 ID:5IzYyrQ0.net
南岸・北岸・手賀川を合わせると5〜6組くらいの親子コブハクが居るよ
どれも4〜5羽のヒナを連れてる

18時からちょっとだけ漕いできたけど、風が弱くて走りやすかった
夕景が凄く綺麗だった

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/24(日) 22:47:34.26 ID:YabFQg/N.net
白鳥はヒナのうちは可愛いのにすぐに大きくなって可愛げがなくなるな
色違いのアヒル老夫婦の方が可愛い

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 08:28:09.61 ID:cQi18ToP.net
下手賀沼の坂って知る人ぞ知るって感じらしいけどたいした斜度はないね
距離も短いし

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 13:48:54.70 ID:B8vlDw7R.net
この辺りは海抜20〜30mくらいだから長くてキツイ坂は無い
最近通った坂では我孫子のつくし野から久寺家へ上がる林の中の坂は激坂に近かった
途中で止まるかと思った

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 18:03:33.49 ID:BG0yBH/O.net
遊歩道側の白鳥の親子
http://i.imgur.com/UVVsEtS.jpg

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:13:53.75 ID:H2CCYZx2.net
>>825
地図で見ると
ゴルフ場の西側の?

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/25(月) 20:50:36.32 ID:y2ULjJEi.net
ゴルフ場の東側でしょ

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 17:09:02.86 ID:Oxr+N8K/.net
手賀沼行くからにはバリケンさんに会わねばと意気込んではみたがあえなかった。。。
2年近くあってない。。。

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 20:07:35.32 ID:MXH7LHbM.net
>>827
子供かわいいな
羽とかほわほわしてなでてみたいけど野生だから無理ぽ

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 20:35:45.97 ID:SobIOv8C.net
スレチだよ 別スレ立ててそっちでやれ

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/26(火) 23:11:20.01 ID:XnJ1luDH.net
>>831
ヒナは近づけば逃げるけど、子供を育ててる親鳥はシャーって怒るよ
噛み付かれたり口ばしで突かれたりするから近づかない方がいい

北岸の遊歩道を通った時に、歩道脇に居たファミリーの親鳥に怒られたよ
人の往来する近くで休憩しないでよー・・・って思った

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/27(水) 21:44:26.20 ID:J+rJi4qQ.net
>>833
>>832

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 10:29:17.25 ID:9+n4i3T7.net
昨日は大橋の下で6羽の子供を連れたコブハクの家族が休憩してた
癒されるけど周りに人だかりが出来ると通り辛くなるのが面倒

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 10:53:07.93 ID:5W4N4LTD.net
>>835
通りにくくなるだけならまだしも、寝転がって写真撮ってた人たちもいたなぁ

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 11:12:09.97 ID:zASNzZKL.net
>>835
初めてコブハクの親子見る人達にとってははかわいいと思うんだろうな
コブハクの親子は何回も見飽きたわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 14:29:57.77 ID:3smqAQ/2.net
【災害発生】水難事故 05月28日 14時08分
       鷲野谷新田付近 目標:ヤマト運輸(株)我孫子(営)南側
       消防隊が出動しています。

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 15:31:49.03 ID:aUntDCUt.net
6月から自転車での危険運転行為への罰則強化、安全講習受講義務や罰金も

もう少し早くモッコリアン対策をしてほしかった

手賀沼からモッコリアンが消える日もそう遠くないですね

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 17:00:38.13 ID:PyiFNMbQ.net
>>838
俺のアビスタコースを消防の乗用車がサイレン鳴らしながらボートを牽引していった

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 17:28:11.24 ID:GCK3DIWK.net
>>837
邪魔者でしかないね
マジで駆除して欲しい

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 22:19:26.87 ID:AXRDAP6l.net
モッコリアン連呼厨は駆除が必要だね

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/28(木) 23:46:09.42 ID:zCZptFkH.net
もう少しで梅雨かと思うと鬱だ
せめて休日だけでも晴れて、いや降らなければ曇りでもいい

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 15:01:35.11 ID:+l5zvboa.net
>>843
今年は梅雨入りも梅雨明けも遅いから6月の降水量は少ないけど、7月の降水量は多いらしい

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/29(金) 21:35:36.18 ID:8XQdcJlZ.net
>>843 もう暖かいから、濡れたって寒くないよ。雨くらいで走らなきゃ、い
つ走るんだい?歩行者がいなくて走りやすいだけ。

846 ::2015/05/29(金) 21:59:19.38 ID:VfFUyDUi.net
お前周りから頭弱いって言われるだろ

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 00:50:39.51 ID:F0p7yJKW.net
はい(´・ω・`)

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 01:31:06.67 ID:So+oVzFa.net
>>847
はい。(´・ω・`) Part 1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413448410/

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 10:44:04.33 ID:pSc5JzqO.net
今日はモッコリアン走行禁止なの?

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 12:53:23.43 ID:Up7fRYkD.net
ていうか自転車自体走行禁止にして欲しいんだが

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 14:16:09.20 ID:qPt0anzH.net
じゃあ県知事に陳情して県道を廃止にしてもらいなよ
県道から市道に格下げになると、今の舗装状態を保てるかは微妙だけどね

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/30(土) 17:46:13.12 ID:5dpYGntl.net
サイクリングロードスレで遊歩道スレじゃないだろ?

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 07:21:18.93 ID:NbLuKNxi.net
>>850
なんだこいつw

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 07:31:05.99 ID:OZhvBEPC.net
>>850
自転車通行禁止のサイクリングロードって、何が通るの??

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 08:14:47.39 ID:lfDh3Ilm.net
それは自転車通行禁止じゃなくてモッコリアン禁止って意味だろ
小学生じゃあるまいそれくらい察知しろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 08:29:43.51 ID:NbLuKNxi.net
>>854
管理用自動車

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 08:46:22.77 ID:I33Ewmae.net
森田健作占有道路

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:25:07.96 ID:ipXKENYd.net
>>853
サイクリングロードを廃止して遊歩道にして欲しいって話だろ

大規模自転車道って言う県道であり、県の費用で整備が進んだ道路なのだから
今更市道に格下げは無理なお願いだよね
隣に新しくバイパスで自転車道が整備されれば、旧道県道は廃止されるかも知れないけど
それも土地や事業費的に無理な話

自転車禁止にしたらトライアスロンも出来ないし、周辺利用者も減るだろうね
ジョギングや歩きの人が大幅に増えるとは思えないし
通学路として使ってるジテ通高校生も遠回りを強いられる

仲良く譲り合って使えば良いだけの話

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 11:53:12.40 ID:fRkjFoQ5.net
>>856
そっか。
いっそのこと歩行者も禁止にすれば良いじゃん。

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 12:50:33.97 ID:XCwxu4Ii.net
そして白鳥の大生息地に・・・

昨日は手賀沼岸で、白鳥2羽に対して物陰から、明らかに攻撃準備態勢を
とっている猫を見かけた。
どう見ても白鳥の方がでかくて猫には勝てそうもないんだが反撃される
心配が無いのなら駄目元でチャレンジしてみる価値があるのかな

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 13:39:21.82 ID:iZG8DpSx.net
むしろロード専用にすればいい
レーパン以外禁止

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 14:15:29.48 ID:ipXKENYd.net
>>860
親鳥に威嚇されてスゴスゴと退散するヒナ狙いの猫なら見た事ある
親コブ白の首のリーチと猫パンチでは違いが有りすぎる
ヒナだったら天敵になるのはトンビとかの猛禽類

公道を我が物顔で使う方が間違ってる
今のサイクリングロードを専用として使いたい人は
国や県から土地と道路を買い取って私道にすれば自由になるよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 14:48:50.23 ID:2k7gKKeD.net
サイクリングロードという名の遊歩道だからな

864 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 15:49:38.59 ID:YmSbApT3.net
手賀沼にはサイクリングロードと遊歩道が別に存在している

865 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/31(日) 19:51:54.25 ID:XCwxu4Ii.net
手賀沼の片側の岸はずっと工事中で塀があって景色が見えなくて残念だな

866 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 08:45:07.37 ID:T6YvAdXf.net
日本にはサイクリングロードなんて行政区分けはないだろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 10:15:52.36 ID:wE3M6CpQ.net
法律の話をしたいのか?
ならば自転車はかなり自由にどこでも走ることを許されているだろう
文句をつける方が一方的に間違っているw

868 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:25:34.78 ID:DfJM7D49.net
>>867
なんで草はやしてるの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 12:30:31.26 ID:hdzzfGB9.net
バリケンさんはいましたか?

870 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 20:17:42.90 ID:IQpDEXXG.net
日没前後に一往復だけ乗ってきた
南東の風が少し吹いてたけど、いいペースで漕げた

871 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/01(月) 21:44:29.79 ID:p4gMz3Wq.net
>>869
「なんか水鳥がいるよ」くらいしか分からなかった
蓮の開花はまだかな
去年は暑いしーとか言ってるうちに見そびれた

872 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:19:35.86 ID:uRLOyTGb.net
今からバリケンさんの様子を見に行ってきます

873 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 13:40:01.88 ID:C4fP/lqu.net
昨日の朝はババアに餌もらってたよ
ジジイのバッグに頭突っ込んでたのを
見たときは笑った

874 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 19:39:23.96 ID:b55xgQ+t.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/02(火) 20:42:11.40 ID:XhAafrDw.net
願を達成するために即身成仏せよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 17:04:30.78 ID:ss2l+M4C.net
>>805
パコパコママに見えたww

877 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:31:15.23 ID:WzhzZ2xH.net
AV博士きてんね

878 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/05(金) 19:43:24.59 ID:sqJs2L11.net
このスレ的にはエッチな0230の方だろw

879 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 00:34:37.59 ID:99gVtMXW.net
今日はモッコリアン専用?

880 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 09:44:15.76 ID:hiJ4IGxl.net
天気が晴れになってモッコリアン専用って書いてる奴ザマアw

881 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/06(土) 18:50:56.66 ID:Kul0nWhw.net
手賀沼CR最近混雑しすぎで週末は早朝しかまともに走れん
今は他の利根川、印旛沼CRへの接続道としか認識してない

882 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 07:34:07.35 ID:UEqvRWbO.net
手賀沼の公園でやってるワイフ交歓会
6月はいつ開催ですか?

883 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 15:41:46.26 ID:varFo15E.net
自分にフィットしないサイズのチャリを貸し借りして何が面白いのか

884 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 16:06:43.92 ID:tl5GGY3B.net
モッコリさせたいだけだから「そんなの関係ねぇ〜」

885 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/07(日) 19:27:43.35 ID:BlAUtfJg.net
>>882
それ何てスワッピング大会?

886 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 20:37:51.85 ID:yfXKtqyO.net
アニキたち、頑張ってるね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org358328.jpg

887 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/08(月) 22:55:04.42 ID:4AmN+o7g.net
>>885
モッコリスワップ

888 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 17:32:01.34 ID:qbVRrnJ9.net
モッコリパンツってどこに売ってるの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/12(金) 18:48:27.34 ID:SbiEJEAE.net
>>888
お前の心の中

890 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 07:26:39.71 ID:K9UY2y6f.net
起きたら八千代は路面ビシャビシャだ、手賀沼は雨降ったの?

891 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 08:28:24.92 ID:Zt1tqM5c.net
今日はモッコリアン走行禁止?

892 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/13(土) 18:13:07.63 ID:5/ZJgpFq.net
>>890
船橋から幕張、手賀沼にかけて局地豪雨

893 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 16:02:18.60 ID:FoZqZmFR.net
降ってねーけどな

894 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/14(日) 22:44:51.58 ID:WZcHXGLR.net
ところどころに休憩できるベンチがあっていいね

895 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 17:13:11.28 ID:oxMo2lOo.net
梅雨が明けると本格的に暗闇での男女が多くなるな

896 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 18:06:51.82 ID:e5dScoMc.net
いや男男のほうが多いが?(歓喜

897 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 18:41:22.07 ID:IKyu05Mb.net
>>895
しかし手賀沼を夜に走った事あるけど、虫(蚊?)がいっぱいで居心地が悪かった
虫にぶつかる事はあんまりないけど、自転車のライトに大量の細かい何かが
映ってて気持ち悪かった

と言っても、ランニングはもちろん花火してる子供とかもいるので
我慢できないこともないようだ

898 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 18:54:32.66 ID:N3sDHOKh.net
曙橋から手賀大橋方面にちょっと行くと左手にへんな広場があるけどあそこの裏あたりに謎のティッシュがたくさん落ちてるんだよな

899 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 20:16:07.47 ID:Qe3tvTk+.net
結構腰振ってるの見るぜ

900 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/15(月) 23:24:51.74 ID:+mzy6cuB.net
車駐めてキスしてるの見たことある

901 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 00:46:48.74 ID:gtEc8ZP9.net
二年前かな?夜走ってたら自転車レーン脇に苦痛にニャーニャー泣く子猫がいた、自己中ロードにはね飛ばされたよう

902 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 12:15:05.29 ID:Xh018TU0.net
猫もさかりか・・・

903 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 13:02:46.47 ID:TkES7YmW.net
>>898
箆自慰はノグサーだからなww

904 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 14:14:49.74 ID:qTP20vuw.net
北柏からスタートするといっつも向かい風、帰りは楽だけど
あまり風の吹いていない時でも向かい風

905 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 16:01:06.98 ID:CyTIn/6+.net
かえって鍛えられる

906 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 22:05:22.37 ID:oDFvay6j.net
893〜5>>見られたかな?その方が彼女は燃える。ゴムも落としてきちゃった。
今週末も見てね。

907 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/16(火) 23:35:10.29 ID:njJfhHg4.net
雷すごいね

908 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 12:12:30.94 ID:e0h5UP1R.net
>>899-900
やべッ モッコリしてきた

909 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 14:47:15.84 ID:5Z62jdnr.net
雷ゴロゴロきた

910 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 15:05:52.41 ID:ZExAQMol.net
沼なう、雨降りそう引き上げる

911 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/17(水) 16:13:28.54 ID:71X92Adb.net
もう止んだくさい

912 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 12:58:09.58 ID:n/M6YOkK.net
昨日も手賀大橋ローソン近くの手賀沼で車が揺れてたわ

913 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 13:06:52.69 ID:Mb3IxuZH.net
土曜の夜は、車の中を覗いて下さい。彼女からのお願いです。

914 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:03:54.16 ID:T95XQOg1.net
ちょw夜何回か行ったことあるけど暗すぎて車なんか見てない

915 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:08:24.93 ID:yTd/mjxa.net
CR夜行くと真っ黒なサウナスーツ着たジジババが
蛍光ベルトもなしで歩いてることあるから結構あぶねーんだよな・・・。

916 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 14:57:47.72 ID:Bfoa/GoP.net
それを視認して事故を回避するのは自転車側の義務
街灯の無い所をスピード出して走るなら明るいライトを付けましょう

明るいライト点けないと横断してるカエルや亀を踏んで転倒するよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 15:04:35.41 ID:+Jg3x+5z.net
オートバイ並みに明るいライトの人いるけどどこのライトなんだろうかといつも疑問に思う

918 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 17:32:50.86 ID:T95XQOg1.net
真夏になったらまた夜行ってみるかな
涼しいしガラガラ、昼とは違った爽快感
花火大会当日昼はシートだらけで進入禁止かな?
盆あたりは蓮群生地で電圧引いたお食事会や駐車場でBBQやってるの見たことある

919 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/18(木) 17:47:28.18 ID:JQ2B7zB6.net
>>917
中華爆光だと思う、あれないと夜のトレーニングは不可能

920 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 10:18:16.74 ID:RxxXfVKf.net
花火大会の後は腰振り族がいっぱいいるぞ!

921 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/19(金) 14:41:56.48 ID:wYQ0vEoX.net
手賀沼公園の端っこの場所が黄色いテープで進入禁止でパトカー2台止まってた。

922 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 00:01:33.75 ID:zJKqE8oN.net
>>921
事件かな?

923 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 16:22:51.36 ID:Y3EXM38P.net
さあチンコも洗ったし車の中を覗いて婦女子が乱暴されていないか
確かめにいくか

924 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 17:45:10.24 ID:uk2npeY+.net
一般車で二往復してきた、反対側の遊歩道も良い感じ

925 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 19:25:58.40 ID:RIM20Ulx.net
バリケンさんは健在ですか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/20(土) 21:47:02.66 ID:12jPpS1e.net
>>923
1組ハケーン

927 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 14:19:36.44 ID:7vLi8zla.net
今日はモッコリアン専用?

928 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 14:50:24.66 ID:HtZy88XK.net
白鳥親子と猫しか見てないよ

上見てたら狸やイタチに亀も出るのか手賀沼…白鳥しか知らなかった

929 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:49:49.19 ID:48AeD+Hq.net
>>928
亀は水辺ならどこでも出るだろ
特に今は産卵の季節だから道を渡ろうとして
ひかれてる

930 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 16:57:01.32 ID:UMX+bpIO.net
あれって陸に上がってるのは産卵のためなのか
手賀沼公園から北柏に行く桜道にこの季節やたらでかい亀が道路にいるのをたまに見る

931 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 17:21:20.34 ID:yOQLX3xL.net
イタチは早朝の手賀川区間で時々横断するのを見掛ける
渡り切ったのに自転車にビビッて、反対側へ戻って行く姿は可愛い
長い葉っぱか枝が落ちてるなぁ・・・と近くに行ったら蛇だったことはよくある

狸はヒドリ橋〜道の駅の間で2回ほど去年見掛けた(夕方〜夜)
おそらくラブホ辺りの南側の森から、餌を探しに沼まで出てくるのだろう
延びた雑草の中から自転車の前へ飛び出してくるから気を付けたほうが良い
(明るいライト点けてても狸は反射率の悪いし、道路の色に近いので発見が遅れる)

932 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 20:18:45.21 ID:dayFrbHc.net
コブハク親子の緑の糞回避するの大変

933 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:13:02.00 ID:NhCx4QZz.net
野生王国手賀沼っすね
亀はロードに出没するのが意外だった

934 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 22:30:55.10 ID:0qWEX0nZ.net
知らなかった
確かに、岸辺の草ぼうぼうのあたりは何が潜んでるかわからない
いきなり何かが飛び出してくることもあるからスピード出し過ぎたら
危険だ

とりあえず夜間用に今までより明るいライト買って
あと、動物とは関係ないけどバルブキャップにつける光るやつポチってしまった

935 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 23:21:41.57 ID:h+OOagKV.net
> バルブキャップにつける光るやつ

936 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/21(日) 23:35:48.67 ID:NhCx4QZz.net
夜に走る方、反対側の遊歩道も気分転換に走ったりするんですか?
土曜に初めて遊歩道側行ったけど一般車でも夜は暗くて走るの危険と思った。

937 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 09:09:18.92 ID:FL80W2P8.net
真剣に歩行者や他の人達の安全を考えてモッコリアンを手賀沼から排除したいんですけど何か良い案ありませんか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 11:43:02.88 ID:hdYIPiLv.net
この季節って亀だけじゃなくてカニも産卵の季節なんだよな
ただ亀と違って月夜に道を渡るみたい

939 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 12:52:42.95 ID:P/ESV0SA.net
手賀沼にカニはいないでしょ?

940 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 13:06:20.34 ID:c+bchjiJ.net
遊歩道側なんて並走チャリ集団や、お子様チャリ・コブハクを避ける時以外通らない
ライン走行してるジョグの人もいるから、夜は歩道ギリも危険だよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 15:16:00.73 ID:GfRdee8x.net
カニは花見川、新川に多いな

942 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 18:02:02.21 ID:r/Pl1rUH.net
ランナーはこれからの季節は夜の方が快適だろうな
昼間暑すぎ

遊歩道は早く工事が終わって高い塀が無くなるといいね

943 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 20:41:21.94 ID:pwFx0OKs.net
手賀大橋のところで
結構デカくなったコブハクチョウの雛6羽が
親の後ろを1列に並んで歩いてたのには
さすがに笑ったw
カルガモならかわいいんだけど
オラオラオラオラって感じだったw

944 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/22(月) 23:43:23.02 ID:w5woVCVq.net
いいなー芝で餌食ってるとこしか見たことないよ
今帰って来たけど蜘蛛の巣だらけでえらい目にあった

945 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 12:01:58.23 ID:Fpoe2uPg.net
>>923
今日あたり・・・ w

946 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 19:37:28.95 ID:WHseyen6.net
>>945
このスレから不審者や逮捕者が出るかと思うとwktk

947 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:01:21.21 ID:C1PnVjSk.net
蓮が年々増えているような気がする
白鳥も数が増えたね

948 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:10:26.25 ID:gS8mqsLJ.net
だから白鳥ネタは別スレ立ててそこでやれ!

何度も言わせるなアスペ野郎

949 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:26:07.02 ID:p81H0zwE.net
>>948
お前以外文句言ってないぞ

950 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 20:45:10.88 ID:BG/fard+.net
>>947
今年こそ咲いたところ見たい

951 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 21:50:29.65 ID:gS8mqsLJ.net
おいアスペ!ここ自転車板なw

952 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 22:38:50.73 ID:UAgWFAbR.net
気違い強姦ネタには反応しないのに白鳥に反応するアスペ乙

953 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/24(水) 23:47:41.94 ID:fLWH42Fo.net
NGワード登録でスッキリ&スルースキルを身につけましょう

それが出来ない(やらない)人はスレ荒らしか病気です・・・相手するのはやめましょう

954 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 11:46:42.04 ID:XoRq7pAO.net
白鳥と強姦は他でやれ!

955 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/25(木) 21:26:57.97 ID:AOT7fn3V.net
ていうか、やるなよw

956 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 12:20:31.56 ID:ti2KXoJO.net
次スレのテンプレに「白鳥ネタ禁止!」入れたら?

>>952
お前強姦の意味わかる?どのレス番が強姦に当たるんだ???
そんなネタ投下したら通報で逮捕だよw

957 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 13:11:09.55 ID:wQgwkG7e.net
おそらく青姦と勘違いしてんじゃね

958 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 14:10:21.97 ID:SauXHnTx.net
918のレスじゃね

テンプレなんて何の意味もない
匿名掲示板で見たくないキーワードなら、NGに登録すれば済む話
それをせずに相手する輩もタダのスレ荒らし・・・そしてここは変態の隔離スレです

959 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/26(金) 18:46:06.39 ID:7pUfx9LV.net
北柏ふるさと公園ガソリンスタンド前でクルマに潰されて粉砕された亀の死体が

960 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/27(土) 09:36:14.82 ID:ep9rG1F/.net
皆さん、今日はモッコリアン専用走行ですよ!
思う存分カッ飛ばしてください!!

961 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 09:58:41.79 ID:wCvJHNo9.net
今日、天気が良いのでクロスで初サイクリングに手賀沼に行きます。
ローカルルールで、ロードが来たら右手挙げて左に寄るで良いんだよね?

962 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 14:54:15.25 ID:hbd30jft.net
亀発見
http://i.imgur.com/bEscks4.jpg

963 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 17:01:27.00 ID:iZ6ddqqn.net
よく見る光景じゃ無いか
にわかですか

964 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 19:06:00.43 ID:ZPZtohv8.net
白鳥の次は亀かw

965 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/28(日) 21:03:33.74 ID:nfQI+usm.net
>>962
外来種じゃん

966 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 19:25:42.75 ID:/d2iPdgF.net
遊歩道は動物多いね
今度釣り堀挑戦してみようかな?

967 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 21:15:12.66 ID:8MED0QbR.net
曙橋から上流方向に走ると
90度カーブの先の橋渡って
左の田んぼの向こうの山の上に
なんかスゲー建物建ててるな
金持ちの別荘か?
あと、蓮はもう咲いてるぞ!
急げよ!さっさと見てこいよ!

968 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/29(月) 22:07:47.44 ID:Bl6P26UR.net
建設中のアリオでも見えたのか?
お薬が切れたか?

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/06/30(火) 17:23:36.31 ID:nQvGeVyS.net
梅雨あけろー晴れた日に走りに逝きたい
蓮開花本当?

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 11:10:27.82 ID:euTk+O48.net
土曜に少しだけ咲いてた
近くまで行かなかったから見えたのは1〜2輪だけ

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 16:59:57.64 ID:777i4ZgH.net
もう今晩は雨が大丈夫かなぁ。折角出かけて降られたらいやだもの。
夜は曙橋手前の展望台の階段の最上が最高だね。

972 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 17:36:22.90 ID:87PBjsI0.net
夜も良いけど蜘蛛の巣に引っ掛からない?

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 18:14:03.40 ID:CtRF8FUa.net
俺は美人局に引っ掛かった

974 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 21:43:16.83 ID:c9aRtqow.net
び、美人局?

975 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/01(水) 23:38:41.98 ID:kBZZCTmg.net
ボネにはまり亀も(ry

お前らボネさんに嵌るなら其れなりにIKEYA

976 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 12:18:28.17 ID:8GObiUsP.net
橋の下で合体はまずいだろ

977 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 14:13:22.26 ID:NpxQFjuz.net
>>974
つつもたせ

978 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 14:33:32.13 ID:zutf0y1us
美人局アナ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 20:36:59.41 ID:lbBN9/D4.net
今日手賀川に蛇がいた

980 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/02(木) 21:17:53.73 ID:sSM7F9Dl.net
>>976
CR側からは死角になるから我慢できないカップルは(ry

981 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/03(金) 17:39:37.39 ID:s2J6bGwj.net
俺も我慢できないw

982 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 08:57:44.79 ID:m3QqYKcE.net
今日はモッコリアン専用?

983 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 09:12:09.26 ID:oRjOQWuj.net
次スレ
手賀沼サイクリングロード Part8 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435968690/

ちょうど1年で1スレ消化か

984 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 17:40:45.52 ID:fV8mg9RV.net
このクソみたいな書き込みだらけの民度で良く持ったもんだ

985 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/04(土) 23:29:55.93 ID:Ql3ZVX7R.net
>>983
乙です

986 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 00:44:37.24 ID:rr3fWwq/.net
>>983

夕景
ttp://www.jpdo.com/ykk7/244/img/3684.jpg

987 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 00:58:57.37 ID:fJpJLSwF.net
ちゃんと水平出せや

988 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:07:36.85 ID:q2j7RBXL.net
>>986
いいね

989 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:08:05.36 ID:f9tYOudd.net
Canon EOS 40D

990 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:25:53.80 ID:C9dNihLN.net
>>986
壁紙にさせてもらいました

991 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 01:53:13.56 ID:rr3fWwq/.net
ボツ写真なので水平とか気にしてません

鉄塔
ttp://www.jpdo.com/ykk7/244/img/3685.jpg

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 08:22:14.88 ID:tVStWSRv.net
憂さ晴らしに、オラも埋め夕陽貼るだ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org400629.jpg

993 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:39:45.17 ID:q2j7RBXL.net
あのド田舎ロードとは見違えるほど写真上手い!保存させてもらいます

994 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 11:49:42.51 ID:rr3fWwq/.net
風が止むと空が写って綺麗になるんだけど・・・手賀沼は微風になる日が少ない

ttp://www.jpdo.com/ykk7/244/img/3686.jpg

雨雲レーダー見ると雨止んできたみたいだ
午後は行けるかも

995 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 14:11:38.33 ID:q2j7RBXL.net
最近雨続きで行ってないな

996 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/05(日) 18:11:05.07 ID:GHEZZArc.net
乙!

997 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 17:25:01.82 ID:QoXYOYT2.net
遊歩道側のヒナ五羽の親白鳥め、行き止まりにぶつかりターンしてたら突進してきて脚つっつかれた

998 :ツール・ド・名無しさん:2015/07/06(月) 18:55:49.71 ID:MOW89oOY.net
昨日は雨止んだのに路面乾かずで10kmジョギングで終わった
今日も雨止んできた・・・ジョギング行ってくる

ttp://www.jpdo.com/ykk7/244/img/3687.jpg
夕焼け撮りに行きたい・・・トレーニングにならなくなるけど

総レス数 998
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200