2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盛夏だ】福岡近郊の自転車乗り集合50【ヘビ注意】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/27(日) 20:47:03.97 ID:HTkKR25M.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前々スレ
【春だ】福岡近郊の自転車乗り集合48【峠だ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395666730/
前スレ
【夏だ】福岡近郊の自転車乗り集合49【熱中症注意】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401790333/l50

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:15:22.71 ID:m48UFUgk.net
最初の3〜4行でこいつとは仲良くなれないと思った

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 18:29:50.11 ID:7SOj1MtN.net
上のゼッケン110ですが、なんとか完走しました
参加された方はお疲れさまでした

787 :ゼッケン111:2014/08/31(日) 18:45:34.84 ID:uWnFbTxz.net
福岡センチュリーランで今年から弁当を配る代わりに贈られたTシャツです。
https://pbs.twimg.com/media/BwW4rEWCUAA7Y-g.jpg

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 19:33:13.82 ID:LCU3bX8c.net
えらいデカいな
ウエス代わりに良さそうw

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:13:24.40 ID:AQueaq9d.net
高一相手に容赦ないな…

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:34:46.33 ID:VoHYjgWM.net
成人ならともかく知能が発展途上の高校生なんだから許してやれよ
丁寧に書こうとはしてるし

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:40:03.71 ID:sPIurJ0U.net
釣りだろ
同好会、半年、KUOTA
ただの趣味だな

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:54:29.09 ID:kj9CBxKW.net
女子高生と書けばたくさん釣れたのに

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:05:07.49 ID:/bsYe0dD.net
並走はやめてください>お話をしつつ

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:24:21.97 ID:PUoL5Rjv.net
jkでロードレースって可愛い子いないだろ

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:05:06.94 ID:sH7ZFW0d.net
予想以上の叩かれ様でびっくりしたwww

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:07:41.02 ID:sH7ZFW0d.net
色々理由つけてみたけど、一緒にサイクリングする知り合いが欲しかったんです

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:20:21.32 ID:PUoL5Rjv.net
>>796
ガールフレンドとサイクリングデートすればいいじゃん

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:33:56.59 ID:Weh/xVwE.net
そういう学外の個人サークル活動的なものは大学生以上にならんとダメでしょ
もしうちの生徒だったら全校集会もんだわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:38:00.59 ID:bqQORL7V.net
>>780

牛頸でいつ頃走ってんの?
たまに夕方頃行くけど、高校生らしき人は見かけたことないな…

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:14:28.21 ID:sH7ZFW0d.net
>>799
月に数回しか会えないので他の事をしたいです…

>>798
全校集会…怖い
その辺も調べなければいけませんね
ありがとうございます。

>>799
僕も夕方が多いです。
朝にも行きますが、夜は怖いですよね…
最近まではカルマではなく、コルナゴの青と白のクロモリロードに乗っていましたよ。時々そっちでも行くので、見かけたら声をかけて頂けると嬉しいです。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 00:40:39.94 ID:IKaZ7uFH.net
夕方は蚊柱がヤダ

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:48:11.28 ID:J1RwpBTG.net
自転車歴半年で初心者に上から目線とかないわクソガキ

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 02:26:17.34 ID:G8mqMeNm.net
>>802
書き方が悪かったですね
そのような意図はありません。
自分が初心者ということも理解しています。

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 02:33:23.40 ID:iFil8Zz/.net
マジならこんなとこで募集せんで、買ったショップのイベント池

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:32:07.84 ID:drSPf+HS.net
平和な福岡スレが荒れてるから正直書き込まないで欲しい

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:10:35.99 ID:Y8RRhlzs.net
天気悪すぎで皆苛立ってんだろね
また雨やし、天気予報また今週悪くなってる
平日はやらないからいいんだけど

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:51:50.69 ID:8ITRtG/U.net
また雨かぁ
天気よかったのは一瞬だったな

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:08:18.04 ID:J5oqfIR4.net
そうだ(ピコン!)
雨でも走ればいいんだ!

16歳でロード2台も買ってもらって幸せだね
俺が16歳の頃は・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 13:01:06.77 ID:h/rsCII4.net
雨の後のケアがめんどくさいからなあ

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 13:12:56.25 ID:e9hWcrzV.net
>>803
自分は気にせず書き込んめばいいと思うよ。
ただ、いち名無しとして。
2chでもTwitterでも、ネットの誰でも閲覧可能な場所に
個人情報を晒し過ぎるのは逆に不審がられる元なのよw

「チームの仲間と走ってると、どうしても「レースに向けて競技の練習」感が強くなって
競い合ってしまって、最近まったりサイクリングする機会がない。
よく○○あたりを○○に乗って走ってるから、もし走ってるの見かけたら一緒に走って」

くらいのきっかけづくりだったら良かったと思うねw


>>808
このあいだ、走ってる途中で雨に降られたから
開き直ってそのまんま走ってみたけど、雨が冷たくて気持よくて楽しかったよ!
でも、家に帰って濡れて泥まみれのロードみたら、賢者モードwww

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 13:25:01.78 ID:fnwEJCMz.net
>>803
>>784もちゃんと読んどけ

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 14:51:45.36 ID:02srMXi7.net
たまに牛頸ダムをカルマで走ってるけどおっさんだからお前ら間違えんでくれな

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:10:17.83 ID:TLuob/Jh.net
日没はぇえ
定時上がり志賀の島が間に合わんくなってしもた

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:14:33.73 ID:mxIS4reL.net
駐輪場に止めてたら、サイコンパクられたw

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:33:04.61 ID:d97gREJt.net
英彦山タイムトライアルに申込んでお金も振り込んでるけど 参加通知が来ない

まだ来ないのかな

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:35:39.92 ID:Qe5J5ehT.net
俺も来てないよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:53:48.27 ID:d97gREJt.net
まだ来てないんだ
良かった
直前に来るんですかね

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:54:00.44 ID:d9ZzM+zu.net
>>815
まだ俺も来てない・・・

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:03:14.24 ID:rzH1WiF+.net
最近ロードバイクを購入しまして、運動不足ながら乗り始めました
初心者でも練習しやすいコースや公道が北九州、できれば小倉・戸畑あたりにありましたら教えてください

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:31:00.26 ID:F4d+zgs9.net
>>815
2週間前後で送るってHPにあるよ。
早くても今週末か来週頭くらいじゃないかな?

>>819
戸畑住まいだけど、
公道になれるなら鞘ヶ谷のスピナ前が道路は広いから安全だよ。
練習となると河内とかまで行ったほうがいいかも。

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:33:09.88 ID:mUT6wXR5.net
安全っていうなら車が少ない道だろうね
ロードは加害者になる可能性も大きいから歩行者にも気をつけろよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:03:17.56 ID:MH5sYFUv.net
>>820
ありがとうございます
今度スピナ前の公道行ってみよう思います
また河内ってのは八幡東のサイクリングロードですよね?
慣れてきたらいってみたいと思います

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:10:10.50 ID:8BdmMSvO.net
河内から合馬を抜けて鱒淵ダムとかいいかも
車少ないというかほとんど走ってないし

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:01:18.24 ID:IvtOcJys.net
北九州はコース環境良いなぁ
どこからでも海も山も川も楽しめる

戸畑から洞海湾を船で渡って海沿い495号、芦屋まで出て、遠賀川堤防を上って中津から畑貯水池→金剛山→河内貯水池、戸畑に戻る

練習なんて肩はらずに乗れるときに長く乗ってりゃええじゃないか

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 01:21:05.71 ID:s65+3KtX.net
>>821
知り合いのおっかさんが
スクーターで走ってて、横から飛び出してきたロードにはねられ(?)て
スクーターごと転けて頭を打ったそうだ

過失割合で相手が悪い事になったそうだけど
相手は保険無しだから、結局どうなったんだろうなぁ
しかし、原付と自転車で、自転車側に過失が付くって、どんだけだよねw

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 10:07:36.93 ID:vpLq1umA.net
自分もつい先日初ロード購入
今まではクロスで疲れながらも50k以上は走れてたけど
ロードだと30kしないで足ガクガクになるくらい疲れた…

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 10:59:05.13 ID:WbsD4HWz.net
>>812




  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 11:32:28.22 ID:Iw4oFCkz.net
日向峠登ってきました。
はじめて峠らしいものを上ったんだけど、
めっちゃしんどかった。
みんなにとって日向は楽勝クラス?

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 11:56:46.35 ID:h4NoAJaf.net
>>826
俺も最初そうだったけど、ペース上がりすぎてるんだよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:03:43.61 ID:KORbrw+f.net
英彦山電話して聞いたら もうそろそろゼッケンが届きますと言われた

待ちます

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:13:29.27 ID:T600V95c.net
>>828
標高が低いから登ってしまえば、「こんなものか」って気になるけど、
登ってる最中はけっこうしんどい思いをしています。
年を取って登れなくなってきました(;_;)

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:18:44.03 ID:ZDw0ur+b.net
米の山峠から三郡山に繋がる門のとこ、ブログで自転車はokとか書いてる人がいるけど不安だから電話してみたところ、入らないでくれって言われたw
未だに登ってる人はいるのかな?暗黙の了解みたいな感じなんだろうか?

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:45:03.36 ID:V55O2MMl.net
目の前に答えはあるじゃないの、入ってる人は規制無視してるだけ

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 13:25:36.16 ID:Bo2557c/.net
>>828
道が荒れてるから楽勝ではない
でも日向いけたなら三瀬もいけると思う
そしてスペック的には三瀬よりかなり落ちるのに、なぜかしんどい白糸の滝

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 13:31:25.05 ID:M70EX0uk.net
その後、瑞梅寺ダム経由で井原山の登山口くらいまで登るとお腹一杯になるよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 13:55:26.27 ID:IH0gm/51.net
日向峠は目的地じゃなくて、経由地点だから辛いんだよね

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:28:21.89 ID:zuHc7LH3u
そして地獄の坂本峠。

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 16:13:58.22 ID:nZiLDhwU.net
前から気になってた愛宕神社登って来た
交差点側から入ったけど初っ端の勾配にちょっと面食らったが
何とかシッティングで登頂
小学校側からも登ったけどこっちはアウターで行けそうな感じで緩かった
でも交差点側へ下るのがすげえ怖かったw

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:06:58.21 ID:083Vxipo.net
小学校側からはアウターが気持ちいいね
交差点からは車が降りてくると怖い・・・

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:44:35.61 ID:KORbrw+f.net
皿倉山気持ちいーーよ
35分位で登れるし頂上の見晴らしが最高

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:53:57.96 ID:rBVnAMDp.net
ショウケ越はここの住民的にはどんな評価なの?

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:21:28.66 ID:0hECL3pg.net
市内から気軽に行けるとこでは最高峰の峠のひとつじゃね?
交通量もそんなになくて危なくないし

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 19:33:40.71 ID:kDf0hTuw.net
速度抑制の線が嫌だ

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:02:53.78 ID:P69i0W8N.net
私は旅行車で九州を走っています。
季節は「一片の白雲の夏」から「紅葉に彩られた秋」に移ろいつつあります。
「耳無し芳一」のようなメーカーロゴだらけのウェアに宇宙人のようなヘルメット姿で
炭素繊維で出来た白人向けスケルトンのアジア製自転車に乗り
指南本に乗っていたフォームやペダリングテクニックを暗唱しながら
「サイクルコンピューターの画面」ばかりに気を取られて走っている
なんとも貧相なサイクリングをしている人が増えました。
「ジャージの腰ポケットに物を詰め込みすぎてみっともないことになっている」
のを何とも思っていない人に猛省を促したいですな。

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:12:08.97 ID:gxPgThJ/.net
潮見公園へは荘厳寺から上がるのが一番優しいルートでしょうか。

一度、トライしてみたいのですが、初心者なので教えていただけると幸いです。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:27:13.59 ID:Xsy6UuQu.net
>>845
少し前に書いてある通り、それが神社側ですね
比較的車も少ないので気兼ねなくのぼれます
神社到着まで足を休ませて、最初をフル気合いで登り、あとは所々にある下りの勢いを利用して上がっていくと良い感じです
僕もド初心者ですがいけました
頑張ってください

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:38:17.33 ID:gxPgThJ/.net
>>846

ご丁寧にありがとうございます。

m(_ _;)m

今週末、行ってみたいと思います。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:07:32.82 ID:hKn5blFF.net
>>823
藤園の花が見ごろな頃は平日でも結構車走ってたよ
特に今年はネットですごい話題になったからかな?

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:32:33.65 ID:R3WGw+Kn.net
Shimanoのサイクリングバッグがほしいのですが福岡市に引っ越してきたばかりでどこで実物見れるかわかりません。
実物商品がみれる店舗教えてくれませんか?

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:34:48.28 ID:pdLqYXB8.net
博多のウエパにあるよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 23:42:34.13 ID:ZXuGa6Tr.net
大野城のデポにもあったような

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 01:07:45.04 ID:EG1sKltk.net
ウエパはあかん
いらんものまで欲しくなる

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 07:18:04.91 ID:bBeR6R5+.net
いまアサデスを見てたら8月は23/31が雨だったそうだ
アハハッ

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 08:26:38.00 ID:j4sW9DyU.net
ああああ
明日久々の休みなのに雨わろた

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 08:38:18.25 ID:167+qsW0.net
朝、西戸崎まで走りに行ったけど、千早のところだけ路面が濡れていた。
かなり局地的な雨が降ってたのかな?
他の場所はこれから降りそうだけど。

856 :846:2014/09/03(水) 09:10:45.91 ID:OU+Cd4jc.net
>>850
>>851
ありがとうございます。ウエパは通勤路から近いのでいってみます。

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 13:28:55.54 ID:2f/Yir3v.net
夜の八木山はロードバイクでは危ないです?

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 13:33:23.80 ID:RMc5QnBv.net
最近日本に来られたのですか?日本語お上手ですね?

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 13:42:52.89 ID:lBFisoMy.net
土砂降りわろえなさすぎる

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:11:15.86 ID:YbAxThDx.net
潮見公園って勝馬から登る方が楽なコースじゃないのか?
いつも勝馬から登ってるが神社側に下る時は急坂だぞ
道のりも勝馬からの方があるんじゃね?

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:11:54.07 ID:bBeR6R5+.net
>>857
あなたなら大丈夫だよ。今夜いってきなさい

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 14:52:15.24 ID:1W+YKPpU.net
夜の三瀬峠はマウンテンルック車では危ないです?

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 16:12:47.08 ID:3yXELXxt.net
>>862
イノシシが路上に出て来てるが、大抵は向こうの方から
そそくさと逃げるけど、鉢合わせで興奮すると襲われて噛まれる。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 16:27:33.22 ID:zTJno6TL.net
それ命危ないくらいの怪我?

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:14:05.44 ID:4pvSFQD5.net
>>864
うちの犬はイノシシにやられて、脇腹の皮がベロンと裂けてた

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 17:23:41.01 ID:NDCDCY7M.net
イノシシか。二年くらい前北九の山で鉢合わせして左後ろから頭突かれた
山下りて見たらチェーンステイが少し曲がってたわ

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 18:39:50.43 ID:PAxyLT4W.net
太ももの大動脈 イノシシの牙でつかれて失血死なんてよくある話じゃないか

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:43:37.54 ID:O1dGl6+3.net
ウエパは休みか・・・月曜行っておけば良かった

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:49:57.39 ID:nEyI1Jfw.net
イノシシ怖すぎワロタ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:09:56.39 ID:ZvDZTnkG.net
出張帰りに久しぶりウエパ立ち寄ったら夏季休業
手に持った紙手提げ袋も雨のせいで底が抜けるし最悪

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:12:20.89 ID:8ECtjQ/2.net
さっきサニーで俺の自転車を蹴り倒して逃走したゴミクズ野朗

覚えとけ

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:13:48.33 ID:8ECtjQ/2.net
あ、ちなみにナンバーは3971の黒っぽい原チャリね

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:50:16.47 ID:PAxyLT4W.net
自転車乗れないと退屈で死んじゃうヨォ

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:58:10.51 ID:eUfYyq3x.net
雨やめちくり〜

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:07:38.53 ID:zERDNy+d.net
>>871
どこのサニーだよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:40:14.96 ID:mRyx547i.net
古賀市近辺で夜に練習できる道路(坂道等)はありませんでしょうか?
最近ロードを購入したのですが週末は雨ばかりで乗れないので、せめて会社上がりに乗りたいのですが良い道が見つかりません。。。

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:46:14.34 ID:I0idR1LQ.net
>>876
まずは、福岡県の地図を買って近所の地図から国道を除いた県道や町道とかいてある道をチェックして、
休みの日に自分でチェックした道を走ってみて、自分のトレーニングコース
をつくってみてはいかが?

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 21:51:47.02 ID:PAxyLT4W.net
古賀市って結構平坦なんだね
大根川のぼってくとか、薬王寺温泉までの道とか良さそう
明るい道はないので、ライト装備だけは充実させてください

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:13:54.05 ID:ORDlgkBo.net
>>870
あんたは俺かw

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:28:27.33 ID:167+qsW0.net
>>876
どのくらいの距離を走るかでもおすすめコースが変わってくるんじゃないかな?
古賀からなら三日月湖も足を伸ばせるし。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:32:39.66 ID:YbAxThDx.net
見坂峠があるだろうが

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 22:38:07.54 ID:1W+YKPpU.net
>>863
ありがとうございますm(_ _)m
イノシシ捕獲してきます

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:06:23.02 ID:mRyx547i.net
みなさんレスありがとうごさいます。
みなさんの言われた場所を走ってみようと思います。
薬王寺、三日月湖、見坂峠、、、
ライトはキャットアイのEL540を一つしか付けてないので、夜間走行用に追加でもう一つつけて走りたいと思います。

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:14:38.44 ID:L7BDpnS6.net
国道避けろとかアホか
夜間走行なら明るい道が必須なんだから街灯が明るい3号線走っとけ
あと初心者はバイクコントロールは不慣れなんだから
夜練してるジョガーをはねるなよ

総レス数 1007
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200