2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 2往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 08:01:21.66 ID:RTb589YJ.net
のんびりまったり語りましょう


このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

※前スレ
多摩川サイクリングロード
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384760805/

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:14:29.92 ID:pFaSz90u.net
ちょっと「すみませーん」って声かけて、相手も「あっ道塞いじゃってすみませんね」
で済む話だろ
おまえらこんなコミュニケーションもできないんかwwwwwww

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:25:27.17 ID:TJtUKbT+.net
>>390
道交法54条2項違反は同法121条1項6号により2万円以下の罰金又は科料
刑訴法217条って知ってる?
出先だからバッチ持ってきてないけど帰宅したらアップしようか?
さすがに不合格の方がそれアップするのは恥ずかしいよ(笑)

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:26:07.28 ID:oCjZ7R4h.net
警官が立ってる時は道を塞ぐようなマナー違反の歩行者は見当たらないから笑えるw

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:28:23.58 ID:G8RVAodI.net
>>392
刑訴法217条がどうしたの?逮捕の必要性の問題だが、
出先で違法な警笛使用したら犯人の住所や氏名は明らかじゃないし、
私人だから逃亡のおそれもあり、「又は」で区切られてる両方満たすんだが。

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:33:57.32 ID:TJtUKbT+.net
>>394
私人だから逃亡のおそれありってするセンスはヤバいから法曹諦めた方が良いと思うよ
これ以上話してもスレ汚しになるからこの辺で失礼するね
二回試験受かったらまたおいで

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:34:07.81 ID:G8RVAodI.net
例えば、所謂、逮捕の必要性で最近問題となった千野という女子アナ。
あれは逮捕の必要性を充たさないから逮捕されてない。

ところが素人はコネがあるから、親戚が有力者だからとアホな事言ってるが、
そもそも逮捕の必要性を充たさない。自ら警察に事故を報告し捜査にも協力し、
尚且つあれくらいの有名人だと逃亡するのは極めて困難。身柄拘束の必要性が認められない。

ところが、違法なベル使用は特別警報で刑罰まである「犯罪」だが、
自転車でベルをしようしただけでは、ナンバーも無いし、そのまま走り去れば簡単に逃亡できる。
余裕で逮捕の必要性を充たすんだが、刑訴法217条がどうしたの?

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:34:48.81 ID:G8RVAodI.net
>>395
あれ、逃亡のおそれありますね。あなたw

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:46:27.59 ID:TJtUKbT+.net
>>397
俺が何言っても納得しないだろうから知り合いのPかJにでも聞いてみなよ
何故お前が受かってないのかも同時に教えてくれると思うよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:47:23.80 ID:G8RVAodI.net
いや、明確に間違ってるじゃん。
逮捕の必要性なんて当たり前に認められるのに刑訴法217条って?

何の意味があるのかと。早く答えなよw

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 13:51:24.14 ID:kTm9sCXX.net
午前中走ってきた
風ちょっとあるけど日差し弱めで助かった

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:26:37.79 ID:dlBbJb/J.net
マイルール対決

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:27:43.13 ID:xh6KyMeq.net
警音器を鳴らすときは自転車から降りて鳴らせば問題ない。

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 14:32:23.48 ID:sZEP9lhp.net
違反なら俺は歩行者が邪魔なときは屁こくようにするわ

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 16:12:38.10 ID:k4OBnZTi.net
喜多見弁当の向かいに白バイ練習場あるだろ。あそこ走ってろよ。

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:02:36.11 ID:vOwDN6Px.net
うるさいフリーとRDガチャガチャで完璧

と思ったらイヤホンジョガーには通用しなかった

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 21:21:02.92 ID:iwbtbIIK.net
ところどころで花火の準備が進んでた。
俺は行かないけど。

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:34:29.20 ID:Kl6x8Rld.net
無事、家到達!!!!!!
走行距離122q!
かかった時間13時間!
走行時間7時間44分!
折り返し地点青梅市!
ようやく家に帰れました........
結局サイクリングロード通りすぎてました.........!

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:38:54.14 ID:xr2O7VW5.net
120で8時間弱13時間てやばすぎじゃね?
何をしてて、そんなにかかったの?

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:39:33.86 ID:k4OBnZTi.net
今日は涼しくてよかったな。

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:42:06.30 ID:KI51jzXa.net
今日はTREKをやたら見た

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/13(水) 23:44:17.43 ID:Kl6x8Rld.net
>>409
むちゃくちゃ休み休み行っててw
かなりの亀スピードに....
>>409
午後はかなり良い気温でした

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:19:46.08 ID:pK2xYKJV.net
>>411
ママチャリ?

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 00:21:42.63 ID:5FVXnymV.net
>>412
クロモリロードです

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 02:34:21.34 ID:K0+ve6Ay.net
ママチャリじゃなかろうな

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 02:35:23.50 ID:K0+ve6Ay.net
ごめんまったくレス読んでなかったわ

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 03:17:38.15 ID:GAdtF5Nj.net
>>407
なかなかの大冒険ではないか

>折り返し地点青梅!

青梅?
羽田(in)〜青梅〜羽田(out)?

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 05:38:57.09 ID:2gm3DYLa.net
日本の道路交通法上では道路の上を車両によらない方法で移動している人のことを意味する。
さらに下のような場合も歩行者となる。

身体障害者用の車いす、歩行補助車等又は小児用の車を通行させている者
自動二輪車、二輪の原動機付自転車又は二輪若しくは三輪の自転車(側車付きのもの及び
他の車両を牽引しているもの以外)を押して歩いている者

歩道があるところでは歩道を歩こう

道路には、歩いて良い所と悪い所があるんだよ。
歩いて良い所は、

歩道がある道路は歩道を歩こう。
歩道がない道路ではじの方に白線が引いてある所[路側帯っていいます]では白線の内側[道路のはじっこ
の方]を歩いてね。 歩道も線もない道路では、道路の右側のはじっこを歩きましょう。

なぜかと言うと、自動車は道路の左側を走ってるよね。みんなも自動車と同じように道路の左側を歩くと、自動車が
後ろから来るから見えなくて危ないんだよ!だから道路の右側を歩こうね。

歩いてはいけない所は、

もちろん、道路の真中だよ。
自動車がいっぱい走って来て、とっても危ないから、みんなは絶対に道路の真中を歩かないでね。

道交法上CR上の『歩行者』とは道路の右側のはじっこを歩いている人だけを指す
るまりジョガーも犬の散歩も2人以上横に並んで歩いてるのも立ち止まってるのも法上の『歩行者』ではない

こんな連中に対してベル鳴らすことは、危険を防止するためやむを得ない場合には鳴らせ、と道交法に規定がある

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 05:42:39.30 ID:2gm3DYLa.net
自転車の警音器(ベル)の使用
転車のベルは、警音器であり、自動車のクラクションに相当するものである。
「警笛鳴らせ」の道路標識がある場所では、ベルを鳴らさなければならない。
それ以外には、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、ベルを鳴らしてはならない。

警音器(ベル)を鳴らす義務について
「警笛鳴らせ」の道路標識がある場所

「警笛鳴らせ」の道路標識がある場所を通行する際は、ベルを鳴らさなければならない。

警笛鳴らせの道路標識
「警笛区間」の見通しのきかない場所を通る場合

道路標識により「警笛区間」に指定された道路の区間を通行する場合には、見通しのきかない交差点、
曲がり角、上り坂の頂上等を通る際に、都度ベルを鳴らさなければならない。

つまり、自転車にはベルの装備義務と法定箇所・条件(危険を防止するためやむを得ない場合)は鳴らす義務がある

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 05:45:23.19 ID:RUSdHAHl.net
しつけーよキチガイ

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 05:51:57.82 ID:2gm3DYLa.net
追加訂正

つまり、自転車にはベルの装備義務と法定箇所・条件(相手方が道交法を守って道路の右側のはじっこを歩いて
いない場合、犬うぃお連れている場合、並進している場合、左側通行している場合、ジョギングしている場合、立ち止
まっている場合等、つまり道交法に要請に従っていな全ての場合)で自側自転車がそのまま度進行した場合に
事故が生じる可能性がある場合には、道交法の規定上ベルを鳴らす義務がある

漫然と進行して事故を起こした場合は当然に自転車責とされるため、保身上の大音量ベルを装備し、必要あらば鳴らすべし

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 07:51:26.70 ID:BkFtRUyf.net
>>420
>自側自転車がそのまま度進行した場合に
>事故が生じる可能性がある場合には、道交法の規定上ベルを鳴らす義務がある

これが嘘。「そのまま進行」する義務なんてない。
そのまま進行したら危険が生じる場合にはその前に危険が生じないように走ればいいだけ。

要するにベルを鳴らす馬鹿は減速や徐行やしたくない。そのまま進みたいからベルを違法に鳴らしてる。

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 08:09:40.95 ID:aCqHAvjo.net
『危険を防止するためやむを得ない場合を除き、ベルを鳴らしてはならない』からといって『危険を防止するためやむを得ない場合はベルを鳴らさなければならない』わけではない
そんなこともわからない奴が法律の話をするとかちゃんちゃらおかしい(笑)

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 08:16:40.38 ID:qbf5EGMm.net
1咳払い
2くしゃみ
3歌う
4ひとりごと
5すみませーんとおりますー
6あ、さーせん とーりゃすっ

どれがいい?

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 09:21:55.68 ID:DZaYIQqu.net
ペダル逆回しで

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 12:11:40.01 ID:rBwl56pU.net
長文大杉

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 12:57:18.40 ID:X7PmCd90.net
草むらに突っ込んで避ける

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 13:19:12.85 ID:1ImlJQNJ.net
ベルとは別の警笛を付ければ鳴らし放題

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 13:20:44.72 ID:oZkj+Jpl.net
俺は、チーンってベル鳴らしながら、すいませーんって言って道あけてもらってる。
ふらふら蛇行して走ってる、おっちゃんのママチャリ抜かすときは、チーンって鳴らして
横からパス

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 14:00:01.25 ID:uNHQnEjh.net
このスレの顧問弁護士によるとベル鳴らして道避けさせたら違法で
自転車乗りの身元が判らないから逮捕できるらしいwww
相手が自然に退くまで(決してこちらから退かせてはいけない)じっーと待ってなきゃいけないらしい
(相手が気づかずに動いたらまた戻る可能性があってそのほうが危険だと思うんだけどw)
ラチェットやディレイラー鳴らしてそれとなく気付いてもらうのはありですか?せんせー
それも強制的だから違法ですか?

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 14:36:17.05 ID:Sh4EDdmp.net
>>429
そいつ司法試験落ちてんのに夢諦めきれずにこういうとこで中途半端な知識ひけらかして悦に入ってる奴だから放っておけ

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 14:50:59.59 ID:o20ainhE.net
「チーン」の「チ」の段階でベルを抑えるか、最初からベルを抑えながら「ガチンッ」とやれば相手を驚かせずに済むよ。
ほとんどの場合、それでも気づいてもらえるから。

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 14:52:38.76 ID:oqUK14sO.net
驚く驚かないの問題じゃねえっていう

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 14:59:31.59 ID:DZaYIQqu.net
蛇行しながら0.5秒毎に「あわっ!」「わわっ!」を大声で

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 15:05:37.92 ID:VjUKFSnw.net
熊避け用の大きな鐘(小さな鈴はダメ!)をハンドル
に付ければベルの10倍の効果がある?!
http://brass1.net/big.html

夜は大迷惑!

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 15:19:06.66 ID:oZkj+Jpl.net
>>431
キャットのミニベル使ってるんだけど、あれはつつましい音なんで、
声掛けと併用するにはちょうどイイ感じ

あと、シートステーにクリップでトランプを1枚挟んで、スポークとこすり合わせて
バタバタ音を立てるやり方を提唱してた人がいたな

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 15:24:56.38 ID:RUSdHAHl.net
気づいても避けない並走してるガキがいるからな。

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:01:13.14 ID:BkFtRUyf.net
>>435
声掛けようがベルを鳴らしてる時点で違法。

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:12:34.81 ID:BkFtRUyf.net
>>430
昨日のバッヂくん(笑)だね。
はやく法律のレベルが解るものうpしなよ。

http://www1.axfc.net/u/3296811

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:28:41.88 ID:Sh4EDdmp.net
>>438
誰のこと??
知り合いからもらった名刺見せられても(笑)

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:30:55.52 ID:BkFtRUyf.net
逃亡のおそれが的中

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:39:56.87 ID:Sh4EDdmp.net
>>440
君と同じことすれば良いんだよね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5253265.jpg
成績通知書と名刺で自分が法曹だと証明できると思ってるの?(笑)ちょっと恥ずかしすぎるぞ

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:43:07.45 ID:IHFF12IH.net
弁護士がこんなところで顔真っ赤にしてる時代か

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:47:13.39 ID:BkFtRUyf.net
>>441
自分のなら同じの複数枚うpできるだろうからどうぞ

http://www1.axfc.net/u/3296820

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:58:30.17 ID:Yy2n3tu+.net
>>443
バッジも写さなきゃ意味なし

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:58:58.45 ID:BkFtRUyf.net
実家だし

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 16:59:32.15 ID:BkFtRUyf.net
成績通知なんてのがあったのは実家の自室にあったからだから

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:07:18.70 ID:VEXqaJra.net
その通知書の左側に『合格通知書』って書いてあると思うんだけど、それはアップできないんですかねぇ?(笑)

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:15:01.26 ID:DZaYIQqu.net
両先生方、スレ立てしたので移動してください

自転車板法律弁護士事務所
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1408003979/

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:42:25.46 ID:RUSdHAHl.net
>>441
縁に切り取り線が見える。それは法テラスでもらった名刺だろ。

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 17:45:43.82 ID:RUSdHAHl.net
俺も自称傭兵サイクリストとか名乗ろうかな。

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:16:28.45 ID:Sh4EDdmp.net
>>450
噛み付くなら相手間違えてない?
ID:BkFtRUyfがやり始めたんだけど(笑)

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:20:26.96 ID:DZaYIQqu.net
以下何事もなかったかのように多摩サイの話題へ戻る

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 18:21:19.61 ID:RUSdHAHl.net
一緒になって連日相手にして騒いでるから迷惑度は同じレベルじゃね?
俺もID赤くなったし、多摩サイの話がしたい人には邪魔だろうから消える。

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:32:45.12 ID:GAdtF5Nj.net
>>426 そこそこ値段がするMTB以外だと辛いんじゃね?

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:39:47.01 ID:ErLGP+g1.net
今日、多摩SCを走った猛者はいないのかえ?

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 19:42:39.63 ID:6B4Yj9Y6.net
多摩ショッピングセンター?

多摩川CRに向かったが、途中で本降りになったので引き返した…

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 20:58:41.71 ID:x0utkq3E.net
>>430
>司法試験落ちてんのに夢諦めきれずにこういうとこで

鹿児島出身の田中英市 みたいなw

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 20:59:52.64 ID:ErLGP+g1.net
己の身ひとつ、自転車ひとつあればいい
理想的な死に様だな

12日午前10時50分ごろ、飯能市上名栗の県道で、スポーツタイプの自転車に覆いかぶさるように男性が倒れているのを通行人が発見、110番通報した。男性は病院に搬送されたが、間もなく死亡が確認された。

 飯能署の調べでは、男性は東京都練馬区の会社員(53)。自転車用のヘルメットやウエアを着用しており、顔や左肩などにすり傷があるが、大きな外傷はなかったという。

 男性はツーリング中とみられ、同署は病死や事故、事件の可能性を含めて調べている。

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 21:02:52.42 ID:OY2esIur.net
>>455
ワロタwww

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:14:43.09 ID:ZKKEW9I/.net
今日は午前中だけ
二子玉付近はは花火大会の工事で狭かった

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 22:16:15.38 ID:5nbGppee.net
明日は大田区の花火だね 川崎側は規制無いのかな?
http://www.city.ota.tokyo.jp/event/event_kankou/hanabi.html

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/14(木) 23:43:29.59 ID:GAdtF5Nj.net
>>458
彼は!殉教者になったのだっ!アラーアックバール!
まぁ俺ら放っといても放射能で犬死だから。俺は気楽に考えてる

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:35:48.37 ID:bkMKtVOL.net
好きな事やって死ねるなんて最高の贅沢だよな

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:53:50.30 ID:SAB7Pi0N.net
>>461
ほー
自転車で見に行けるもん?

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 00:59:27.20 ID:bwkt/DFe.net
よく調べてから行った方がいいよ。世田谷のは交通規制でチャリも周辺を通れない。

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 01:05:22.16 ID:bJG4o5Lf.net
川崎側もビル群から1国あたりまで規制される筈
自転車で行けないことも無いけど、立ち止まってのんびり観るのは
難しいかなぁ

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 01:07:11.92 ID:Hjor3hAP.net
>>461
また、川崎側でも交通規制を行います。
規制区間、時間は下記の通りです。
国道409号線堀川町交差点から遠藤町交差点まで、
川崎府中線幸町交差点から幸派出所交差点まで、
および幸多摩線河原町交差点から戸手町交差点までの間。
午後7時00分から午後9時00分頃まで車両通行止め等の交通規制を実施します。

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 01:15:29.30 ID:SAB7Pi0N.net
>>465-466
ありがとう
こういう時の車両ってどこまで含まれるかよく分かんないんだよね

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 01:27:26.01 ID:iid8PKDs.net
川崎側の少し上流なら規制もなく空いてるようだな

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 01:58:44.27 ID:f0n0Zqqp.net
大田区の花火は味の素近くの水門の所で見てる。
見える所まで自転車持ってくのは厳しいけどわりとすぐ見えるポジションまで行けるので。

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 02:05:19.01 ID:iid8PKDs.net
やっぱり上流側が空いてるっぽい
近くにライフ川崎御幸店ってのがあるな
飲み物食い物はここで仕入れるかな

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/15(金) 18:05:22.12 ID:7WACVE5G.net
ワロタ
コミュ障が集うCR
声出すかと思えば「どけ!ゴルァ」だしなw

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:03:12.04 ID:cIU72ia7.net
時々門に閉まる時間が書いてあるけど夜になると出られなくなる場所ってあるの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:34:03.86 ID:LFYXwTee.net
知らんけどチャリンコぐらい担いで出せるだろ

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:41:48.88 ID:BA4EP6H5.net
朝までグルグル走り回って溶けてる自転車乗りがいる

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 01:43:48.30 ID:lAAoH96K.net
>>475
最後はグリスになっちゃうんだぜ

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:32:41.45 ID:dXoNE7ky.net
天気予報当てにならんなー
結構がっつり降ったじゃんかよ
殺すぞ
お陰で俺の愛車が濡れ濡れ
拭き拭きしてあげて喜んでたけど

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 19:54:55.71 ID:kzl5czWe.net
>>477
きんもーっ☆

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:29:47.00 ID:BA4EP6H5.net
馬鹿を狙ってピンポイントで降ったんだろ

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:45:06.30 ID:dXoNE7ky.net
稲城、多摩市?、町田、川崎多摩区、高津区、中原区、幸区と降ってたが随分とバカが多いんだな
もう日本滅亡だな

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:55:32.83 ID:JgpeQkn2.net
殺すぞって何を?
アリとかミミズでも自転車で轢くのw

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 20:56:39.44 ID:QMDrllzy.net
>>480
大田区抜けてる

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 21:21:53.70 ID:QRlYdY3n.net
俺バカだから狙われたのか

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 22:33:33.97 ID:FXBsjjTi.net
>>481
今日はカマキリの轢死体があちこちに

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 22:42:42.04 ID:TwBTKXUc.net
>>483
愛車が仲良くしたかっただけだろ

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 22:54:23.18 ID:QRlYdY3n.net
そうなのか
拭き拭きしてあげてないや

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/16(土) 23:44:36.42 ID:dXoNE7ky.net
ビチョビチョの所を拭き拭きしてさらにヌルヌルのやーつを塗りたくってさらに拭き拭きするんだよ
分かった?

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:04:23.42 ID:w+4Ybc80.net
>>477
今朝も雨の予報など出してなかったのに、世田谷区から調布市にかけて
霧雨が降ってた。それも1時間以上にわたって。
雲行きが怪しいとは思ってたんだけどね。

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 15:45:32.09 ID:ZlwQ6fDs.net
>>488
涼しくて走りやすそう

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 20:08:24.00 ID:8IR/3q0/.net
水色に数字16のサイクルジャージのママチャリ爺が
BH・PRISMA(白青)20代を追撃してたのウケた

PRISMA君はシフトアップしてケイデンス落としてまで速度上げてたけど
高ケイデンスのママチャリ爺にほどなく捉まり追い越され〜
迫力のバトルだった

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 21:01:00.98 ID:qcRzrrwZ.net
走行中はもちろん風を切るが、それでも夏は風速5mは欲しいわ。
今日みたいな無風状態の日は少しでも止まると地獄だよ。
河原ですら風がないなんて、見事なまでの無風だわ。

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200