2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像26

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 16:15:44.89 ID:UsOuVae8.net
前スレ
ダサい自転車の画像25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1402061420/

402 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 23:28:29.16 ID:VBlnhN8e.net
>>393
このコラム長は流石にネタだろ?

403 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 23:42:03.39 ID:SJmHFfLv.net
>>385
カメラの内蔵ストロボ使う奴はダサい

404 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 01:18:10.77 ID:3YXo2xWf.net
>>385
マットがダサい
ドアの下から出てるコードがダサい
ストロボは上に同じ
装備周りもチャリ屋で簡単に買えるアイテムでとりあえずつけてみまた印象
黒に赤を少し刺すイメージで装備固めてるのかと思ったらタイヤが赤い
最悪

405 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 01:26:53.00 ID:3mLEJio1.net
>>385
壁のスイッチがダサい
ドアノブもダサい

406 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 04:17:11.71 ID:BjrHWa39.net
382の人気に嫉妬だわ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 05:09:20.80 ID:yFHZw3nb.net
>>385
タイヤまで赤入れるのはさすがにクドいわ
カラータイヤのせいでオモチャ臭くなってる

408 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 09:51:20.60 ID:OaJNTUDN.net
差し色が赤のバイクは、全てダサい。
全てだ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:08:53.29 ID:P3YjqlNZ.net
真っ黒とか真っ白のフレームならカラータイヤも悪くないと思うけどね
http://i.imgur.com/i2maAaC.jpg

410 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:14:56.91 ID:xUC0is2U.net
黒に赤はダサい!キモオタが好む色彩だな。

411 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:19:00.43 ID:ZSa++ABW.net
>>70
瓜田w

412 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:24:16.57 ID:JXN67U7y.net
>>409
シャア専用だ

413 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:28:04.44 ID:P3YjqlNZ.net
シャア専用はこちらになります
http://i.imgur.com/TCtQcsF.jpg
http://i.imgur.com/y6HtpG3.jpg
http://i.imgur.com/KwVvKAM.jpg

414 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 10:32:59.18 ID:snNj0nNK.net
ホイールのリフレクターが糞ダサい

415 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:01:17.29 ID:BCOkooz0.net
シャアのパーソナルカラーはちょっとピンク入ってるからそれじゃない。

416 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:03:56.33 ID:VtP6XJB9.net
まずはダサくない配色とはなんなのか?
カーボンロードをあえてダサい配色、シールベタベタ、テープ、サドルおんぼろにして盗難対策をしようと思っているのだけれど

417 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:42:45.12 ID:cWEO/1hT.net
>>393
よくこんなにたくさんコラム用意したな

418 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 11:44:33.74 ID:zg+WaR8B.net
>>417
コラムをたくさん用意??どういう意味???

419 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:03:54.70 ID:ecY/0PLo.net
>>416
全パーツに「住所、氏名、電話番号」をなるべく大きく書き込む

420 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:05:36.45 ID:8Vh521Ib.net
http://blog-imgs-65.fc2.com/n/y/a/nyaasokuvip/D3oP3Fb.jpg
http://blog-imgs-65.fc2.com/n/y/a/nyaasokuvip/Bunkai.jpg

421 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:14:23.56 ID:cWEO/1hT.net
>>418
ごめんコラムスペーサー

422 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:42:03.13 ID:VtP6XJB9.net
個人情報はあんま貼りたくないわなあ
せめて会社名と名前くらいか

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 12:50:02.40 ID:9uqhZK8c.net
昔日の人々はステンレスのフェンダーにマジックで書いてたんだがな

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 13:02:25.01 ID:44tkuC10.net
>>409
トレックにモストのステム?

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 14:39:29.43 ID:dEOs0C0x.net
あかん・・・
http://japanese.engadget.com/2014/09/04/xperia-bike-360/

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 17:52:14.96 ID:Ca9JgNCN.net
カッコ悪いな。

既出のレクサスビッグバイパーモデルの方が
キレッキレでかっこよかった。

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:00:52.89 ID:Gp76nU1x.net
30kgくらいありそう

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 21:03:18.47 ID:MlV6/VdU.net
下りは本格的なマウンテンバイク…?

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 22:43:26.88 ID:AV8JPGxF.net
>>413
それはジョニー・ライデン用だなあ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 22:56:55.82 ID:vSSfSYsA.net
>>408
>>410
よしきた!
http://2ch-dc.net/v5/src/1408302931630.jpg

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:27:13.42 ID:fkbcID3F.net
白赤は好きなんだよなあ
フレームが派手なら他パーツは黒か白でまとめるべきだし、
色挿したいならフレームは黒か白とか単色で控えめにすれば美しい
http://i.imgur.com/8RLOMpq.jpg
http://i.imgur.com/ZuiVvFC.jpg
http://i.imgur.com/jjQW8zQ.jpg
http://i.imgur.com/YWRfDz9.jpg
http://i.imgur.com/GAkp0WO.jpg
http://i.imgur.com/h2FVKQw.jpg
http://i.imgur.com/yidWwgo.jpg
http://i.imgur.com/3W0IEVk.jpg
http://i.imgur.com/BuPozVi.jpg
上六枚はカッコいい〜まぁまぁ
下は三枚は残念

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:36:05.01 ID:lZKzXvKQ.net
残念ながらフレームが小さいと何やってもダサいんだよなあ

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:41:55.91 ID:c0xIWTPB.net
>>430
これいいな

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:48:39.71 ID:EPi+gi1L.net
赤で揃えるにしても色味が違う赤だとダサくなるよね

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 00:53:50.07 ID:401ODirY.net
黒と赤は度合いがよければかっこいいじゃん!

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 01:55:58.53 ID:wbv/7GbG.net
http://i.imgur.com/khUNd6t.jpg

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 02:09:24.86 ID:y30xZJ0f.net
前輪が8インチくらいのゴムで、後輪が16インチくらいのチャリを15年くらい
前に持ってたんだけど、画像持ってる人いない?
フロントブレーキは流石に無かった

ステムの角度が地面と垂直近く、小さな段差で前転する変なチャリだった

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 02:24:14.17 ID:T0C2sQvH.net
同じように差し色が赤のバイク叩かれていたスレッドあったわwww



「新車の記念にバイクを晒してみます」と購入者が現れるも

スレ住人の反応は

「どうでもいい」「キモヲタ臭い」「中二かよ」
「ロード辞めたら?」「こんなチャリあったっけ?」

と誰にも「写真Up乙」や「購入おめでとう」とならず

後の本人らしきコメントは

「せっかくのupなのに酷い言われ様やね^^;」

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 02:25:29.72 ID:nKPO273z.net
それっぽいの探してみたけどこんなの?
http://auctions.c.yimg.jp/c022.img.auctions.yahoo.co.jp/users/4/3/8/9/kawata550504-img600x450-1394769074vdyduh5727.jpg
http://red.ap.teacup.com/zaruo/timg/middle_1336016412.jpg

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 02:39:29.52 ID:nKPO273z.net
minichariっていうの?数種類あるみたいだね
http://red.ap.teacup.com/zaruo/img/1337953970.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201206/03/58/c0110058_2355336.jpg
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/hiromi-ishii/graphic/car/funbe00.jpg

441 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 03:54:46.69 ID:a5XM9Qdq.net
>>439,437
これだと歩道走行が前提だろうけど、確実にヤヴァいレベルだなwwwwwww
事故が起こったら製造者責任を問われそう。

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 04:01:28.18 ID:hb2judc2.net
ほぼローラースルーゴーゴー

443 :434:2014/09/06(土) 07:37:13.44 ID:y30xZJ0f.net
>>439->>440
これだwwwサンキューwwwまじ懐かしいwww
なんかフレームがもっとイモっぽい形だった気もするけど、何種類かあるのね。

もう捨てて10年くらいたつけど、未だに思い出すくらい後悔してる…ブサ可愛い奴だったわ

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 09:52:35.85 ID:C+ks7j9Y.net
http://images.gizmag.com/gallery_lrg/occamcycle.jpg
http://images.gizmag.com/gallery_lrg/occamcycle-3.jpg
http://images.gizmag.com/gallery_lrg/occamcycle-0.jpg

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 10:50:38.46 ID:hd5PKsxX.net
dreamslideの劣化版か

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 11:44:04.57 ID:E3auA9Rm.net
白に赤や黒に赤は駄目だけど、赤に黒や赤に白は良い不思議

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 12:57:36.55 ID:T0C2sQvH.net
>>446
ベースカラー白黒に赤を取り入れる→駄目
ベースカラー赤に白黒を取り入れる→おk

これって赤い自転車買うことは否定せんけど
カスタムで赤入れたらダサいと言われるのは覚悟したほうがいいって事だな

オレンジやピンク、イエローも当てはまるんかな?

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:22:46.06 ID:fkbcID3F.net
>>447
http://i.imgur.com/LfSiiRm.gif
http://i.imgur.com/SaioXZd.jpg
http://i.imgur.com/gxKggfg.jpg

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:38:39.28 ID:fkbcID3F.net
>>447
途中送信すまぬ
私見だけど一番ダサいのはフレームカラーに無い色を挿すことで
一番無難、カッコよく見えるのは単色系のフレームに、他パーツ全部黒
実用無視ならリムハイト30mm以上のダークラベルも
参考画像
http://i.imgur.com/LfSiiRm.gif
http://i.imgur.com/SaioXZd.jpg
http://i.imgur.com/gxKggfg.jpg
http://i.imgur.com/03r1rlu.jpg
http://i.imgur.com/qf7ahoV.jpg
http://i.imgur.com/MG9ORtp.jpg
http://i.imgur.com/za7vV9E.jpg
http://i.imgur.com/PzaMmhj.jpg
http://i.imgur.com/ukIjgrZ.jpg
http://i.imgur.com/whtAQc2.jpg
http://i.imgur.com/MDqnHno.jpg
http://i.imgur.com/yuUhMKx.jpg
http://i.imgur.com/HR2prnt.jpg
http://i.imgur.com/U5ISqOJ.jpg
http://i.imgur.com/SXJpI3g.jpg
http://i.imgur.com/4Cnm2PR.jpg
http://i.imgur.com/LUNFbzt.jpg
http://i.imgur.com/ghlE57I.jpg
http://i.imgur.com/kuGY8RK.jpg
http://i.imgur.com/tSsbqsd.jpg

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:41:22.28 ID:140ZmO+W.net
昆虫の警戒色みたいな配色w

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:54:39.94 ID:EzYQE+Ka.net
好みの問題だからどうでもいいよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 14:58:09.76 ID:vm+IAmlb.net
競技用だといかに目立つかってのもあるしね

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 15:05:24.00 ID:T0C2sQvH.net
写真のストック、ぱねぇッスwwww


聞き方間違えたかもしれん
カスタムで赤入れたらダサいは常識化しとるけど、カスタムで桃、黄、緑入れたらダサい
とは結びつきにくいよなと

基本は二色で、それ以外は黒白、場合によっては銀もアリでどれか一色追加可能。合計三色が正解だな
赤は主張強すぎるが黄・桃・緑もベースにちょっとあってもタイヤ、ブラケットなどに追加しないほうがいいとおもってるんだわ

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:19:07.65 ID:r6X/LZHC.net
http://i.imgur.com/vhwysNa.jpg

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:22:55.25 ID:fkbcID3F.net
・フレームのベースカラーが派手(赤橙黄桃緑青等)ならバーテープはフレームと同色は避けた方がいい
http://i.imgur.com/vma7w27.jpg
http://i.imgur.com/Vk1AYJM.jpg
・バーテープとサドルはなるべく同色。異色だと浮いて見えるし統一感が無い
比較http://i.imgur.com/wHYC6H3.jpg
http://i.imgur.com/eFVazDu.jpg
・カラータイヤ自体難しいけどフレームが黒か白ベース出ない場合はダサイ
比較http://i.imgur.com/JsfPl4X.jpg
http://i.imgur.com/7JJs4xV.jpg
・カラータイヤ入れてサドル、バーテープにも色を挿すのはダサイ
ブラケットとかワイヤーと合わせるならまあまあ
比較http://i.imgur.com/pOz6Vx2.jpg
http://i.imgur.com/huf2NOu.jpg
http://i.imgur.com/W1D8VHH.jpg
・フレームカラーが黒メインで、ダウンチューブロゴが黒白以外のフレームは普通〜ダサいになる
http://i.imgur.com/rM5hR0D.jpg
http://i.imgur.com/FOzjQIP.jpg
・カラーの割合が黒白半々のものは普通、無難〜ダサイ(カラーにおいては)
http://i.imgur.com/1BcN6rV.jpg
http://i.imgur.com/vuAgKhj.jpg
・デカい(コラムスペーサー10mm以下、ステム、シートポストも伸びた)フレームはカラーセンス関係無くカッコよく見えるし、カッコいい
http://i.imgur.com/FsKIJcY.jpg
http://i.imgur.com/A9v12Uy.jpg
http://i.imgur.com/4qjRGR3.jpg
・小さい(コラムびょーん、ハンドル落差無し〜マイナス等の)フレームはカラーセンス関係無くディスられる
http://i.imgur.com/kwnMExI.jpg
http://i.imgur.com/ncT3nZd.jpg
・ステムの角度は地面と水平〜トップチューブと平行、ステム下のスペーサーは20mm以内が理想
http://i.imgur.com/TEa4NYq.jpg
http://i.imgur.com/TJBp1yZ.jpg
・鉄フレームは対象外
異論はかなり認める

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:46:49.38 ID:1/6Mli4C.net
何か面白いからID:fkbcID3Fにこれの評価して欲しい
コラムについては自覚してるが手放すときのこと考えて切れない
http://i.imgur.com/AbJllOY.jpg

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 17:54:24.50 ID:fkbcID3F.net
>>456
俺は人のチャリンコなんか評価できないけど強いて言うなら普通。
俺ならボトルケージは統一するかな

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 18:32:09.62 ID:+ZYvo6GG.net
清志郎の自転車、カラーサウンズのカラーリングだったのか。
さすがだわ。

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 19:07:07.17 ID:ljcXwGXH.net
何がなんでも赤の差し色がダサいってのは、思考停止だな
例えばビアンキのチェレステの補色は赤(やや朱色寄り)なので似合う

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 19:55:30.02 ID:kOJFyY24.net
普段着ている服が無彩色中心のやつが、他人様の色彩感覚をダサいとか言ってたら苦笑もの

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:17:20.28 ID:fjIQL1+b.net
>>456
AEROFIX?手放すって言ったって値のつくものじゃないんだからスパっと切っちゃえよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:20:50.96 ID:e0T2tJ7B.net
>>456
ゴミみたいなチャリを売るときのこと考えてるとかドン引き

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:23:41.44 ID:1/6Mli4C.net
>>461
自分より身長高いor初ロードな知人とかに譲る時にハンドル低いと困るじゃんよ
わざわざフォーク新調するのもバカらしいし

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:28:42.80 ID:1/6Mli4C.net
>>462
こんなんで金取らんよ、欲しいって知り合いが出てくればタダで譲るレベルなんでドン引きとか言われる筋合いはない
流石にホイールはR500に付け変えるけどな
本当にいらなくなったらコンポ回収して捨てるよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:31:53.33 ID:wbv/7GbG.net
>>457
一般にアンカーがダサいと言われてるのはなんでなんだぜ
他の歯磨き粉デザインのチャリと何か違うんだろ

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:34:26.25 ID:+ZYvo6GG.net
>>464
知り合いじゃないけど欲しいので下さい。
送料着払いでお願いしますm(__)m

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:48:19.20 ID:/qvYc/0I.net
ムキになりすぎwww

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 20:51:50.64 ID:W5GGdO3w.net
>>464
自分で晒してんのに指摘されてなにキレてんのw

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:04:21.01 ID:Fm5eoyk5.net
自転車スレに度々出てきた>>420何とも思わなかったが、たまたま見つけたコレはちょっと欲しくなった
ttp://uproda.2ch-library.com/822847pqb/lib822847.jpg

ただ、詳細がわからない…

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:10:57.61 ID:86dZHtTQ.net
>>469
面白そうだが、高いんだろうなw
あと、パンクした時どう外すのか興味がw

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:17:50.52 ID:86dZHtTQ.net
>>469
画像検索から探してみた

http://www.designlaunches.com/transport/futuristic_bicycle_design_is_hot_in_red.php

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:28:08.68 ID:fkbcID3F.net
>>465
カラーリングが今風じゃないんじゃない?
メインの一色にサブで色を挿すのが流行(メイン、サブどちらかが白か黒)してる感じなのにANCHORは二色のメインカラーに一色のサブカラーで、白と黒両方が大きく入ってるのが多い
あとは簡単にカタログ写真のサイズが悪い
カタログまで日本人に合わせなくていいのに
ヘッドチューブ長くて前三角デカくてステム長えのが見てみたいな
http://i.imgur.com/UN2EBe8.jpg
http://i.imgur.com/zZYEwws.jpg
http://i.imgur.com/CKVjcH2.jpg
http://i.imgur.com/SMTDyw4.jpg
http://i.imgur.com/ZlTtyRy.jpg
http://i.imgur.com/r2DJKaB.jpg
http://i.imgur.com/VoOFGCf.jpg
http://i.imgur.com/kuXKM2s.jpg
http://i.imgur.com/tGcNeMz.jpg
http://i.imgur.com/Lw0owye.jpg
http://i.imgur.com/cZMHNz4.jpg
http://i.imgur.com/75N8NfR.jpg
http://i.imgur.com/suDT01w.jpg
http://i.imgur.com/w7rRcFl.jpg
http://i.imgur.com/Kqj0Wnp.jpg

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 21:32:44.35 ID:Qbk0w9/C.net
アンカーはやっぱ日本人らしいシートポストの出方になってるんだなぁ

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:14:38.63 ID:T0C2sQvH.net
速く走れることと楽しく乗れることが最良としてるからな
間違っちゃいねーけど日独産のチャリに多い

シャレてること、見た目でモチベーション維持も計算されてるのが少ない
カンパニョーロとシマノの対比が分かりやすいなw

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:37:53.09 ID:Tz5kVOTe.net
>>469
どうせまた実走出来ないモックアップだろ。


ところで、アンカーの色以外の何がいけないのか解らないんだが?

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 22:40:45.77 ID:zOx4i0Vc.net
RNC7の単色塗りモデルはどうよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:00:44.13 ID:zUQzPz0B.net
欧米メーカーのモデルは54〜56サイズを基準にデザインされてるって話だし、
そのイメージが刷り込まれてるから
カタログ写真でも小さ目のサイズ並べてるアンカーに違和感覚えるんじゃね?

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 23:13:02.57 ID:fkbcID3F.net
>>476
RNC7は普通にカッコいいと思うよ
レーシー+クラシックみたいな
>>477
その通りだと思うよ
大きいANCHOR見たことない。

フレームサイズ違う比較(フラッグシップなのにカッコよく見えない)
http://i.imgur.com/CUn2DUq.jpg
http://i.imgur.com/uLtNJwj.jpg
http://i.imgur.com/bjZWwB4.jpg
http://i.imgur.com/fMiCOeo.jpg
http://i.imgur.com/llJSahC.jpg
http://i.imgur.com/hEz7g0O.jpg

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 00:02:23.73 ID:QuPJP9Jx.net
>>469
ハブダイナモが使えなさそう

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:10:02.86 ID:5JQeJ29L.net
カッコいいって
細身のホライゾンタルだけだろw

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:35:52.08 ID:klxHjhAM.net
英語発音でもホライじゃなくてホリだが

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 01:57:59.16 ID:huBKDSOB.net
>>481
でもホライゾンでも通じる

どちらが正しいのかではなく普及しているのかの話。

指摘するほどのことでもない

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 02:39:44.46 ID:xIWFsqFs.net
>>482
IDまで変えちゃって自演擁護ご苦労様w

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 03:55:26.03 ID:k1wcgA+6.net
赤メインのフレームに、白と黒が差してあって、ハンドルとサドルは白、ウェア類も白や赤中心なのですが
ここでサイコンだけ水色でワンポイントっておかしいですかね

具体的には↓なんですが
ビアンキ インテンソの赤に
ttp://www.81496.com/jouhou/2014/bianchi/tenjikai/intenso/intenso.jpg
garminカラーのEdge510
http://www.wigglestatic.com/product-media/5360083948/garmin_edge-510-team-garmin-bundle_2013_02.jpg?w=430&h=430&a=7

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 08:02:57.53 ID:KSgonRpZ.net
>>484
もともとカッコいいものじゃないから別に…ってのが正直な印象

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 08:49:17.02 ID:k1wcgA+6.net
そりゃないぜ兄貴

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 08:56:55.72 ID:TcWWKZ9J.net
何かの事情で仕方なく青Edgeを使うってなら510用のシリコンカバー売ってるからそれ買って色変えればいい
わざと青Edgeを指し色にしたいなら好きにすればいいと思うよ

個人的にダサいとは思うけど

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 08:59:43.74 ID:9xstVacs.net
ビアンキの赤を何故買うのかな。

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:38:53.80 ID:Q7qM9bNJ.net
チェレステなんか東京湾の海の色じゃん

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:49:15.33 ID:KO0TSgg0.net
東京湾見てから言え

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 09:58:24.38 ID:NiiyO3J3.net
ビアンキでチェレステってなんかニワカローディー丸出しでダサいし嫌だけど、赤を買うならビアンキじゃなく他選べとも思う
でもビアンキで敢えて赤選んで、他でチェレステを差すってのも個性なんか?なんかよーわからんくなってきた

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:04:38.00 ID:KO0TSgg0.net
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/29702.jpg

ビアンキっていうとユーザーは大体左のキモオタ風

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:45:40.12 ID:LBZaGiAw.net
逆に、今買える現実的な値段の物でお前らの思うカッコいい自転車を教えて欲しいわ

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 10:53:12.79 ID:88UYQ35h.net
>>492
このおっさん、何歳位なんだろ?

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:09:07.56 ID:KSgonRpZ.net
>>493
スレ違い

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:11:59.39 ID:kb0pRp8n.net
このおっさんはアッガイのコスプレしてるだけ

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 11:12:18.34 ID:2Ic+EF7m.net
>>493
ちゃんとしたブランドのフレームにカッコいいもダサいも無い
どんなパーツで組むか。
そしてサイズ感だと思う

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 12:00:40.23 ID:gxxf5iB1.net
アッガイさんのビアンキ?キャリパーだけ黒なんだな

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:06:39.56 ID:DfJgofM1.net
>>492
ビアンキに限らずロード乗りって殆どそうじゃんw

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 15:58:33.08 ID:KjA1LLty.net
http://nge.jp/wp-content/uploads/2014/08/HANK01-690x517.jpg

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 16:11:11.37 ID:BIgl9aUo.net
>>500
これムッチャ軽いのは良いんだけど、ここまで駆動系のデザインを変更したのに
ブロンプトンより小さくならないのが納得いかないのと
BMWのパチモンみたいなロゴをやめろww

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 16:40:28.86 ID:aN3Gg4zZ.net
ビアンキ自体恥ずかしい

総レス数 992
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200