2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像26

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:44:02.58 ID:fa4TEH5H.net
http://i.imgur.com/WPMT9Jk.jpg

お前ら的にこういうのってどうなの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:45:09.93 ID:ztDWA7aL.net
青イラネ

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:45:23.99 ID:ug4SBbcd.net
>>577
とくにダサいところは見受けられないが

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:47:12.99 ID:8o6BrVI1.net
銅色じゃなくてシャンパンゴールドですね

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:58:09.12 ID:SXRW20gL.net
>>577
これが超軽量ペダルか

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 18:59:08.32 ID:rKV/u5o2.net
>>577
これは・・・バカには見えないとう幻のペダルなのか!?( ・`ω・´)

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:03:40.45 ID:t0q04iL3.net
>>577
おまえ的にはどうなの?

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:13:31.45 ID:GiW465QF.net
どうではないだろ

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:16:55.46 ID:VVredGuj.net
クロモリ・ホリゾンタルならフォークはストレートじゃなくてベントの方が好みな組み合わせ

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:30:34.75 ID:tDJVdzzP.net
>>577
ハンドルが微妙に前下がりなのが気になる程度。

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:38:53.69 ID:ztDWA7aL.net
前下がりってなんだよ上水平なんて基準ねーぞ

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:46:31.66 ID:tDJVdzzP.net
>>587
え?ここって個人個人で好き勝手に批評していいんだろ?
絶対の基準なんか無いじゃん。

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 19:48:02.10 ID:ztDWA7aL.net
>>588
いやさすがにそんな素っ頓狂なこと言われたら突っ込むだろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 20:34:30.59 ID:UuegQzLO.net
細身のフレームなのにサドルがボテッっとして野暮ったい

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 21:54:08.24 ID:XJdAs2ow.net
tumblrでチャリ好きの外人フォローしてると
こんな背景と自転車が一緒になったオサレ画像がよく流れてくる

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/10(水) 22:25:20.43 ID:62js0Y6B.net
>>568
こう言う奴らがファミマを潰しにかかってるんだな

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 10:05:08.79 ID:4DDpI36S.net
スーパーで売ってそうな趣

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 10:09:57.97 ID:4DDpI36S.net
チェーンステー太すぎ
シートステー行き先不明
トップチューブとダウンチューブくっつきすぎ

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:21:47.11 ID:mqidORFt.net
>>590
いや、クロモリ時代の細身なフレームだった頃はサドルの大きさなんて
こんなもの。
ストレートフォークだってその時代に一つの試みとして流行った事があった
はず。

なのに、なんでいま一つ華がないんだろう。どこも間違ってないはずなん
だが、こう 趣味が良いとかシブいとか、昔憧れたヤツだ!とか、そういう
雰囲気が出ていない。
アルテグラにツヤ消しのリムとか、合ってるはずなんだけどな。

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 13:45:01.38 ID:w6GYhqJ7.net
俺はこのハンターサイクルのフレーム好き、特にシートステーのデザインが良いわ
青いヘッドパーツも俺は有りだと思う。

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 14:53:34.41 ID:2zaUfVY6.net
このMTB用サドルなら加えてトップチューブパッドでも巻いた方が合いそうな感じ

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:07:05.21 ID:+1oVJqX8.net
かっこいいじゃん
でもクロモリの様式美は感じられないな
あれってトラッド系ファッションと同じで厳格なルールあったんだな

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:13:24.58 ID:hG+mvJcf.net
チェーンステーが妙に太くてFフォークがえらい細いから何かモヤモヤする

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 15:56:00.25 ID:9dskSYuM.net
>>568
こんな自転車に乗ってなかったら普通の好青年に見えるんだが

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:11:45.96 ID:ssblCvy6.net
>>599
チェーンステーはいいとしてもフォーク細すぎだな
全体としては色みもよくまとまってると思う

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:20:40.52 ID:D/uNLTUu.net
細いっていうか潰してないだけだけどな

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 22:55:39.63 ID:8+5LllDn.net
これ格好良いなぁ。お気楽用に欲しい
http://i.imgur.com/aKJhxiP.jpg

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:35:22.53 ID:AHFOT1Jf.net
シンプルでいいね

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:00:44.20 ID:tC7OG/3w.net
http://i.imgur.com/vRyquFi.jpg

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:08:28.05 ID:Wve+Usme.net
>>603
ここはダサチャリスレだぞ?w

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:11:52.57 ID:laM3xfJG.net
>>605
毒蛇みたいだな…

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 01:12:38.49 ID:08E8c+Bp.net
http://livedoor.blogimg.jp/hachikura_nakano/imgs/b/3/b3b87dde.jpg
ヤドクガエルだろw

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 01:21:57.18 ID:5tiCYIVW.net
>>608
いい色だ

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 01:32:21.18 ID:Swp9CwNQ.net
しぶすぎて思わず保存した

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 01:35:26.73 ID:oDC0syTd.net
>>603
フラットバーじゃないとダサ杉ル

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 01:43:24.01 ID:cESc0RsA.net
>>608
背中の黒がサドルっぽい

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 02:44:47.58 ID:ARLSJbuL.net
ヤドクガエルとか久々に聞いたが、的確すぎるw

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 03:00:20.59 ID:DQnXGdc1.net
デダチャイのはかっこよかったのに

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 05:26:48.60 ID:62eFK4Jq.net
ブルー&イエローはGTの伝統のチームカラーだから(震え声
http://www.vitalmtb.com/product/guide/Bikes,3/GT/Force-X-Carbon-Expert,15116
FOXサスのカシマゴールドに合わせた配色のこっちは渋くて良い感じなんだけどなぁ
http://fotos.mtb-news.de/p/1400370?limit=60&in=set

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 06:41:24.53 ID:xRvHP3Z0.net
ホイールを変えれば格好良いと思う。

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 10:49:08.82 ID:MDEkanRN.net
ホイール、タイヤ、バーテープだな

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 11:49:37.03 ID:yFQ0cvNt.net
ホイール バーテープ タイヤ ハンドル周り ペダル サドル ステムとシートポスト ボトル フレームを変えればかっこ良くなるかな

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 11:53:20.66 ID:rvFFlpp+.net
パパから貰ったクラリネット。

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:30:40.96 ID:xxtszUxQ.net
https://twitter.com/mocochan/status/505006123389173760

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:36:51.57 ID:rvFFlpp+.net
>>620
これで市道を走ろうとか言ったら
ひき殺されても文句無いよね。

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:37:50.26 ID:rvFFlpp+.net
ノーブレピストをカッコイイとか言う奴は
頭が朽ちているとしか思えない。

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:38:26.76 ID:5tiCYIVW.net
そもそもピストはブレーキが付いてないものだから

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:43:15.06 ID:Wve+Usme.net
>>620
ピストを日常で乗ってると言いつつ、ノーブレピスト批判には
「これ撮影したのはバンクだからwww これ(ノーブレピスト)で公道走ったなんて一言も書いてないも〜ん」

真性の屑だな。しかもキモい。

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:49:48.99 ID:5tiCYIVW.net
探すの面倒だから実際にそんなこと書いてんのかしらんが
それで何か問題でもあるんか?
勝手な妄想で決め付けるとかお前のほうがドクズやんけ

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:54:28.70 ID:Wve+Usme.net
くるすかなこ(i)さん、チィ〜ッス♪

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 22:05:53.73 ID:rvFFlpp+.net
>>625

イカれた頭だな、お前も。

ノーブレピストに突っ込まれて
半身不随になれば良いのにな。

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 22:07:14.08 ID:5tiCYIVW.net
2ch脳すぎてうける

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 22:21:34.13 ID:9Ee3uVQ+.net
どっちがキチガイでもどうでもええわ
くだらん言い争いするやつは死ね

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 23:14:04.54 ID:tOwTFNIs.net
どっちもどっち論を展開して逃げようとしても無駄
違法なノーブレーキ野郎を糾弾するのは言い争いですらない

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 23:53:26.13 ID:zJu4YTnX.net
ノーブレーキのピストなんてダサい際物に乗れる神経がすごい
バイクの珍走みたいなもんだろ

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:02:23.91 ID:fZpWC1qc.net
つまりロードバイクと同じだな

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:03:43.10 ID:ZRSDLc5S.net
まーたどっちもどっちで逃げようとするw

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:05:07.20 ID:T2UZNJHn.net
誰も公道でノーブレピストに乗ることを肯定してないのに一体何と戦ってるんだろう感ある

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:07:51.95 ID:6o7AWSHO.net
逃げ方を変えてみました

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:11:23.46 ID:T2UZNJHn.net
逃げてるっていうのがもう最大の逃げだよね
別にそれで納得してるなら構わないけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:13:54.02 ID:6o7AWSHO.net
などと意味不明な供述をしており

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:15:12.79 ID:vriKXY8y.net
https://twitter.com/mocochan/status/510086796831510530
くるす♥かなこ(i)
‏@mocochan
俺は毎日のようにピスト乗ってるけど ママチャリ代わりに

https://twitter.com/mocochan/status/510206531456233472
くるす♥かなこ(i)
‏@mocochan
朝日新聞契約したったwwwwww



あっ・・・察し

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:19:43.69 ID:hiVGQpTd.net
なるほどなw

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:20:22.20 ID:UfFvGNC/.net
なーんだチョンか

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:44:28.90 ID:Q2vLdGFy.net
お約束の落ちだった

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:51:53.22 ID:Y4UEITdm.net
>>620
本当のピストをバカにしているなこいつ

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 01:11:37.01 ID:Z9rWEDrB.net
なんだやっぱりロード乗りと同じか

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 04:24:53.30 ID:0ZD8z4B0.net
>>643
ローディーの最終進化形だろ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 06:45:03.56 ID:4gkZ9qe0.net
朝日読者=珍走 という式が成り立つ訳ね。

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 10:31:53.65 ID:syBD7aIQ.net
朝日伝聞

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:54:58.88 ID:Ghk+6FHt.net
>>646
伝聞ですらない訳なんだが。

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 15:46:02.90 ID:Qs8Ct+pG.net
>>642
ね、バカにすると恐ろしい事になりますよ。
昔はね、黒死病なんて言ってましたね。

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 17:49:12.34 ID:AyvJeUrO.net
http://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xap1/1496619_199225646936940_604106357_n.jpg

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:29:52.02 ID:U2pItxtI.net
シャレもそこまで逝くとダサいを通り越す希ガス

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 07:12:09.81 ID:8mdts1SN.net
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hyodotak/GALLERY/show_image.html?id=28435668&no=0
こんなコラム突き出たやつww
意外と多いよねww
ダサすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 08:08:21.24 ID:AbmpgwEg.net
後で中古で売るときに有利だ

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 08:59:51.02 ID:a1r1aViP.net
もう一つステム付けるなど、何かに使えないものだろうか?

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 09:09:03.10 ID:67nLIjjS.net
つ ミノウラCS-500

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 09:09:23.27 ID:LvIgEkFu.net
ガキンチョの頃 買ってもらった自転車のコラムに埋め込み型のスピードメーターついてたなぁ

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 09:21:40.27 ID:itnmkNoS.net
買い替え考えるとカット出来んな

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:17:02.30 ID:HSvxmQX/.net
フレームの買い替えを考える頃には、カットしたコラムなんて問題にならないぐらいに痛んでそうな気がするけどな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:25:52.33 ID:8mdts1SN.net
貧乏草すぎだろw
あんな長いコラムで乗るの恥ずかしくないのか?

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:42:45.57 ID:oY0sn/qH.net
>>658
意外と多いって事は、コラム突き出しをそれほど気にしない人が意外と多いって事だ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:44:57.14 ID:NOizI1Id.net
コラムの突き出しはあまり好きじゃ無いな
せいぜい10mm、出来ればステムとツライチにしたいところ

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:47:21.53 ID:jJ2WMipB.net
そこでスレッドフォーク

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 18:49:26.83 ID:HSvxmQX/.net
まぁ、長く突き出したコラムは決してスマートには見えないし、このスレに相応しいんじゃないかな。

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:27:57.49 ID:mc3Ure7W.net
ステムとツライチって、ステムの上端よりコラムの方が短いんでしょ?
そういう見た目だけ考えでコラムカットお願いしました、みたいなの見るとメンテとか自分でしてなさそうでカッコ悪く感じるな
長いのもカッコ悪いけど、ステムの上に5mm程度のスペーサー噛ませてるくらいが丁度良い

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:32:20.87 ID:mrnxX0kD.net
>>663
落差厨の俺はその5ミリすら惜しく、0.25mmのマイクロスペーサーしか使ったことがない

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:48:35.96 ID:NOizI1Id.net
>>663
見た目だけて、死にたくないからちゃんとマージンとっとるわいなw

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 19:53:42.92 ID:OxcEzwZ8.net
>>663
ん?

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 20:38:19.70 ID:1/+YK34k.net
Aヘッドなんて認めない
ステムは日東パールが最高

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 20:44:23.09 ID:HqyhShDv.net
>>667
生産終了みたいだから各サイズ買っておいた方が良いよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 22:14:37.67 ID:1/+YK34k.net
ランドナーとロードあるので3代目持てないと思う_| ̄|○
各サイズといってもポジション出てるしなあ

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 23:18:18.67 ID:ZyUVmWAO.net
加齢とともに背が縮むぞ

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:18:54.25 ID:zsyiKWOK.net
>>667
パール金型ぶっ壊して改悪したか買い溜め棚

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:11:16.18 ID:amY6Q6Ty.net
>>664
最早極薄ワッシャーだな。

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 06:52:52.14 ID:0oG9DrOb.net
煙突くん見たら笑顔で笑ってあげよう!

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:16:40.85 ID:gVyhR2cd.net
http://strada.bicilive.it/files/2014/09/MG_4579.jpg

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:18:09.04 ID:SQbTS5V6.net
>>673
笑顔で笑うってなんだよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:19:03.59 ID:0R+YYdQ0.net
頭痛が痛い

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:23:09.36 ID:fQne5vso.net
コロンビア女子自転車競技のユニフォーム。これがエロく見えるのは見る人の心を映しているからだなw
https://twitter.com/abribarreau/status/511101858253783040/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BxfMbpkCUAER1L2.jpg

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:42:33.32 ID:u3KVv6wv.net
説明をぼとむ

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:54:24.21 ID:0R+YYdQ0.net
エロく見せる為のデザインなんじゃね

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:00:14.35 ID:Kc9u8bYm.net
NHKじゃ放送出来ないな

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:33:54.75 ID:522pMpX+.net
日本の邦画

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:37:02.60 ID:LwzFU1gy.net
それってマジなの?

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:37:56.56 ID:LwzFU1gy.net
>>681タノむ

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:47:28.24 ID:Vk9Wr2vb.net
エロいというよりなんか汚いな…

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 11:52:52.32 ID:rBuG4n0X.net
http://i.imgur.com/DmROlSe.jpg

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:01:11.77 ID:lSGzKujn.net
>>676
頭痛が痛むっておかしくね?
普通、頭痛がするだろ

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:10:28.04 ID:522pMpX+.net
わざとやってるのがわからないのか… (´・ω・`)

笑顔で笑う
頭痛が痛い
日本の邦画
フランスに渡米

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:13:38.09 ID:fewqqjeq.net
>>685
夜間の安全意識が結構高いのは伝わってきた。

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:30:00.79 ID:Mr6lXiiq.net
>>685
普通に格好いいと思う

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:39:27.33 ID:CK3XVl9h.net
>>685
サドルの角度見直した方がいいな

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 12:59:08.35 ID:sxej96g/.net
>>690
余計なお世話だろバカ

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 13:40:50.33 ID:PKvE2TIA.net
>>690
キモい

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 13:53:00.13 ID:5OnrkPj5.net
>>689>>691>>692は自演

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:33:12.56 ID:bvqUIRsx.net
>>693
自演(キリッとかいらねーから

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:36:08.81 ID:5OnrkPj5.net
>>694
サドルの角度ダサいな

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 15:46:34.19 ID:okqRVDTh.net
STI上向き過ぎじゃね?
サドルは前下がりだと乗りやすいと思うかもしれんがそれは骨盤たてて乗れてない証拠
ちゃんとしたフォームを身につければ水平にしてちょうど良くなる
それでもだめならSMPとか買うべき
あとクリップはちょっと見た目悪いね

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:16:05.22 ID:5wOHzTFj.net
いろいろ言われてるが、一つだけ言えることは
オマンコしたい
ただそれだけ

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:43:46.98 ID:zbsik2H9.net
>>695
お前の粘着具合きもいな

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:49:46.01 ID:5OnrkPj5.net
>>698
お前の必死の擁護もキモいな

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:55:59.23 ID:ujRM1YEg.net
>>698
何?お前うp主なの?サドル角度がダサいと言われて発狂して単発ID自演で擁護&叩きレス批判とかマジキモいんですけどー

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:59:00.92 ID:ewSd3+T3.net
自分でカッコイイと思ってるマイ自転車を意気揚々とupしてそれをダサいと言われ、
そして発狂する気持ちはわかるが現実を受け入れろよw

>>696で言われてる通りサドル前下がりがダサい、ブラケット上向きすぎてダサい

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:02:30.29 ID:0R+YYdQ0.net
サドル前過ぎてダサいな

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:07:57.24 ID:7I9FubkI.net
骨盤立てれ無いからこのサドル角度。
ブラケットの角度を見るに、かなり手にも加重かけてのってる… ていう典型的な初心者ポジションだね(´・ω・`)

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:11:00.82 ID:7I9FubkI.net
… ていうかここはダサい自転車を上げるスレなんだけどな。画像のバイクの主もダサいという自覚があって上げたんでは無いのかね?(´・ω・`)

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:11:44.77 ID:SQbTS5V6.net
サドル全体としては前下りだけどサドル前側は水平なので許容範囲だと思う
ていうかまあ初心者感全開過ぎて特にどうということもない
自己流で拗らせちゃう人もいるけど大抵は乗ってるうちに自然と一般的なポジションに変わっていく

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:12:44.18 ID:tbnarjSt.net
ダサくないのに載せるんじゃねーよっていうレスを期待してたんだとしたら恥ずかしすぎる

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:15:27.34 ID:SouKgoH5.net
寸詰まり感があるのは単にフレームが小さいせいか

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:17:22.80 ID:ci7Z0Hbt.net
IDコロコロ変えて擁護するには無理があるスレタイ通りの自転車だな
自転車自体は置いておいて所有者が弄る部分が絶望的にダサ過ぎる

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:18:24.35 ID:7I9FubkI.net
>>689>>691>>692>>694
とかのレスは単発で不自然すぎて草生えるレベル。
サドル角度おかしいって言ってる人に「キモい」とか確実に本人だよねw

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:33:07.06 ID:JnIKUgtM.net
今まで色んなサドル買ってたまに角度合わなくてこれダメだと勝手に思ってたけど
スレ見て何気なくサドルまわりの構造見たら・・・・ポール側で角度変えられるんかい!って今更気づいた
そんなアホな理由でほとんど使ってなかったサドルで次走ってみるか

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:34:42.18 ID:0Tw5oZqJ.net
ポールってなんぞ?

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:34:47.24 ID:SQbTS5V6.net
ポールってシートポストのことかな

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:36:20.30 ID:JnIKUgtM.net
ああごめんシートポストの書き間違え
なんでポールと書いたのか自分でもわからん

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:38:20.64 ID:7I9FubkI.net
頭がポールナレフ状態

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:39:15.31 ID:qAesa5vn.net
金持ちだなおいw

お尻の形は人それぞれなんていうけど、サドル変えてそんなに変わるもんかねえ、ポジションが悪いのが大まかな原因みたいなもんなんだからそこ見直しさないとどうしようも無い気がするんだけど

まあ俺が最初っからついてたサドル使い続けてるだけなんだけどさ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:49:33.35 ID:ewSd3+T3.net
>>715
自分に合ったサドル見つけてから昔のサドル使うと違いがよくわかる
乗りなれてない初心者の頃と違って今更ケツが痛いなんて事態にはならないけれど、これは違うなってのは感じる

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:51:35.06 ID:zbsik2H9.net
バカだなぁ自演認定とは、恥ずかしい野郎だ。わざわざID変えねぇよ。

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:55:31.26 ID:okqRVDTh.net
と、話それたのにわざわざ最後のIDの奴が掘り返してますが

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 17:56:40.93 ID:5OnrkPj5.net
もうその話は終わったんだからわざわざ出て来なくていいよ。恥ずかしい奴。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:11:06.96 ID:sGM3L/SJ.net
>>717
お前自分で墓穴掘ってる事に気付いて無いの?アホだね。

ID:5OnrkPj5はそれぞれ個別のIDにレスしてるのに、>>698で「粘着具合がキモい」って粘着されてる自覚があるレスしてるってことは上記の単発IDがお前であるということを認めたことになるのがわからんのか?

お前は一回だけレスしてきた奴を粘着認定するのか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:22:27.97 ID:zbsik2H9.net
>>720
勝手に認定しとけよ。自称名探偵さん。
ダサい画像すれだからダサい画像を貼るのはあたりまえ。
それを自演認定やらサドルださいやら言い始めるからおかしなことになる。
ダサいのは当たり前だろと言いたい。

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:26:20.86 ID:sGM3L/SJ.net
うん。そうだね。これで>>685がダサいということが満場一致っていうことでこの話はお終い。次の画像どうぞ〜

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:42:39.14 ID:u5loeVPn.net
グンマーさすが
http://i.imgur.com/rSW3Fwr.jpg

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:45:04.74 ID:TIJmaUOT.net
>>723
TAKIZAWAの走行会かな

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:01:06.34 ID:Gyd/SwcY.net
>>685
クソダサい。
オーナーは死んで詫びるレベル。

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:07:38.60 ID:kftEX135.net
>>723
女性の視線がイイね!

727 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:14:26.49 ID:gNzEoTsP.net
これ下手に落車したら根元からポッキリ?

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 19:15:35.83 ID:O2pfcS7f.net
首に刺さるんじゃね

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 20:31:16.69 ID:PlvYKLIM.net
http://i.imgur.com/AlrgQ3p.jpg

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:05:26.58 ID:XUte926d.net
スレ違いだったらスマヌ

http://i.imgur.com/lySE5Rt.jpg

因みにオーナーは内田裕也に似てたw

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:09:10.88 ID:u5loeVPn.net
ハンドル周りごちゃごちゃしすぎだねえ

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:17:29.47 ID:Gyd/SwcY.net
>>730
ダセェけど楽しそうだよな。
いらねぇけど。

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:17:55.14 ID:YyHwkvnp.net
>>730
A050のWレバーをブルホーンの先端に付けてるのか?
台座部分はどうなってるんだろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:27:45.82 ID:d8oA7+yR.net
良い象に乗ってるな

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:33:26.79 ID:I/K0qYeI.net
ゾウと比較するとものすごく大きな自転車だな

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:47:29.03 ID:okqRVDTh.net
ルック車は存在がダサいからなあ

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 21:51:31.16 ID:fewqqjeq.net
>>729
TOPEAKのサドルバッグLかな?
Lってこんなにデカかったのな。完全に予想外だわwww
Mで止めといて良かったわ。
あと、尾灯が故障とか吹っ飛んで壊れたり無くしたした時の為に、反射器は付けとくべき。

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:09:25.56 ID:o1A1By9J.net
>>729
首長すぎやしませんかね?
あとは趣味の問題だろうけどフレームのカラーリングが昭和臭くてダサイと俺は個人的にそう思う

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:22:53.44 ID:Hm7f7ibT.net
前乗り用のサドルでもこんな前下がりでつけるものなの

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:24:12.11 ID:O2pfcS7f.net
パナチタンのこれはこれでいいカラーだわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:35:06.87 ID:DeT5kwYf.net
これチタンなの?
ダサくてもったいねーな

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:41:37.63 ID:l/61fiqR.net
http://www.giant.co.jp/giant15/images/bike/CA01/00000010_l.jpg

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:44:30.09 ID:rRG/xI2s.net
パナのこのカラーリングは白地がベストだな

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:47:15.14 ID:X3Ru4Ysy.net
パナチタンのこのカラーなかなかいいね
渋いわ

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:57:33.20 ID:okqRVDTh.net
ウルトラマンコスモス

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 23:55:08.45 ID:kftEX135.net
>>738
パナチタンってフレームサイズ1cm単位でオーダーじゃなかったっけ
なんでこんなことになってるのか…

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 23:58:27.63 ID:SQbTS5V6.net
ホリゾンタルにこだわりでもあんじゃね

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:09:52.65 ID:IzXe8YGA.net
PANALOGOとかにすればいいのに

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 00:12:47.43 ID:fdbZ9/JE.net
ホリゾンタルだけどシートポスト出したい!
それを優先して首長になったとしか思えない

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:45:11.00 ID:fwFY7Le8.net
>>742
何だろう?この上半身だけ鍛えたビルダー臭。

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 02:38:20.28 ID:Nj5OaDGj.net
>>744
乾電池みたいだな

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 03:09:09.01 ID:zQPtIhlc.net
>>742
明るい青だとカッコ悪いなプロペル

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 04:46:15.00 ID:F2jNCfZe.net
>>742
マジかよプロペル最低だな。

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 07:34:22.32 ID:YO4pmZpP.net
>>751
前パナモリスレに黒地に白ライン入れて乾電池カラーにしてるロードがあったなぁ

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:15:22.31 ID:NNG7XA78.net
>>742
なんで青に赤を組み合わせたんだろう
絶対可笑しくなるのに

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 10:46:54.40 ID:NApnYDFC.net
>>742
もうちょっとうまくやればドラえもんっぽくなりそう

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 13:04:53.46 ID:hyM841tM.net
http://images.gizmag.com/hero/freecross-1.JPG

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:18:02.46 ID:ZyNs9OdL.net
>>757
ウォーキングマシンの動きで走るキワモノ自転車か。
もう歩けよって話www

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 14:31:44.87 ID:XPei+1Zc.net
遊園地とかに有ってもいい

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 20:57:27.29 ID:02d0Q4mZ.net
昭和の頃は実際よくあったよな
変わり種自転車コーナー

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 03:52:33.90 ID:7+ePh7Mj.net
>>742
青に赤とか動かすと目がチカチカするだろ

762 : :2014/09/17(水) 09:07:58.42 ID:DkcCTF4J.net
zz

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 10:21:10.68 ID:zJKNOxAa.net
グレーがかった水色×オレンジのガルフカラーなら定番の配色なんだけどな

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 06:01:31.88 ID:O4a3IiaV.net
http://nfkffnfk.blogspot.jp/search/label/BASKET
身長に対してやけにサドル位置が低いのが多い
そういやヤンキーはわざとママチャリのサドルを下げて、そっくりかえって乗るのが好きみたいだな
最初からビーチクルーザーとかにすれば?と思うんだが

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 08:13:31.90 ID:fCcvQGEh.net
>>764
ジャンルが偏ってるだけで、これはこれで良いと思うが?

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 08:43:51.21 ID:O4a3IiaV.net
ヒップホップ系の色遣いとかこれはこれでいいんだが、ポジション出しとパーツの組み合わせに許容できない物がある

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:15:09.09 ID:E/waHSrS.net
フィクスドママチャリwwwwこれはこれでアリwww

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:36:55.34 ID:nww1mYGA.net
>>764
楽しそう

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 11:40:30.03 ID:b+qaHtWb.net
人生楽しんでそうwwww

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 12:12:16.67 ID:DP3C7Fkt.net
これはダサいとかポジションがーとか言うものじゃねえだろ

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 13:17:33.40 ID:WmfMsywW.net
じゃあ臭い
しつこいくらいハーケンクロイツが出てくる

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 16:42:38.98 ID:X2wDgEen.net
ハーケンクロイツじゃなくて卍だが

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 19:57:46.30 ID:MjiPlxQo.net
臭いのは>>771だったっていう

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:30:22.98 ID:6ZUz0BY1.net
https://pbs.twimg.com/media/Bx-AlaHCEAAQDkn.jpg:large?.jpg

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:33:32.40 ID:Wu1x6zGw.net
なにこれメッチャ欲しい

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:36:43.61 ID:ubehtyv5.net
>>774
チネリ?ディテール拘ってんなぁ

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:44:30.90 ID:WlavpvLa.net
スポークとかニップルとかこまけーw

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 20:45:54.28 ID:iilQ8jTr.net
ttp://www.goodsmile.info/ja/product/4513
これとはえらい違い

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 21:00:07.64 ID:wXpSqK1x.net
確か弱ぺフィギャーのやつだな

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 21:02:29.24 ID:TEdro00Z.net
>>778
ソレの場合、人体フィギュアこそが本体であり、自転車はオマケだろ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 21:05:27.03 ID:moWPlu5G.net
>>774
7万だっけか

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 22:48:54.03 ID:eTR3t2LY.net
完成車買えるやんw

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 02:31:52.04 ID:4PVs7ht/.net
1/9 コルナゴのクロモリロードのプラモ
http://homepage1.nifty.com/kadooka/file/plamodel.jpg

1/8 40年くらい昔のアオシマ製ジュニアスポーツ車のプラモ
http://www.nostalgic-heroes.com/product/5515

1/6 アクションフィギュアの付属品・ドイツ軍用自転車(プラモ)
http://www.blister.jp/images-item-big/ref2-23320.jpg

1/6 アクションフィギュアの付属品・フランス民間用自転車(金属製)
http://kitasite.net/b/2013/01/06/5251/

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 03:11:31.62 ID:RX6MPaZn.net
>>783
自転車に乗るキャプテン・アメリカ、テラシュールwwwwwww
ただ、本来の組み合わせじゃないから当たり前なんだろうけど、サイズが微妙に合ってないね。

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 04:51:17.35 ID:0TQKyijV.net
※小指くらいの大きさです
http://4.bp.blogspot.com/-x3xvRTqstWc/U6_GbTXQPgI/AAAAAAAA79o/Jgn7aMWryu0/s1600/Masterbox+35166_+(4).JPG

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 10:12:30.60 ID:Vlz2gyW0.net
おいおいそれってはまりそうで困るじゃないかw

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 10:30:49.50 ID:zQHrPMg7.net
>>783
やっぱり自転車の模型って、大体これぐらいの大きさはあるよな
>>774の自転車は1/24だもんなー

まーでも7万あったらアルテグラグルーブセット買うわ。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 11:35:21.85 ID:vvnJCr84.net
でっけー手だな
たぶん身長100mくらいあるぞ

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 12:03:17.07 ID:TZdDmhIJ.net
イタ車が一番輝いてた頃のロードだなよくできてる

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:46:27.01 ID:znUBVWgr.net
http://i.imgur.com/03m3ucS.jpg
http://i.imgur.com/a4InDth.jpg
http://i.imgur.com/o7O6QH7.jpg
http://i.imgur.com/VZQWsvv.jpg
http://i.imgur.com/9u84lvF.jpg
http://i.imgur.com/I6CwnKy.jpg

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:52:22.24 ID:Ew+0Ri99.net
いいなぁ

ミニチュアのやつ欲しくなってきたわ

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 14:55:30.57 ID:pKro7PiC.net
食玩でもフィギュアでもいいけどもともとこの手の造形物が好きでこういうアイテムも欲しいってなら別だけど
はられた画像見てほしくなってきただけならすぐ飽きてそのうちじゃまになるよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 15:19:09.20 ID:xTa5jlQ8.net
>>792
あと最近の定番としては、嫁に売られるとか、嫁に捨てられるとかだなw

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 15:33:05.19 ID:bIAH8ZNQ.net
>>790
ブロンプトンの凄いなw
ちゃんと畳めるのか

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 16:22:03.45 ID:FKlKu30O.net
>>793
猫に壊されるも追加で

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 18:02:38.82 ID:xTa5jlQ8.net
>>795
(´;ω;`)ブワッ

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 01:09:55.75 ID:jGuKJbcO.net
http://phototive.com/di-B5O08TSO.jpg

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 10:28:46.23 ID:u+oVICIA.net
>>797
定番画像だけどスレの主旨的にはパーフェクトだよなw

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 10:34:05.67 ID:WKmKNa/x.net
それって自転車がダサいんじゃないだろwww

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 10:44:50.45 ID:8bK4G8LY.net
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--NSlnQ8M---/wulz9pzn9ohbccfcbsis.gif

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:07:33.64 ID:/FaaxG2r.net
>>797
コレは一体何が起きてるの?

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 11:21:20.82 ID:6a0wfLQr.net
>>801
ジャックナイフして電柱に顔面衝突ってところだろ

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 13:28:31.99 ID:OEkLEbf5.net
http://i.imgur.com/Iao2Riy.jpg

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 13:48:28.45 ID:NJTAFNx5.net
>>800
神回避wwww

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 17:34:04.46 ID:u+oVICIA.net
>>800
これは一生分の運を使い果たしたか、
もしくは異能者がどちらかだな

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 21:16:00.90 ID:FfOFjfTT.net
まさに恐ロシア

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 22:55:52.20 ID:6rcrHPy1.net
>>800
http://i.imgur.com/IVIY4Cz.gif

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:01:42.85 ID:/Y2YWGFB.net
>>807
グロ

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 23:43:33.03 ID:oWkuffUQ.net
>>805
キリコ並みだな

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 01:13:02.90 ID:80OFqUom.net
>>807
よく生きてたな

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 01:46:17.14 ID:ubns8Gsk.net
http://www.blessthisstuff.com/imagens/stuff/fixie-pizza-cutter-3.jpg

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 03:40:44.80 ID:xoozeORB.net
>>810
ええ!?

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 04:40:12.24 ID:7rNwD0E2.net
>>811
欲しい

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 06:25:35.46 ID:fk/N4AWq.net
>>810
トラック、微妙に上下してるで・・・

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 20:50:58.63 ID:1Aah0XFE.net
>>811
臭性器だったら買ってたかも

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/24(水) 21:28:01.43 ID:ubns8Gsk.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411557508/

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 01:00:37.94 ID:aBjddL08.net
>>816まとめ
http://i.imgur.com/UwqAvG5.jpg
http://i.imgur.com/1ELE3T6.jpg
http://i.imgur.com/T2sx1s8.jpg
http://i.imgur.com/6cmv3eJ.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org75356.jpg
http://i.imgur.com/uy4uPlj.jpg
http://i.imgur.com/8fafFhY.jpg
http://i.imgur.com/c7XCcOi.jpg
http://i.imgur.com/fyK9XQZ.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org75435.jpg
http://i.imgur.com/CMgVK3a.jpg
http://imgur.com/VehuJxa.jpg
http://f.xup.cc/xup0fasbjmq.jpg
http://i.imgur.com/fZdsgDN.jpg
http://i.imgur.com/ig6l9o2.jpg
http://i.imgur.com/65RvHHx.jpg
http://i.imgur.com/3rn4K7R.jpg
http://i.imgur.com/Q47pt0s.jpg
http://i.imgur.com/H7crW9J.jpg
http://i.imgur.com/HUZUGeR.jpg
http://imepic.jp/20140924/846660

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 14:42:06.93 ID:FY8D4Dlf.net
そんなにダサくないのもあると思うんだが

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 15:02:26.51 ID:Edp+suAu.net
ネットで晒された個人の自転車は全部ダサいということにしたい病
ロード持ってない奴が発病しやすい

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 15:55:16.30 ID:47a3jmlN.net
14枚目で開示かと

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 16:30:06.31 ID:8VRZUpgE.net
そもそもロードはキモヲタ臭いカテゴリーだしスレチだよね

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 16:36:51.83 ID:Q4f2Qkfh.net
>>821
キモーイ

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:14:15.55 ID:2hoix5EN.net
>>817
ttp://i.imgur.com/Q47pt0s.jpg
このピナレロのホイールって、マヴィック?

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:14:45.52 ID:nRulotw8.net
出ました素っ頓狂

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 18:56:49.42 ID:eJGleG4n.net
後輪のスポークパターンみてみろよって釣られればいいの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 19:20:30.26 ID:vbACQ61c.net
>>825
G3?
カンパにこんなホイールあった?

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 20:11:55.31 ID:47a3jmlN.net
cultってうっすら見える

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/25(木) 22:00:33.33 ID:YlMbojh+.net
>>823
bulletのデカール剥がしたやつじゃね?

リムはアルミみたいだし


829 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 00:33:27.00 ID:VEe6CxVp.net
まぁみんなぱっとしないのは確かだなw
でも黒黄ピナちゃんとグリーンデダちゃんはちょっと欲しい希ガス

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 00:41:17.09 ID:kfnvyFrA.net
dedaの粘着はいなくなったの?

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 01:39:15.35 ID:SuJFMBU7.net
結構、どれもシートが前なんだな

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 01:41:46.52 ID:kfnvyFrA.net
そうかな?ほとんどがオフセットシートポストでサドルレールのセンター辺りなので前だとは思わないけど

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 02:18:09.75 ID:Lb8xiiG9.net
黄色ドグマは他に比べれば多少マシに見えるがサイズ小さ過ぎ
あと2サイズくらい大きくて落差出てればよかった

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 20:56:57.19 ID:sSpi5Z1a.net
ドヤ
http://imgur.com/E3tdKjL.jpg

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:09:35.63 ID:uuor73Ow.net
貧乏くさいけどいいんじゃね
足短そうだけど

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:40:21.02 ID:m+PULwXZ.net
評価スレ過疎ってるからこっちに貼ってみる
どうですかねこれ
http://i.imgur.com/X3MJGnP.jpg

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:44:44.77 ID:Bq3KQ/W2.net
>>836
どうってなんだよ評価してほしいのか
シートポスト出して首短くしてトゥークリ付けたら完成だろ

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:59:23.69 ID:B3u/1eOI.net
>>834
このステム贋物が大量に出回ってたやつだな

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:06:07.94 ID:qSjFuW88.net
>>836
補助ブレーキダサ過ぎ、ステム高過ぎ、ブレーキアウター長すぎ、ブラケットカバー付ければ?、シートポスト低く過ぎ
リフレクターだけ欲しい

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:23:21.95 ID:5ytV8Xsm.net
かまきりっぽいけど俺は好きだな。

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:30:38.16 ID:UDvyK9pW.net
>>836
俺にはこういう古臭いパーツに拘る感覚が理解出来ないが全体に統一されてて悪くないと思う。
が、チェーンリングボルトとかスタンドとかペダルに錆び浮いてない?

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:36:54.03 ID:kfnvyFrA.net
>>839

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 22:59:25.76 ID:kyrAj9rp.net
キャリアと泥除けが無いと物足りないな・・・

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:49:14.23 ID:oP89tNKd.net
>>834
ロード買ってみましたってだけにしか見えない
置物か?

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:50:52.24 ID:U0kQvNwF.net
>>839
Zレバーは傑作じゃない?
CATEYEのリフレクターは俺も欲しい。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:51:09.18 ID:TtdeRWp1.net
>>834
何で折角のテールランプ上向いてんの?

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 23:52:13.77 ID:7GVmvOw5.net
>>836
ウッドデッキの下に人の顔が見える

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 02:29:20.91 ID:VY595579.net
>>834
フロントもしかしてデルタブレーキ様か??
利きの面でも目立ちの面でもリアに付ける方が良いかも。ってボルトの長さ
が違うか。
>>847
チェーンリングの下の辺り、デッキの板の隙間の肌色?怖っ

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 02:32:30.57 ID:5MHkOePo.net
普通にサイドプルやんけ

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 02:37:19.38 ID:fF759Zm4.net
心霊写真ネタは止めろ。割とマジで。
ボッチ暮らしはマジで逃げ場無いんだから。

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:27:33.09 ID:jnCYWRqW.net
http://blog-imgs-37.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/20111117050117d67.jpg
どや?

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:42:32.07 ID:UsdQE0CV.net
>>851
これはセンスは良いなw

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:44:53.99 ID:+KWN2Eya.net
>>851
これガチで人の顔があるよ
http://i.imgur.com/N6ufGx9.jpg

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:50:26.66 ID:6ErmT6tD.net
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:07:00.07 ID:C0HzfJOk.net
>>853
ワロタwwwww




ワロタ・・・

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:15:13.99 ID:hcOBkcHd.net
>>834
全部ヤフオクで集めました的なバイク

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 10:39:02.61 ID:5uLeUYG1.net
ベントー コスチャリ すげーな

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:03:20.51 ID:t20pp+GN.net
あーこれはガチですわ
耐性無い人は写真だけで霊障出るかもね
スルー推奨

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:07:44.52 ID:jnCYWRqW.net
これだけIT化した時代に80年代の心霊特集からしんぽねえなあ
オーブとかみえて始めて心霊と言って欲しいわい

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:14:36.69 ID:3aWkle/X.net
>>853
こういう、如何様にもとれる、形が崩れてるのはいいんだよ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 11:25:20.10 ID:nIpvn34y.net
なんかかっこいい

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:28:50.04 ID:uggt/99n.net
>>859
噤ゥですら顔だと認識しちゃう脳の機能を恨むしかないわな
進歩したIT技術の成果たるデジカメの顔認識機能でも同じような事になるが

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 12:56:45.38 ID:3aWkle/X.net
>>859
オーブは肉眼現象ではなく、カメラでスチル撮影した時のみの現象。
動画で撮れば、極小の雨粒だったり虫だったりと正体が判る。
あんなもんこそ、ただの光学的な現象だよ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 13:23:33.98 ID:4x2aEdCU.net
>>853
お祓いとかされてない本物の心霊写真は
見ただけで影響を受ける人もいる

865 :833:2014/09/27(土) 14:30:13.53 ID:gYDEIpX+.net
みんなありがとう、参考にします
やっぱりチャリ好きは画質悪くてもcateyeに気付くんだな
ところでZレバーって何?

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 16:44:30.97 ID:uggt/99n.net
>>863
デジ化で漏光や多重露光由来の心霊写真()が絶滅した代わりに急に現れたよなオーブあれも35mm判じゃ大ボケになって写り込まなかった埃等の反射が
被写界深度の深いコンデジ用レンズだとボケ像として写るようになっただけなんだが

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 16:48:18.35 ID:vOtbxPbp.net
>>853
想像以上にガチだったwww

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:06:06.63 ID:vQ1gi4wA.net
こんなもんを心霊写真とか小学生並だな

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:15:08.86 ID:hoXTDoTl.net
加藤鷹
@taka__gfさんのツイート:

怪奇好きの方には申し訳ないけれど、心霊写真は本来なら一定の確率でおっぱいとかちんことか出てもいいのに、
いつも足とか手とか顔とかモラルに反しない部位しか出てない時点で作り物なんですよね。

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:17:28.90 ID:hXE19k8u.net
幽霊も恥ずかしいんじゃないですかね

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 20:26:20.83 ID:Bhi9aApa.net
>>853
リサイクル府中市の文字の右側に潰れたネコの霊が

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:01:32.41 ID:lYKBSVZj.net
>>866
俺的には、オーブ()を心霊写真なんて言ってる奴等は、スカイフィッシュを信じてる奴等と同等のレベル。
気の所為としか思えない、木漏れ日の影が人の顔に見えて大騒ぎしてる奴等も同じ。
そんなのより、何かの隙間からガッツリ目だけ見えてたりするのが恐い。
影とかでは絶対に有り得ない、誰が見ても目にしか見えないものなのに、
そこには人の頭が入ったりするような隙間が無いってパターン。
殆どが創作だろうと頭では解ってはいても、思わず"ヒュッ"って息を飲む。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:19:11.60 ID:z1IkD1FK.net
いつまでやんの?

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 21:20:50.70 ID:zdZnEjQ6.net
話題の中心になり得るとっておきのダサい画像が来るまで

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:09:27.49 ID:jnCYWRqW.net
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2012/12/20121203_tanakareina_19.jpg
これとか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:20:37.68 ID:vOtbxPbp.net
それはもう飽きた

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:22:19.87 ID:6sUvqm8K.net
こんなんどうよ?
http://mpora.com/articles/snowboard-bike-invented
http://www.youtube.com/watch?v=Z7Cw7Jc7JyA
ややこしい構造しててよく作ったなぁとは思うけど、
スノボみたいな横乗りでペダル漕ぐのはどうみてもダサいと思うんだ…w

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:23:29.91 ID:jnCYWRqW.net
http://ameblo.jp/colorcode/image-10239771632-10163889037.html
フレームからパーツまでオールワンオフ

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 22:39:03.80 ID:ZjbQs/BM.net
>>877
背後にバランス崩したら復帰する術もなく、足をつく場所もなく、
ただバックドロップを喰らうのか…

>>878
トラコンプ自作とか

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 23:15:28.15 ID:9Q/AVKqb.net
>>878
こう言うの、日本の樽職人さんが作ったら凄いよね。
金魚鉢とかも有るし。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 02:01:10.67 ID:EfFF8mnQ.net
久しぶりに首長竜が見たいな。 誰か貼って。

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 06:00:52.00 ID:aQKRLHFL.net
>>877
意味を考えたら負けなんだろうな。

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:23:22.75 ID:74RLfe/d.net
http://i.imgur.com/xP17fdY.jpg

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 14:37:19.91 ID:7d8pG50X.net
トライアスロン用か。

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 15:25:28.00 ID:soNoYfWV.net
めまいがするわw

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 15:57:25.00 ID:M2uqpY6e.net
>>881
http://2.bp.blogspot.com/_AAN6gGrJjPQ/SiWkh_LfcdI/AAAAAAAAABs/iJdN_TvKZGY/s1600/nakisi_proto.jpg

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:29:04.06 ID:Mu1g3d2H.net
>>886
ナイス首長竜

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 16:52:03.71 ID:qjMcFayV.net
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/500x400/img_5d3229f5dbf92847923afbb9bf04afd8393226.jpg
揃いのウェアでツーリングしようぜ!

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 18:01:37.08 ID:fCyBILOx.net
>>888
チキチキマシーン猛レースのあれ思い出した

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 18:06:45.38 ID:dr+aN+0X.net
voodooのフレームかっこいいな

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 19:57:49.61 ID:W87r13Tx.net
>>889
おっさん乙w
やっぱアレだよな

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 20:32:59.32 ID:fCyBILOx.net
>>891
俺実は19だ

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 20:54:09.65 ID:W87r13Tx.net
>>892
をいをいをいをい〜見栄張るなよ〜


マジでぇ〜?><

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 20:54:17.15 ID:GzH4cG/7.net
>>889
岩石スペシャルだっけ?

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:00:43.85 ID:1Z1QuFc/.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-cb-3e/konyou123/folder/790925/76/37652276/img_1?1196239270
ガンセキオープンだよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:01:30.46 ID:fCyBILOx.net
>>893
マジです
絶賛浪人中
>>894
岩石オープンだね

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:15:32.79 ID:W87r13Tx.net
>>896
今度は努力が実るといいな
体に気をつけてな

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:21:20.37 ID:fCyBILOx.net
>>897
ありがとうございます
受かったら自転車かってもらえてそれで大学まで行くんだ

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:39:47.37 ID:14HGQYwb.net
>>888
東南アジアのどこだっけ?
伝統的なレースなんだよね。

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:48:24.44 ID:OXpTXotV.net
>>899
イッテQで出川か誰かがやってた

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:54:22.88 ID:U+nU136M.net
>>900
宮川大輔だな

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:54:53.61 ID:sLjdKOrR.net
これか?
http://www.ntv.co.jp/q/oa/20090308/01.html

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 21:55:58.87 ID:OXpTXotV.net
それだ

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 22:37:32.89 ID:GzH4cG/7.net
オープンだったか。
歳のせいか物忘れが激しいや。
クラッシュしても、その辺の岩で直ぐに復活するんだよね?

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:12:14.11 ID:+Lcl71lm.net
>>883
ダサいっつーか醜い。
ダサいってのは、笑い成分を含んでなきゃいけないと思うんだ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:27:15.74 ID:a6aB8AB2.net
>>905
これTwitterのフォロワーさんの車体だから見たときビックリしたけど、そこまで言う必要ないんじゃないですか?
本人は気に入って乗ってるわけだし、特にひどいとも思えないんですが。

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:31:51.39 ID:bUZKSErM.net
きっも

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:34:43.71 ID:CD57o29H.net
四輪だけどクールランディングの地元トレがこんなんだったような

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 00:51:02.69 ID:+Lcl71lm.net
>>906
きんめえ!

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 01:19:44.75 ID:Lv6mqmFs.net
気持ち悪すぎ

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 01:34:41.34 ID:FiycS0FF.net
TT仕様だからサドルも前に突きだしてるのはわかるが、シフトワイヤーの妙に長い変な取り回しとか、15mmは余ってるコラムとか、フラペとか
あとTT車がここまでスローピングフレームだとカッコ悪いな

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 01:53:34.03 ID:WJfdhQun.net
ツイッターって言うだけで拒否反応示しちゃうんだよね、おーよしよしこわかったねキモかったねー

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 01:56:08.85 ID:bUZKSErM.net
>そこまで言う必要ないんじゃないですか?
>本人は気に入って乗ってるわけだし、特にひどいとも思えないんですが。

これだけでも十二分に気持ち悪いですよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 02:22:01.23 ID:ANQRcfi9.net
>>906
>>912
キモい

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 03:13:48.37 ID:+Lcl71lm.net
うわー!バカッターご本人が降臨かよ?wwwwwwww

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 06:15:42.17 ID:50xmAqfz.net
http://www.velospace.org/files/railbikeside.jpg

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 06:28:02.21 ID:FiycS0FF.net
これは色を派手にしたら、ドッペルギャンガーのラインナップに加えても違和感がない

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:06:50.16 ID:9co0DNzN.net
>>906
巣に帰れ

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:19:55.24 ID:NVrNvIDz.net
チャリ初心者の俺には>>883の何が酷いのか、なぜ目まいがするのかさっぱり分からんw

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:28:40.38 ID:FiycS0FF.net
コンフォート系ロードバイクを改造してTTバイクにするというよくわからないことをやってるわけだが、
「TT bike」で画像検索して、本来のTTはどんな形なのか調べて見比べてくれ

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:33:03.31 ID:Vi1EWK3q.net
>>919コンフォート系バイクを無理矢理TT(タイムトライアル)風にしちゃってるとこかな。

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:34:58.43 ID:Vi1EWK3q.net
おっとレス被ったwスマヌ。

… ていうか殆どの人はそういう風に思ってるってことだなw

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:39:03.99 ID:3/PsMLaO.net
TT風にしようとしてる割にフラペだったり小さいクランクだったりロープロホイールだったりヘッドチューブアホみたいにながかったり最高にダサいよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:50:09.20 ID:Vi1EWK3q.net
クランク小さいよなw
徹底的に改造してるなら、もう少し評価出来るんだけど、サドル前に出してハンドル変えてるだけだもんね。中途半端すぎて…

空気抵抗を規定の範囲内で極限まで減らしたフレーム形状&乗車姿勢で速度を維持してタイムアタックするのがTTバイク。
速度を犠牲にしてでもアップライトで楽なポジションで快適性を重視してるコンフォートバイクでそれを目指すとか、ちぐはぐすぎるんですよ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 07:52:46.59 ID:SGXKZpjh.net
脚は長そうだなって思いました

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 08:18:31.78 ID:NVrNvIDz.net
皆さん、教えてくれて有難う
専門用語続出で難しいけど色々あるんだねw

TT bikeをググッたらエイリアンぽくてちょっと面白かった

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 08:19:25.84 ID:50xmAqfz.net
ギアだけに関して言えばアマならTTでもアウター52T(53T?)は全然普通だと思うけどな

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 08:25:14.94 ID:cYs8b5JC.net
※撮影の時だけシートポストを伸ばします

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 10:03:16.09 ID:jxNiXNxi.net
>>919
シートポストの曲がりがムンクの叫びのようだ

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 13:14:25.54 ID:ED3+UQcN.net
>>883
このシートポストは向き正しいの?
素人目には逆なんじゃね?って感じがする

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:29:41.08 ID:/ems7dOK.net
>>930
TTポジション出すためにワザと逆にしてるんだよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:30:44.01 ID:l7f5mlfl.net
前乗りのTTポジションだすためにわざと逆向きにしてるんだよ
セットバックしてるシートポスト逆に付けたりとかよくある

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 14:42:41.97 ID:/ems7dOK.net
TTバイクはシート角が立っているので、サドル位置はかなり前方になる。普通のロードのポストでは調整範囲外になるからオフセットを逆にするのよ。

http://i.imgur.com/hYAtAq1.jpg
実は普通のロードと比べて、ペダルを軸に前傾してるというだけで、ライダー自身の姿勢はそれ程キツくなるという訳ではなかったりする。
でもサドルの前側の細い部分に座る事になるので慣れないと長時間はキツイかも。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 21:56:56.26 ID:V7AEKLGa.net
http://i.imgur.com/nHHgYox.jpg

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:05:45.03 ID:b5Y0yPxZ.net
>>934
なんだこれ
ミニベロ?

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:16:41.24 ID:3/PsMLaO.net
フレームの溶接やたら綺麗で笑う

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:18:42.42 ID:50xmAqfz.net
スムージングしてるだろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:22:34.40 ID:ulDyUUQf.net
キャノンデールのロゴがかすかに読み取れるな

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:23:13.04 ID:/ems7dOK.net
フォークに突っ込みたいのはやまやまだが、米国フレームに伊コンポ、仏タイヤ&シートポストとかとにかくバラバラで落ち着かないな

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:24:18.98 ID:0fMgG605.net
ほんとの意味のTTが目的じゃなくて肘ついて楽したいってだけな感じ

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:36:25.27 ID:WOJEzm34.net
アンチダイブシステムか
ハリーキャットのはカッコよかったな

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 22:40:11.01 ID:5TtS39sM.net
LOOKもこんなサス作ってたよね

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:14:20.45 ID:mylvN9cY.net
>>939
フォークがBMWのテレレバー風だから米伊仏独の4カ国チャンポンだな

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/29(月) 23:27:20.94 ID:Mrlyd5EK.net
サスペンションユニットをヘッドパイプ前に付けてフォーク自体を軽くしたやつか

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:44:50.35 ID:2jkeV8RA.net
>>943
うちの自転車も、フレームは台湾製だし、コンポは日本
タイヤチューブは英式、ブレーキレバーとハンドルバーは米
そのほかもろもろ、ごっちゃまぜ。
まあ、そんなもんじゃないの?自転車って。

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:46:58.08 ID:8c/dqsQM.net
シマノはもう日本製造では無いけどな

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 11:49:38.67 ID:MUsvtjG2.net
Made in USAの頃のキャノと台湾製フレームを比べるのもなぁ…(良し悪しの話ではなく)

>>946
一部は完全に日本生産だよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 12:17:50.55 ID:ulYZ1iY0.net
>>945
>タイヤチューブは英式
ここって
「製造元、又は製造メーカーの国籍じゃないんかい!」
って突っ込む所?

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 12:20:06.68 ID:8c/dqsQM.net
うん「一部」って一言足りんかった(´・ω・`)

ていうかこの場合、どこ製造なのかという話ではなくて、単にブランドの統一性についての話ではないのかね

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 12:50:52.24 ID:TRLFUmEc.net
アンカーにシマノのコンポつけてればここ住人的にはいいんだろうな

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 12:54:26.15 ID:1pPMFZA3.net
タイヤチューブはメーカーがどこであれタイ製だったりするだろ

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 17:22:05.80 ID:/o8lC3/a.net
ルックのサスフォーク
http://i912.photobucket.com/albums/ac330/Lysander_Bike_Pics/May%202010%20FS%20stuff/LOOK-Fournales-Fork.jpg

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 17:24:22.19 ID:a5pM+IO0.net
こういう夢に溢れた商品すきやで…

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 17:32:50.11 ID:BuuHZYJw.net
重そうだけど、実は普通のテレスコピックより軽い?

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 17:37:09.04 ID:IOgYhYIz.net
バネ下は間違いなく軽いだろうね

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 17:39:04.14 ID:yoRbuCPn.net
>>952
重そう。

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:01:30.80 ID:xC9yd1Il.net
臭そうな女子高生と
軽そうなショックサス
どちらを選ぶ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:03:46.04 ID:WkC76ddF.net
>>952
一般的なサスフォークより優れている点って何なんだろう

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 18:05:58.41 ID:2jkeV8RA.net
どちらも推測でしかない。ならば・・・女子高生。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 19:45:39.53 ID:9W9PPhkq.net
臭いのだけは勘弁してください

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 20:19:40.00 ID:/o8lC3/a.net
>>954
1300gだそうだ
かなり軽いな

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/30(火) 22:29:24.58 ID:bvxDb0F2.net
>>958
元ネタのテレレバーはブレーキング時にノーズダイブしないのが売りなんだが
それが仇になってターンインのタイミングが掴みづらいなんて評価のようだ
ただMTB用のサスとしてはこの辺の特性はどうなんだろうね

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 08:44:57.67 ID:2/Vy2AVt.net
昔オートバイでもこぞってアンチノーズダイブはやったけど
あっと言う間に廃れたよ。メリットよりデメリットが多かったらしい。

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 16:21:55.64 ID:ef+nu0Nq.net
>>934
リンクが水平でなくなっているから、沈み込むとキャスター角が立つ方向に
動きそう。前傾するとそれでなくともキャスター立つわけだから・・・・

リンクの延長線上の交点が多分地面に落ちているのが目的なんだろうけど、
上記な欠点をカバーするためにキャスターコントロールアーム的な追加機構
でキャスター角だけは維持するようにすると上手く行ったりするんだろか?

自転車でやることではないか。

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 17:00:56.35 ID:oTP029NO.net
http://blog-imgs-60.fc2.com/j/e/t/jetnasa/IMG_8946.jpg

バラバラになりそう

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 17:45:22.12 ID:l7qpC5T/.net
>>964
車軸がヘッドパイプと並行にストロークするようにして数字の上ではキャスター変わらない構造じゃないかな
可動アームで前にオフセットしてしまう分を前にチューブを倒すことで相殺してる気がするけど

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 18:59:05.87 ID:3aOW8B2X.net
遠近法か?

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:11:06.14 ID:oqoBNy9U.net
>>963
ブレーキの油圧とかブレーキキャリパーに付けたトルクロッドでフォークを突っ張らせるとか
強引な代物だったからねぇあの当時のは

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 20:31:44.32 ID:M8N5WuQF.net
>>965
折り畳み式?

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 21:31:25.02 ID:VM0xdvSr.net
>>963
今もTRAC搭載モデル乗ってます!
2ストだぜ!

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 23:11:08.27 ID:2/Vy2AVt.net
NS250R?懐かしすぎ。もうパーツ出無いだろ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:01:30.91 ID:QOF4nbpB.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-fe-8e/thatseurobeat/folder/238087/54/27461654/img_0

おー! 猛烈ポルシェタイプ

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:39:15.21 ID:IpuCAkpG.net
俺これ乗ってたかも!

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 23:50:59.21 ID:5qyKV8eM.net
このカラーの小径車のやつ、現役で使ってる奴知ってるw

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:00:20.32 ID:t/PZ/BI1.net
>>972
友達がまだ持ってるw

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:04:57.38 ID:01MEzniA.net
54000円!30年以上前なのにクソ高い

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:25:56.61 ID:6hxLpABA.net
このアホみたいな子供用デコチャリ競争があったから
シマノの技術が世界に通用するものになたのかもしれない

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 00:50:35.56 ID:b7spbeqg.net
昔のいい自転車ってちゃんとメンテすれば長く使えるんだよね

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:07:57.96 ID:8Gmd7YrU.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org80890.gif

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:23:10.49 ID:SFrP//lT.net
リトラクタブルにワロたw
どこがポルシェタイプなのかと思ってたら
そのことだったのかw?

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 01:28:52.20 ID:yZIot/QY.net
カラーリングがマルティーニだろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 02:02:29.85 ID:O1nh8VXb.net
>>980
リトラクタブルライトの6段変速チャリ乗ってた俺に謝れ!

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 02:11:05.93 ID:NqgOj99b.net
>>972
うちの近所の公園のサイクリングコースをこんなんでグルグル回ってるやついるわw
デッドストックを手に入れたのかレストアしたのか、結構状態良くて感心したw

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 02:14:24.58 ID:lGwpDZdV.net
近藤真彦がこの手の自転車集めてたな

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 03:22:18.54 ID:1d6GCivy.net
俺のツンツンツノダのT.U号はコラムにワイヤー式スピードメーター ハンドルにラジオと時計が着いてたぞ

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 05:38:45.26 ID:etyNweiz.net
モンテカルロ小学生の時乗ってた〜
ウインカーの電池とかすぐ切れるんだよな。あの頃はエネループなんて無かったし電池は痛い出費だった…

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 05:52:11.21 ID:N8CU9Qa3.net
それどころかアルカリ電池も無く、容量の少ないマンガン電池、しかもリアに単一を沢山積んでクソ重いというバカ仕様

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 06:49:43.87 ID:I3huihcs.net
錆びやすいのが泣けた。

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 15:49:12.82 ID:3WHPQ064.net
オレも小学生の頃乗ってたわw

リアのディスクブレーキがオイルが漏れやすくて
しょっちゅう自転車屋さんの世話になってた
そんで中学生になってロードマンに買い換えたw

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 11:46:25.55 ID:uQWY3kBrL
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org85897.jpg

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 12:33:38.51 ID:GpnH33kb9
http://i.imgur.com/lRmk0HK.jpg

992 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/17(土) 12:25:18.35 ID:0pwkxLK8R
思うほどダサくないな。文字がちょっとうるさい感じはするが。
全体がシルバー基調なのにペダルのゴールドがマッチしてない。

総レス数 992
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200