2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE AIR ★6

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/07/31(木) 22:39:08.37 ID:8yNSOIZ/.net
走りの軽さと快適性で、クロスバイクの価値基準を一新。圧倒的なクラス最軽量を実現する、革新のエスケープ。
フレームフォーク剛性の見直しと軽量化から、走りの軽さに直結する回転部品の性能向上と軽量化、
体に直接触れるサドルとグリップの快適性まで、全てのディテールを精査し、数グラム単位で軽量化を追求。
さらなる価値を獲得した「新生エスケープ」の誕生です。

★ESCAPE Air スペシャルサイト
http://www.giant.co.jp/giant13/escapeair/

■前スレ
GIANT ESCAPE AIR ★5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383692104/

■関連スレ
GIANT ESCAPE R3 121台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406387854/
GIANT ESCAPE RXシリーズ 30台目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1397879271/

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 23:23:29.92 ID:8GtOE0OV.net
>>67
それは承知済み

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:08:37.03 ID:MFS7uDDM.net
AIRをフロント2リア7ほぼ固定で乗ってるけど
ピストってどのあたりかな
ピスト欲しいよピスト

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 17:44:27.55 ID:RvwtlVPv.net
ピストとシングルスピードの違い判って言ってる?

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 20:15:52.56 ID:dU+T9lMv.net
きっとわかってないw

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:11:01.20 ID:HwaKv3aD.net
FIXER Fならリアホイールの裏表でどっちにでも出来るんだっけ?

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 23:49:58.96 ID:W9t5ESN7.net
ここでは15年モデル話題になってないんだな

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:09:59.53 ID:/Ika9c2q.net
元々10kg下回ってたからねえ
いやすごいことだしAirは軽さアドが無くなって消滅かなっていう考えも否定されて良かったよ
3年後くらいに更に軽くなること期待するわ

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:32:04.38 ID:VElxE4dx.net
次はクラリスコンポでフラバロード化だな!

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 05:59:14.55 ID:MvXSicqS.net
ピストだと2.6-3.0あたりにギヤ比設定するうことが多いから48T-18T(2.67)か38T-13T(2.92)かみたいな
11-13-15-18-21-24-28-32

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 09:02:30.88 ID:S3vyK//s.net
やっすいやつでいいからホローテックのBBが最初からついていて欲しいな
あれだけで、−0.2kgは軽くなる

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 10:12:02.51 ID:MvXSicqS.net
そんなこと言うとFSAのクランクがつくようになるぞ

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/17(水) 17:10:27.81 ID:9OM8Iqb7r
初心者です、こないだAirのマッドブルーを注文してきたんですが、友達にそんなダサいの買ったのかよとばかにされ、泣きそうです(-_-)同じようなこと2.3人に言われかなりショックです
Airのブルーってそんなにデザイン良くないのですか?ちなみに自分は2015を買いました、実物は2014しか見たことないです

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 23:19:01.49 ID:1M8S9UKo.net
14年モデルのairを購入しました。r3のフルモデルチェンジも気になったけど
店員に聞くとあまり好評のイメージではない感じ。
話してる時にふっと目が留まったのが並んでた14年と15年型のair。

14年型がえらい安いw
店舗の会員割引で更に安くなるとの事で即決断。

本当は試乗をしたTrek7.5FXとどちらを買うか悩んだけど初心者には高すぎるのと
どうせすぐに飽きるかステップアップに悩むかを考え落とし所には最適化と・・

15年モデルもいいけどまぁ初心者だし納得かな

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/21(日) 23:51:30.89 ID:RAaa4pZ3.net
コンポ等の細かい部分が変わってるけど大差ないよ
わざわざ交換するほどでもないから気にしないでいい

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/22(月) 00:33:21.16 ID:2G0DsP85.net
>>80
良い買い物だったと思う

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/23(火) 22:09:21.06 ID:zPvVUW93.net
>>82 ありがとう

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/26(金) 21:01:36.98 ID:0n5hxn8Q.net
escape air乗りはあんまり多くは語らないのね。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 09:04:19.40 ID:eqRODCpm.net
>>84
他と比べて殺伐としてないだけでも良いんじゃない?

全然関係ないけど、Airネタがないので投下

FASTROAD
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/147207

売れなさ過ぎて乗ってる人に出会るだけでレアな
ストア限定のARX 1のフルモデルチェンジではないかと思われる
http://dolls.orz.hm/?p=8732

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/27(土) 13:18:25.41 ID:BLjWUAWH.net
>>85
それは展示会の日に早速言われてた通りANYROADをフラットバーにしてリファインした物

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/28(日) 09:14:43.85 ID:2nrlaQNa.net
>>84
ネタが無い時は、各々のAirをアップしてみたら良い

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 02:47:03.73 ID:wPWkjGpz.net
乗りまくってるけど盗難が怖くて駐輪できないw

一応、鍵を付けまくってるけど地球ロックないともっていかれそう

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 12:05:22.06 ID:YkZ0fPLn.net
>>88
airなんかそうそう盗まれねーよ(笑)
というかわざわざクロスなうえにGIANTなんて誰が盗むんだよ(笑)

そういう僕もair持ち。
近場はair、遠出はロード。
結構いじくり倒して、コンポSORA、ホイールKHAMSIN、STIとかなってるけど、見向きもされない(笑)
airは鍵一つですら盗まれない。

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 13:22:49.29 ID:ijioj650.net
なんで盗まれる前提なんですかね・・・

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 16:31:06.87 ID:MCBExopP.net
>>88
気持ちは分かる。 でも案外平気
チェーンの黒ずんだ油をフレームに薄めに塗って、
汚く見せかけるウェザリングをしておくと多少は盗難されにくいとは思うよ

全く関係ないがこの人のエアー、ホイール交換しただけの頃の方がずっと良かったのに
どんどんダメな方向に進んでいく
http://gaki.ciao.jp/news/wp-content/uploads/2014/02/009.jpg
http://gaki.ciao.jp/news/wp-content/uploads/2014/04/0001.jpg
http://gaki.ciao.jp/news/wp-content/uploads/2014/10/0930_4.jpg

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/01(水) 16:56:59.53 ID:5i6IGWXX.net
本人が満足していればそれでいいんだよ。
わざわざ晒してまで外野が口出すことじゃないよ。

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 17:41:42.55 ID:XYQtIjVj.net
前にアップされてたカーボンフォークにしてウッドデッキで撮影してたやつは良かった
それに比べると・・・・・

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/02(木) 23:37:33.07 ID:j6OipRXV.net
これまで通販チャリしか買ったことないんだけど、柿の木坂に直営店があるらしいんで、行ってみようかと思う。在庫あれば即お持ち帰り可?

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/03(金) 00:37:42.96 ID:xe/QBkOV.net
>>94
不可
シフトやらブレーキやら調整してから引き渡しが普通
店が暇なら1~2時間待てば引き取れる場合も

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 14:22:33.76 ID:80vmmq4c.net
エアにブルホーンってやっぱりダサいのかな
ちなみに後でスタンドは取り外す予定http://i.imgur.com/vf5dkAl.jpg

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 17:13:46.75 ID:bfCVeQGH.net
>>96
ステムとブルでコラムから先が長すぎるが、
カラーリング含め全体的にはセンス良くまとまっていると思う
ステムを短くて水平なのに変えたらもっと良くなる気がする

素人の火遊びとしか言えないが、白Airをブルにした人がフルボッコにされてる

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 19:51:06.61 ID:ueMni1cb.net
>>96
うん ステム短いほーがブルホンはカッコイイかもな

ライトはもっと明るいのつけよーぜ

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/04(土) 20:49:46.57 ID:0KWmh4JK.net
フレーム、GIANTのロゴなしにできないのかな?

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 09:56:07.91 ID:j3VGzGv4.net
ロゴは走る広告塔。 無理

101 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 13:30:37.60 ID:TbfcKpM8.net
自転車屋経由で塗装屋に再塗装を頼めばok
分解→発送→剥離→塗装→発送→組立で数万かかるけどな

102 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 14:38:32.59 ID:tybj+mjC.net
参考までにお聞きしたいのですがAirの後に購入したロードは何でしょうか?

103 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 14:52:07.21 ID:FENx9Gcl.net
>>102
エントリーでも高級品でも自分が好きなのに乗ればいいよ

104 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 15:18:45.87 ID:wmHYjohX.net
参考までにお聞きしたいのですがAirの後に購入したMTBは何でしょうか?

105 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/05(日) 17:11:54.98 ID:cHRK1BI8.net
先にロード買って、セカンドでAIR

106 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 00:00:58.98 ID:fzddl/qGo
>>97
>>98
シルバー、ほぼ水平になるライズ角、30mm短くできる、の条件満たすステム見つけたからそれに交換することにした
ありがとう

ライトはシルバーで雰囲気のあう奴が見つかるまで保留にしときます

107 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 16:24:36.90 ID:z1c7pcq/.net
マネする気にもなれないが、これはこれで方向性が違いすぎて面白い
http://livedoor.blogimg.jp/yupuke7221/imgs/9/b/9b4dc20f.jpg

108 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 20:57:27.13 ID:WkNRzjcE.net
書き込めてなかった

>>98
>>99
シルバー、ほぼ水平になるライズ角、30mm短くできる、の条件満たすステム見つけたからそれに交換することにした
ありがとう

ライトはシルバーで雰囲気のあう奴が見つかるまで保留にしときます

109 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 21:18:09.47 ID:WlGz7rHU.net
>>101
数万は高いなぁ。目立たないのはダークシルバーかな。

110 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/06(月) 22:21:50.12 ID:DutF2EnD.net
>>107 これいいね。面白すぎw

111 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 19:09:06.82 ID:X928VpFw.net
サイコン買ってみたんだけど、サイクリングロード1時間の巡航速度42kmって遅いのかな?

112 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:38:05.71 ID:a7zlSpZI.net
(´・∀・`)ヘー

113 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 20:45:19.61 ID:InSO3Sgy.net
多分設定間違えてる

114 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/10(金) 21:59:37.83 ID:XB2oQIet.net
>>96
ステム変えてみた
少し低くなるだけで乗った時の感じ方が全然違うんだな
http://i.imgur.com/jlmG0qb.jpg

115 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 02:02:24.28 ID:OdPtotu2.net
良くなった。なんてステム?

116 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 08:35:14.84 ID:JhxhK2hH.net
42kmはすごいや、タイヤサイズの設定が違うのかな・・・

117 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 08:50:45.40 ID:H0VkovYF.net
リードステムじゃなかろうか
http://roku000.com/1527/

118 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 08:56:09.01 ID:gDHrblf1.net
CRだって数キロおきに停止や徐行が必要になるだろうから
仮に設定が正しいなら、一部の区間で維持したって話でしょ

119 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 11:37:50.68 ID:cFtQNXpX.net
18.38q

120 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/11(土) 18:08:57.77 ID:JJMLsnt6.net
>>115
>>117
ディズナです。純正より軽いし、みためが大きく変わらないので選びました。

これ以上お金かけるのは意味ないかなぁと思うので、ブルホーンロード化はこれで終わりにします。

121 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 18:48:01.92 ID:k30eo20c.net
5 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 07:04:14.20 ID:XhA/ub8b
9速にしようか10速仕様にしようか調べていたら
RXより確実に軽いだろうけど、AIRのフレームが旧R3とたいして変わらないのを今知った
http://silver.ap.teacup.com/fuchs/272.html

122 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 19:55:48.23 ID:IZPqIJam.net
>>111
AirでCR走ってそれなら、TTに乗ってトラック走れば
アワーズレコードを更新出来るレベル

123 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/12(日) 23:30:17.61 ID:+ScclDUZ.net
うーーん、明日走りたいけど天気次第。

124 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 16:29:02.36 ID:paKT25Eg.net
平均42ってすごいな
通勤で使ってるが22-28の間やな
最高速も32-36で失速感がすごいのに・・・
仮に路面が良くて信号、飛びだし
考慮しなくてもあんまり平均変わらない
気がする

125 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:31:10.67 ID:t6oVrXqh.net
恐らく距離の短い通勤だから、平均がそこまで幅があるんだろうけど
距離が延びて、信号などが多くなると平均は±2km/hくらい

どちらかと言うと
気温と湿度が高くて空気が軽い+着膨れ少ない夏は速くなって
逆に冬は遅くなる

126 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/13(月) 17:33:39.50 ID:t6oVrXqh.net
ちがった、±1km/hだった
幅が2km/hくらい

127 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 08:11:19.92 ID:LQ3AJGzk.net
フロントシングル化してる人いるのかな?

128 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 18:03:53.45 ID:6ru2Z5wL.net
>>127
某所のノーマルエアーをLTD化を思い出す

129 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:20:24.03 ID:LQ3AJGzk.net
ロード買ったからフロントシングルにして街乗り専用機にするのもありかな、と。

130 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 19:38:40.44 ID:fLyHyjxf.net
ロードは何買ったの?

131 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/14(火) 21:31:49.00 ID:zC5Bildx.net
>>129
まあ、壊れても勉強くらいの気持ちなら
試してアップして欲しい

132 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 01:01:29.27 ID:XdX8Sm8l.net
ロードはプロペルのADVANCED PROの納車待ち。

フロントシングルにしても壊れないだろうけど、カスタム出来たら写真upしますわ

133 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 12:24:29.20 ID:m8AKA4zT.net
>>128
そのLTD化読みたいわ
URL頼む

134 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 12:30:04.67 ID:mXKAi88w.net
>>133
http://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/itemblog/2012/09/escape-air-ltdair.html

135 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/15(水) 14:02:43.22 ID:m8AKA4zT.net
シングル化じゃなくてLTD化の頼む

136 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 18:54:25.12 ID:7ZKuB4/Y.net
コラムカットのためにダイソーの420円のパイプカッター買おうと思ったんだけど3~28mmまでって書いてあった
確かコラム径28.6mmだからやっぱ切れないかな?やったことある人は居たら教えて欲しい

137 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/16(木) 23:31:05.14 ID:tdVdKtiO.net
800円位出しなさいよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 03:11:21.74 ID:0WVnfspJ.net
ショップに頼んでも1000円ちょっとくらいしかかからないからおすすめ
後処理なしだから楽

139 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:40:50.51 ID:KziNVWxf.net
Airをどの方向にカスタマイズするにしても、この3サイト見ておけば解決

ブルホーン化(2×10速)
http://gaki.ciao.jp/news/
現在8.6kg以上(ブルホーン化前は自称8.6kg台)
重量計測画像なし

ロード化(2×10速)
http://cyclo-rider.net/category/giant-escape-air-%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e5%8c%96%e8%a8%98%e9%8c%b2/
現在8.88kg以下
http://cyclo-rider.net/wp-content/uploads/2014/08/IMG_3018.jpg

フラットバーのまま軽量化(2×10速)
http://silver.ap.teacup.com/applet/fuchs/msgcate7/archive
現在8.665kg以下
http://silver.ap.teacup.com/fuchs/img/1407899402.jpg

140 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:47:16.75 ID:KziNVWxf.net
シングル化を入れ忘れた。次のテンプレにでも追加しておいてくれ

ブルホーン化(2×10速)
http://gaki.ciao.jp/news/
現在8.6kg以上(ブルホーン化前は自称8.6kg台)
重量計測画像なし

ロード化(2×10速)
http://cyclo-rider.net/category/giant-escape-air-%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e5%8c%96%e8%a8%98%e9%8c%b2/
現在8.88kg以下
http://cyclo-rider.net/wp-content/uploads/2014/08/IMG_3018.jpg

フラットバーのまま軽量化(2×10速)
http://silver.ap.teacup.com/applet/fuchs/msgcate7/archive
現在8.665kg以下
http://silver.ap.teacup.com/fuchs/img/1407899402.jpg

シングル化(1×8速)
http://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/itemblog/2012/09/escape-air-ltdair.html
8.880kg
http://ysroad-shinjuku-crossbikekan.com/itemblog/assets_c/2012/09/%E7%94%BB%E5%83%8F%20066-1655.html

141 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 20:46:06.32 ID:9i0hfZQX.net
2枚目の画像w全体を写せないってのは意味深ですねw
嘘乙

142 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 07:07:41.21 ID:0CHOTB/f.net
http://silver.ap.teacup.com/fuchs/img/1397258580.jpg
8.890kgの時の全体。その後4回カスタマイズ。数値は合ってるんじゃね?
http://silver.ap.teacup.com/fuchs/img/1396224908.jpg
どんな事想像してるんだよw

143 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 07:12:02.38 ID:0j/3qmca.net
これSサイズだね

144 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:51:47.32 ID:qSBacqbe.net
下手なパーツでロード化、ブルホーン化するより、フラバの方が軽くなるって事でしょ?
ブルホーン化した人は後悔してるし、近々フラバに戻すに100ペソ

145 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 10:01:35.43 ID:Oz3PbSor.net
ペダル込みなら7.9kg台と思われる
ワイズ店員の古い車種をフラットバー化したもので7.7kg
http://ysroad-charley.com/staffblog/2014/10/10.html
フラットバーのままのAIRが他より軽くても全然おかしな話ではない

146 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:18:15.79 ID:kZm8O9de.net
ここまでやるなら
新しいの買えよの世界w
情熱と金と時間と知識があるのはすごいけどw

147 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 01:11:25.15 ID:13dcH37o.net
買ってしばらくたったから色々弄ってみようと思ったけどブレーキ固くて外せなくてワロタ

148 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 01:28:02.83 ID:13dcH37o.net
あ、外れました申し訳ない

149 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 07:22:46.73 ID:7GHZnO5f.net
>>147
夜中に何やってんだと小一時間…

150 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:24:22.54 ID:4kzTjR4e.net
グリップ変えたくなったことない?
あの、ぷよぷよが苦手w

151 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 21:45:39.40 ID:38QA+6jV.net
汚し尽くした頃にハンドルカットしつつ変える

152 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:15:48.52 ID:vFTwUOfM.net
東京限定で撮影会、試乗ありのAIR ミーティングを開こうかと思うんですが
景色が良くて周囲に迷惑がかからない適した場所で参加に興味のある方は希望場所をど〜ぞ
神宮外苑絵画館前
皇居

153 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:16:59.38 ID:vFTwUOfM.net
BD-1だとこんな雰囲気です
http://toyballfactory.asablo.jp/blog/2009/11/10/4686373

154 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:23:00.80 ID:Qt0jhOuj.net
>>150
ちくわグリップからエルコンのGP5に変えた。だいぶ手首が楽。

155 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:29:23.04 ID:szOjQDwK.net
>>152
うっお!マッジ俺行きたいでありまっす!
ねねっ!?まだ場所とか決まってないのん^^;?
うぉお!緊張してきたぁ!^o^
こうゆうOFF会待ってたんだよね(^O^)
皇居とかで集合写真撮ろーよーーー
(^O^)( ´ ▽ ` )ノ(^ω^)(^_^)(*^^*)(≧∇≦)(^_^)

156 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/27(月) 23:53:10.41 ID:cqL/FZR6.net
キモすぎワロタ

157 :153:2014/10/28(火) 00:45:44.63 ID:Xq97/s1x.net
153だけど、154は俺っちに言ってる?

158 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 11:25:16.90 ID:Iqo5eJUH.net
2週間前にエルゴンGP2を店頭で
注文したが、まだ入荷待ち。
ネットでも欠品が多いな。
どうしたことか?
早くつけたい

159 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/28(火) 12:26:40.96 ID:VYrL76rq.net
ESCAPE AIR オーナーズミーティング
集まる人数が全くの不明ですが、集合場所と日時を決めてみました
11月2日(日)14:00〜15:00 雨天中止(天候が怪しい場合も中止)
集合場所 絵画間前
http://ccc-cc.cc/wp-content/uploads/2010/08/100806royal05.jpg
試乗場所 神宮外苑サイクリング コース
https://www.j-cycling.org/jingu.html

メインは撮影会で、試乗は双方が同意した場合のみ
トイレはコース脇に何箇所かあると思います

160 :153:2014/10/28(火) 13:27:18.65 ID:JvVDxeSj.net
>>159殿っ!
おぉっ!夢実現っだぁーねぇΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
今から凄い楽しみでありんす!
どっかでご飯とか食べるの?
俺弁当持って行こうと思うだけど(^○^)パクパク
みんなの乗りたいでありんすよ!
俺のもみんなまたがってね!☆〜(ゝ。∂)
集合写真ヨロシクメカドッグ✨

161 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/29(水) 16:57:14.22 ID:6wPqtQxU.net
ESCAPE AIR オーナーズミーティング
日没が早いのと、寒くなってきましたので若干の日時変更です
11月2日(日)13:30〜14:30 雨天中止(天候が怪しい場合も中止)

集合場所 絵画館前
http://ccc-cc.cc/wp-content/uploads/2010/08/100806royal05.jpg
http://www.meijijingugaien.jp/information/images/access-map.gif
10の辺りです

試乗場所 神宮外苑サイクリング コース
https://www.j-cycling.org/jingu.html
試乗は双方が同意した場合のみ
この体重の人が乗ったらホイールが心配だ等と感じれば、遠慮なくお断り下さい

コース周辺トイレ
http://www.meijijingugaien.jp/information/images/access-map.gif
WC×3箇所

AIRだらけの集合写真、撮影会がメインですので、
自分以外はどんなカスタムをしているのか等をじっくり見たり聞いたり撮影できればと思います

集合写真は14:00に集合地点で予定
他、周辺にもっと良い場所があれば集まった全員で移動

162 :Airマン153:2014/10/30(木) 07:13:50.38 ID:bZPR1x80.net
>>161殿っ!返信遅れてゴメンね・・・

了解したですぞっ(^○^)/
さぁあああって!皆の衆!全員集合っ!ですじゃ!!!
ちなみに、わっちのサドル、ラップして参上するから、誰に乗られてもモーーーーマンタイ
集合写真(^○^)( ´ ▽ ` )ノ(^ω^)(^_^)(*^^*)(≧∇≦)撮ったら皆の衆でお弁当パクパク食べようず(^○^)イェーイ

あ、みんなでチーム作らない?
わっちチームトレーナー作りたーーーーい(≧∇≦)

163 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 17:20:32.08 ID:D41NAIAR.net
>>162
はいはい

164 :Airマン153:2014/10/30(木) 22:36:32.04 ID:bZPR1x80.net
>>163
なに?

165 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 22:39:58.94 ID:WDJJvuPU.net
急な冷めっぷりにワロタww

166 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/30(木) 22:59:54.66 ID:bZPR1x80.net
IDにね・・・嫉妬って感じなんだよね・・・^^;
AIRっぽくない?

167 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/31(金) 00:34:33.01 ID:72fOAVGI.net
前のギアが2段しかないやつを見たのですが、それって偽物ですか?

総レス数 1013
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200