2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盛夏だ】福岡近郊の自転車乗り集合50【ヘビ注意】

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 07:45:47.43 ID:z4DOnCBv.net
>>370
地下鉄祇園駅そばにある「ウエムラサイクルパーツ(ウエパー)」は
自転車の展示台数が多いから、実車を見て決めるにはいいかも?
パーツ類の品揃えは価格も安く、アイテム数も他店を圧倒しているから、
後々部品の交換でも利用することが多いと思う。

自分が自転車を買ったのは高砂1丁目の日赤通りに面した「ジンジンイワイフクオカ」。
本店が久留米にある老舗で、数年前に福岡市に出店。
自分が選んだ理由はオートポリスや国東のイベントにツアーバスを出してくれること。
自動車を持ってなくて、遠くのイベントに参加したい人には便利。
毎月天気が崩れなければ、初心者向けのサイクリング(本当に初心者向け)を開催
しているから、初めての人も安心できると思います。
http://zing.iwaisport.com/


実車を見て決めたいなら、在庫数が多いウエパーがオススメ。
トラブルが合った時に最悪徒歩で自転車を押しながら修理に行くことになるなら
近場のイワイが良いと思います。

どちらも雰囲気は悪くないので、「ちょっと見せてください。」って言えば、
しつこく売り込みはしないと思います。
ウエパーでは店員に声をかけられたことすらないです。

やめておいたほうが良いとまでは言いませんが、「サイクルベースあさひ」は
店舗数が多いですがFCチェーンで、店員のスキルもまちまちなので、その
あたりの割り切りは必要だと思います。
もっともクロスバイク以上の商品は扱ってないようですが。

総レス数 1007
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200