2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoad ワイズロード 8【日本最大雰囲気スポバ店】

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/01(金) 13:33:24.78 ID:Q30SfdVm.net
ここはプロっぽい雰囲気に騙された素人(カモ)の阿鼻叫喚が集うスレ
相談とかアフターフォローに期待するカモ候補は素直に他店へGO!
次スレは>>980が立てろよな
立てるときには宣言しろよ?
立つまでは減速してろよ?

・コミュ障のヤツは行かない方が賢明
・整備をしてくれる他の店を探してから買え
・セール品は傷があっても文句は言えないから自己責任で買う前に確認しろ

普通に在庫を展示しておくと売れ残って不良在庫になるかもしれない
でも納車待ちの自転車を並べておけば、それは絶対に売れ残らない展示車となる

このビジネスモデルによって、お客は多くの実車に触れる事ができるY'sに集まり、
またY'sは売れ残りのリスクを最小限にとどめたまま豊富な展示車を用意できる
これぞまさに客と店のwin-winの関係と言えるだろうし、Y's躍進の秘訣かもしれない

こんな現実っぽい妄想も飛び出したり自演判定したりもいいが
店員もアンチも優良客も外野も仲良く利用しましょう

前スレ
Y'sRoad ワイズロード 7【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404057378/

423 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 22:18:58.65 ID:3nOIDMor.net
親切はありがたいけどちょっと…

424 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 22:21:11.65 ID:zzSDWn5c.net
アツー!

425 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/17(日) 22:26:18.47 ID:YEg0CeNd.net
横浜のY'sはヘルメット何種類くらい置いてあります?

426 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 00:33:08.74 ID:zuqPSR2V.net
>>422
アーーーー

427 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 01:09:51.05 ID:qIJMl5+V.net
>>417
これだよな。Y'sはあれだけ採寸採寸言ってるんで購入前にまず千円測定勧めてくる。採寸結果を書き込んだ
紙の下段にバイクごとにC-Tやらホリゾンタルやら書き込む欄が何行もあって、そこにジオメトリを書き写して
体格と比べてコラムだのシートポスト寸法だの調整範囲内かどうか検討するようになってる。

多分ギリギリ調整範囲内とか言われたんじゃないかな。短いステムはハンドル下がらんし、それで角度と。
フォークコラム切ってシートポスト切って下げてどうにか5cmってとこか。サドル上げれば上げるほどハンドル
遠くなるしフレームでかいとあんまりシートポスト出せんよな

428 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 01:15:57.49 ID:93pN4Ahs.net
つーか、都内で買うならセオにしておけと
セオもお世辞にも手放しで良いとは言わないが、ワイズよか遥かにマシ

まず納期、車体があれば数時間で納車
なくても他店に在庫あれば1週間かからない

購入車定期点検無料
大したことはしないけど、目の前でやってくれるから
自分でやれる点検を教えて貰いやすい雰囲気
どこぞに持ち込んだり、数日預かったりするワイズとは違う

価格
さすがにワイワイセール並の価格は難しいが、
普通の時ならラインナップの強みだけで、セオも十分安い

そもそもが自転車屋の集まりだから、みんな一定の技術力を持ってる

429 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 01:45:37.39 ID:zuqPSR2V.net
>>428
ナルシマフレンドってどうよ?

430 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 02:01:13.31 ID:I/eDQPfk.net
猫投げつけられるだろ

431 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 02:10:09.48 ID:zMjLnp/M.net
肝心は納車とか初期費用よりアフターサービスでしょ
それが最悪だからYS叩かれてると思ってた
結局近所の個人店最強だわ

432 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 02:11:41.08 ID:OLrEbyeZ.net
>>428
てか君ワイズで自転車買ってないやん

433 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 02:19:12.40 ID:OLrEbyeZ.net
バイシクルセオ新松戸はオススメ
マジでいい。

セオも店員スレでボロクソに叩かれてるんだよねwアサヒもw結局変なのがヘイト撒き散らしてる
2chってどうなってるんだよww

434 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 02:22:44.36 ID:OLrEbyeZ.net
超ヤバ

http://ysroad-shiki.com/itemblog/2014/05/look5953.html

435 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 02:55:19.97 ID:CsNy3kyX.net
>>434
これ代永が買ったやつか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 03:13:23.10 ID:I/eDQPfk.net
代永て誰やねんと思ってググったら自転車アニメの声優か

437 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 04:25:25.90 ID:yXa6vyld.net
>>425
ほぼOGKカブトが占めてて他に海外向けメーカーが2〜3メーカーあった希ガス。展示メットの数で言うと、20ぐらい?あったよん。

438 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 07:11:31.88 ID:tPd8Xc0a.net
>>437
ありがとうございます。
OGKがフィットするか見てきます(´・ω・`)

439 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 09:22:23.22 ID:l1M2SHDG.net
>>417
>>427
バイオレーサーの功罪ともにあり、って感じだな
2台目以降だと「そりゃでけえよ」って分かるけど、新人さんが「調整範囲内です」って
測定結果とともに言われると信じちゃうよ。その結果がどうなるかイメージ湧かないし

まあバイオレーサーは新人さんを信用させるツールとしては最適だし、技量のない人が
バイクを売るにも実によくできたものだ。
バイオレーサーは何も悪くない、使い方ひとつでこうなり得るってことだ

440 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 09:56:08.94 ID:zuqPSR2V.net
>>439
ワイズ「バイオレーサーは使うよ
でも結果を反映したものを売るとは限らないよ」

441 :396:2014/08/18(月) 10:36:16.88 ID:uRGPEPIt.net
>>417
>>427
>>439
他のお店で測り直してもらい、適切なサイズの判断と
今の車体でのできる範囲の調整をしてもらおうと思います。

今思えば、「合わない店員」だったので、そこで買わなきゃよかったですね。
仕事休みの事情もあって、その日に決めたかったので決めてしまったのですが、
高い買い物なので延期する勇気も必要だと思いました。

「もうひとつ小さいサイズの方がいいんじゃないですか」と質問したら
煽るのではなく、小さいサイズのメリットとデメリットとを説明して
選ばせてくれるようなタイプの店員だと、納得感もありますね。
昨日もまだ自分のサイズが残ってたのを見たので在庫処分感を強く感じる。

442 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 10:55:02.83 ID:SvcIHs22.net
>>441
はかり直してその後も教えてね

443 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 11:49:15.55 ID:l1M2SHDG.net
>>441
乗ると決めたらかわいがってやってね
値段からいってカーボンロードだと思うけど、キズには気を付けて
バカ丁寧に扱う必要はないけど尖ったところに当てるとヒビ入ることがある
プラスチック製だとイメージしておくと扱いが分かりやすい

あと新しいうちはワイヤー伸びてチェーン落ちやすいからガリっといかない様に
シフト位置ずれるとクランク逆回しで内側に外れやすいから注意ね

444 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 17:50:54.94 ID:P7Q/QtBw.net
名古屋で購入したけど接客良かったよ。詳しく説明してくれたし。本当だよ。

445 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 18:33:21.44 ID:mq9uUORu.net
>>444
店員次第で接客全然ちがうから。
運が良かったな。

446 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 19:09:59.35 ID:FoTqDm5B.net
そういうトコロが、客商売なのにスゴイよなw

447 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 19:30:13.50 ID:rZYIP+zY.net
上野店もよくないですか?
ミニベロの入門車を買いたいのですが、初心者なので店の良し悪しがわからなくて
上野御徒町近辺なら他にも店はあるんだろうけど、入りにくい感じがして悩んでいます

448 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 19:39:04.07 ID:l1M2SHDG.net
ワイズを頭から否定する気もないし、行ってみたらいい
入りやすい雰囲気と店構えは他の追随を許さない
そして店員さんをつかまえて質問してみるといいよ。タダだし
↑ここで大体評価できる

アタリならひどい目には合わない。ハズレは・・帰ろう

ここで言われているワイズのよくない点の多くは接客だ
態度であったり知識であったり、店構えと違うんだよ

あともう一つはアフターだけど、これは買ってからの話

いわゆる専門店の敷居の高い感じが嫌なのはわかる
近いなら予備知識を仕入れるだけでもいいから行ってみ?
買うかどうかはまた別の話。行ったらどうだったか感想聞かせてよ

449 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:11:38.45 ID:zuqPSR2V.net
>>444
非梅林か

450 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:13:27.33 ID:DgJ1kCDz.net
>>449
梅林って誰?有名?

451 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 20:32:40.52 ID:zuqPSR2V.net
>>450
ワイズで一番有名

452 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:43:03.41 ID:nyzDdMt6.net
梅ちゃんってそんなに有名なのか。
サイクル歴はすげー長いとは思ったけど。

453 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 21:49:00.81 ID:3zCQpdia.net
y'sでブレーキ載せ替えたら前後ともにシューのRLが逆に積まれてたわ
プロチームのメカ担当だった人が組み込んだらしいが大丈夫かここ

454 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 22:21:05.43 ID:zRZT2I1N.net
>>453
どこの店?

455 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/18(月) 23:13:43.99 ID:zuqPSR2V.net
>>453
客さばくのに必死なんで
左右なんて気にしないんです

456 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 00:52:02.26 ID:o34EpLsD.net
>>452
閉鎖された業界である自転車業界でしか働いたこと無い奴なんて人間的に未熟な奴多いの分かり切ってるやん。

457 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 01:21:27.05 ID:U5fxN1bOm
有楽町 カンジ悪い

458 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 05:12:03.81 ID:uZzWYgiU.net
>>454
茅ヶ崎

めっちゃ近所なんだが引っ越してきて一発目にそれやられて以来行ってない

459 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 10:48:53.95 ID:91zbHjE9.net
Ysいいじゃん。
ガッツり「何かお探しですか?」とか来る店より入りやすいし、選び易い。
タメ口とかはどうだろう?って思うけど、まぁ許容範囲だと思うよ。スポーツ店の店員だし
そんなノリが好きなんだと思う。社風なのかも。
車のディーラーや不動産屋だったら問題だけどw

460 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 11:18:35.42 ID:r140MWsH.net
Ysに限らずチェーン店で購入するメリットってなんだろう?
初心者は通販より実店舗購入がいいというアドバイスを受けて、Ysで購入したのですが
Ysとかアサヒって別に自店で購入してない車体でも、修理受付やパーツ組み込みしてくれますよね。

保障についてもメーカーの1年保障だけで、販売店舗による保障はついてなかったですし
実店舗購入のメリットってなんでしょうか?

461 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 11:48:41.24 ID:xurPngpx.net
あさひはやってくれる、Y'sは断る
あの丸いシールのないバイクはサービスが受けられないと購入者なら必ず言われているはず
あさひとY'sを同列に語る事自体無謀だと思うが

462 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 11:48:54.45 ID:91zbHjE9.net
初期点検やら微調整かな。
直ぐ乗れるって謳ってても、ある程度の微調整が必要だし。
やっぱりちょっとは優先度で差があるけど、ネットだろうが実店舗だろうが不具合はないよ。
あとは人情とか義理とかそんな話になってくる感じ。

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 11:50:51.27 ID:uDEPVyg4.net
>>460
ない

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 11:53:40.93 ID:xurPngpx.net
ところがY'sはそのサービス(無料って意味じゃないぞ)がお粗末なのよ
特に劣悪なのは「遅い」。とにかく購入したバイクでさえひどく遅い。1カ月の初期点検でさえ予約の心配が必要なほど遅い。
Y'sの実店舗メリットはあまりない。他の店はあるよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:23:36.47 ID:r140MWsH.net
>>461
>丸いシールのないバイクはサービスが受けられないと購入者なら必ず言われているはず
自分もそう思ってたんですけど、別にYsで購入してなくてもメンテナンスしてくれるぽいですよ。

>>464
自分は1ヶ月点検は自分でどうぞ的な印刷物もらったので、なんとなく
1ヶ月点検なんかで店舗持ち込むなっていう空気察知して自分でやってみましたw

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:50:45.85 ID:MoSi+Mit.net
>>461
俺はシールなんて一言も言われなかったよん。それで1ヶ月点検いけた。

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:56:13.27 ID:hRakNfc3.net
>>464
個人経営の店舗でも予約無しですぐにやってくれる保証はないぞ。
土曜日に飛び入りで出来るか聞いたら火曜日に持ってこいといわれたこともある。

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:50:36.37 ID:TQK0JONY.net
>>467
個人店で断られたことあるけど、「すみません、今日は立て込んでまして、明日なら…」
みたいな低姿勢でかつ確かに修理の先客も購入客もいるっぽかったので、こちらも納得して
「あ、いや急にすみませんでした、明日駄目なんでまた今度来ますねー」で終わった
ワイズって店員がだらだらしゃべってるわりに何言ってんだ失せろみたいな態度だからな

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:53:52.39 ID:5ITRa8IX.net
そんな態度取られたことないんだよね
そりゃーそう言う人もいるんだろうけどあたかも全員かのように言うのってどうかと思う

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:55:54.12 ID:5ITRa8IX.net
あっ、ここアンチスレだったのか。なら納得。

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 19:04:57.72 ID:ZOgh8LQi.net
>>464
何でそんなに遅いの?

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 19:07:29.57 ID:ZOgh8LQi.net
>>469
あなたは運の良い人ですね
宝くじで連続数億当たるぐらいに

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:21:00.53 ID:uZzWYgiU.net
>>470

>>1とスレタイから想像できないか?

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:56:33.09 ID:A9z5+lt6.net
梅林って店員に頼めば良いのね。

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:11:24.04 ID:hRakNfc3.net
>>472
だとしたらおれもう数百億当たってるわw

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:46:21.85 ID:nYicp71F.net
>>474
そそ。
「梅っちいます?」
でOKよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 23:01:50.44 ID:GhNx5gGg.net
友達感覚の接客ということか
さすがワイズ、斬新だな

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 03:37:35.14 ID:p0uCW0Lb.net
池袋チャーリーのバイトらしき男の子は1ヶ月点検を笑顔で引き受けてくれた
店内レジでだべってたアホ店員は見習ってほしいね

池袋店のかわいい女性店員、最近見かけないけどやめちゃったのかなー

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 10:46:47.00 ID:5E2Lb+SU.net
池袋チャーリーって点検するスペースとかあんの?1回しか行ったことないけど

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:32:28.93 ID:AxSbukFu.net
おれは、ワイズ嫌いじゃないよ、
上野?(御徒町?)とか船橋とか行くけどよ、あそこ店はいりやすいんだよな、
入ってかってにいろいろみてられる、
店員がいちいちよってこない、店によっては、なんでしょうか?みたいなとこもあるだろう。

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:35:44.08 ID:AxSbukFu.net
船橋店、次から次えと店員がかけ声イラッシャいマせー、がうざいけどな。

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:43:41.53 ID:AxSbukFu.net
同じ思いの人いましたね。

現物みてこようと思う人には良いとこだよ。
チャリもいっぱい展示してあるし、全車種おいてあるてことはないだろうけどよ。
パーツとか、いろいろチャリ用品とか。

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:51:01.16 ID:FbCZh+P4.net
>>480
船橋とか上野ってヘルメットの種類結構ある?
試着してなに買うか検討したいんだけど数置いてあるいい店なくて

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 11:55:33.91 ID:AxSbukFu.net
船橋は敷地もでかいからいっぱいあるんじゃない?
ヘルメット興味ないから気にしてないからわからないけど、
二週間くらい後でいいならみてきてもいいけど。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 13:11:11.49 ID:ZAhvNiNM.net
>>482
>>481
>>482
自演か?

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:05:22.45 ID:p0uCW0Lb.net
釣り針でかすぎ

>>479
ホイール吊るしてあるところの奥に作業スペースがあるみたい

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 15:19:25.59 ID:HXjwpnbe.net
>>482>>481>>482
会話が繋がってるように見えて実は、って怖ぁ
自演のid変え失敗でなかったら480は誰と会話してたのか教えて

http://hissi.org/read.php/bicycle/20140820/QXhTYnVrRnU.html
>>481だけ他と口調が違ってて笑えるんだけどw

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:33:18.89 ID:AxSbukFu.net
おまえばかじゃねーの、

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:35:24.66 ID:JH96f6tW.net
お前ら仲良くしろよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:36:14.82 ID:JH96f6tW.net
ゴミ同士が抜けてた

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:16:04.32 ID:ZAhvNiNM.net
>>479
池袋の弱虫ペダル終わったの?

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 13:15:50.78 ID:wIcxePaB.net
>>458
つ エンゾ

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:49:46.00 ID:h68R3zO7.net
完全にワイズ見切って他の店にお世話になってる名古屋市民だけど名古屋店は本当に接客のレベルがまちまちすぎてやばいわ
クロス買いに行って相談に乗ってもらった店員さんはすげー親切にいろいろアドバイスくれたのに
いざ納車の時に対応した店員は超適当な扱いされたわw
あまりに落差が激しくていまだに顔覚えてる まだ勤務してるみたいでちょくちょくブログにも登場してるけどね

この店だめだわ・・・ってなった決定打が2回目の定期点検?でブレーキ関係の調整お願いしたときに
「これくらいそちらで調整していただかないと困ります」って言われたこと
そら確かに車体関係の調整は自分でやるのが基本だとは思うけどいくらなんでも自転車を飯のタネにしてる人間が
それ言ったらおしまいだし物事には言い方ってものがあるだろw
この出来事以降ワイズには一切金落とす気なくなったし実際ロードとか買ったのも他の店だわ
とてもじゃないけどあんな対応される可能性がある店と長く付き合う気にはなれない

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:35:41.57 ID:qt9HWw9s.net
>>493
お金もらったら引き渡しとかどうでもいいです

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:37:13.46 ID:5q/etF8B.net
基本引き渡す時に金払うんだが

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:38:50.79 ID:g1xxd0j+.net
内金10%入れてください
キャンセルしたら返しません絶対に。

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:28:53.64 ID:dGSV3jso.net
>>493
ブレーキ調整も自分でできないとか・・。サイクルベースあさひなら君みたいなのでもやってくれるよw

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:36:29.09 ID:3XuHsRlN.net
>>493
ワイズはウンコだけどこれは頼む方が酷いわ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:42:35.61 ID:lGtVm2nc.net
>>497>>498
梅林さんちっす

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:42:53.08 ID:Gjjs3+Ux.net
>>498
頼む方「が」じゃなくて、頼む方「も」じゃね?

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:29:07.59 ID:wd4qh3D9.net
>>493
名古屋というか愛知県近辺は他に豊富な品揃えある店がないからね。
確かに入りやすさも手伝って、クロスバイクはじめようかな、出来れば大きい店の方が安心だな、て考える人が自転車買ってそうなるんだよね。
他にそういった店がたくさんあれば天狗にもならないんだろうけど。

ワイズは「自転車売るだけで、整備は一切しません」的な店にしたいんだろうけど、それができなからしょうがなく整備をやってる感がする。

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:59:40.28 ID:GUv5p5pW.net
今日、バイブレーサーで感じちゃってる女子いたぞ、w

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:00:31.49 ID:3+zLUk1X.net
会社の考え方ひとつだろう。家電量販店が自社で修理も施工もしないように、自転車量販店だからしない、って考え
あさひとかと逆のスタンスで、あさひは実用車メインだからメンテは付き物って立ち位置。

ワイワイセールで安かったのを今年一台買ったけど、40日ほど納車待って、試走始めて30kmでリアブレーキ片当たり(引きずるほど)、
8,9,10速でチェーンが隣のギアに当たる、FDで内側にチェーンが落ちるとまあ凄い状態
全部自分で直したけどさ、こうもひどいと初めてバイク買った人だったら途方にくれるよ。

全部納車整備レベルの簡単な調整だけどワイズロードはひと月かけて何を整備したのかね。300kmじゃないよ30kmだよ?

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:03:35.53 ID:3+zLUk1X.net
ちなみにこれ名古屋店のお話。レシートもあるよw

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:04:55.12 ID:dGSV3jso.net
これ、ここんとこやたら名古屋店の話題出るけど、ほとんど一人が書いてるんだろうな。
どう見てもクソス乗りの初心者w

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:07:47.88 ID:l+u5O3yD.net
今の店員の質・商売のやりかたでもどんどん客が来るから
さらに人件費削減コスト削減でひどい店になっていくだろう
引き返せないとこまで行ったときに急に旗色悪くなって潰れる未来が見える

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:08:57.84 ID:/h1i95wB.net
池袋チャーリーのかわいい顔した男の子 いい娘だった
可愛かった

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:16:44.05 ID:nKRc6Vxu.net
>>505
そんなにレシート見たいのかい?
Y'sのレシートは扱った奴の氏名が印字されてるぞ?

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:18:51.66 ID:kvpEvXU9.net
ほら、IDがコロコロ変わるw
勝手にやればぁ?

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:20:38.77 ID:nr8RUYFA.net
http://cyclist.sanspo.com/146920

栗村さんの記事にもあるけど、ほんとはメンテとか修理とかって粗利がよくておいしいはずなんだけどな・・・。
オーバーホール依頼なんてきたら3万前後、それに加えて交換するパーツの利益までのってくるのにね。
ワイズは特に何もしなくても今はスポーツバイクブームで客が寄って来るんだろうけど、その客をリピーターに
しようって姿勢はまったく感じられん。

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:22:24.04 ID:9ORsVnpx.net
スマホだからしゃーないよゴメンねホシノマサヒロ(仮名)くん

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:23:15.55 ID:kvpEvXU9.net
>>511
レシートはよ。

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:26:58.63 ID:9ORsVnpx.net
>>510
Y'sにも少ないがメカはいる。ただ数は販売台数に対して圧倒的に足りてない
それに貴重な技術者を割く時間が無いんだろうね
まして日々の飛び込みメンテなんて利益があるないに関わらずその能力がないよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:28:48.76 ID:9ORsVnpx.net
>>512
偶然同姓同名が名古屋にいるかも知れないから聞いてみて?

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:32:24.76 ID:kvpEvXU9.net
>>510
安物クソス乗りが3万のオーバーホールなんて出すわけないじゃんw
ブレーク調整すらできないにわかが客層なんだから。

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:36:01.19 ID:yJFZICAy.net
>>514
ID固定されたって言うことは自宅に帰ったのかな?
じゃぁレシート期待できるね。

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:44:19.34 ID:yJFZICAy.net
ちなみにサイトにはホシノっていないね。

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 01:48:49.09 ID:HyLNh6TM.net
>>493
例え自分でできてもやってもらうだろ

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 01:51:37.43 ID:HyLNh6TM.net
>>503
というか整備しないなら整備しないと店の看板に書いとけって話

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 01:55:56.67 ID:HyLNh6TM.net
>>515
ブレークしてないで仕事しろよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 09:45:43.55 ID:I/OoDCYH.net
ワイズのスタッフって載ってないのが大半だよ
名札着けてるから見てそいつ検索してみ?ほとんど載ってない
派遣かな?

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 09:52:06.42 ID:icRQ0Un6.net
Ysもあさひのネットで注文→お店で受取みたいなのやればいいのにね。

あさひはホント社員教育が良く出来ているのか、対応が凄いいいね。
今度はココで買おうかなって思っちゃう。

総レス数 1005
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200