2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー113 [GANGER]

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/26(土) 17:05:48.10 ID:7pfE45Rs.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
http://img.wazamono.jp/bicycle/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー112 [GANGER]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1398852128/

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 02:50:13.54 ID:GzJ+YBO7.net
ちなみにそういう話と流れを決めたのは>>503>>505だからね

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 03:17:31.97 ID:BJDvrptC.net
つまりは「中国の安物なんでも固い締め付け」という話

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 03:29:20.84 ID:i7Tb+kJS.net
つまりとか言って誤魔化すなよ
ハブの組み立ての話に、どうして完成車に組み込む段階の話を持ち出してきたのかね?

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 03:36:42.20 ID:BJDvrptC.net
今まで買った四台のドッペルで、締め付けが適正な物など一台もなかったから

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 03:47:02.02 ID:Yq7ft72+.net
わりとどうでもいい流れw

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 05:16:39.36 ID:YJ7JQ13h.net
https://www.facebook.com/MINILOVE.jp/posts/773018439427473

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 07:19:15.88 ID:+A4Wr2Kp.net
>>515
最近のBBはノンケでも回せちまうぜ? もっと気合い入れて絞めて来いよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 08:57:55.54 ID:4Dv+V3p+.net
このクラスの安チャリなんて乗りっぱなしが普通、緩むと困るからとにかく締めとけみたいな発想なんじゃね?
普通の人は鬼締めでも特に困らん。
こんなんをギャンガーする変態が苦労するくらい。

うちのはパイレンに延長パイプで挑んだらあっさり緩んで脱力した。
普通に緩む個体もあるんだなと。←それはそれで製品のばらつきなんで品質管理としてどうなのかと

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 09:01:50.91 ID:cTaYtU8r.net
は?品管?
ホモ向けで?

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 09:05:14.18 ID:+A4Wr2Kp.net
品菅なんて略して書いちゃう俺カッケー!って気持ちでカキコしちゃったのですね?

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 09:32:09.60 ID:pTQPi+c4.net
日本語が貧寒

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:42:07.00 ID:Yq7ft72+.net
>>534
悲しけど現実だよね〜

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:56:14.47 ID:dIEIn3J3.net
品菅

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:14:07.33 ID:cTaYtU8r.net
>>534-531
ドッペラーはそんなことでカッケーなんて思うのか・・・

ちなみに品質保証は品保ではなく品証と略す。
理由はドペなら調べなくてもわかるはず。

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 14:49:28.71 ID:YzmTAbhK.net
おまえらもっと役立つ情報を書けよw

サイコンってアマゾンの評価の高いの買えばいいの?
お勧め教えて

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 15:42:39.84 ID:cTaYtU8r.net
アマゾンの評価なんかアテにならない。
数字が変わるだけで面白いってなら、一番安い奴で有線と無線を1つずつ前輪後輪で付けてみ?
この意味がわかると、ケイデンスやハートレートやGPSログに重点を置くようになる。

Runtastic Road Bike GPS
GARMIN Edge、今なら1000、米アマゾンで買ったほうがいい。
それ以外はどれも似たようなもん。方位磁針の方がマシ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 15:46:25.18 ID:mccM6/L3.net
>この意味がわかると

こういうのはやめてほしい
無意識的にやってるとしたら詐欺師の血統

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 15:52:45.08 ID:cTaYtU8r.net
ローラー台か専用トラックでもない限り、サイコン速度を見ても全く無駄なんだって。
その日その時間によってロードコンディションが違うし、グラフ化しなきゃデータの比較ができない。

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:02:36.79 ID:mccM6/L3.net
ドッペルスレでそんなとこまで考えろと
理系は大変だな

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:08:03.72 ID:cTaYtU8r.net
>>543
人を詐欺師呼ばわりするような奴に言われたかねーよw
それに理系の方が色々得だぞ

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:10:54.74 ID:4Dv+V3p+.net
>>540
有線無線の差の話をしたいのか、内輪差の話をしたいのかよくわからん。

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:20:13.54 ID:VBhiGqW8.net
なんで安物を前後に一個ずつ付けるんだろ?
意味は全くわからないが自分の自転車にはハートレートケイデンス付サイコン着けてGPSロギングもしてる。

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:26:38.67 ID:VBhiGqW8.net
>>539
ドッペルにつけるならアマゾンで評判がいい3000円ぐらいのがいい。
謎メーカーの安物はすぐ浸水して壊れるから安物買いのなんとやらになる。
逆に1万越えるようなのはドッペルに着けても宝の持ち腐れだから止めとけ。

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:37:34.28 ID:nN6BAC/A.net
ドッペルでケイデンスがどうとか心拍数がこうとか無意味なので、キャットアイの安いのを適当に買えば宜しい

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:45:33.71 ID:c3zdY6O0.net
>>548
ドッペルで一定以上の速度で走る場合、
スリルで心拍数が上がる

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 17:50:40.19 ID:AQeNCNyg.net
まぁ、スマホ持ちなら、サイコン化しちゃうのが一番幸せになれるのかも?

俺のD9のBBは意外と簡単に取れたな、特殊工具が外れない様に大きめのワッシャーとクランクボルトで押え、モンキーでサクッと回せた

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:54:10.51 ID:+A4Wr2Kp.net
特に拘りが無いならサイコンなんて猫目で適当なの選んどけば間違いないだろ

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:31:01.56 ID:fgFqsXEP.net
ドッペル社が純正でサイコンを出してくれれば良いんだけどな
すれ違い通信可とかミュージックホーン内蔵の高機能、斬新なドッパンダ型デザインで希望

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:45:25.93 ID:bz9J9fft.net
ドッペル社ってwww

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:10:38.93 ID:amrOekKS.net
ドッペル社
http://talent.showbiz.jp/production/detail.html?id=2427

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:25:52.63 ID:nzJ1qcdo.net
安定のクソスレ

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:57:40.82 ID:35YnUYCU.net
サイコン企画してるってつい先日言ってたやん
https://www.facebook.com/131663236851259/photos/a.133057846711798.22994.131663236851259/947836628567245/?type=1

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 02:23:52.99 ID:9W+7kMMu.net
>>556
こんな企画あったんだね。
エントリーモデルはケイデンス付けないってことは。
付くモデルも出るって期待しても良いのかな・・・。

まぁ、猫目でも良いんだけどw

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 02:31:22.51 ID:fgFqsXEP.net
なぜブツを見せない
モッタイブル必要がある驚きがあるすればドッパンダ型か、それともこういう高級機か
ttp://p.globalsources.com/IMAGES/PDT/B1045790865/GPS-Cycle-Computer.jpg
たしかに兄貴の言うとおり、速度よりもケイデンスや心拍数が重要みたいね

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 04:02:28.07 ID:gKYzE0L0.net
DCP196-BOエントリークラスか・・・
電池の持ちは良気だな

>>558 それってガーミンと取り付け互換あるの

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 11:08:09.64 ID:yzhNMy4m.net
>>559
ない。知り合いが持ってたけど耐久性がイマイチだったとか。そのへんもなんとなくドッペルギャンガーっぽい。

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:53:02.27 ID:oUqbYag4.net
セカンドバイク届いた。
ロードだけあって702より遥かに早い。
しかし華奢で輪行怖いし飛行機なんてとても載せられないのでやっぱり702がファーストバイクだな。

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:10:07.37 ID:9W+7kMMu.net
>>561
セカンドバイクって、何買ったの?

自分も703載ってて、827が気になってる。

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:49:11.59 ID:oUqbYag4.net
>>562
ウィリエールの入門用ロードのモンテグラッパってやつ。
http://i.imgur.com/MR0ERg2.jpg

Wiggleでポチったけど、本体約65000円、輸入送料、関税含めて76000円くらい。
走ってて楽しいけど、荷物載せられない、ケツが痛い、輪行が面倒、ギア比(34-25T)的に山登れないので、ランドナー的に702を使ってる自分の生活スタイルの中ではファーストバイクにはならない。
けどいいチャリだよ。

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:19:09.44 ID:9W+7kMMu.net
>>563
なるほど、色合いもかっこいいな。

ドッペルみたいな折り畳みできないと、輪行は前輪外さないといけないから面倒だよね。

参考になりました。ありがとう。

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:33:15.26 ID:mLk/Gg7k.net
>>563
なんだよこの黒と黄色のロード
蜂かよwwwwwwwwwwwww

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:45:05.13 ID:bz9J9fft.net
BMCにもあるな、黄+黒は
工事車両や機材のように自動車から見て目立つので安全だ

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:46:52.83 ID:oUqbYag4.net
黒と黄色ではない、ワイヤーの赤もある。
俺のザックはドイターの青なので、これでまず轢かれる事はない。

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:49:55.40 ID:oUqbYag4.net
お、公式Facebook、70xのアップデート来てるじゃん。
パーツ欠品にはならなそうで良かった。

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 15:49:05.64 ID:pFJkj/gK.net
デザインが変わっただけかな?

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 15:58:50.65 ID:8vYJ7Wd6.net
フレーム何も補強されてるようには見えないね
ヘッドのオーバーサイズ化も見送りか

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 16:50:47.46 ID:5nyzCMye.net
>>565
勇気の印に決まってんだろ

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 19:45:56.15 ID:UyDx3iOq.net
24時間戦わせるつもりか

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:07:45.35 ID:3X6QK0Nu.net
HUMMERのにそっくりなダブルクラウンフォークのも出すみたいだな

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:10:18.91 ID:5gB8znPu.net
24時間、チャリこげますか♪

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:23:44.38 ID:5nyzCMye.net
そういや今週末は24時間テレビだな。
マラソン追跡班のドッペルは去年4台まで増えてた。

おまえらどうせ買うならもうちょっとまともな自転車買えよw

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:01:11.77 ID:aqL1HdVt.net
ねぇねぇ、20インチ乗りの兄貴たちは、ヘルメット被ってる?

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:03:03.50 ID:mLk/Gg7k.net
もちろん皮被ってるよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:38:21.23 ID:UyDx3iOq.net
天然カスクですね

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:46:07.55 ID:BGpUsTH2.net
>>573
fecebookで突っ込もうかと思ったよw

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 21:49:49.03 ID:dyEJA8fu.net
セラミックベアリングBB、如何にかヤフオクで落とした、届いたらOHしてD9にアルテ蔵クランク一緒に移植だな
しかし、終了5分前になってから、何時も横槍が入って値が吊り上がるんだが、仕様なのかな?

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:34:54.26 ID:qgUItwmn.net
かむったほうがいいんだろうが、205ではさすがに恥ずかしい

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 01:38:33.27 ID:uOi1GbFW.net
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 04:09:35.63 ID:qMBskXSt.net
24時間マラソン追跡オフか

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 10:54:48.68 ID:5f9aQ9b3.net
ドッペルいらなくなったらどう処分してるの

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 11:14:24.59 ID:rjEB65K/.net
>>584
誰かにあげれば?

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 11:52:22.19 ID:rMznHT6G.net
>>584
バラしてヤフオクで高く売る
評価が落ちるんでお勧めはしない

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 12:11:11.86 ID:uYo6PkXA.net
>>575
むしろまともなロードとかじゃ必死な妨害をかいくぐって段差とか縦横無尽に立ち回り辛いだろ

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 12:47:24.42 ID:yynvZU20.net
>>584
廃番ならヤフオクで高く売れるよ

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 18:20:56.03 ID:ueGeQAcH.net
初めて買おうと思っているのですが、
町乗り(ただし私の町は坂が多い)に改造するベースとして
買うのならどれがいいでしょうか?
ロードかクロスで考えております。
折りたたみ機能はいらないです。

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:47:17.42 ID:rMznHT6G.net
誰にも聞かず自分のセンスで選べばいいよ
でも坂道が多い町でなら強度的に折り畳み関係なくお勧めしないな
他の意味でも危ない

頑丈なクロモリか電動アシストがいい
それにドッパンダのぬいぐるみかフラッグを立てればいい

彼氏はいますか?
yes↓
ロード
423
http://www.doppelganger.jp/common/img/product_thumb/w343/423_bk.png
http://www.doppelganger.jp/common/img/product_thumb/w343/423_wh.png
424
http://www.doppelganger.jp/common/img/product_thumb/w343/424_gd.png
http://www.doppelganger.jp/common/img/product_thumb/w343/424_sl.png

クロス
D30
http://www.doppelganger.jp/common/img/product_thumb/w343/d30_l_bk.png
http://www.doppelganger.jp/common/img/product_thumb/w343/d30_s_bk.png

no↓
ロードバイク購入相談スレ 【86台目】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408080300/

クロスバイク購入相談スレッド Part102
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407753395/

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:49:17.65 ID:wIi03Sz6.net
>>589
小径がいいのか
クロスがいいのか
ロードがいいのか
それ以外か
自分で乗る自転車、それぐらいは自分で絞ろうぜ

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 20:31:12.85 ID:qMBskXSt.net
今、自転車セールシーズンだから折りたたみ機能いらないならドッペルよりジオスミストラルとかのがいいんじゃないの。
4万ちょいで買えるからD30の流通価格より1万以上安い。
つかD30値下げしてくれよ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:50:54.54 ID:hGLBgx4P.net
>>587
妨害はないんだけどね。
SPECIALIZEDやらBianchiやらもいるけど、ドッペルからママチャリからといろいろいるわ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:05:09.50 ID:87j82c5A.net
>>589
>改造ベースについて・・・

割り切れよ。
フレーム重いし回転系とか操作感とか、色々本物とは差があるよ。
最終まで改造したら、元の部品は無しになると思う。
ある程度で妥協しないと、その上で。

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:12:58.92 ID:wIi03Sz6.net
初めて買おうと思ってるのが改造ベースにってのも考えもの

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:15:28.30 ID:r2tHm9mS.net
まぁ、手堅いのはD30買ってFだけでもディスク化
又は、新機種が出るまで我慢

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:21:48.07 ID:9kd900f7.net
最初からギャンガーする気満々なんか・・・
だったら投資額考えたらはるかにまともで安い自転車がありそうな気がするが
俺の550でもギャンガーしてみたらダホン買える値段超えてたしな

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:57:18.76 ID:rMznHT6G.net
コンポ変えたくらいじゃどうにもならんからねぇ
メイン自転車全塗時の代用車&スレの人柱で買ったけど2度目は無いなー
途中からガチホモオフが始まるしw
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6129275

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:49:52.23 ID:VIMIB8Zb.net
>>595
改造というか、ぶち壊す勢いで学べる素晴らしい教材って感じかと。

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 05:28:10.41 ID:AsFR7iVb.net
おはよ!
きょうは、少し遠出します 

     いつものD6乗り

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 07:09:59.62 ID:AGmqhmNL.net
>>596
全然手堅く無いし何故わざわざディスク化するんだよw

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 07:32:57.66 ID:blkiYLXc.net
>>601
D30だって醜いね

HPの説明みても、まるでカーボンパーツてんこ盛りみたいに見えるけど、
詳しく見れば、アクセサリーの紹介してるだけだし。
パーツもあのクランクにしてスプロケ最大25Tって、一般ロードよりも重いギアしか無いわけでw
坂登れない奴も多いんじゃないの?
スピードエディションみたいな紹介だけど、値段5万以上するD30について言えば、
特別軽いわけでもないし、まともなメーカーのもの買った方が、安くて高性能だ。
フレームサイズも2種類だけだし、ジオメトリーが最悪だ。
あのギア比に対して、ポジションは前傾がなさすぎて、スポーツバイクと言えない感じ。
すべてが中途半端に見える。
今度D40というフラッグシップが出るらしいけど、値段が高いだけで性能は?な気がする。
期待してない。

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:26:30.23 ID:RfsEJYIY.net
>>フレームサイズも2種類だけだし
ドッペルなのにフレームサイズが複数あるというだけで大躍進だ!

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:27:54.40 ID:vszf0fMC.net
今夜はドッペル地上波登場かもな?

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:04:41.38 ID:J8/S+C/B.net
>>604
ほこたて??

乗れば絶対に恥ずかしくなる自転車vs羞恥心のカケラもないニート

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 15:17:09.66 ID:AGmqhmNL.net
>>605
オマエの見せられない自転車が最強

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 15:23:50.95 ID:VKCxL1TC.net
>>601
坂が多いからだよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 15:53:01.15 ID:AGmqhmNL.net
>>607
本当にそう思ってるなら自分の自転車で好きにヤレよw

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 15:57:07.18 ID:TjhZcexE.net
>>604
詳しく!

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 16:12:01.87 ID:pmezAf7z.net
チョット前に行った多摩サイ左岸終点の阿蘇神社
http://i.imgur.com/k5teEcZ.jpg

おまけ
http://i.imgur.com/J2fuUXn.jpg

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:08:17.26 ID:t755vfK7.net
シティーサイクルの600でチャイルドシートを後ろにつけた人いますか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:42:15.78 ID:aR+LxbHJ.net
話がそれるが自分個人限定でドッペルを楽しむのはいいが、子どもを載せる用途でドッペルを選ぶのはやめておけ・・・

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:30:21.62 ID:oWvVLLXC.net
>>611
保険金目当てですか?子どもに恨みでもあんの?
そうでないなら、ついに品質宣伝を真に受ける人が出てきてしまったなぁ。
個人でも家族が居るなら絶対に止めておいた方がいいと思う。

でもドッペルにチャイルドシートってホモネタ写真で見た記憶はある。

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:58:09.86 ID:AGmqhmNL.net
>>611
http://bicycle-kids.com/ko-info/konose/

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:23:29.13 ID:sW0MCeQR.net
アンチってかならず2レス続くけど、ID使い分けてるんだよね

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:25:26.53 ID:aR+LxbHJ.net
アホかコイツ
俺ら自己責任で楽しんでるレベルと子どもを載せるレベルの違いが分からない馬鹿か

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:37:55.51 ID:aR+LxbHJ.net
おそらくまだドッペルを知ったばっかりか何かで現実として品質が悪いことを知らない奴かなぁ
どこか不具合が出る度にそれを弄りながら乗って行く趣味と、子どもを載せるママチャリに欲しい品質は違うわな

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:09:08.37 ID:TsrVC17Y.net
>>610
不思議と寺社に溶け込むね

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:05:01.78 ID:eapcYPvr.net
ああ?やんのか?
http://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xaf1/t1.0-9/251996_226522810799602_1452716264_n.jpg

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:53:31.06 ID:OUiPBShT.net
dシリーズってカーボンフォークでもないのにプレッシャープラグ入ってるんだな

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:23:52.82 ID:2SOueXOY.net
202の輪行バッグ買おうと思ってるんだけど出し入れのし易さ重視でオススメないかな?

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:27:00.40 ID:ydGl3VBW.net
ドッペルでいいんでないの?
rin projectという店もレインボー柄を出してる
出し入れ重視ならあとはこの辺か

http://www.worldcycle.co.jp/site/toppage/image/top20130513.jpg
http://www.dekadan.net/image/common/puratyari.png
http://tsss.co.jp/web/wp-content/uploads/2010/10/OTGBB_008.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-pleasure0905/cabinet/01791135/img59481379.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130605/21/ertra/0c/0e/j/o0480064312565398378.jpg
http://www.akinaishien.com/front/img/commodity/shop/00000000/commodity/4901755408928_common.jpg

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:32:20.16 ID:gTrnBV2s.net
ガバガバが好きなのか?

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:53:26.88 ID:uR/ryyIq.net
ドッペルは収納性を考えたいつでも気軽に括りつけて置けるようなまともな輪行バッグ出してないでしょ

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 01:32:51.58 ID:ydGl3VBW.net
これはどう?買うつもりは無いがガバガバだし小径なら入るんでないか。

使い捨てにするには4000円とちょっと高いが、気軽に括りつけられるだろう。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IR45TGQ/
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71-2Mp7SXVL._SL1500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/7175P7qfaEL._SL1500_.jpg

総レス数 1007
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200