2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 2往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 08:01:21.66 ID:RTb589YJ.net
のんびりまったり語りましょう


このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

※前スレ
多摩川サイクリングロード
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384760805/

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 06:58:02.06 ID:XkWCexlw.net
>>212
少なくともCRの草むらから出てくる小学生位は避けられるようになって初めてマトモと言える

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 07:33:10.78 ID:MRotyRON.net
>>216
エスパー以外には不可能

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 09:00:03.58 ID:ofsnzLU6.net
車道を走ってダンプと競争しようぜ。

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 11:29:58.99 ID:nnP7NS03.net
草むらから出てくる小学生は避けられるようになったが、中学生だとどうしてもぶつかってしまう
その度に、何中だ?と質問してる
まだまだ修行が足りないと思っている

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 11:44:41.91 ID:drnF1ubI.net
最近は30km/hまでなら羽虫も全て避けれるようになった

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 13:54:03.55 ID:jflZB8nJ.net
いいから車道走れよボケ!!

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 13:59:05.01 ID:ga8Q7iVS.net
ゆっくり走って風と歌い、虫と語り、川のせせらぎに心安らぐ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 14:36:41.99 ID:aUFf1txM.net
>>217
被害者の親と警察にもそう言えよ

あ、当て逃げ常習ローディーかw

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 15:09:26.76 ID:MRotyRON.net
>>223
頭悪そう

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 16:27:58.92 ID:/pfIqLsv.net
逆に考えるんだ、
こっちが草むらを走れば
草むらから飛び出す小学生の後ろをとれると考えるんだ

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 16:34:12.96 ID:MLcNYdyW.net
と、用意したルックMTBのFサスがもっきり逝くワケですね。

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 20:41:55.01 ID:mbCD9LSg.net
>>222
広い河川敷でいくらでも出来る

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 21:42:54.74 ID:XkWCexlw.net
>>217
見通しの悪い場所位
徐行とまで行かんでも突然人が飛び出しても対応出来る位の安全マージン取れよ

それすら出来ないでどうやって安全守るの?
人殺す前に自転車乗るのやめろよ

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 21:56:14.33 ID:uuIRplPx.net
>>228
いや、徐行しろよ
アホだろお前

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:08:16.98 ID:ga8Q7iVS.net
今日も暗くなってから左右を確認せずに草むらからCRに出てきた老人がいた。多分釣り人。

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:08:30.37 ID:yX8js0if.net
なんかここ見てると、徐行してたら轢かない、止まれるって
信じてるバカも混ざってるような気がするんだけど、気のせいだよね?

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:10:59.90 ID:Rsm4AifW.net
お前の理解力の低さが一番問題だろ

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:14:38.52 ID:KQXT+Ih4.net
徐行してもぶつかる奴が徐行しないで事故を防げるわけがない
というか徐行の意味すら分かってない中学生なのか

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:36:42.02 ID:aP+UIiWQ.net
じょーこーじょーこーじょこじょこじょーこー

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 22:51:18.67 ID:Sle6ODIn.net
ショーコー、ショーコー、ショコショコショーコー、なかがわショーコー

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 23:02:57.76 ID:ihjoVpR5.net
赤外線暗視装置があるじゃない!

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 23:23:47.31 ID:yX8js0if.net
>>233
やっぱいるんだなw

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 00:33:33.00 ID:7WZcFkuO.net
>>231
仮に接触は避けられないにしても、被害を最小限にとどめるだけでも意味はある。
と中学生相手に言ってみる。

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 04:19:01.00 ID:kL/1M65j.net
>>238
車の制限速度も徐行速度にすれば交通事故で死ぬ人が激減するなw

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 07:06:25.65 ID:FqFHFZ63.net
何年かぶりでまともな多摩サイスレを見た。でも2なんだね。

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 07:33:48.81 ID:6agdhVq1.net
制限速度ってのはね、その速度で走れってことじゃないんだよ。

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 11:48:57.40 ID:JJwmEPf6.net
>>240
基地外対策でスレが乱立した後、
基地外対策をテンプレに据えて生き残ったスレが
やっと2スレ目を迎えたという経緯がある。

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 13:52:02.82 ID:HWNrmMXn.net
江頭みたいな姿の男の自転車に追われて怖い思いをした
二度と走りたくない

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 15:59:13.05 ID:+BH+2Ajn.net
徐行の意味も知らないやつばっかりw

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:03:48.95 ID:ak3ao+hT.net
花火大会の時はCRどうなるんだろ?

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:10:24.17 ID:VrAdAT1P.net
周辺道路ごと通行止めだよね

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:36:05.61 ID:ak3ao+hT.net
なるほど、花火見るならどこがベストなの?橋の上とか?

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 17:37:47.33 ID:ckJLzVwx.net
>>243 2時50分頃ですね。わかります。

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 19:51:17.14 ID:4bHsYXxk.net
>>247
二子玉川公園がいいと思う

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 20:31:57.84 ID:JsbE0PEd.net
>>246
マジか…
丁度帰宅時間なんだが…家に帰れなくなる

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:02:53.49 ID:xgvHCq50.net
>>247
二子玉川駅周辺は人大杉近づかない方がいい

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/09(土) 21:07:17.71 ID:JJwmEPf6.net
>>250
自転車なら多少遠回りすりゃいいだけだろ
どうしても通行止め区画内を通りたいなら降りて押していけば問題ない
通行止め区画内に住んでて車通勤だとしたら、当日は車はやめておくんだな

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 01:38:59.31 ID:IVILxjiI.net
めちゃくちゃ混むから当日は多摩サイいかないことをオススメする

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:07:44.84 ID:HHnWSxZ9.net
8/24の調布市花火大会の時は、午前7時から24時間
通行止めになるみたいだ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:17:23.47 ID:y13QCEii.net
第25回東京湾大華火祭 雨おめ!wwwwwwwww

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 18:49:22.65 ID:lJxu4zkw.net
23日は多摩川で24日は調布か。

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 19:00:31.55 ID:/OXjVY8i.net
15日に大田区もあるだろ

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 19:33:03.69 ID:xxsSUMVd.net
全部雨で中止になーれ

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 19:37:33.60 ID:y13QCEii.net
これから毎週末に終末級台風よろぽこ!

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 22:06:05.29 ID:xiSZPPMh.net
土日乗れないとウズウズするなー
雨は上がったけどものすごく湿度高くて不快

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 00:29:24.78 ID:sKr5BmI4.net
台風一過で湿気と風凄そうだけど
花火大会前に走ってみるか

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 03:27:15.82 ID:EcmWZFUU.net
もう行ってきた。落ちている枝・幹に注意。風速軽く25m/sは出てたは

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:43:45.55 ID:Lb/eJDGs.net
夕方ごろ府中辺りでピチパンローディー5,6人の集団で横3人で並走して道塞いで談笑してるアホ集団いたわ
逆走してる奴がいつまでも目の前にいる俺に気づかないから横の砂利道に咄嗟に避けたら「危ねぇ〜」とか言って振り返って俺のことチラチラ見てきやがった
車道で逆走して死ね

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 19:50:17.43 ID:XxE94Thw.net
日本語で頼む

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:10:28.15 ID:E8dpx+Mv.net
たまに見かけるな並走ローディー

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:12:42.07 ID:bHZLVJJ4.net
朝に良く見る

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:21:19.32 ID:E8dpx+Mv.net
周りに気を配って人が来ればすぐ避ける並走→まだわかる
横見て談笑しながらの並走→消えろ

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:31:38.22 ID:voBFD9IX.net
ちょっと尾行してどこの奴らか調べてみるか

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 20:58:32.64 ID:EcmWZFUU.net
首都高逆送みたいなもんで、こんだけ高速化した多摩サイで意味わからん事やった段階で間違いなく死ぬな
おいしいタイミングのオーバーテイク・ハンドサインとか、わかってる人の振る舞いで成り立ってる絶妙な世界だし

>>268 団地かスラアパ又はレオパレwith危険ドラッグ

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:09:11.81 ID:86toFXgC.net
夏休みだからなのか、すごい飛ばしてる奴増えたな。また年寄り撥ねて問題になるぞ。

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:11:19.72 ID:/JU4Aw3t.net
邪魔じゃないけど老人とかランニングする人は舗装したところじゃなくて
端の土の上歩いた方が膝を痛めないのにと思うのです

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:16:48.91 ID:CV1z9AmW.net
二重追い越しに並走してるばかいるな
年はおそらく40代
夕方に府中あたりを下流方面に向かってる
ノーマナー野郎はどんどん情報だして
特定してやりゃいいんだよ

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:19:00.79 ID:quKHZX3Q.net
よたよた歩いてる老人は、端に寄っててほしいけど
普通にランしてて自転車が来ないか後ろを気にして
きちんとよけてくれる人は、有難いと思う。

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:26:07.32 ID:PxEgdvDN.net
並んで歩いてる爺さん婆さんに『すいませ〜ん』とか言っていいの?
いつも咳き込んだりしてるけど気付かれないときがあって結局降りる羽目になるんだが…。

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:29:41.55 ID:Mc0pnGMa.net
多摩SCでトレインしてる奴らもウザくね?
大抵の場合、BBAローディ1名入っている
遅いのに隊列走行とかどんだけ、と思う
ジョガーとか散歩ジジババいんのに

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:29:54.77 ID:CV1z9AmW.net
並んで歩いてる老人は話に夢中になってる場合が多く非常に危険

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:33:27.39 ID:nTti5qM2.net
>>274
やさしく声掛けた方がいいよ。

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:40:42.38 ID:PxEgdvDN.net
>>277
そうだよね
ありがとう!

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 21:56:19.47 ID:QP+Y1nsO.net
爺婆子供とペット連れを追い越すときは、自転車降りて歩いて追い越すくらいでも良い

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:00:11.52 ID:86toFXgC.net
サイクリングロードとは名ばかりだからな。スピード出したい奴には向いてない。

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:03:59.97 ID:Lg5YXDGa.net
日が落ちると涼しいね
風も強くて走ってても汗が出ない
夏休みだからか子供も多いけど

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:05:42.29 ID:KzrBzF6/.net
>>271
あと、路面が不安定な分、かえって体が自然とバランスを保とうとするから、
脳の活性化に良いって。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:06:37.71 ID:FL3ep+Sx.net
センターライン上を走るジョガーは本当に勘弁して欲しい

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:07:58.87 ID:86toFXgC.net
幅が狭すぎるんだよな。羽田寄りの下流は広くて路面も綺麗だけど、とにかく人が多い。スラローム状態では知らないと進めない

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:10:39.32 ID:fcAOtXwr.net
海水浴場と一緒で、近場で無料でそれなりに整ってる所なら人は集まるんだから
自分の好きかって出来る快適さを求めるならコストを掛けるしかない

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:21:55.14 ID:bdtAoW6y.net
歩行者に対して注意を喚起するために、ついつい
ベルを鳴らしてしまいますがこれは違法なのです
よね?

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:23:25.39 ID:Lg5YXDGa.net
>>285
コストかけたら好き勝手できて飛ばせるとこってどこ?
教えてエロい人

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:30:25.63 ID:Mc0pnGMa.net
>>287
ローラーの上

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:38:53.92 ID:56u0UcrP.net
いやぁ・・・真剣に考えてみたけど、マジで神棚行きかなぁ。

1は絶対に有り得ない、家の前まで銀杏パラダイスだとすると帰宅後のメンテが地獄だし、
なにより銀杏汁が駆動系に悪影響及ぼす予感しかしない(錆とか)

2はたまにならイケそうな気もするけど、クリート交換頻度が大変なことになりそうだし、
シューズもクサっ。

俺なら2で別途押して歩く用の靴を用意すれば・・・いや行かないな・・・

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:42:19.70 ID:56u0UcrP.net
誤爆すまん

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 22:43:14.64 ID:Mf0FkPdB.net
銀杏汁

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:19:46.33 ID:sEuqUkgw.net
>>286
相手が歩行者でも危険だと思ったら鳴らして良いんだよ。
注意喚起の看板にも「あぶない歩行者に気をつけて」って書いてあるだろ

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/11(月) 23:36:22.63 ID:rxzlu0WR.net
>>279
そこまでは必要ない

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 00:35:04.94 ID:c2PWwCI/.net
駆動系は中期的には消耗品だからそこまで気にしてると走れんわとマジレス、頻繁に乗ってるとチェーンリングもガンガン減る

>>292
歩行者に対して「あぶない自転車に気をつけて」看板が無いから軽いアメリカンジョークか
本気じゃないんだろう

賄賂貰って段差作った手前、これは自転車の所為で作ったんだからねっ!という「建前」がどうしても欲しかったとかそんなトコだろうな

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 00:39:13.21 ID:+YxrUvcW.net
>>283
頑なに真ん中走り続けようとするジョガーいるよな

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 01:18:04.85 ID:c2PWwCI/.net
良いシューズ履いてRunすると、軽くてバネ効果だかエアだかで俺こんなに速く走れちゃう!俺強ぇぇ!
アレはアレで靴の中でのロードレーサーみたいなもんで、本当に速いし楽。あとは、お前らダンロップの¥1980とは違うぜ!とかのヒエラルキー感とかね

ハードウエアが良いと、走らす場所が無いと面白くないっていう利害は一致してるはずだから
本来心置きなくぶっ飛んで良いんだよ

あんな自販機すらまばらな値打ちも無い僻地なんだから
逆に全員がぶっ飛んでる場所なんだから、極論すれば全てはレーシングアクシデント。あそこで無茶に抑えたから事故ったよねとかさ。

大の大人が、公園の遊具で子供が怪我した事を大げさに取り上げるマスコミのレベルに自分を落とすのは本当にバカバカしいことだなと
完全に安全が良いんだったら深夜の通販でスリムウォーキー買えばいい話だし、歩行者に対しても真っ直ぐに当たりに行く将棋で言ったら香車のコマみたいな枠

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 01:18:17.45 ID:C8EuGaD4.net
>>295
頑なに左側通行で走り続けようとする馬鹿ジョガーも

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 01:26:01.24 ID:c2PWwCI/.net
どこでも車=左・人=右とか、じゃなかったら歩きでも車でも左で統一とか

一本化して覚えやすくしない仕組みの悪さの側面も確かにあるよな、
ルールブックを必要最小限に絞るから皆さん覚えてねという発想より道路にイロイロ作らせたほうが儲かるんだろうけどさ

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 01:39:40.19 ID:fEBg6w1l.net
是政橋からママチャリで六郷水門まで、まったり漕いだらどんくらいで着きますか
テナガエビ釣りに行きます

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 04:29:26.25 ID:RbO8GUww.net
32、3kmってとこだよ。時間は自分で考えな。平均12、3kmで考えるとか。

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 12:27:40.77 ID:kWQpT3Ip.net ?2BP(1000)
先日夜7:30頃、府中から調布方面に走っていたんだ
南武線鉄橋下、道の右端にお婆さんが佇んでいた
おれは迷わず左端を通過・・・
なんとそこにリードで繋がれた黒いお犬様が・・・

ええ、飛び出しましたよ路肩の砂利へ、ガシャガシャと
振り返ればお婆さんは怪訝そうな顔

みなさんも油断しないようにね

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:00:44.48 ID:FHoLJF1y.net
多摩川Dog Roadだから。

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:41:18.72 ID:cqCjhXTc.net
今日の屍骸

・ドブネズミさんグシャ
・二子玉川駅までゆるゆるワンピのBBA奥さまのめくれスカート
 筋ばった色気のない日焼けした生足ひざ上10cmぐらい
・ガス橋付近でジョギングデブ女子のやや勃起乳首

なにもいいことNothing!
自転車を掃除機でブラシ清掃して渋谷逝くよ

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:46:22.30 ID:FHoLJF1y.net
今日も雨だろ。嫌だな。

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 13:51:29.88 ID:cqCjhXTc.net
もうポツポツきたりこなかったり
ただし道は空いてたよん♪
大田区羽田空港付近はなんか臭かった

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 20:54:21.48 ID:yaEbvaZh.net
>>294
>歩行者に対して「あぶない自転車に気をつけて」
私の自転車は小径で時速15km以下の低速運転。し
かも、ちょっとした風でも左右にフラフラ。そこを
時速30km以上のロードレーサが右側から高速で抜
いていく。抜かす時には後ろからベルを鳴らしても
らえれば、左端に移動するのに。

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:27:28.37 ID:xwKaYjs4.net
>>305
邪魔だからはじめから左端走ってろ

>>301
犬は人間と違って「器物」だから自分が怪我してまで避ける必要は無い
犬を殺傷しても適用可能な警報は器物損壊罪だけで、これは親告罪で照明責任が飼い主の側
飼い主側に犬の管理責任を果たしていた照明が必要となるが、普通の飼い主で管理責任を全うしていることはほぼ皆無
何らかの手段で管理責任を証明出来たとして、自転車側に故意又は重過失が認定されない限り無罪となる
万一、裁判まで行ってしまった場合も「緊急避難(地震の怪我・自転車の損傷等を避ける)」の主張が受け入れられやすい

あまり見掛けないが、俺は万一に備えてドラレコ(俺はGDR35D使ってるが、5V動作なら何でも良い)付けてる
ドラレコは思いの外電気喰って大型のスマホバッテリー容量10400mAhというの使っても10時間程度しか持たない
から、使う電池で自分の走行時間全部カバー出来るかチェックしとかないと肝腎の事故画像が撮れない可能性有り
俺は前はバーテープ固定、後ろはシートポストのテールライト下にビニテで固定してしまってるが、ドラレコは一般的に
防水性が無いため、バイクを室内保管してるのでなければ、取り外しを考慮する必要がある

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:29:29.91 ID:fOfOZI5c.net
注意喚起のため自転車にはベル鳴らすべきだが
ベルを付けてないロードの多いこと

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:31:06.44 ID:aiutanTy.net
>>308
そういう目的で鳴らすのは違反だろ

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:43:13.21 ID:JYZLYY4j.net
>>309
危険回避の為と言い換えればおけ

311 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:47:54.66 ID:aiutanTy.net
>>310
そういうアホなこと言ってるから自転車乗りの評判が悪くなるんだよ

312 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:47:57.36 ID:FHoLJF1y.net
夕方の小虫のように湧いてるなー

313 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:52:17.53 ID:0DGCPkgs.net
>>311
危険回避の何がアホなのかkwsk

314 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:53:53.40 ID:aiutanTy.net
>>313
自分が作り出した危険だろw
そんな状況になる前に徐行するのが義務なんだよバーカバーカ

315 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 21:59:02.10 ID:Yr0i+8rh.net
俺は山登りばっかでCRや街乗りしないからだと思うけど、ベル使ったこと無いなぁ。
義務だからどのチャリにも付けてるけどさ。

そんな事考えながら「あれ?俺のベルちゃんと鳴る?」って今鳴らしてみたらちゃんと鳴ったわ。
娘に怖いからいきなり変な鈴の音鳴らすなって怒られたけどな・・・

316 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/12(火) 22:23:37.86 ID:fOfOZI5c.net
対歩行者と対自転車でベルの鳴らし方を混同してるバカがいるよな

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200