2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoad ワイズロード 8【日本最大雰囲気スポバ店】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 13:33:24.78 ID:Q30SfdVm.net
ここはプロっぽい雰囲気に騙された素人(カモ)の阿鼻叫喚が集うスレ
相談とかアフターフォローに期待するカモ候補は素直に他店へGO!
次スレは>>980が立てろよな
立てるときには宣言しろよ?
立つまでは減速してろよ?

・コミュ障のヤツは行かない方が賢明
・整備をしてくれる他の店を探してから買え
・セール品は傷があっても文句は言えないから自己責任で買う前に確認しろ

普通に在庫を展示しておくと売れ残って不良在庫になるかもしれない
でも納車待ちの自転車を並べておけば、それは絶対に売れ残らない展示車となる

このビジネスモデルによって、お客は多くの実車に触れる事ができるY'sに集まり、
またY'sは売れ残りのリスクを最小限にとどめたまま豊富な展示車を用意できる
これぞまさに客と店のwin-winの関係と言えるだろうし、Y's躍進の秘訣かもしれない

こんな現実っぽい妄想も飛び出したり自演判定したりもいいが
店員もアンチも優良客も外野も仲良く利用しましょう

前スレ
Y'sRoad ワイズロード 7【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404057378/

2 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 13:33:48.98 ID:Q30SfdVm.net
過去スレ
Y'sRoad ワイズロード【日本最大スポバ店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318786675/
Y'sRoad ワイズロード 2【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328526921/
Y'sRoad ワイズロード 3【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345370374/
ワイズロード (4スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1364469549/
Y'sRoad ワイズロード 5【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390982152/
Y'sRoad ワイズロード 6【日本最大雰囲気スポバ店】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395666695/

3 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 13:53:46.66 ID:h1Rn8Wko.net
>>1


4 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 14:19:49.84 ID:pP5LMH1D.net
可愛いから許してやる>>1

5 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 17:24:54.71 ID:KX92lhzw.net
中〜上グレードのMTBが結構置いてあるから油圧ディスクのタッチを調べるのに便利

6 :yuose25:2014/08/02(土) 02:58:41.99 ID:Wnmxu4xep
https://youtube.com/watch?v=__-6DUWbLpU&list=UUlw7KNFGl1Q4d9M-1mH2yWA

7 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:09:25.79 ID:6Su+ludo.net
素朴な疑問なんだけど
自転車量販店でスレがあるのって
あさひとワイズだけ?
セオサイクルの方が店舗多いのに
何でスレがないのか不思議

8 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:29:53.10 ID:/CCY2BkG.net
スレを立てたくなるほど不満なことがないんだろ

9 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:36:04.95 ID:BS8sObPT.net
セオサイクルの方が店舗が多くて暇だからY'sスレに需要がある

10 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:40:45.55 ID:Z0BKAomp.net
売り上げ順なんじゃないの?

11 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:42:59.36 ID:pzqhCpiR.net
苦情が多い順だろw どう見ても

12 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:44:06.13 ID:guCQwtuR.net
苦情が多い=客が多い=キチガイも多い だからなるべくしてなってるって事だな!

13 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 18:55:15.12 ID:7Ka8QKDo.net
セオサイクルってサイクルスポットと同レベルの店でしょ。

14 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:02:03.92 ID:/CCY2BkG.net
セオは基本的に町の自転車屋をフランチャイズしてる展開だから、バイシクルセオ以外は
スポーツバイクの店って感じではないね

15 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:11:40.06 ID:6Su+ludo.net
>>12
セオサイクルでも気違いの割合は同じじゃないの?
店舗数が四倍のセオの方が客数は多いと思うから
不満の数は少なくとも二倍ぐらいになるんじゃないの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:12:49.13 ID:yxigSsW+.net
セオの田端店はママチャリ専門店

17 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 19:53:17.36 ID:pzqhCpiR.net
ワイズは高価なバイク扱ってるのに技術がセオあさひ並で
接客がセオあさひ以下だから叩かれるんだろ

18 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:03:14.19 ID:7Ka8QKDo.net
>>17
比較したのかこの暇人めw
ちゃんとデータで示せよ。

19 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 21:59:32.94 ID:WkzPt2eu.net
名古屋店のマドン4.3売れませんように…
月末の給料日まで残ってますように…

さすがに月末まで商談中で取り置きなんてやってくれないよな?

20 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:00:01.38 ID:pTlCk5QF.net
あさひも酷いのか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:01:21.02 ID:BAKTmwdn.net
内金払えばいけるんじゃね?相談してみたら?

22 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:02:35.17 ID:NSA/1Ek4.net
おまいらY's叩きまくっているけど、セオ横浜はすぐに乗って帰れるのかよ(´・ω・`)

23 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:13:54.20 ID:d/N6XiNW.net
>>22
いや、1時間待たされる。

24 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:14:43.88 ID:WkzPt2eu.net
>>21
その手があったか!
近い内に商談しに行くか。

25 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/02(土) 22:40:14.93 ID:NSA/1Ek4.net
>>23
Y'sに比べると、ちょっと早いな(´・ω・`)

26 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 01:40:17.94 ID:c6593Egy.net
ワイズなんだかんだ最近いい人多い気がする。

27 :18:2014/08/03(日) 11:30:08.81 ID:47XlSA74.net
取り置きは内金入れなくても出来るけど、2〜3日くらいが限度だと言われたぜ。
まぁ売れてしまったら縁が無かったと諦めるしかないな。

28 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 12:28:48.51 ID:hCEUMFXE.net
逆に内金入れたら取り置きっていうより購入になんじゃねーの?

29 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 13:44:22.77 ID:IPvYb2mO.net
セール品をメーカー取り寄せした場合、
納車のときに傷があっても文句言えないの?

30 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 13:46:45.10 ID:YiGzavM9.net
>>29
セール品は基本調整以外は文句言えないかと。てかセール品なら店頭在庫限定やないか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:18:43.41 ID:BHivmJcc.net
ブレーキシューとブレーキワイヤーを交換しようと工賃調べたんだけど
ワイズとアサヒで工賃が2倍位違って驚いた。

シューとワイヤー交換工賃
・ワイズ 6,400
・アサヒ 3,780

最もワイズ使うような人はシューやケーブルとか含め、基本的なパーツ交換は
DIYだろうから、あえて工賃高めなのかな

32 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 14:39:09.94 ID:ECs7M4Sl.net
>>31
頼むのはワイヤーだけのほうがいいよ。シューは付け替えるだけ。靴のサイズ調整する感じ。

33 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 15:13:01.26 ID:d1GWM1YW.net
ブレーキワイヤーも交換簡単でディレイラーより調整も楽だからこの際自分で覚えちゃえば?

34 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 18:18:30.84 ID:anzeMI5p.net
>30
金額だけでなく仕事の内容見た方がいい。高い上テキトーのパターンがあるからな。
あとワイズは仕事量多いから1台にかけられる時間は短いだろう不安は常にあるね。
俺なら自分でやるが店通すなら腕のいい人がいるアサヒ探してヒマそうなら頼むw

35 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 20:04:59.17 ID:BHivmJcc.net
>>32-33
俺みたいなど素人の初心者にレスサンクス!
ネットで色々みながら自分でやってみる事にするよ

ブレーキ関連は命に直結するから自分でやらない方がいいと思ってたけど
みんな普通に自分でやってるんだね。

36 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 20:15:20.54 ID:NoORk06a.net
トレッサ横浜を偵察に行ってきたが、股間のシフトレバーを操
作しながら乗れるようなバイクは無かった(´・ω・`)

37 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 20:39:23.81 ID:pBeSE5QH.net
スーパー併設のところを覗いてるだけだけどあさひが暇な時ってそんなにあるかなぁ。
あそこはママチャリ込みだから作業してないところを見たことがない。

まぁパンクくらいは自分で直せるようになった方が良いよね。
ちょうど今日パンクしたんでチューブだけワイズで買って自分で交換して帰ってきた。
自宅には獄長で買ったチューブが5本くらい転がってるのにサドルバッグに入れ忘れてた。。orz

38 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 20:58:38.23 ID:n0jQwCY+.net
Webにこれだけ多くの店舗の特売情報載せてるのに、各店舗ごとのメールアドレスもないとか…
チラシでも配っとけや

39 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:33:01.55 ID:anzeMI5p.net
>34
車体は自分でやった方がいい。他人に任せるって事は他人に命預けるって事だから。
自転車には高度な技能試験や無資格で整備し違反すると実刑みたいな国家資格みたいな
厳しさはないので自転車屋の半分くらいは整備がアバウトって知っておくといい。

>36
街道沿いのとことこは結構人がいて平日ヒマしてる事多いよ。
ちょっと見てくれっていうと予約してないから不可とか言われない。
基本的にスポーツ車はヤワいからオーナーが全バラして再組立出来るのが理想。

40 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 21:50:22.03 ID:YiGzavM9.net
>>39
自転車の整備不良が原因で事故が起きたら自転車店下手すりゃ潰れるぞ

41 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 22:31:26.00 ID:eq/s/Eos.net
因果関係がきっちと示されたら、下手しなくてもつぶれるだろう

42 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:12:52.89 ID:anzeMI5p.net
例のビアンキ自転車で事故って半身不随になった事件もう忘れた?
結局メーカーと代理店と店舗が喧嘩して責任転換繰り返すだけだよ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:38:39.45 ID:LCaXF7Cq.net
>>42
ノーメンテ・ノーテンキも参加してのバトルロイヤルだろw

44 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 23:54:06.82 ID:ehmMI2Is.net
チャリも車検必要だよな

45 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:05:45.45 ID:YEX6uwMF.net
>>10
人気がある証拠だろう
なんだかんだこれ系だと最大手だから
なるしまフレンドめっちゃ接客もいいのに2chでキチガイに粘着されてる現実

46 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:11:36.37 ID:y4XaEeVP.net
なるしまって猫虐待してたとこでしょ?

47 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 00:16:36.98 ID:Od2+WUnp.net
スレタイで書いてるのはよく見たなw
真偽はともかくどこにもキチガイファンはいるもんだと思った

48 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/04(月) 01:58:29.82 ID:n1j5FqBO.net
ナルシマのは捕まってないけど
最近あった他の猫はしょくしつ受けたじゃん
あのあとどうなったかしらんけど

49 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 13:20:06.30 ID:/bneqtZG.net
ここって一部現金払いで残りの金額をカード払いってできる?

50 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 17:11:52.10 ID:NG+NXqSg.net
名古屋店最高!

51 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 19:52:50.41 ID:u14OoZLc.net
>>49
面倒なのでお断りします
インターネットで自転車部品を
調べるのに忙しいので

52 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 20:35:46.24 ID:H0B1IPcA.net
>>49
マジレスするとできるよ
但しクーポンは現金以外の方が適用されるって聞いた

53 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 09:17:23.93 ID:wzEyWNqq.net
この前店で女性が股下計ってるの見て勃起しちゃってすいません。

54 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 18:38:26.70 ID:+1PPDYYO.net
名古屋店一番!!

55 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 19:23:23.69 ID:w7VC6WlE.net
>>53
スカートだった?

56 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/06(水) 20:32:27.82 ID:Prcddyo6.net
>>39
亀ですがアドバイス感謝!
複雑な機械ってわけでも無いですし、上手く組みなおせなかったら
改めて購入店に相談してみます!

57 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 01:31:45.32 ID:hvk75Wvk.net
大阪ウェア館の巨乳のおにゃのこ、コアな人気ありそう。俺は好き。

58 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 01:40:23.91 ID:jfIEemO3.net
知るか
何だその上から目線。俺は、とかww
お前は何とも思われてないよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 01:42:42.74 ID:7VTnH4hC.net
>>58
俺はは別に上から目線じゃないと思う…
どっちかつうと君はとか書いちゃうほうが上から目線ぽくね?

60 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 01:50:44.41 ID:Okh08HnL.net
散々言われてるが自転車本体以外のパーツ等々を買うのなら店の広さが大きめな店が多くて
在庫が豊富なので便利な店。
SPD-SLにしようとシューズ買いに完成車買った店に行って見たらオレの足がでかめなのでサイズがない&
メーカーも在庫切れではやくても来月っていわれてじゃあってワイズにいってみたらあっさりサイズが
みつかったし・・・

61 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 09:11:17.15 ID:WO6V9gaP.net
>>55
レーパンだった

62 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 11:08:28.47 ID:mp249RKK.net
ワイズはヤマダ電機ににている
展示は多少ある
店員の知識レベルが低い
店員の技術レベルが低い
店員の接客態度が悪い
値段は高い
通販で買う
ここまでの流れ

63 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 11:22:14.58 ID:16vC/r+W.net
それはそれで役立つってもんよ
店頭でぼったくられるカモがいるからこそ成り立ってるわけで感謝を忘れてはいけない

64 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 11:55:15.70 ID:WxFqrd+J.net
言葉の端々でどう育ったかがよく解るレスだな

65 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 12:02:58.45 ID:16vC/r+W.net
所詮この世は弱肉強食、強ければ生き弱ければ死ぬ

66 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:00:56.72 ID:WxFqrd+J.net
卑しいなって意味だったんだが、別の意味でも残念だな

67 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 13:25:56.51 ID:K7ishGOI.net
カモさんちーす!

68 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 17:56:59.09 ID:mp249RKK.net
>>63
あなたならかもが増えて嬉しいんだろうけど
普通はそうではいのではないか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 18:10:10.06 ID:umkPxGdX.net
たまたま欲しいので在庫あるのがここだったから、
安くないけど買おうと思ってる俺には嫌な流れだ。
本体だけにしてライトとか他のは
あさひ辺りで買うほうがいいの?

70 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 19:00:16.72 ID:iBFlnGJM.net
>>69
ライトとかアクセサリーはネットで買った方がいいですよ。安いです。

71 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 20:31:49.79 ID:mp249RKK.net
>>69
今の納期は何ヵ月ぐらいなの?

72 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 20:37:28.53 ID:umkPxGdX.net
>>71
最短8/31渡しって看板でてた。
普通こんなに遅いもの?

73 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 21:03:00.41 ID:rwLcU4Rq.net
ワイズって自転車購入してない人は作業してくれないんだね。知らんかったよ。
HPや店頭入り口に「当店でバイク購入した人以外は作業お断り」と書いとけよ!

店員の態度もクソだし、こんなんでよく商売してるなと思ったよ。
>>1の書いてある事は本当なんだろうね、今だとすごく納得。

会社近くにあるから昼休憩中によく買い物してたけど、もうこれから買わない。
ここで実物見て、通販で買うことにする。

74 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 21:32:49.11 ID:B39ku5lQ.net
>>73
場所によって凄く評判悪いみたいだけどどこのワイズ?

75 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 21:38:35.96 ID:kvZUcz1w.net
他店で買ったロード、普通に作業してくれたけどなあ
そりゃ料金は取られたけど

よほど特殊なこと頼んだんじゃね?
あとはBBまわりとか

76 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:23:21.39 ID:rwLcU4Rq.net
>>74 74
名古屋。
パンク(チューブ交換)の修理を頼んだだけ。
道具持ってなかったから。

77 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:43:30.83 ID:iBFlnGJM.net
こういう嘘を平気で言う人いるのが残念

78 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 22:57:24.21 ID:rwLcU4Rq.net
>>77
本当の話だ!バカが!
嘘の根拠は?

パンクしてたまたま店が近くにあったから行ったんだよ!
当然工賃と部品代出してやってもらう予定だったんだよ!
道具持ってたら自分で直してたわ。

店員の名前も覚えてるわ。
まあホームページから苦情入れといたがね。

79 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:07:23.41 ID:sMIJb3v4.net
>>78
残念ながら名古屋はこのスレで一番評判悪いです。今後いかない方がいいでしょう。

80 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:23:53.07 ID:rwLcU4Rq.net
>>79
あの態度だと納得です。
HPでお客様の声で名古屋店見てると・・・
http://www.ysroad.net/ideal/kaizen/cv.html
勿論、もう二度とこの店に行く事はないと思います。

地元の中京テレビで先週日曜日に紹介されて
平日50万、週末は150〜200万の売り上げあるらしいですね。


何度も言いますが「他店のバイクの作業お断り」は本当にされた事実なので。
タイヤパンク作業すらも断られるとはね。

81 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:54:53.30 ID:mp249RKK.net
>>72
ワイズのわりには早い方じゃない?
普通は数日以内に受け取れると思うけど

82 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:56:00.48 ID:mp249RKK.net
>>76
買っても修理してくれないと
スレに報告あったね

83 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/07(木) 23:58:52.81 ID:mp249RKK.net
>>80
逆に考えると工具をワイズでかって
自分で修理しろってことなんじゃないの?

84 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 00:34:29.31 ID:cc8xUKJC.net
>>83
まじかよ。
だとしたら他店購入者は相手にもされないのは当然か。
売りっぱなしの店とは後で調べてわかったけど本当だったのか。
想像以上にひどい店だわ。潰れてしまえばいいのに。

>>83
そう思ったけど、マジで腹立ったので。
二度とこの店で商品を買わない、買いたくないというプライドが勝ったので何も買わないで立ち去った。
今後も二度とその店で商品は買わない。

85 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 00:41:12.70 ID:4gA7QYKG.net
まあまあおちけつ。

炎天下の店の前で
「この店はー、ここで買ったもの以外ー、パンク修理もしてくれませーん!」

って何度も叫んでればもっと効果あるよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:07:32.19 ID:ohT0K34f.net
それやると威力業務妨害で普通に捕まるぞw

87 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:14:58.51 ID:cc8xUKJC.net
過去レス見てるとワイズロード名古屋店舗は本当酷いな。
名古屋ってもしかしてダントツで全国で一番ひどい店舗じゃないか?

2ちゃん以外でもかなり評判悪い。
ここで買って点検持って行っても忙しいから数日後取りにこいや!
とか、信じられんな。
自転車の点検で予約が必要って・・・はじめて聞いたわ。

>>77は店員か関係者だな。

こんな店でロードバイクを買おうとしてた自分が恥ずかしいけど事前にわかって良かった。

88 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:23:37.26 ID:4gA7QYKG.net
「言ってません!言ってせん!そんな事言ってません!」の一点張りで回避。

三日目当たりで動画やら録音やらされる可能性があるので、時間帯を変え
一週間、一ヶ月と日にちをあけてゆく。

その後は、叫ぶのをやめ、
来店しようとする客の前に立ちはだかった後、よだれを垂らしながら無言で入口を指差し、ダメダメダメ、と手を降るジェスチャーをし、池沼のふりをする。

客を気味悪がせ、着実に客を減らしてゆく。

それぐらいの覚悟をもってワイズと戦うべきだと思う。

89 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:24:09.26 ID:ohT0K34f.net
名古屋ってワイズ以外にロードバイクの店ないの?

90 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:25:08.72 ID:ohT0K34f.net
店員認定とか恥ずかしいからやめなよ。

91 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:25:55.22 ID:f6kLx7h+.net
ここって一ヶ月の初期点検って持っていったらすぐやってくれるの?
それともレシートか何か持っていかないとだめかな?

92 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:29:35.73 ID:9T5pB4QQ.net
んじゃ「ええっ!パンク修理していただけないのですかぁー!」って店頭で驚いていたらいいんじゃないかな

93 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:30:10.60 ID:ohT0K34f.net
>>91
事前に店に問い合わせた方が早いんじゃない?

94 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:31:49.98 ID:JHi9YtSU.net
>>91
点検内容が書いてある納品書?持ってきて言われたけど特に提示は求められなかった。

95 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 01:57:09.63 ID:qKqcCbeF.net
>>87
ワイズで買わなかったのか
それだけでこのスレが有意義だったというか
ワイズを避けるためにスレが存在してると言うべきか

96 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 07:11:16.06 ID:P5DAtwWe.net
セールは激安だから助かるけどね。
ブログでチビ女って差別死語をようやく
使わなくなったね。

97 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 08:34:40.48 ID:HBgu3od7.net
自転車に限らず、車でもオートバイでも点検に出すとき事前に
ショップに連絡入れてスケジュール調整しませんか?
なぜ自転車でそれと同じことが出来ない?

98 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 08:40:32.49 ID:Pxe48hGl.net
Ysで買ったかどうかって何処でわかるの?
車体にシール貼ってるとかですか?
俺もYsで買おうかと思ってたけど、そんな売りっぱなしの殿様商売してる所から買いたくないわ

99 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 08:40:36.47 ID:apkzAkW/.net
>>97
代車も用意しない自転車屋に言う資格なし

100 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 10:30:00.15 ID:qexlRKOa.net
代車用意してくれる自転車屋あんのか

総レス数 1005
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200