2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【盛夏だ】福岡近郊の自転車乗り集合50【ヘビ注意】

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:20:58.10 ID:5Kxl3V+j.net
そんなに穴が気になるなら小さいネオジム磁石で付けたらどうだ?
ほんの少しデコボコで噛み合うネオジム磁石・・・あれ?これってビジネスチャンス?

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:35:23.83 ID:NJzzIe5p.net
>>897
今はそういうのキックスタートで
始めやすくなったから凄いよねw

ただ、結構出てたっぽい
自転車関連の製品群は、今はどうなってるんだろう
光り物とかロック関係で、面白そうなのが結構有ったけどね

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 23:07:40.70 ID:MANHHx/D.net
ステマだけど楽天の何とかゴリラの18650 800ルーメン、単3一本200ルーメンの二灯態勢かなり良い
単3仕様は備えに鞄と車に一個ずつ
18650×2の1300ルーメンはでかすぎて出番無し

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 00:20:23.75 ID:avShjD+5.net
やっぱいざというときを考えるとコンビニで買える単三とかが使いやすいけどな
18650が売ってるならいいんだけどね

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 01:40:25.30 ID:IVGoNbGT.net
日曜日唐津行ってみようかな
ラリーとかレトロカーとか楽しそう

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 01:42:08.20 ID:JejECXr2.net
>>899
T6チップを使うライトは6000mAhの18650でも、
明るいのはせいぜい30分くらい。

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 01:57:57.97 ID:BTh3xBuT.net
18650の中華ライトは明るさ詐称ばっかだから気をつけよう

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 04:44:23.70 ID:avShjD+5.net
高いライトで出来ない改造を気軽に出来る中華ライトで遊ぶのは楽しいけどな
俺も改造用で買った中華ライトが何個かあるけど、本体の発熱酷かったり、
光が強すぎて(自称3600ルーメンww)アウターケーブル溶けたけどwwwww

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 09:32:49.05 ID:amGb/dNX.net
店選びって難しいですね、通勤路に良さげな店があるのに気付いて、しばらく乗ってなかった自転車とパーツの交換お願いでもするかと
扉を開けて声をかけるも今受注してる車体の組み立てで忙しいから無理と内容も聞かずにけんもほろろに門前払い
一見お断りや他店購入車お断りなどには理解はあるので事前に店頭なりHPで公表しといてもらうと凹んで帰らなくて済むのにと思った次第ですw

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:32:37.57 ID:JejECXr2.net
車体の組み立てごときで他の仕事が受けられなくなるくらい
低レベルの自転車屋ということが分かって良かったじゃないか。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 14:40:04.33 ID:BTh3xBuT.net
>>905
どこの店よ

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 15:51:27.25 ID:bgrkS3lA.net
>>905が身バレしない程度にどこの店かヒント希望w

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 18:30:56.92 ID:4KaBa5z/.net
どう考えても
レス見ただけで店員にはもうわかってるだろ

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 20:03:46.25 ID:d99gUEHB.net
分かったところで二度と行かねえんだからいいんじゃね

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 20:05:37.35 ID:AXjegDMu.net
>>905
バイクと自転車、両方やるけど
これは共通する悩みやねw

持ち込み絶対駄目とか
常連ばかり相手にしてる店とか良く有るけど
店長の人当たりが良くて、こっちの注文も良く聞いてくれる店でも
腕が悪かったりすることも有るしね・・・
しかも、一度おつきあいしたら、中々他に頼むのも気まずいという

結局、自分でやるのがてっとり早いってなるんだよな・・・・

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 20:30:38.30 ID:+1cus33u.net
俺はクルマも含めて全部自分でやってる

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 20:34:09.61 ID:7DJFppR4.net
糸島で朝8時くらいから飯食えるとこ無いかな
日曜日久々に走れそうだけど、午前中しか時間が空かなかった・・・

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 20:43:52.36 ID:WFo+A2Ns.net
>>913
http://tabelog.com/fukuoka/A4009/A400901/40003090/
http://www.bakeryrestaurantcurrent-2007.com/menu/
カレントはどうじゃろか

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 20:47:47.73 ID:7DJFppR4.net
カレントはさっき調べてみたら、どうやら9月頭はお休みみたいで・・・申し訳ない

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 20:51:45.18 ID:Ygq6Z3DH.net
>>905
おれにはもう店が浮かんだんだが東区だろw

917 :とりあえず腹が膨れればいいなら:2014/09/05(金) 21:14:05.67 ID:G6sEnK18.net
ジョイフル前原加布里店
   糸島市大字加布里257番地 TEL.092-331-8333
   営業時間/24時間

ジョイフル前原店
   糸島市高田5丁目1-20 TEL.092-322-0321
   営業時間/24時間

すき家 202号糸島前原店
http://as.chizumaru.com/sukiya/detailMap?account=sukiya&accmd=0&adr=40&bid=ID0101954&pgret=2
   福岡県糸島市前原東一丁目6番13号
   年中無休24時間営業

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 22:14:41.85 ID:Qqe5EGVR.net
時間限られてるならコンビニ飯でサクッと終わらせて走りたい感
明日は夜明けから昼まで志賀島かなぁ

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 22:55:27.80 ID:4KaBa5z/.net
ジョイフルかすき家w
ロード乗ってて食い物屋にはいることはないなあ

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:12:15.50 ID:iJOqSx10.net
>>916
残念ながら違いますw

新車買う予定があったので店の雰囲気掴むため頼もうと思ったのですがそれも叶わずって所でしょうか
先に購入をちらつかせおけば展開が変わったのかもしれませんが後の祭りですよね

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:13:24.04 ID:YwnzfEpq.net
土曜日は雨の降りだす時間が気になるなぁ。
Yahooの時間帯別予報だと12時に雨マークだけど9時から12時までと見たほうが
いいんだと思う。
そうなると志賀島か糸島かな?脊振は今日行ったけど、路面が濡れてたし。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:16:41.25 ID:GKXhzMMN.net
薬院だな

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:26:08.43 ID:Ri/rwlK/.net
 いや藤崎だろ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:58:05.49 ID:wK2Sa5FX.net
そういうのは普通に店名公表していいよ
嘘じゃなければ

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 01:27:37.89 ID:Rk9469sS.net
北Q?

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 02:16:48.85 ID:PO5Ekt78.net
俺もあるお店が真っ先に浮かんだ

>>920
いやいや、初見のお客様を丁重に迎えるのは、
どんな商売でも基本中の基本ですよ。
後の祭りはその自転車屋側のコト。

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 02:17:25.40 ID:syIVMJ8k.net
筑紫野の二日市商店街の自転車屋いったことある方いませんか?

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 03:50:32.20 ID:YVdqBoeN.net
>>927
hirabikesかな?

あそこは店長、店員どちらも気さくで入りやすいよ。
自分はあそこで自転車買ったわけじゃないけど、嫌な顔せずにメンテしてくれて助かってる。

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 04:09:31.14 ID:syIVMJ8k.net
>>928
ありがとうございます、今度思い切って行ってみようと思います

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 06:14:58.08 ID:6BhUMoh8.net
>>929
自分もたまに行きますが、思い切らなくても気軽に行ける感じです。

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 06:15:37.74 ID:l2Lhgw77.net
今日も予報なんて信じず行ってきます

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 07:20:13.36 ID:wK2Sa5FX.net
午前中は沿岸部は降りやすくて内陸部は大丈夫みたいだね
午後は分からん

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 08:30:59.90 ID:hPeYhM9U.net
冬⇒春⇒梅雨⇒秋

日本の四季

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 09:07:59.20 ID:aXHSUz1m.net
よし、潮見公園
雨より早く帰ってくる!

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 10:30:36.63 ID:Cd8GBAT1.net
物足りないけど早めに切り上げて戻り
後は予報通り雨降ってくれれば満足、なんて言ったら性格悪いか

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 10:41:40.17 ID:huWWaY5i.net
えらい日が差してるけど一時的なもんだろうか

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 10:53:51.22 ID:GKXhzMMN.net
そういや数年前ロードに興味持ち始めて福岡市郊外のある店に行ったら
予算も決まってないならどれを薦めていいのかこっちだって分かりませんよ、って高圧的に言われた
今何に乗ってるか聞かれて3万くらいの折りたたみの自転車の商品名言ったら
そんなもん知らん、って返された
こっちはどんなメーカーがあるのかも知らなかったし
初心者ということで20万のを薦められても30万のを薦められても50万のでも買うつもりだったのに
冷やかし退治だったんでしょうねえ

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 11:06:32.59 ID:huWWaY5i.net
上の糞ショップと違って至極全うな事言ってると思うが
つーか依存してねえで事前に少しは下調べくらいしとけよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 11:07:48.52 ID:YwnzfEpq.net
>>936
自分が志賀島から香椎に戻る途中、ほんのちょっと雨が降ったので、
本格的に降りだす可能性はあると思います。
天気が保つのは期待しないほうがいいかもしれません。

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 11:21:46.02 ID:huWWaY5i.net
>>939
こっち(南区)は大丈夫だったけど案の定曇って来たから
この分だと予報通りになりそうだね

明日は日中ずっと晴れてるようだしどこもローディー多いだろうな
WN、気象庁共に週間晴れマーク一色なの久々に見た気がするw

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 12:09:37.28 ID:6BhUMoh8.net
丁度昼から降ってきた。
たまには当たるのね。

早朝走って良かった。

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 13:45:20.18 ID:vVwqvNz5.net
2chで数年前の事をごちゃごちゃ言ってるやつが、20万でも30万でも50万でも
出すわけねえじゃん。
こんなやつ相手にするの時間の無駄だなって思われただけだろ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 13:52:58.18 ID:Rk9469sS.net
>>937
流石にそれは自業自得だわ
数年前くらいなら既にネットも発達してるんだし…

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 15:38:06.85 ID:S/R0HF9T.net
数年前つったら今よりブームだった頃だな
ちゃんと専門店に行かないからだよ
行ったのは専門店っぽい量販店だろ?
だいたい察しがつくわ

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 16:59:01.30 ID:f0NQjcMr.net
流石にこれは>>937が悪いと思うわ

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 18:47:20.74 ID:YwnzfEpq.net
でも漠然としたニーズを応対によって明確にして、適切な一台を勧めるのも
店員のスキルだと思うよ。
本当に高圧的だったのか>>937が相当にはっきりしなかったのか、一方の話だけ
では決めかねるけど。
ただ、予算ははっきりさせておかないと勧めづらいのは確かだよね。

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:03:17.78 ID:Ay57+mvM.net
今2chのこのスレに書き込んでるって事は、乗ってるって事だろうから
(ロードじゃないかもしれんが)
右も左も〜な状態の初心者でも親身になってくれる
良心的なショップに巡りあえて良かったね!

ちなみにどこ?

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:56:32.18 ID:GBjYDHl9W
これでアサヒだったら吹くww

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:21:52.45 ID:oRMBnjQ0.net
これもショップ関係の話なのですが

この前自転車で春日市から天神に向かう途中に綺麗な自転車屋さんを見つけたのですが、夜遅くて閉店した後だったので外から眺めていると、店長らしき方が出て来て、消していた電気をつけて案内して下さいました。
「今は買うつもりはないのですが」と言ったにも関わらず、ホイールやサドルの相談を丁寧に聞いてくださいました。凄くいい気分になって要らないものまで買って来てしまったのですが(笑)
見てくるのを忘れたのですが、店名わかる方いますか?たしか高宮通りに面していたと思います

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:23:57.30 ID:YFXjV9tH.net
>>937
ショップもいろんなDQNが来て大変だね

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:30:52.04 ID:JeVmugzd.net
>>937
俺はわかるなぁ、その気持ち

最終的には買うつもりなんだけど
最初は相談に行ってるんだよね

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:33:13.90 ID:HjK8KoUk.net
>>949
高宮通りの自転車屋調べたら、
BICYCLE SHOP RUSH
あさひ大橋店
サイクルテックディライト
若久サイクル
ロングライド井尻店
エースサイクル
サイクルプラス
ってのが出てきたけど

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:49:38.51 ID:YwnzfEpq.net
サイクルステージリョウも高宮通りですね。
ttp://www.cs-ryo.com/

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:50:02.09 ID:1Hg02uUZ.net
それのどこが高宮通りなのか
という店が幾つもあるんだけど

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:57:14.42 ID:yR92WXk4.net
福岡市はスポーツ自転車屋多いな。北九とか片手くらいしかないしあまり近寄りたくもない

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:21:01.44 ID:YMs4OMPC.net
>>954
所謂周辺の、って奴でしょ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:22:03.62 ID:wK2Sa5FX.net
その中で一番対応がいいのはリョウだな
でも他が悪いというわけじゃない

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:06:18.58 ID:huWWaY5i.net
Ryoが入る前の書店はガキの頃エロ本買うのにお世話になったなぁw
隣の文房具屋と店内間仕切りがない店続きだったけど同じ経営者だったんだろうか

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:11:45.81 ID:JeVmugzd.net
>>958
つか、筑紫丘下の文房具屋か

あんな高校生御用達の文具屋で
エロ本買うとか、おっさん度胸あるなぁw

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:38:51.07 ID:QNzHkMV3.net
高校生頃ってエロ専門店の存在を知らなかったし、当たり前に普通の本屋で買うしかなかったろ
今は凄いよなー、若い子はスマホでエロいの見てたりする

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:15:19.98 ID:mvYrTw/R.net
>>952
候補の中を探してみましたが、見覚えのあるものはありませんでした。福岡 自転車屋で検索しても引っかからないのでもう涙目です
高宮通りの道幅が片側3車線になっていたので、薬院の辺りかと思うのですが…
店舗の広さはコンビニくらいで、店員さんの制服は少しテカテカしたスーツをイメージさせるような黒のシャツでした。

家から遠いので、電話で商品の入荷状況を聞きたいのですが、如何せん店がわからないもので(--;)

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:18:23.82 ID:Pkje7pT9.net
ストリートビューで見てみりゃいいじゃん
周辺の景色くらい覚えてるだろ流石に

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:25:05.64 ID:otW/Nmdv.net
>>962
ストリートビュー凄いよな
一昔前は福岡なんてメインストリートだけだったのに、今は住宅地までほとんど網羅されてる
有名スポットとか見ると楽しいけど、サイクリングの楽しみがなくなる程

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:46:32.16 ID:n+qm3Pt3.net
下灘駅行こうかと計画してたけどストビューで満足してしまった

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:03:35.18 ID:N087h9i+.net
高宮通りに3車線ってあったか?日赤通りで綺麗なら、ジンジンかイオンサイクル?

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:15:41.56 ID:9CEkz4C+.net
>>965
春日→天神なら日赤の方かもしれんねぇ
高宮通りなら薬院六角辺りまで行って3車線だっけ?

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:51:14.65 ID:uL+BN2eb.net
それこそ高宮駅西口の店かと思ってたが違うのか

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 03:33:27.93 ID:OT+fNN/Z.net
ジンジンじゃねえの?

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 05:34:53.21 ID:rzhQB9pd.net
ジンジン一票
あそこは人がいい

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 07:09:20.85 ID:CftQJdg9.net
ジンジンならシャツも黒っぽいから>>961の描写にも合致するね。
自分も閉店時間後に店に入れてもらったことがあるし(電気はついてたけど)。

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:24:45.51 ID:OVjyfd/8.net
今ツールの記念ステッカー先着順で配ってるらしいよジンジン

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:33:03.48 ID:mvYrTw/R.net
>>965,962
>>968-967
ジンジンでした!
高宮通りではありませんでした(ーー;
本当に素晴らしい対応ですよね!
お騒がせしました。
ありがとうございました。

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:56:47.07 ID:otW/Nmdv.net
もはやジンジン公開処刑じゃねーかw

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:38:03.00 ID:FDjtfgNH.net
俺が前ジンジン行ったときは、いらっしゃいませも言われず、早く出て行けよみたいな雰囲気だったから2分で出たんだが
童顔で背も高く無いからガキに見えたんだろうか

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:47:04.26 ID:GjMgvIxt.net
ねえねえ、おにいたん
なんかあそこがジンジンするの

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:52:04.65 ID:N087h9i+.net
>>974
常連と店員でだべって挨拶もされないってことはたまにあるけど、人少ないとき
に行くとちゃんと対応してくれるよ。店員との相性で当たり外れはあるけど

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:56:47.87 ID:Pkje7pT9.net
ふと森高千里のCMを思い出した

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:14:23.78 ID:BjAWeF87.net
漕ごう♪今日はとことん漕ぎ明かそう♪

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:48:39.48 ID:br5Y4Trb.net
初心者ですが質問させていただきます。

志賀島を時計回りに走っていくと国民休暇村の手前に緩い上り坂があるのですが、あそこを登り切れません…

皆さんが初心者の頃はフツーにクリアできてましたでしょうか。。。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 13:54:21.96 ID:Zs4cyMll.net
この話題定期的に出るね

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:02:29.08 ID:CftQJdg9.net
>>979
まだレーパンが恥ずかしくて、Tシャツにショートパンツという初心者の頃から
上れてましたよ。
当時の志賀島チャレンジサイクリングは坂のてっぺんがチェックポイントだったので、
覚えています。

ところで緩いじゃなくて、急な上り坂の間違いじゃないですか?

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:06:54.08 ID:N087h9i+.net
>>979
初心者でも脚力は人それぞれだから、何とも言えないね 
昔志賀島をサイクリングデートしたときに、ママチャリで登り切った女の子もいたし
登りは慣れもあるし、坂の数こなして距離走ってるといつの間にか登れるようになる
練習で、斜度の若干緩い志賀島 逆時計回りで走ってみるといいよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:27:09.42 ID:/WI6+vEw.net
ママチャリで坂本峠を上っていく40代くらいのおばちゃんなら知ってる

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:36:40.34 ID:gkbbvnnVR


985 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:39:19.80 ID:gkbbvnnVR
最初は登れずに押して歩きました。それから4年、今では軽く行ってます。
ヒルクライムの大会でもセンターでゴールするぐらいに成長しました。
何事も継続です。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:44:01.03 ID:mvYrTw/R.net
今日は天気がいいですね
雨が続いてストレス溜まってたので発散しましょう

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:46:37.51 ID:mvYrTw/R.net
【秋だ】福岡近郊の自転車乗り集合51【晴天祈願】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410068764/

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:47:25.91 ID:mvYrTw/R.net
次スレです

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:43:05.86 ID:rzhQB9pd.net
彦山で落車した・・・
木陰が濡れててズルっと
晴れてると思って油断した

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 16:23:03.44 ID:WlBUqcwi.net
添田町の英彦山じゃなくて糸島の彦山でいいんだな?

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 16:59:16.71 ID:rzhQB9pd.net
糸島の彦山でおk
崖側に落ちなかったのが救い
ディレーラーハンガーがぽっきり逝ってしもた

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:13:22.55 ID:otW/Nmdv.net
>>979
初めて志賀島行ったときから登れたけど、フツーに、ではなかったよ
今でもあそこは平坦で調子に乗ってからの登りだから辛い
まあ慣れれば潮見公園も足付かずで登れるさ

>>991
ディレイラーハンガーは折れるもの
逆にフレームとかは無事だったんなら、儲けものだ

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:18:43.53 ID:QiwbcUaq.net
今日はまだ走れたなー
日曜は諦めが早くなっていかん

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:37:43.41 ID:FdpAoyWq.net
かもめ大橋からみなと百年公園方面に帰ってたら、タワーマンションから来た道から
プリウスが出てきてぶつかりそうになった
一旦停止くらいせえよ!

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 17:58:47.51 ID:JvcvpZhl.net
中年オヤジですがロード車に乗って見たくなり本見ていろいろ考えるより店に行って話を聞いて来ようかと思います
家族が怖いですが気に入ったのがあれば即購入してしまうかもしれません
デビューすることになった暁には皆さんよろしくお願いします。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 18:27:59.03 ID:+Be2lKBP.net
ここより40代、50代スレのほうが適切なレスをもらえます。

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 18:30:54.28 ID:Pkje7pT9.net
日差しは強いし汗もすげえかいたけど風が涼しくて気持ち良かった
今週はずっと晴れベースのようだし8月分一気に取り戻せそうだw

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 19:03:45.86 ID:WlBUqcwi.net
あんな坂、ただのアップダウンだろ

っていつか言ってみたい

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 19:07:31.29 ID:WlBUqcwi.net
>>995
40代50代は日向ぼっこスレになってるよw
「ロードバイク購入相談スレ」か「ロード初心者質問スレ」がいい
あと目的と予算をハッキリさせといたほうがいい
全く違うバイクになる

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 19:35:37.83 ID:WlBUqcwi.net
目的と予算が同じでもショップが違うと全く違うバイクになる事も少なくない

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:11:31.57 ID:pIlMOAkP.net
ロード購入後初100k走ってきた
2ℓ以上飲んでお腹たぷたぷなった

若松から遠賀川を登って直方方面に行くとき、土手の上みたいな所をトラックやらびゅんびゅん通ってる所正直通りたくないんだけど何か他にいい道ありますかね?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:24:44.35 ID:VlONet9F.net
夕方なのに英彦山組が多かったな。 来週はもっと多いだろ。 枝切りと草刈やっとかないといけない。
今年は60Pがyoutubeで解禁になった。 

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 20:47:36.57 ID:HdB6TSNu.net
英彦山、二度目の試走で1時間2分キタ。
今年の1月にクロスを買ったばかりの初心者なんで当日がすごい楽しみ。

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:03:41.85 ID:Bd8GjJEN.net
>>1001
中間までは川沿いに自転車道がある。(両サイドにある)
中間から直方は、土手走るのイヤなら鞍手の方回って行く道もある。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:08:27.10 ID:pIlMOAkP.net
>>1004
途中までは自転車道で行くけど途切れちゃうから他に道はないかなと思ってねー
今度鞍手の方に回る道行って見るわ
ありがと

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 21:10:09.64 ID:uL+BN2eb.net
1000ゲットなら心願成就ッ!

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200