2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 2往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 08:01:21.66 ID:RTb589YJ.net
のんびりまったり語りましょう


このスレではJaneStyleの使用を推奨しています

@ ツール⇒設定⇒機能⇒あぼ〜ん⇒NGEx
A 下欄に「縦書き」などと入力⇒追加
B 拡張NGのNGWordのタイプを「正規(含む)」
C キーワードに↓をコピペ⇒OK
(?:^|<br>)[  ]*[^ < ](?:(?:[  ]*<br>)+[  ]*[^ < ]){3}(?=[  ]*(?:<br>|$))
D NGExにAで入力した「文字」が増えているのを確認→OK→Jane Style再起動
E 縦書きが見えなくなります

※前スレ
多摩川サイクリングロード
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384760805/

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:48:23.71 ID:1AmztN27.net
まぁ少なくともアンタがヒステリックなことは確かだなw

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:05:08.43 ID:TMBqmL4T.net
ブサヨのヒステリーか

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:09:31.17 ID:G314s7cg.net
またウヨサヨかよwww
ってこの人はネトウヨサイクリストとw

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:10:10.47 ID:NWL58kPR.net
ヤビツって歩行者いるのか

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:08:31.38 ID:GfqptOh9.net
ブサヨのみなさん、大好きな朝日新聞が四半世紀にわたり慰安婦問題捏造でしましたってさw

櫻井よしこが朝日新聞の慰安婦問題捏造謝罪に激怒「植村隆の知りませんでしたという理屈は通らない!」【韓国】
http://www.youtube.com/watch?v=8zF-YXNYRW4

>櫻井よしこ氏が「慰安婦問題において朝日新聞の報道に虚偽があったことを認め謝罪した?」ことに対して正論でぶった切る一幕です。
>評価できることとして、吉田清治という詐欺師の証言が虚偽であることを認め謝罪したこ?と
>評価できないこととして、4半世紀にもわたり誤った事実を報道し続けたこと。

>挺身隊と慰安婦問題を混同したのはアサヒが発端。
>「知りませんでしたという理屈がどのようにして通るのか、朝日の全記者に聞きたい」と?いう発言は痛烈だった。

>本当にその通りであり、
>実際韓国は今もアメリカに慰安婦像を建てているし、
>“捏造慰安婦”を題材とした演劇を上映している。

>ここまで日本の尊厳を踏みにじられた罪を、どう責任をとるのだろうか。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:13:35.38 ID:wYS4qMmL.net
ホント、アホはウヨ、サヨしか頭にねーんだなw

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:17:37.51 ID:pak0JyOX.net
多摩川の地元住民はヤビツの比ではない

多摩サイはもう散歩道なんだからローディ自重しなさい
ローディって田舎者が多いのかな
東京にきたら東京のルールを守りなさい

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:33:24.07 ID:4RP2Yt/5.net
>>782
自重を求めるより法律で禁止させたほうが早くね?
日本国では自転車は全面禁止
これでいいじゃん

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:35:41.01 ID:NWL58kPR.net
どんどん後進国具合が伸びていくな

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:36:43.21 ID:Zy7ch24t.net
>>783
早さで言うならこのまま何もしなければ所要時間は0

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:39:31.52 ID:m3ZC+jaS.net
>>784
なんせドンドン戦争に向かっている途中だからね

今の放射能糞のような時代は早送りすればマトモな時代が来ると思っていたが、

早送りしたら今度は戦争になるんだってさ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:44:21.98 ID:4RP2Yt/5.net
それか富士山みたいに入山料ならぬ走行料取ればいいんだよ
地元の人間にとってみれば金になりゃオールおk!
何をするにも利権側が金をふんだくれるようにすれば実に日本らしくていい

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:53:44.28 ID:m3ZC+jaS.net
民間業者入れて賄賂貰ってな。段差をつけたときみたいに

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:15:13.18 ID:yJhVwo8x.net
自転車 200円
歩行者 100円
犬 50円

子供は半額。消費税別

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:23:49.28 ID:jPcv5o2h.net
ケチな老害たちは払わなそう

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:39:36.43 ID:Cn3/hAVq.net
>>789
シーズンパス2500円

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:44:48.25 ID:0fUjpmzu.net
ハゲ割引適用

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:55:01.88 ID:Cn3/hAVq.net
ハゲはあまえ

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:56:24.22 ID:0fUjpmzu.net
毎年多摩川デザインのシャツ発売してそれ着てる人以外は出禁にすればいい
利益はCRの整備に

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:55:58.49 ID:JGu2+rTd.net
これからもっと高齢者が増えるから、多摩川シルバーロードに改名だな

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:05:57.66 ID:ZeoZhFM3.net
>>795 脇が全部墓地になってりゃ最高

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:07:31.96 ID:GJCNEnUz.net
2014/08/27(水) 20:17:37.51 ID:pak0JyOX

多摩サイはもう散歩道なんだからローディ自重しなさい
ローディって田舎者が多いのかな
東京にきたら東京のルールを守りなさい

多摩サイはもう散歩道なんだからローディ自重しなさい
ローディって田舎者が多いのかな
東京にきたら東京のルールを守りなさい

多摩サイはもう散歩道なんだからローディ自重しなさい
ローディって田舎者が多いのかな
東京にきたら東京のルールを守りなさい

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:17:13.26 ID:JGu2+rTd.net
実際、CR沿いに特養いくつもあるからな。

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:32:36.53 ID:uh8Egtf9.net
収容所は看守付きだから問題無いだろ

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:36:28.46 ID:ZeoZhFM3.net
>>798
駅も遠いし全部遠いr。姥捨てぐらいにしか使えない土地やからね。

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 02:42:52.77 ID:f9+fqXAm.net
>>789
500円はとるべきだろ

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:51:18.42 ID:TYWlNLmn.net
>>782
捏造は朝日新聞のはじまりてすよ

慰安婦問題を捏造した朝日新聞が30年以上経った今 従軍慰安婦問題の記事の捏造をやっと認めた件を勝谷誠彦が解説
http://www.youtube.com/watch?v=ift4OmkhPsQ

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:11:37.73 ID:5neO/rAa.net
川沿いなんて元々朝鮮街道部落の密集地だから推して知るべし

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:25:49.73 ID:TTsN92CG.net
先週は花火
今週は雨

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:34:25.12 ID:FolWA9Y4.net
来週は何が来るやら

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:45:44.24 ID:HCfrS4Hv.net
デング熱

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:46:05.96 ID:q4C268CQ.net
マジで全然走れてない

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:02:37.94 ID:j+3HCE3f.net
走れない→いろいろいじる(久々にサドル上げて、ハンドル下げた。チューブ変えた。)→走れないから試せない…

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 13:10:12.25 ID:q4C268CQ.net
あぁ、確かに前回走ったときには付いていなかったパーツが沢山付いてる

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 16:54:24.11 ID:f9+fqXAm.net
ナマポなんで走ることしかする事がないらしい

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 18:11:31.33 ID:OwJurWjr.net
国道1号大橋手前、多摩川交流センターという建物があるのに最近気づいた。
今日休憩しにいったんだけどエアガン無料で使わせてくれるのね。雨上がりだったからチェーンとかクランクとかの水気を飛ばしまくってきたわww

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:44:17.61 ID:MAdwQJJ2.net
まじかよ俺も行こうかな

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 22:52:44.18 ID:lgOtUH+u.net
まるで梅雨だな

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 23:55:22.15 ID:HXH7zQAi.net
梅雨の時期より乗れてない気がする
ここまで雨が続くとはね

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 09:10:39.96 ID:MkRyoaJU.net
もう一月以上乗ってないお

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 09:53:39.50 ID:2xOlrPdU.net
>>811
何かあそこ良いよね。
俺はあそこがスタート&ゴール地点だから、時々利用させて貰ってる。

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 17:57:32.03 ID:L40laXLF.net
>>811
地元だけど知らんかった
今度行ってみよう

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:39:15.29 ID:8zuwWPzN.net
>>814
>梅雨の時期より乗れてない気がする
泥よけのないロードバイクや歩行者も少なく
走りやすいので、小雨の日には、必ず走るこ
とにしている。(日焼け対策もする必要なし!)

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 19:59:28.67 ID:nJxUnTWV.net
チャリのるついでにちょっと日焼けしたいなーとか思ってたけど鼻と腕しか焼けないのな

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:34:16.56 ID:NXP4WJVd.net
明日も雨かよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 21:45:19.03 ID:Jk2mCezk.net
明後日も明後日も明々後日も雨だょ

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 22:38:52.07 ID:nJxUnTWV.net
人目さえ気にならなければ雨の中走るんだが

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:01:17.49 ID:KIWncSPd.net
明日も明後日も明々後日もエボラだよ
祝! 日本からの出国社畜2名にエボラの疑い

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:04:28.15 ID:RGGmwUJ0.net
>>818
泥除けよりも
ブレーキ時にギャリギャリっていかにもリム削ってますってのが…
ディスクのシクロ仕入れたのでそれで行くかな
来週は晴れ間が戻ってきそうだけどね

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/29(金) 23:25:38.19 ID:nOa18oK3.net
なんか明日昼から行けそうな予感

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:01:37.83 ID:fXhhAzE9.net
>>823
エボラかよ。埼玉じゃデング熱発生で公園封鎖だし。無症状の潜伏期間中に入国
しちゃうと検疫素通りで交通機関経由であっという間に拡散するぞ

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:06:57.66 ID:99eYOFDj.net
>>826すでに終了っぽいwww

感染疑いで2邦人隔離 モルドバ、イスタンブール経由

 旧ソ連圏モルドバの首都キシニョフで29日、
日本人男性2人がエボラ熱感染の可能性を調べるため病院に隔離された。
同国の国境警備当局が共同通信に明らかにした。

 2人は同日朝、日本からイスタンブールを経由して到着。
入国の際、高熱があることが感知器で分かった。
2人は数週間前に南アフリカに出張した後に体調を崩していた。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140829/bdy14082921160003-n1.htm

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 00:13:28.99 ID:99eYOFDj.net
エボラ焼肉熱じゃなかったみたいだね
とりまセーフ!

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 01:35:27.18 ID:HZbsmHYV.net
つうか今めっちゃ降ってんだけど・・・
明日もムリポ・・・

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:20:57.52 ID:xkNiDidx.net
なんか晴れてきたゾ

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:27:41.39 ID:izgO9JpJ.net
お、いけんじゃねぇか?

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:30:37.80 ID:qbFrKXgc.net
川崎市多摩区あたりはどうなんだ?
金がないから実家に行って冷蔵庫を漁るんだが
自転車じゃなくちゃ行く気になれない

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:53:09.86 ID:+oabU5LG.net
今日はもう降らないっぽいな。一週間ぶりに乗るぜ

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 08:57:37.51 ID:AhRYELW1.net
乗るなら明日だろ

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 09:02:26.01 ID:PTSmnVpn.net
最近では翌日の予報もあてにならんので、取り敢えず今日乗って、雨じゃなかったら明日も乗る。

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:13:18.87 ID:1Y+Y9xWD.net
有吉散歩見終って、降ってなかったら行くぜーー

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:40:34.33 ID:cjx499Tu.net
今日はもう大丈夫そうかな
でも来週

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:49:10.44 ID:xESiOZf1.net
行けそうだから昼食べたら行くか

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 11:02:01.20 ID:uAPt+IH5.net
俺も昼食って天気悪化してなかったら行こう

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 11:40:52.94 ID:VaK64Wxc.net
なんか微妙
雲が流れてるからこわいなぁ

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 11:47:47.64 ID:fwu7NoeL.net
>>819
鏡で首の後ろ側見てみ

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 11:51:31.54 ID:Rz/xw8b3.net
降水確率が30%にまで落ちたぞ
つーか、天気予報変わりすぎ
こんなのばっかりだな
今日は大丈夫じゃね?

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:15:23.70 ID:22Hi65lQ.net
もう適当な天気予報など信じない 予報じゃなく測定結果報告だろ
迷わず行くよ!行けば分かるさ!ありがとう!

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:17:48.85 ID:HZbsmHYV.net
降水確率が30%にまで落ちたぞ
つーか、天気予報変わりすぎ
こんなのばっかりだな
上流までのぼったところでまた降り出してきそう・・・

って考えるネガティブ人間なんだなーと改めて実感

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:44:11.10 ID:QgyPNdc9.net
行ってくるノシ
気温低くても湿度高いからかなり汗かきそうだのぅ

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 12:46:55.88 ID:jYkTyVRG.net
羽田まできたけどポツリともこなかった

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 13:19:35.84 ID:PTSmnVpn.net
多摩サイいく予定を変更して大垂水経由で相模湖往復してきたが、路面状態含め全く雨の気配はなかった。明日は多摩サイ経由で尾根幹行くつもり。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 15:13:02.78 ID:fXhhAzE9.net
11時頃から70km程走って来たけど人も少なくて涼しくて超快適だった。
途中ほんとに誰も居なくて「今日って通行止めじゃないよな?」って不安に
なるくらいだったわw

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 16:07:29.24 ID:NCpCHkX6.net
もう走ってきた。多少の雨に怯えていてもしょうがない。濡れたら濡れた時、大降りになったら
橋の下で休憩すりゃいい。

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 17:35:06.59 ID:eLrNmTjS.net
なんかこうスカッと晴れないものかね

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 18:18:43.15 ID:YYzf12Pp.net
たまこ行ってみたいんだけどいつもどこでCR外れて向かえばいいのかた分からない

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:47:59.85 ID:O+Y7nwoO.net
今日は行って良かった
涼しいし、グラウンドぬかるんでるから人少ないし、サイクリングコースはほぼドライだし
今日みたいのがサイクリング日和って言うんだな

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:48:23.99 ID:JKjroUUr.net
こんな曇り空でも日焼けするんだな肌かゆかゆ
なんでだか俺クロスなのにロードにずっと後ろ付けられた
やめてくれ追いかけっこ放棄したいからクロス乗ってるのに

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 20:01:10.31 ID:GqlwvTQx.net
後ろにつかれるとドキドキするよな

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:33:08.61 ID:HZbsmHYV.net
俺も何人かにつかれちゃった
でも帰りはついちゃった
帰り、ちょっと自分に負けて、30kmを切るくらいだったところ、
ちょうど30〜35kmの人が来たから

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:49:42.66 ID:Zslq2eFG.net
サイクリングロードくらいのんびり走りたい

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:53:48.57 ID:Yy3Nefak.net
>>851
モノレール沿いをまっすぐ北上して、北上台の終点まで行けば
後はもうちょっと北に進めばいいよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:04:19.72 ID:GqlwvTQx.net
北上台じゃなくて上北台ね

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 22:52:10.89 ID:rk+E2tIl.net
今年もやーるーよー 8/30(土)18:30〜31(日)20:54

24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅21杯目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/don/1407920622/
■まとめサイト atwiki
http://www60.atwiki.jp/yoshinoya24/

24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレ
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1409357688/l50

書き込めない人はこちら
24時間!!2chねら〜で繋ぐ全国吉野家の旅 報告スレin避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/34674/1409361019/l100

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 23:07:33.21 ID:a1u0+Tcb.net
>>842 天気予報っていつぐらいからこんなに当たらなくなったんだっけ?
子供のころ、週間予報ですらかなりどんぴしゃだった記憶があるが

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 23:08:31.52 ID:a1u0+Tcb.net
>>827 とりあえず熱処理して!

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:05:49.03 ID:22Hi65lQ.net
>>860
結構最近天気予報用?の人工衛星が高密度高解像度になったらしいんだがそれ以降が酷い気がする
予報が酷くなった反面、雨雲レーダーがネットでもスマホでも見れるので予報より全然予想がつく

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:08:34.90 ID:K3WQtoq5.net
雨雲レーダーで動きを予想して大外れしたことない

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 01:05:37.23 ID:1wRuiksf.net
明日は出撃するか難しいところだな。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 01:10:48.23 ID:8Dt0WnDP.net
行くしかないだろ

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 01:59:16.77 ID:CpB81ZWX.net
>>853
折りたたみ自転車(カーボン)なんだけど
アベ30km/h付近で走っていると追いかけられること多い、特にローディから
折りたたみ(には見えないけど)に抜かれるの余程嫌なんだな
ただ夜間30km/h近くあるいは以上で走るならEL-540ぐらいつけて欲しい
意外にライトの安全性能に気を使っている人が少ない
頭ランプの人を少しは見習って欲しい

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 02:09:26.10 ID:0GAXoz9j.net
>>863
短時間スパンだと雨雲レーダーでセルフ予報したほうが当たるよなホント

>>862
天気予報士が来たぐらいから質が落ちたような気がするんだよなー

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 02:22:51.71 ID:DkvSvTdH.net
日頃の行いだな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 04:14:54.20 ID:8Ds5QG2H.net
>>866
ちょうど良いペース車が来たって思われてるだけじゃね
頭にライトとか光軸安定しないし迷惑なだけだろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 04:17:57.55 ID:eni6x8yl.net
夜間に多摩川CRを走る気がしれないわ
つーか、変速機があれば30キロ程度のスピードは余裕なのか?
当方、シングルスピード ギア比2.75で走ってるけど10キロ程度の距離を
26キロのスピードを維持するのがやっとだわ

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 04:35:13.82 ID:s/qFaDXY.net
脚力の問題

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 05:20:22.86 ID:tz0Na4Pr.net
昨日スーパー行ったら31日に多摩川のどこかで
鮎の無料試食会とかのイベントのポスター貼って有ったんだけど
詳細忘れた^^;

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 05:54:28.21 ID:jVHVyZfI.net
これかな?
http://hot.tokyu.co.jp/archives/5528

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 06:38:31.58 ID:tQHYcV1N.net
今、走ってきたぞ
すがすがしい晴れw
散歩やら部活のランニングやら多少うざかったけど
ローディもちらほら
30キロを数キロ続ける事が出来たわ
少しだが成長してるみたいで良かった

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 09:56:22.73 ID:IGTqcqdU.net
サイクリングコースでスピード出すな
スピード出すなら車道走れ

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 10:31:32.16 ID:IoGXSDt/.net
止まってればいいのかな?

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200