2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【白南風】境川CR Part50【吹き上ぐる】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/29(火) 13:20:22.35 ID:Mlfhg+60.net
前スレ【一場の】境川CR Part49【春夢 】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1394276446/

【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース_神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/sakaigawa.html

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:14:06.37 ID:wsuB8zTO.net
海風あるとはいえ、行ったり来たりはさすがにつまらないだろ。

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:38:39.25 ID:7MhKq/zh.net
ピストで後輪ブレーキなしで前ブレーキだけだと捕まるよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:14:38.59 ID:RqWu+Wd+.net
今日は午後から走ったから涼しかったが、南下は逆風きつかった・・・
でも、帰りは追い風で、自分がめちゃくちゃ早くなった気分を味わえたwww

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:15:26.64 ID:RqWu+Wd+.net
今日は午後から走ったから涼しかったが、南下は逆風きつかった・・・
でも、帰りは追い風で、自分がめちゃくちゃ早くなった気分を味わえたwww

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:18:58.13 ID:TvVm50kW.net
うんこもらして死んでしまえ

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:39:26.35 ID:btuE7I2L.net
赤いTTバイク乗ってた人は往復してた。
このスレにも昔境川往復で100kmとかやってた人がいた気がする。

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:24:34.16 ID:OOcWo6E6.net
境川では平均速度20kmのLSD。追い風も向かい風も同じ速度。
5時間ほどやってあきてやめる。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 11:01:09.13 ID:Qf0j3nAM.net
風強えええええ
今日あたり、北上したら天国?

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 12:24:01.50 ID:nwtewF5q.net
>>88
帰りは地獄

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 12:29:52.83 ID:O+WzPMxA.net
暑さもすげぇな…

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 12:46:51.92 ID:00/780kX.net
風つよすぎ
暑いし

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 15:25:37.69 ID:/uONt8FQ.net
車で行こうかな

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 16:09:29.43 ID:O+WzPMxA.net
屋外だとメンテナンスも命がけ
盆栽してるだけで多汗かきまくりですよ…

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 10:03:05.16 ID:+qN0Iji+.net
昨晩、藤沢からいちょう団地まで上ってきた。凹凸、直して欲しいよなあ。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 10:16:09.07 ID:KGCRj29T.net
お盆休みが2週間近くある・・・
この会社やるきないだろ

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 11:10:37.02 ID:iN0rc6ni.net
幸せな悩みだね。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 11:55:01.68 ID:8FntiFF5.net
時給or日給なバイト君にとっては死活問題ですなw

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 14:51:26.07 ID:gmbkFa3Y.net
暑い中、自転車乗ってるから基地外が多い

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407387324/

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 07:35:58.64 ID:SQQ1jtAu.net
てんきわりーな

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 09:38:22.68 ID:AIieaCzg.net
ねる

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:13:34.43 ID:vMFuhoKt.net
行きたいが今にも降り出しそうだなあ

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:40:57.35 ID:4uHzuJCw.net
実質降ってるから行かない

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:43:06.10 ID:5bkyLRCI.net
海老名晴れてるよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:08:07.09 ID:vMFuhoKt.net
あー、ストレスたまる!

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:04:36.54 ID:RBN3dfVE.net
走りたいけど台風の影響でいつ雨が降るかわからないからな

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:12:02.63 ID:KG55j4wn.net
明日は境川を走る

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:15:10.53 ID:vMFuhoKt.net
降ってきたねえ

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 14:52:18.61 ID:GsCzm4b3o
いつか必ず走ってみせる

109 :sage:2014/08/09(土) 17:23:45.06 ID:beYeaZXN.net
ちくしょーだまされた 走っときゃ良かった

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 18:37:06.72 ID:jRzK2ji+.net
降られなくてやったぜ!
曇っててくそ暑くなかったから走りやすかった
でも明日は無理だな

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 00:16:14.92 ID:QAjgT/XE.net
暗くなってから40km走って帰宅
昨日一昨日より風が大人しく人も少なくて不気味

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 03:21:49.19 ID:LMtRp3OE.net
>>99-109の12人を集計。
個人的な受け取り方で走ったっぽい方は二人。
今日は危なく少数派に入るトコだった。明日は安心だ。

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 04:06:02.27 ID:niBQLKvl.net
>>112
え?

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:29:53.36 ID:4uzuFsXg.net
さあ走りに行くぞ

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 09:49:22.38 ID:ybG0fq9J.net
よっしゃあああああああああああああ
いくぜえええええええええええええええ
みんなイイボクの牛の前で集合な

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 10:05:14.94 ID:niBQLKvl.net
すげー降ってるよ
昨日の夕方行っといて良かった

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 10:08:09.51 ID:xHfdZiH4.net
このくらいなら、先日買ったキャノンデール製のルーフ・パーツ付ければ何とかなるな。

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 10:25:01.38 ID:PRmkU4tR.net
強い強い風も強い
このレスは安全勧告目的であり怪しくはない。安心です

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 10:33:38.31 ID:DhhsSiqr.net
さぁそろそろ出発するか

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 11:11:08.49 ID:ybG0fq9J.net
ちんちんかゆい

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 11:57:20.66 ID:jATjoZwg.net
なにこの天気ありえねぇ
夕方まで待機で正解だな

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 13:34:40.43 ID:GuPHM8gb.net
遊水池公園、水量は多くなってるけど特にこれと言って変化無し。
雨は降ってないけど風強すぎワロタ

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 13:36:03.14 ID:xHfdZiH4.net
>>122
近所なの?
走ってる人いた?

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 13:42:22.52 ID:GuPHM8gb.net
>>123
片道5-6kmぐらい。
瀬谷あたりから入ったけど、一人も見なかった。

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 16:43:16.59 ID:4uzuFsXg.net
予定通り100kmほど走ってきた。午前中の風雨の強いときのほうが
自転車乗りは多かった。

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 16:48:32.64 ID:3KyWrLja.net
乙すげーな
おまえら気合い入りすぎワロタw

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 17:06:32.43 ID:DhhsSiqr.net
あ〜サングラスにワイパー付けてぇ

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 17:09:01.69 ID:ddqIBkyj.net
クリンビュー塗って50キロ出せばワイパーいらんで

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 17:13:20.08 ID:rK01KKD0.net
時々、突風になったり、雨が強くなったりするから気をつけろよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:40:10.29 ID:xHfdZiH4.net
そうか、こんな日でも走る猛者がいるのか、凍ったまま。

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 23:48:02.69 ID:QAjgT/XE.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140805-00000002-resemom-life
もしかして月見サイクリング出来そうな気配?

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 03:14:22.22 ID:BBbXDgKG.net
長いことこのスレにいるが、今日もオレは走らないと決めている!

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 07:40:36.25 ID:FGXkUVRu.net
今日も明日も明後日も

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 07:46:10.74 ID:3E4q0Jh3.net
昨日の夜も最高に気持ちが良かった
VOLT1200を2台つけてみたから試してみたかったし
つか1個で十分だった

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 09:28:04.39 ID:EP1kQ6yX.net
昨晩というか今朝、3:00頃境川源流の町を出発して江ノ島まで走ってきたけど下流から吹き上げる風が強烈だったよ
早めに戻ればこの風に乗って帰れると思って、碌に休憩とらずに戻ってきた

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 11:06:24.99 ID:qXu0e/8d.net
来月から相模原の橋本付近から横浜の瀬谷近くまで通勤するんだが、
境川沿いって朝はどんな感じ?けっこう歩行者多いですか?
町田駅近くとかは危なそうな感じがするので教えてください。

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 12:04:41.81 ID:GaNP6izo.net
犬の散歩やジョガー、お年寄りが結構出てんじゃあないかな

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 12:06:21.05 ID:GaNP6izo.net
もっともゆっくりロードだから通勤で飛ばしたいなら他を走るべきだと思うけど

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 12:27:06.04 ID:1bPI7PTW.net
四号線のほうが走りやすいよな。

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 12:50:03.97 ID:EP1kQ6yX.net
>>136
町田駅から上流側5kmぐらいまでならそれなりに走り易いよ
それより先上流側は人は極端に少ないけど、狭い、舗装酷い、橋の間隔短いやらで時間気にして走るのは無謀
朝夕は町田街道が慢性的渋滞で更に走りにくい
橋本のどの辺かにもよるけど、横浜線沿いを走って徐々に境川方面に向かうのが良さげ

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 17:41:51.54 ID:Occ8d1D/.net
境川の南側終点の近所に住んでるんだがついふらふらとロードを買ってしまった
ピカピカのロードでもたもた走ってるのがいたら生暖かい目で見てやってください

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 18:04:02.44 ID:01w29io/k
ちょっとだけレインライド。
涼しくてきもちいい。
ほとんど増水してないな。

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:04:04.52 ID:U1IqsdGH.net
やったね!なかまがふえたよ!

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:05:07.90 ID:Uyg9PRmH.net
俺が幅寄せしてやる

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:43:15.48 ID:FGXkUVRu.net
やめなさい

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:44:32.40 ID:fUsJlmRS.net
コンポよこせ

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:50:59.93 ID:J6lCiQDA.net
ケツ貸せオラ

アッ━━━!

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:14:01.55 ID:QgfNgDwH.net
市立渋谷中学校辺りがいつも臭いのはなぜ

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:17:32.57 ID:3E4q0Jh3.net
養豚場っぽいのある

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:46:11.96 ID:AiF34Ty9.net
>>141
境川には道路の真ん中走って
大声でローディーを罵倒している基地外ジョガーいるから気をつけな
あとはほとんど普通のジョガーだけどね

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:32:10.17 ID:kId3qkZl.net
>> 147
今日4時半頃、東西橋と金沢橋の間でその基地外ジョガーと遭遇。
真夏でも長いタイツで走っているのはランナーとしては素人だな。ペースも遅いし、
フォームも汚い。

風がまだ強かったから今日は自転車乗らずにこっちも江ノ島往復のランニングだったけど、
あいつ本当にど真ん中を走って、自転車にも、歩行者にも絶対に譲らない。
平日にも出没しているということは、今週は休みかもしれないから、夕方は注意が必要かも。

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:32:58.78 ID:WSbeR4RB.net
>>143
んで基地外ジョガーがレイプしにくるんですか?やだー!

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 11:25:38.75 ID:Hu2xzmqG.net
久しぶりにタイヤマンにお目にかかったわ

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:35:42.51 ID:UybonaIU.net
今日雨かよファッキン!

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:49:48.70 ID:xkM3jee1.net
ぽつぽつぐらいよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 22:05:53.02 ID:xTydZ32P.net
今晩〜朝は涼しくてとてもよさそう。ちょっと遠出するかね

157 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 07:10:54.01 ID:AePPVvnB.net
早朝からえらい人出だった
やっぱり週末とか連休中は走れたもんじゃない

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 09:07:12.50 ID:V6Sw8fVe.net
台風で土日走れなかったからな

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:06:09.24 ID:ECEkLUW5.net
>>157
今日って連休中なの?

160 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:17:43.55 ID:ZYjNdz7Z.net
中和田商店もお盆休み

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 15:54:44.48 ID:2MthAX0K.net
>>159
世間はお盆休み

162 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 16:17:44.65 ID:RZ4nhFlq.net
昼過ぎは少なかったよん

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 17:57:58.31 ID:r/OB55h2.net
お盆休みだから混むかと思ったが、空いてるなら明日は走ろうかな。

164 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 18:16:24.68 ID:ZYjNdz7Z.net
明日雨?

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 18:22:56.75 ID:V6Sw8fVe.net
基地外ジョガー
今日初めてそれらしき奴を見た
真ん中走って対向車全部にちょっかい出してた

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 18:27:40.92 ID:mqR7c+Ab.net
中央ランナー出たか…

やっぱり午後なのかね?自分は走るのは午前中中心だから遭遇したこと無いんだよな
タイヤ引きは幾度となく遭遇したが

誰か動画撮ってうpしてくれw

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 18:31:56.30 ID:CxJjOT06.net
>>165
そいつに誰も文句言わないの?

168 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 18:31:59.71 ID:rMeEt+nw.net
わりと境川走っているほうなんだけど
その名物ランナーみたことないなぁ。
故意だったり悪意を伴った妨害をしてくるようなら諭すわ。
日本語通じない感じ?

169 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 18:40:50.49 ID:V6Sw8fVe.net
俺が見たのは30代か40代前くらいで、いかにもジョギングしてますって感じの奴だった

通り過ぎちゃえば一瞬の不快感なだけだけど、下手に絡むと不快感も割り増しだから無視するのがいいんじゃね?

揉めてロードバイク禁止とかなってもつまらないし。

170 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 18:44:04.80 ID:eKJqcnpZ.net
中央基地外ランナー発見したよ!
相変わらずわめいていた。
遊水地でUターンしているとの噂だったが
長後のゴムのダムあたりまで来てた
ンなところまでくんな

まぁあの基地外と比較するのはなんだけど
藤嶺藤沢の野球部が集団で走ってた彼らのほうがマナーいいわ

171 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 18:46:52.43 ID:urAw2hxu.net
いつもより涼しく久しぶりに北風も吹いていて気持ちよかった。

172 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 18:46:55.35 ID:V6Sw8fVe.net
>>170
野球部は応援したくなる感じだったな

173 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 18:48:26.36 ID:V6Sw8fVe.net
残念なのはイイボクが定休日だったことだ

知らないで目の前まで行ってがっかりしたよ…

174 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:03:08.22 ID:rVF/5vut.net
迎え火パーツ付けて走りに行くかな

175 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:09:56.05 ID:bjB2cLqC.net
高鎌橋のアンダーパスをロードで登ってたらランナーが降りてきた。
普通にやり過ごしたが、あそこは楽にすれ違える幅があるってことに
なかなか気づけないから、ものの分かるやつがいるなと感心したけど、
単に、真ん中走って絶対避けないってことだったのか。

176 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:10:25.72 ID:KyJjZLjO.net
>>170
わめいてるって何をわめいてんの?

177 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:49:28.05 ID:eRY6/fhM.net
俺は午後5時頃に北上したが中央ランナーに出会えなかった
残念でならない

178 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:53:47.69 ID:uyYGKXuG.net
午前中に町田ヨドバシから江ノ島まで往復してきたけど、午前は結構空いてた。
遊水地過ぎた辺りでやたら遅いローディがいるなと思ったらタイヤマンだったw

179 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:10:56.54 ID:btpboJXJ.net
>>170
もしかして、Giant TCR乗りさん?
246まで追走させてもらった者です。今日は人が多かったけど、おかげで助かりました。

あの中央ランナーを高鎌橋付近で見たのは私も初めて。普段はもっと下流にいる。

そのあと、渋谷中学の先の狭い一般道で、車道の真ん中を走って、うしろの車が追い越せないようにしてた
老人ランナーも見た。あの人はかなり年季の入った感じなんだけど、見かける度苦しそうに走っている。
幅の広い歩道がある区間でわざわざ車道の真ん中を走る意味がわからないけど。

180 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 22:30:54.20 ID:jGRn6Xde.net
>>173
お前は俺かw

相模川下って海岸沿いを江ノ島へ
江ノ島から輪行しようと思ったけど人多過ぎたんで自走することに
序でにイイボク寄れるぜと思ったら…(´・ω・`)

境川増水してたね
どっかで雨降ってたのかな
http://i.imgur.com/ZbGNx1r.jpg

181 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:25:30.97 ID:V6Sw8fVe.net
>>180
増水は土日の台風の雨の影響じゃね?

総レス数 1011
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200