2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 2往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 08:01:21.66 ID:RTb589YJ.net
のんびりまったり語りましょう


このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

※前スレ
多摩川サイクリングロード
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384760805/

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 13:58:18.51 ID:XEia6IeL.net
世田谷は降ってなかったのに、狛江に入ったらかなりの本降り
調布から府中にかけてもずっと雨だった

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 14:18:30.91 ID:4RNoxMKy.net
夕方にすごい豪雨が来るんだろ?

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 14:29:30.92 ID:qa46BH0r.net
止んだけどまた降り始めるのか

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:18:51.74 ID:m0gYCMy+.net
静岡の方にデカイ雨雲があって夜には東京に来る

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:47:31.68 ID:HwYBCKU0.net
開催みたいなんで行ってみる
仙川沿いをずっと南下していく予定

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:56:06.69 ID:gu0usPP+.net
なんか晴れてるけど(´・ω・`)

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 16:57:18.90 ID:mpDO4VnK.net
>>641
降雨図見てくるんだ
今静岡県に巨大な雨雲があってこっちに向かってる

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 17:06:57.04 ID:gu0usPP+.net
明日の朝リハビリがてら走ることにする

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 18:12:44.86 ID:/XvdsT/7.net
15時くらいから1時間半ほど走って来たけど涼しくて人も少なくて快適だったよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 18:22:34.89 ID:1u84Ey0x.net
俺もそれくらいから3時間ぐらい走ってきた。
とても快適だった。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 18:49:18.00 ID:8gex8Xgg.net
スローパンクでスピード出せなくなって、抜かれっぱなしで最悪だった。

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:07:06.66 ID:4RNoxMKy.net
今日は多摩湖でも花火やってるのな。
蚊に刺されるのが嫌だからどちらも行かないけど。

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 09:22:38.63 ID:DwFVzm9h.net
昭島方面から調布の多摩河原橋まで走って折り返してきた。
調布市花火大会で、狛江方面まで抜けられんよ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 12:05:06.85 ID:5iqwxCNR.net
規制めんどいから鶴見川でも行くか

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 12:25:12.74 ID:rFHICvdM.net
鶴見は鴨居過ぎたあたりから雑草伸びてるから注意
俺も走ろ

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 13:56:01.26 ID:wF/9fR1j.net
腸子が悪くて今日も_
(´・ω・`)

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:25:27.83 ID:Y9OCMTwY.net
井の頭通りから多摩湖経由で三ヶ島ペダルの前を通って青梅七国のトレイルまで行ってきた
バカだから今まで気づかなかったけど多摩川経由よりこっちの方が近道だったわい
花火再出撃まで休憩

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 15:19:14.46 ID:6i3ToBPW.net
上半身裸のおっちゃんをよく見かけるけど、焼けて痛くないのかね。

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 15:57:20.67 ID:DwFVzm9h.net
>>653
今日も居たよ、朝7時台からw
違うオッサンかも知れないけど
まだ日差しが強くないから気にしてないのかな?

けど、あの姿は目立つよな?

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:00:54.00 ID:Yx0yaz+I.net
>>653
むしろ焼いてるわけだが
5月くらいから焼いて下地つくっておけば痛くない

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:03:51.63 ID:Y9OCMTwY.net
自分は日焼け止め塗った方が明らかに疲れないわ

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:21:54.21 ID:6i3ToBPW.net
>>654
今日は昼頃に買い物行くため一瞬川沿い出た時に二人見たから、かなりの人数いそうだね。
>>655
なるほど下地づくりかぁ。
ふと思い出したけど、何年か前に川崎あたりで上半身裸&ロープで縛ってるおっちゃんを見たんだけど幻覚だったのだろうか。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:36:23.63 ID:Y9OCMTwY.net
さてそろりと行くべか 食料はいなげやで買えばいいかな

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 17:22:53.92 ID:0VREVexw.net
オレは天満天神社のお祭りいこっと

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:58:17.29 ID:Nlu1K1uK.net
>>653
擦れたレーパンでお尻丸出し状態なローディなら見たことある
ちょっと太目の女子とはいえない年齢の女子だったけどね
マジ話でございます

ええ、もちろん全力でパッシングしましたよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 20:17:52.40 ID:Nlu1K1uK.net
ところでおまいら熊鈴つけてる派?

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 20:57:41.35 ID:Y9OCMTwY.net
ひー疲れた 花火会場が警察の警備優先の作りで糞過ぎた 調布警察無能すぎ

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:00:38.78 ID:Y9OCMTwY.net
>>661
付けてるけどCRでは磁石で鳴らないようにしてる
音に過剰反応する団塊くらいのバカ歩行者が多いから
何が「気をつけて下さい」だよ こっちが言いたいわ

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:02:39.96 ID:sb12CC/n.net
このレス1つでCR爆走ローディーの品性が明らかになっちゃうな

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:09:17.20 ID:B3uOyj78.net
花火なの知っててわざわざ突撃したあげく文句タラタラとかな

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:15:20.53 ID:Y9OCMTwY.net
え、俺?
いや通行止めだしママチャリで行ったしロードなんか持ってないし

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:19:40.11 ID:Nlu1K1uK.net
>>663
それコフランのベルやね
CRでこそ必要性を感じて付けようか悩み中

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:24:06.00 ID:BlQ5XS+J.net
わざわざママチャリにそんなベルつけてんのかw

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:31:03.23 ID:Y9OCMTwY.net
いや、ベルはシクロクロス車とMTB用
登山道とかで使うの

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:14:16.49 ID:gXIMeBv/.net
ロード乗りに良くいるよね。鈴付けてる人

CRならわかるけど公道で走ってる時振動でずっとなり続けてるのはやめて欲しいwww

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:26:24.61 ID:3a/BasY7.net
>>662
調布近辺は一般道降りても道路作り自体がクソなんだよね。普通に走ってると大概いきたい方向からどんどん離れていく

>>670
すれ違うときにドップラー効果を感じるあの鈴か

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 01:50:11.29 ID:a0BqjMpO.net
>>670
多摩サイ河口近くじゃ見たこと無いけど、鈴つけるの流行ってるの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 02:25:25.02 ID:KZW5LuCx.net
>>672
わからないけど最近良く見かける。
安全のためだと思うけどよくわからない

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 02:42:36.68 ID:3a/BasY7.net
ちょっと前に流行ったやつだと微かなリーンリーンって単音だったけど

今のって牛につけるベルみたいに複数音になったよね

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 03:46:54.35 ID:RgmmGdei.net
>>674
登山用の熊避け鈴みたいなやつだからじゃない?

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 10:45:27.94 ID:aQhC5KGL.net
マラソンジジィの予想出来ない動きで事故りそうになった。
恐らくジジィの脳内折り返し地点に達した様で、イキナリ180度ターン!
ホントギリギリ横を数センチ横を通過した感じだった。

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 16:10:56.51 ID:y/gGwRY+y
アクションカム積んどけ
ドライブレコーダー代わりに

でないと300%、自転車が悪者にされる

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 16:11:49.49 ID:nWFeM5QY.net
>>676
クルリンパ注意!あれは陸上競技場でやって欲しい。あと日曜日府中辺りにいる二列で道を大幅に占拠して走る某マラソン集団。

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:10:32.62 ID:U63pcYG8.net
>>676
激しく同意
もっと若い連中は、少し広いスペース使って後ろの確認をしてから
Uターンするのに、いきなり突拍子もない行動するのは爺さんばっか
危険度、きわめて大きいから、俺も何度ヒヤヒヤしたことか・・

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:00:06.56 ID:SgFhgeI/.net
徒歩やジョギングは交通最弱者
よって何やっても許される
減点も罰金もないし、くらいの感覚なんだろね
まあそういうバカは信頼せずなるべく関わらないようにするしかない

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:13:35.40 ID:gKGWfzD1.net
そういう爺さんはもう寿命なんだと思うよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:39:24.70 ID:O/KFCydc.net
Uターン連発するじいさんは家族の保護と指導が必要です

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:44:13.81 ID:Rnxto7qO.net
元気な徘徊老人だと思った方がいい

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:50:46.96 ID:zi5WIzfT.net
そもそも右側通行してない時点でおかしいから
こちら側も注意が必要

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:57:41.68 ID:8B+UTUUO.net
一切車道と交差せずに河口まで行ける道があればなー

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:00:50.18 ID:gKGWfzD1.net
死因は加齢による衰弱死と見られている

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:02:43.24 ID:wxEa/9pP.net
作戦展開中のロシア潜水艦と思えば対処しやすい
ロシア原潜は後方追尾を警戒して急激なターンを頻繁に行う
米海軍はいちいちそんなことに文句はいわない

爺を見たらイワンターンをすると思え!を自分の常識にすればいい

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:13:57.06 ID:gKGWfzD1.net
昼間から爆光ライト最大光量でハイビームしとけばターンした瞬間よけるような感じになって大丈夫なんじゃね?

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:45:12.41 ID:0kxZc4J/.net
Uターンする奴もいるし、いきなり止まる奴もいるし、川を見ながら斜めに歩いてくる奴もいる
周りが避けてくれると思ってるんだろうな

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:47:41.60 ID:Rnxto7qO.net
釣竿持って土手の陰からババーン

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 03:42:40.24 ID:xHa78f66.net
Uターン連発するじいさんとか飛び出す子供等々、自衛策はドライブレコーダーしか無い
万一事故った場合、日本は事実上前例主義(本来は判例主義の筈だが)なので自動的に100%自転車責
これを覆す為には証拠が必要だが、同行者の証言は信憑性を疑われる一方、日本で第三者が証言してくれる事は希
ただ、CRで短時間トレーニングしかしないなら市販品でそのまま使える物も存在するが、普通に休日1日走り続ける人は
現状自転車用と称して販売されているドラレコ(殆どはアクションカム)どれ選んでも内蔵電池で1日動く物は無い
面倒だが防水・フルハイビ・自動上書きを最低必須条件として低消費電力の物を選び、スマホ用充電器等で電源供給しかない
ただ、万一の場合には、僅かな金と手間掛けているだけで下手すれば一億以上の節約になるからドラレコ装備を奨める

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:27:39.57 ID:W0HzT2Zx.net
>>691
ドラレコ付けた所であまり意味ないんじゃね?
歩いてる人が急な方向転換した所でその事に対処出来ない速度で走ってれば自転車側の速度超過・注意義務が問われる事に変わりない
わざと体当たり(故意のいやがらせや自殺志願者)された時に辛うじて役立つぐらいかと
自動車相手の被害事故なら有効だろうが

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:45:38.55 ID:IpE+2Bzo.net
国立〜立川間の一般道経由の場所でスピード出してるロード乗りはもっと気を付けてよ
車や車やちっこい子もいるあんな場所スピード出すとか・・・

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:46:29.03 ID:RyJ/lkZp.net
>>691
自衛も何も交通弱者引いた時点でアウト
お前は自転車から降りろ

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 08:14:59.87 ID:8fMYdJ+Y.net
そもそも「相手が悪いから俺は悪くない」って意識の時点でアウトだわな

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 08:25:59.85 ID:Tf6qaJQM.net
>>678
大学の陸上部っぽいとこは、集団の前後のママチャリが、自転車が来ること知らせてるな

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 08:44:00.73 ID:v+9VwzsD.net
歯がない 俺と同じだ

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:20:10.66 ID:dV53yioI.net
>>695
これ
とは言うものの徐行しててもヒヤリする時がある

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:21:39.54 ID:/GTwZK03.net
自分が悪くても開き直って逆ギレするようなのもいるぞ
年取ればとるほどその傾向は強くなる

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 11:12:58.97 ID:CUG4NsYf.net
年齢関係なく自省のできないDQNはDQN
むしろ頭に年齢やら性別やらいれて予防線張る奴にかぎって、自分の過失から目を逸らそうとしてるんだよな

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:06:40.32 ID:nCpSwuRM.net
そういえば俺も目の前のマラソン糞爺がクイックターンされたことあったわ
偶然にギリギリ避けれたけど。
何も無かったから、そのまま素通りだったけど、今後のために一発怒鳴った方がお互いのためかもな。

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:18:27.19 ID:tafnsX5O.net
とにかく保険はかけておいた方がいい
ドラレコなんかもその一つ

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:18:45.44 ID:oaD8RsLc.net
ドラレコ画像すら無かったら、外基地ジョガーの突然Uターン等、当たり屋行為すら証明できない

自分は右側をまっすぐゆっくり走ってたのに、突然に猛スピードの自転車がぶつけてきた!とか言うぞ
外基地ジョガーだから

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 13:37:50.08 ID:ca4C5jCR.net
保険ならドラレコなんかより実際の保険だよ
過失割合がどうでも補償してくれるわけだから
なにげに示談代行サービスがありがたい気がする
それで年間4000円程度だよ
もう外走るのに保険なしでは考えられなくなった

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 13:47:47.59 ID:m9e1eN14.net
示談するにも、映像が無ければ外基地ジョガーの捏造証言を否定すらできない
外基地の言いたい放題を否定する為にも映像等、動かない証拠が必要

朝日新聞の慰安婦問題捏造のように、捏造がバレるとは限らない

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 13:52:10.65 ID:VBn1hqUq.net
多摩川サイクリングロードなどというものは無い

散歩道なのだからローディが自重しなければ自転車禁止になる
実際条例制定の動きがある

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 13:55:54.27 ID:yzRELTq4.net
>>705
証明責任って知ってる?

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:00:57.37 ID:EO6C68am.net
いつも思うんだが多摩川CRって元々そんなスピード出せる道じゃない。40km/hとかよく自慢してるやついるけど

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:10:10.03 ID:PcygBans.net
>>706
なぜローディ限定なのか
お前がローディに対して先入観がバリバリあるから

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:15:07.36 ID:tWB9/ZAy.net
>>708
荒川スレでログあげてる奴なんて20キロ区間を
平然と40キロ出してるログ残してたりな

まぁ多摩でも飛ばしてるのは実際ローディばっかだしあながち間違いでもなかろ
後縦書きどこいった

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:24:18.14 ID:ca4C5jCR.net
>>705
だから示談代行サービスが有効なんだよ
そのクイックターンじじいがジョギング保険に入ってるとも法律家とも思えないから
こっちは示談の専門弁護士が代行してくれる
(このスレの顧問弁護士先生みたいにベル鳴らしただけで逮捕するとか言わないだろうしw)
QTじじいじゃなくても子供でも自転車対歩行者で過失割合が5を切ることはないんじゃねーの事故ったこと無いから分からんけど
例え10:0になって何百万何千万請求されても痛くも痒くもないし
ドラレコの有効性とは次元が違う
値段でいってもドラレコより安いし、重量も空気抵抗もないw

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:40:28.86 ID:BvNKYCBk.net
スピード出しすぎは良くないよね 先週ママチャリさんとすれ違う時にその後ろからきたロードさんが強引に追い越しかけてきて凄く怖い思いした ママチャリさんと自分がバランス崩して止まったのになにも言わずにそのまま行っちゃうし…

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:55:19.76 ID:Rnxto7qO.net
また自称専門家の法律談義かよ。前スレで懲りただろ。

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 15:12:49.79 ID:ca4C5jCR.net
これ読んで俺が自称法律専門家に思えるんだw
色んな奴がいるなー

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 15:31:34.79 ID:yzRELTq4.net
前スレの成績通知とか名刺貼ってた奴は恥ずかしくて出てこないだろ(笑)

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 15:55:45.81 ID:nCpSwuRM.net
仲良く行こうぜ、多摩川CRじゃ数少ない仲間なんだからよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 16:13:15.99 ID:/fecU7Hc.net
GO pro 付けてるオイラぬかりなし

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 16:13:44.29 ID:VBn1hqUq.net
>>709
タイムアタックとかやってるのローディだけでしょ

チャリで走ってばかりのローディと違って俺は散歩もするから歩行者の視点では
ローディ禁止に老人たちが傾くのも無理ないと思うよ

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 16:33:03.99 ID:PcygBans.net
>>718
多摩サイでタイムアタック?w
しかもクロスバイクでヤビツタイムアタックなんて幾らでもいるし、
他のTT行われてるようなとこではそういうのもいるよ。

ほらね。これが先入観。

ちなみに俺は多摩サイなんて禁止されても全然痛くない。一般道走ればいいだけだから。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 16:53:13.01 ID:50mlJNyE.net
ほらね。これが先入観。(キリッ

くっさwwww

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:01:10.94 ID:RQy3R49k.net
なっぎ

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:02:18.29 ID:K4jvKXLn.net
剛!

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:04:58.84 ID:PcygBans.net
そもそもこういうロード嫌いのバイアスバリバリかかった奴の言う事って馬鹿らしくて話にならん
時速35kmで走ってるクロスバイクもいれば時速25kmで走ってるロードもいる。

だが、こういう奴はロード憎しで異常なバイアスを形成してそれが正しいと思ってる。

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:12:28.07 ID:YrJJKD3p.net
でもローディも悪いんですよ

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:15:31.13 ID:VBn1hqUq.net
>>719
先入観ではありません
危ない怖いという老人たちの声を聞きなさい

ヤビツタイムアタックもローディの悪行の一つでしょう

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:24:52.96 ID:PcygBans.net
ヤビツタイムアタックの何が悪行なんだかw

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:41:15.86 ID:VBn1hqUq.net
>>726
天下の公道を使って競争を行うのが悪行で無くて何か

自動車で峠道のタイムアタックを行うのと何も変わらない危険行為

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:41:18.82 ID:wxEa/9pP.net
おまいら喧嘩するなよ
そもそも我が国の道路行政が糞なのですから
諸悪の原因は自動車優先の道路にあるのですから
ちなみにおまいらトヨタと自転車メーカーどっち好き?

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:43:50.85 ID:YNJBFFGP.net
最近こういう奴沸きすぎ

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:01:35.18 ID:/GTwZK03.net
3日ほど前の早朝
ロード購入後初めて多摩川いったけど
ロードは2、3台程度でつるんでゆったり走ってるのがほとんどだった。
一方、クロスはというと、歩いてる人の間を縫うように、ほとんど減速もせずすっ飛ばしていたな

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:02:41.49 ID:PcygBans.net
>>727
競争なんてやってないよw
単に峠に登ってその時の時間を後で見てるだけ

本当バイアスがとんでも無いなw

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:16:12.25 ID:bjs1zp3q.net
>>728
トヨタなんて超絶ブラック企業、好きなヤツいるの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:35:55.59 ID:8fMYdJ+Y.net
「きこえなーい!バイアスだから俺に都合の悪いことはきこえないおー!」

こんなバカが居るから、規制っていう強硬手段が出てくるんだろ
タバコと一緒、強制される前に自重出来てれば規制はされなかった

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:52:50.90 ID:VBn1hqUq.net
>>731
世間はそうは見てない

地元では強い苦情が出て規制の動きがある

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:53:11.06 ID:quKDfemY.net
サイクリングロードなら歩行者禁止にしてくれ

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:55:54.62 ID:dAsh35PT.net
規制じゃなく、もう一本道をつくって分けてほしい

都知事も自転車事業をすすめるみたいな事もいってた気がするし

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200