2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像26

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:15:44.89 ID:UsOuVae8.net
前スレ
ダサい自転車の画像25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402061420/

329 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:21:42.40 ID:qyXpe5RK.net
割と欲しいな

330 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:35:09.20 ID:v94KaQg3.net
もう歩けよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:14:38.92 ID:4a4bXcWP.net
>>327
最期の残響は堕ちたってことか

332 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:19:00.44 ID:46dstBsJ.net
後ろのバッグの位置もっと下にならなかったのか

333 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 22:44:22.66 ID:FA5UPMCl.net
下にすると踵にだな・・・
この手の実用重視なの割と好き

334 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:12:32.51 ID:lNQg+ap3.net
なぜかソフトバンクが作った
変なロボットを連想した。

335 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:24:49.17 ID:bPUgRRR3.net
カオスという言葉しか思いつかない

336 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 00:00:38.72 ID:SPKoSFbf.net
>>328
なんか電動のこんなやつ欲しくなったw
魔改造してえ

337 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 00:47:56.38 ID:gb/xRhnX.net
>>328
スクーターみたいwwwww

338 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:34:52.81 ID:qMsDN+St.net
断言する
>>328の持ち主はデブ

339 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:48:02.57 ID:n7dz3mu+.net
自転車がかわいそう…

340 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 02:20:02.15 ID:kua9GPSq.net
>>336
タイヤが極端に小さいチャリって、マジで危ないぞ。
以前、歩道の段差越えられなくて、思いっきり前転したのを二回見た。
一回はオッサンだったが上手く転がって"イテテ"で済んでたが、二度目はOLで失神してたんで救急車喚んでたわ。
丁度その写真ぐらいのタイヤ径だった。

341 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:30:14.34 ID:LqI2nmU2.net
ペダル地面に当たらんの?

342 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 11:14:50.00 ID:a/yiyhzx.net
>>328
このマイナス落差でsmpとか使ったらケツが爆発しそう

343 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:08:28.37 ID:GzMh761S.net
短期間でネットで断片的な知識ばかり仕入れて経験が全く伴ってない感じだな

「セラSMPのサドルがオススメ。尻が痛くならない」
  ↓
「へぇ〜!じゃあ買おう!(ポチッとな」
とかそういうので構築されてるなこりゃ

344 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:17:11.37 ID:is7DsaCu.net
このシートポスト、cane creekとかサンツァーのパラレルリンクサスポストだろうから
大丈夫でしょ。

345 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:25:47.45 ID:7ZCS/PyA.net
SMPでこんな前付けするんか

346 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:34:24.50 ID:IJcuE/Qg.net
http://lonniemorse.files.wordpress.com/2013/03/cervelowraamfairing2.jpg

347 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:01:39.48 ID:cOGAJ/38.net
>>346


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

348 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:09:52.45 ID:6UN3Zzbo.net
>>345
折り畳んだ時、干渉するんじゃない?

349 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:06:51.67 ID:HdKtdteE.net
http://farm8.staticflickr.com/7011/6532904213_c7f0fbc56d_z.jpg

350 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:09:36.05 ID:A3wURx16.net
>>349
キャワイイ!

351 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:15:27.25 ID:/p3wlXqo.net
>>349
横に転けたら終わるな…w

>>349
ハンドルが見切れてるのがミソと見たw

352 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 20:43:47.06 ID:Sl+j8sws.net
>>349
通報しますた!

353 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:00:21.42 ID:btNh+2jX.net
http://i.imgur.com/f2anUrO.jpg

354 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:08:51.37 ID:AQhjSR/g.net
おう入場前の女子プロレスラー貼るのやめろや

355 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:54:17.45 ID:2jl7aEBi.net
>>340
A-bike乗りの俺様参上

356 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:56:11.92 ID:P4r2Fyks.net
何でおばん貼ってあんの?

357 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:58:44.40 ID:6OJgkz3D.net
おかんや!

358 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 02:41:17.41 ID:NVT3hMOT.net
354のおかんだったのか、.

359 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 03:04:09.18 ID:3NlXG/Kd.net
>>355
ウィキってみた。
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d1/A-bike_stand_alone.jpg
こいつか。小石一つでハンドル取られそうだな。
転けた事ない?

360 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:29:24.98 ID:UfkhMzTL.net
a-bikeはパイプ接合部の樹脂がベキメリするんだよね
俺も二回パッこれた。
部品が届かないんだ…

361 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:33:53.74 ID:3vWzGXwF.net
マンホールどころか10円玉でコケそうだな

362 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:35:32.48 ID:Iig3awVC.net
極小径車はその特性を理解した「わかってる」趣味人が乗ってる分にはまずこけたり
しないけど、一般人が小さくて軽くで畳めて便利そう!とママチャリ感覚で乗ると前歯を折る羽目になる。
下手したら頸椎骨折である

363 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:38:14.10 ID:Bec40E3F.net
これは自転車として売ってはいけない物

364 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:45:33.27 ID:6OJgkz3D.net
>>362
妄想乙

365 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 15:22:37.02 ID:d8LbDkj1.net
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/140901mc2-02.jpg

366 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:13:50.17 ID:WS8wXvlE.net
フロントのバルブキャップ無いのが気になる

367 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:27:42.65 ID:FEsWWE7/.net
http://i.imgur.com/Nmb7245.jpg

368 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 17:34:18.85 ID:3vWzGXwF.net
>>366
フラペにビィンディングシューズは気にならないの?

369 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 18:25:25.29 ID:I9do8Iqy.net
>>365
俺はカッケーと思うけど。
正直欲しい。

370 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 20:10:53.61 ID:5ZK/rJ0Z.net
>>365
現代版ペニーファージングか、カッコイイ

371 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 20:23:30.81 ID:2z06tvVN.net
>>365
これホイールが小さすぎてダサいんじゃないか
そろそろアメリカ人が50インチリムを作ってくれると信じたい

372 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:43:23.28 ID:+U5xjrs/.net
>>365のやつ、こうなるらしいよ。
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/140901mc2-01.jpg
http://www.mc2bike.com

373 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:12:43.36 ID:/0Dr5QWU.net
>>372
おお、ちょっと欲しいけどギアはあるの?
一輪車みたいな直結では流石に無いよね?

374 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 22:45:07.57 ID:a5urRte2.net
>>359
幸いコケたことはない、てかバランス崩してもコケない程度の速度で走るもの
車道から歩道へなど、わずかな段差でも降りるのが大鉄則だが
移動補助ツールとしては実に有用、乗り鉄旅行のときは必ず連れて行く
経産省かどっかで危険な自転車として晒し上げ食らう前から安全に乗ってるよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:11:40.43 ID:q46Uq4cD.net
カッコ良すぎ!
http://ennori.jp/news/article/1621

376 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:28:33.85 ID:ji06T4hC.net
重量とコスト、実際の走行感が気になる。ブレーキはどうなっているんだ?

377 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 11:45:04.83 ID:WzZ64LGe.net
前にも出てたけど、これリアタイヤが潰れてるのは空気入ってないのか
入れててもこれほど潰れる重量が有るのかどっちなんだろー

378 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 15:22:56.25 ID:dIuG+LdG.net
キーキー音がしそう

379 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 19:49:38.99 ID:/EJu3zs9.net
>>373
2番目のURLのPERFORMANCEって書いてあるところクリック
動画にちらっと映ってるけど遊星ギアで減速するみたい

380 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:06:23.72 ID:lHZIMAhB.net
減速しちゃダメじゃんッ!

381 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:58:32.05 ID:ZuiAMJ4U.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-6c-60/taiki6648/folder/1550241/82/64241482/img_2?1409564489
ピナレロ?それともシナレロ?

382 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 07:44:19.45 ID:+Yvymk9f.net
どっちでもいい。オンダフォークの形状がとにかくダサい。

383 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 09:04:06.98 ID:jpDBA+i6.net
チェーンのある折りたたみは役に立たんよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 15:58:56.64 ID:W6KVchte.net
スコットスレより転載
お前らの意見を聞きたい
http://imgur.com/5s8yFM3

385 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:00:38.38 ID:3vnW357J.net
こうするといいよ
http://i.imgur.com/5s8yFM3.jpg

386 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:04:39.81 ID:VAOtCsgU.net
>>385
タイヤが黒なら悪くなかったかも。

387 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:23:58.07 ID:kKKh8A5a.net
人の趣味だからなんでもいいんじゃね

388 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:41:29.08 ID:espiCO00.net
カラータイヤ装着してて格好良かった例を見たことがない

389 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 16:56:35.71 ID:egjOW2bL.net
>>385
これ自分のロード?
このシート後ろのボトル、走行中に段差とかで落ちない?

390 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:30:07.75 ID:51gEn1mh.net
ダンシングでボトルが振り子みたいになってバランス狂いそう

391 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 18:07:45.93 ID:FYM/0VNO.net
サドル後ろにボトルケージ付けるのってほぼダンシングしないTTバイクだからやっていいんだよな
ロングライドする時バックパックに入りきらない荷物をオルトのサドルバッグLに入れて走る時があるけど、500gくらいの重さでもダンシング時フラフラして仕方がない

392 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:32:33.93 ID:OqtH61XO.net
普通にかっこいいと思ったが、皆厳しいのね
確かに赤タイヤはちょっと派手かな

393 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:07:16.69 ID:9hAMJrXc.net
http://i.imgur.com/dI0YgxS.jpg

394 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:08:18.77 ID:WbGUkPIp.net
>>385
ぱっと見で頑張っちゃってる初心者と分かる自転車だな

395 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:09:27.72 ID:yA1+rxT7.net
コラムが長いし、ブラケットの位置だけ変えて対応すれば良いのにハンドルが上に送り気味に見えるから浮いてる感じがする
カラー系の小物は多いとごちゃごちゃするからタイヤは黒でまとめた方がいい
ボトルケージも揃えると統一感出ると思う
真横から外で撮影すれば気にならないんだろうな

396 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:19:08.44 ID:XwTxPb10.net
テールライトのつけてる場所がおかしい
ボトル入れたら点灯しても意味ないだろ

397 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:23:53.34 ID:GmUl93BB.net
>>393
中華カーボン?ディスク台座付きなんてあるんだ

398 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 20:38:04.33 ID:IPNmdS8G.net
カーボン台頭した辺りから黒パーツがめっちゃ増えた印象
競技機材として見れば色なんかどうでもいいんだろうけど、所有物としての個性は剥奪された感

399 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:00:51.89 ID:TY0xm7wH.net
色なんて好きに塗れよ

400 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 21:05:27.92 ID:kKKh8A5a.net
>>397
だよな
最近のモデルのフラッグシップ買ってもパッと見中華カーボンだもんな

401 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 22:43:46.62 ID:oAszTpnf.net
>>396
サドルについてる方のケージは左右振り分けだから一応後ろからでも見えるんじゃね?
ただシーポストに付けたワイヤーロックとかPD-A530とかがいかにも乗り始めたばっか感溢れてるけど

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 23:28:29.16 ID:VBlnhN8e.net
>>393
このコラム長は流石にネタだろ?

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 23:42:03.39 ID:SJmHFfLv.net
>>385
カメラの内蔵ストロボ使う奴はダサい

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 01:18:10.77 ID:3YXo2xWf.net
>>385
マットがダサい
ドアの下から出てるコードがダサい
ストロボは上に同じ
装備周りもチャリ屋で簡単に買えるアイテムでとりあえずつけてみまた印象
黒に赤を少し刺すイメージで装備固めてるのかと思ったらタイヤが赤い
最悪

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 01:26:53.00 ID:3mLEJio1.net
>>385
壁のスイッチがダサい
ドアノブもダサい

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 04:17:11.71 ID:BjrHWa39.net
382の人気に嫉妬だわ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 05:09:20.80 ID:yFHZw3nb.net
>>385
タイヤまで赤入れるのはさすがにクドいわ
カラータイヤのせいでオモチャ臭くなってる

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 09:51:20.60 ID:OaJNTUDN.net
差し色が赤のバイクは、全てダサい。
全てだ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:08:53.29 ID:P3YjqlNZ.net
真っ黒とか真っ白のフレームならカラータイヤも悪くないと思うけどね
http://i.imgur.com/i2maAaC.jpg

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:14:56.91 ID:xUC0is2U.net
黒に赤はダサい!キモオタが好む色彩だな。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:19:00.43 ID:ZSa++ABW.net
>>70
瓜田w

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:24:16.57 ID:JXN67U7y.net
>>409
シャア専用だ

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:28:04.44 ID:P3YjqlNZ.net
シャア専用はこちらになります
http://i.imgur.com/TCtQcsF.jpg
http://i.imgur.com/y6HtpG3.jpg
http://i.imgur.com/KwVvKAM.jpg

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:32:59.18 ID:snNj0nNK.net
ホイールのリフレクターが糞ダサい

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:01:17.29 ID:BCOkooz0.net
シャアのパーソナルカラーはちょっとピンク入ってるからそれじゃない。

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:03:56.33 ID:VtP6XJB9.net
まずはダサくない配色とはなんなのか?
カーボンロードをあえてダサい配色、シールベタベタ、テープ、サドルおんぼろにして盗難対策をしようと思っているのだけれど

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:42:45.12 ID:cWEO/1hT.net
>>393
よくこんなにたくさんコラム用意したな

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:44:33.74 ID:zg+WaR8B.net
>>417
コラムをたくさん用意??どういう意味???

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:03:54.70 ID:ecY/0PLo.net
>>416
全パーツに「住所、氏名、電話番号」をなるべく大きく書き込む

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:05:36.45 ID:8Vh521Ib.net
http://blog-imgs-65.fc2.com/n/y/a/nyaasokuvip/D3oP3Fb.jpg
http://blog-imgs-65.fc2.com/n/y/a/nyaasokuvip/Bunkai.jpg

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:14:23.56 ID:cWEO/1hT.net
>>418
ごめんコラムスペーサー

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:42:03.13 ID:VtP6XJB9.net
個人情報はあんま貼りたくないわなあ
せめて会社名と名前くらいか

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:50:02.40 ID:9uqhZK8c.net
昔日の人々はステンレスのフェンダーにマジックで書いてたんだがな

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 13:02:25.01 ID:44tkuC10.net
>>409
トレックにモストのステム?

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 14:39:29.43 ID:dEOs0C0x.net
あかん・・・
http://japanese.engadget.com/2014/09/04/xperia-bike-360/

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 17:52:14.96 ID:Ca9JgNCN.net
カッコ悪いな。

既出のレクサスビッグバイパーモデルの方が
キレッキレでかっこよかった。

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:00:52.89 ID:Gp76nU1x.net
30kgくらいありそう

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:03:18.47 ID:MlV6/VdU.net
下りは本格的なマウンテンバイク…?

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 22:43:26.88 ID:AV8JPGxF.net
>>413
それはジョニー・ライデン用だなあ。

総レス数 992
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200