2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 2往復目

95 :初代スレ主:2014/08/03(日) 23:56:15.94 ID:p/cCqufO.net
自転車は止めたはずだが、用事があったので用賀から多摩センターまで走ってきた。
往きは多摩サイは使わず、狛江から街側を走って北上、矢野口のあたり(多摩川原橋?)
から右岸に渡って、都道19号線で多摩センター駅を目指した。もろ多摩丘陵を越す感じのルートで、
長峰という坂が続く地帯(稲城市?)をえっさえっさと登ったり降りたり、けっこう疲れた。
前に神奈川の旭区の長坂というところを登ったときのことを思い出した。
多摩センター駅には4時ころ着いたのだろうか、よくわからん。
ニュータウンとは言っても、もう出来て何十年も経っているので、ふつうの街化していた。
それでも、駅前には商店街などはまったくなく、ショッピングビルが林立する様は、
港北ニュータウンと似ていた。ただ古びた港北ニュータウンという感じ。

帰りは、鎌倉街道を走っていたら、多摩丘陵を通らずに、北側を多摩川に抜ける道を発見。
帰りはえっさおっさを繰り返さずにすんだ。多摩川は読売新聞の印刷ビルのあるあたりに出た。
そこから多摩サイを経由して、府中、調布、狛江、世田谷通りまで南下、無事帰宅した。
まさか都道19号線があんな坂ばかりのえらい道だとは知らず、平面の地図だけでルートを
決めることの限界を感じた。こんどからは高低差も調べなくては。
といっても、 自転車はあまりもう乗らないつもり。毎日炎天下でも15km歩いて通勤してるし。
だんだんハルクホーガン化してるし。

総レス数 1005
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200