2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIOS ジオス Part34

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/03(日) 17:12:56.04 ID:S84eNSNk.net
本国サイト
http://www.gios.it/

日本代理店
http://www.job-web.co.jp/

イタリア製
ttp://www.giostorino.it/

前スレ
GIOS ジオス Part33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391693212/

200 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:50:39.28 ID:C5laBI4y.net
GIOS感が全く無いな

201 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 10:56:30.62 ID:9J1+0o/r.net
3倍速いのか

202 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 11:07:03.29 ID:6K/tcvv5.net
コルナゴっぼい

203 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 14:24:02.33 ID:76Bo2W2+.net
>>199
どっかの中華製カーボンチャリみたいw
って実際中華製かwww

204 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 16:35:53.35 ID:0sABtgJQ.net
赤でかっこいいと思うけど、メジャーなレースに参戦して
実績を上げて欲しい・・・・いまいち説得力に欠けるんだよなぁ

205 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:05:06.34 ID:76Bo2W2+.net
>>204
www
無理無理
まずありえね〜わ

206 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 19:49:32.62 ID:WXJweTVr.net
GIOSはスタイリッシュな所が好き。シュッとしてるとこ。

207 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:03:36.09 ID:UdUq2sqx.net
>>204
一応チームはあるようだけどね。ブリッツェンくらいのレベルなんかね

208 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/30(土) 21:09:43.81 ID:0sABtgJQ.net
>>207
あのピンクジャージ?どうなったのかな???

209 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 00:11:21.86 ID:AJ+IPPN1.net
ガノ厨に言わせるとブリツェンレベルでもプロのチーム扱いになるらしいw

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 05:08:37.97 ID:Jb2lRTXh.net
二年前にブエルタ出とったね〜

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:19:35.14 ID:5+SUfTSD.net
ミストラルの銀の部分を黒くしたいんやけど可能?

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 13:23:13.94 ID:iSTXnD1m.net
マジックで塗れば?

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 17:44:22.92 ID:RlwBJpvo.net
AMPIOってsize540だけホリゾンタル?

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 00:53:36.52 ID:ceiFdtaQ.net
ビアンキの小径予約しに行ったのに
ミグノン買ってしまった!!!ひとめぼれ!
後悔はしてない

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:38:30.44 ID:m5ziGTA9.net
>>139その2つってそんな言うほど差があるか?

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 08:31:15.34 ID:5jdgu/x6.net
>>215
2300は親指シフトなので下ハン握ったままギアを重く出来ない。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:30:20.46 ID:eaHJuRW1.net
2015 ミストラルの仕様はいつ頃発表されるのでしょうか?

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:22:57.21 ID:q2dqGG1q.net
本国サイトに出てる

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 22:39:56.12 ID:CIxh1v0h.net
色にうるさいツートンカラーのバーコードハゲ

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 23:50:28.06 ID:qonRDlZ0.net
ミストラルのステムの長さって90mm?

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 00:03:26.69 ID:oQr/bW1Q.net
>>220
フレームのサイズによる

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 12:29:22.13 ID:PrDJkf0l.net
>>221
430です

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:04:11.17 ID:jK7lLxZYj
初心者ですがミストラルのタイヤ悪いって聞くから交換したいんだけど28cオススメ候補何がありますか?

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/02(火) 21:15:32.12 ID:aUp69Syj.net
え?小さくね?

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 00:21:58.58 ID:z0wVJ4kn.net
オレ、女の子だし

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 04:43:15.10 ID:+UBvNEmL.net
じゃあおっぱいうpしろよ あくしろよ

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:09:13.27 ID:KeiIPgPI.net
2015のフラッグシップクロモリロードはデダチャイからコロンバスになったのか

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 20:22:36.32 ID:m/eABLwp.net
男の娘のおっぱいうpマダー?

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/03(水) 23:03:13.34 ID:4co9Ld0O.net
ミストラルの端っこのギアでカタカタ鳴るのはそう言う仕様なのかな?

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:21:32.70 ID:uafrkLs+.net
ち、ちょっとだけなんだからな
ttp://age2.tv/up/img/up9471.jpg

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 00:50:28.97 ID:waIK7g9I.net
>>230
削除前に頂いた!

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 06:02:17.64 ID:pWeOoP11.net
>>230
ああ^〜 イイっすね

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 17:33:10.57 ID:fI/bbCVB.net
通勤用にAMPIO TIAGRAかULTIMO買おうと思うんだが
既にスチマス持ってるからAMPIOだと目新しさがあまり無さそう
でもULTIMOはホリゾンタルではない・・・

勤め先は屋根がない駐輪場だから雨に濡れること考えるとULTIMOかな
てか2015モデルはAMPIOはTIAGRAじゃなくなるんだな

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:41:25.15 ID:z1BaarUIf
GIOS steel masterのwhite(サイズ480か500)が
どうしても欲しくて探していますが、
どこも完売みたいです。
諦めるしかないでしょうか?

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 19:54:09.24 ID:z1BaarUIf
情報を提供していただき、無事買えた場合、謝礼させていただきます。
みなさん、情報提供よろしくお願いします。

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/04(木) 23:36:03.26 ID:PxXM9IfD.net
>>233
ここはお前の日記じゃねーよハゲ

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/05(金) 00:17:44.06 ID:LWTAgbNi.net
>>233
何故、雨でultimoなん?

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 09:18:58.31 ID:Gq0MRycB.net
MTB寄りだからでは?
ブレーキもTiagraだっけか。

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 11:12:47.82 ID:GYuk4Vf3.net
錆びるから

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/06(土) 19:54:36.10 ID:5LVjdrUX.net
ジーク・ジオス!

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:07:19.85 ID:W4WLwd4k.net
>>233
>てか2015モデルはAMPIOはTIAGRAじゃなくなるんだな
どっかに出てた?

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/07(日) 14:36:17.54 ID:ubuIgC3P.net
>>241
AMPIO SR
http://www.gios.it/en/catalogue/#22
AMPIO
http://www.gios.it/en/catalogue/#23
両方SORAでTIAGRAのは見つかんないね

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 09:54:03.12 ID:VXcD+5HT.net
ジオング

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 12:25:50.36 ID:ZlMeVL9u.net
GIOSのクロモリディスクロード出たら買っちゃうな

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 14:51:41.51 ID:r59kbyko.net
それはシクロにならないか?

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 15:22:13.10 ID:qeX2A6e6.net
GIOS脳ではディスクロード=シクロってかw
相変わらずの低脳さん

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 15:34:39.16 ID:Xvr56lnV.net
俺の脳内ではディスクロード=TT車のドロハン化だと思ってた

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 16:13:05.19 ID:r59kbyko.net
よーわからんのだが、TTバイクならエアロカンチとかキャリパーを変態位置につけるよね。

ディスクはなんのメリットがあるの?

泥対策位しか思いつかん低脳に説明くだされ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 16:47:40.18 ID:Hbg50jXZ.net
ホイールの話ではないのか

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 18:03:14.51 ID:ZlMeVL9u.net
GIOSのクロモリディスクブレーキロードバイクが出たら買っちゃうな

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/08(月) 23:25:18.00 ID:o2YzxDug.net
でもそうすると青クロモリのシャープな形がちょっと野暮ったくなるのも事実

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 00:06:45.37 ID:rWxY64BJ.net
青森っていうと急にダサくなるからやめろ

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:29:24.43 ID:g9Fv+riN.net
>>248
スマン エアロカンチって何?
聞いたことないし、ググっても0ヒットなんだが…
0ヒットってある意味凄いぞw

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 01:50:33.03 ID:1aAveRui.net
こういうものなんじゃないか
http://item.rakuten.co.jp/trycycle/aw-brtk121/

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 02:42:09.09 ID:g9Fv+riN.net
つかTTバイクにカンチつけるって聞いたこと無いんだがw
エアロとか言う以前の問題

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 04:28:34.18 ID:pgqWaLmT.net
2015年モデルのCOMPACT PRO完成車に付いてるアテナ、地雷に予感

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 07:16:27.49 ID:hYBn1OzU.net
プロペルについてるようなVブレーキの事かね

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/09(火) 13:49:23.06 ID:s4KBVERP.net
ずっきーなぁ

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/11(木) 21:29:44.70 ID:yNHTySqV.net
( ´ー`)フゥー...

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:06:06.89 ID:/rGx31LB.net
NATUREってフレームサイズが小さく見えるけど520でもそうなの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 01:07:13.86 ID:ChHQUX/f.net
最近、抜け毛が増えてきたんだ

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 08:25:47.77 ID:si9r9D7b.net
今日は絶好のGIOS日和ですね

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 16:47:12.35 ID:Xpq87Q4E.net
英会話にはいい気候になったね

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 19:13:21.20 ID:BGBs6jPE.net
vintage veloce見てみたかったんだが
セオサイクル ワイズロード バイシクルセオ 見てもなかった
てかそもそもGIOSはあんまり置いてないね
時期が悪いのか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:11:44.65 ID:InePohHo.net
そろそろ2015年モデル発表の時期だし人気モデルはもう売り切れてるんじゃないかなー。

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:37:26.33 ID:y8iuIe16.net
初めてはミストラルにしようと思うんだが一度は店で跨ったほうがいい?
明日店回って探してないようなら
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q38418347
これ買おうと思う

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 01:43:03.88 ID:nKlNip+5.net
俺もミストラルを通販で買ったが、別になんてことのない基本的な普通のクロスバイクだから実車見なくても写真で気に入れば注文していいと思うよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 02:47:22.30 ID:GhRIJqMs.net
>>266
俺もここで買った。特に問題はなかったが防犯登録が長崎県になったw

グリップはすぐエルゴタイプに変えた。
タイヤは500kmくらい走ってから、GP4000S 23Cに変えたら別物になった
そしてそれから半年後、SPDペダルを付けた

さらに半年後の今、TREKのドマーネにも乗っているが
気軽に乗れるGIOSはこれからも手放せないだろうな

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 08:00:49.35 ID:vl2Msvlk.net
そこ納期だけが取り柄だな

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 08:30:27.61 ID:LbX9Ejbi.net
あと、やすいねー

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 11:32:07.39 ID:/h1jgFWv.net
俺も>>266で買ったけど
よく通販は実車がー納期がー調整がーって言われるけど何も問題はなかったな

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 12:07:09.91 ID:YvMnk9v0.net
ミストラルは送料こみ45000円くらいが最安やね。
あとは納期次第

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 12:08:27.69 ID:15Kf5oFW.net
シクロクロスの練習用にといろんな環境でミストラル乗ってたらさすがにフレームがギシギシいってきた

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 16:46:30.92 ID:o3uhOQFi.net
アホな質問かもしれんが教えてくれ
ミストラル買ったとして、後からコンポをsoraとかに変えられるの?

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 17:31:46.05 ID:frWc86lkW
ミストラル買ったらロゴが一部剥げてた
MISTRALのTの部分
買ってから10分も経ってないし当然文句言いに言ったが…
一度売ったものは中古扱いになるから駄目なのかよくわからないけどメーカーに交換してもらうとか言い出しやがった
店の在庫と交換しろよ…交通費とか痛いんだが
3連休乗る予定だったのに糞だ
そもそもGIOSの塗装が汚いのが悪い

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 17:42:44.84 ID:6Zgh5ywl.net
互換性が無いので無理
ロード用のコンポがいいなら最初からそっちにした方がいい

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 20:53:46.04 ID:o3uhOQFi.net
なるほど サンクス
もう少しがんばってCAAD8の中古でも探すかな...

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 21:06:20.19 ID:vNRTkOc3.net
>>277
AMPIO買えよw

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 23:10:46.62 ID:EfdCjrWM.net
ミストラルをクランクは入門ロードのノーマル他のコンポは105にしてるけど互換性なかったの?

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 23:16:28.26 ID:gm1Fxcqv.net
giosって国内で年間何台くらい売れてるんだろ。
乗り始めて10年くらいになるけれど、2台くらいしか見たことない。

つか全然乗ってないけどw

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:07:24.40 ID:E1CSrjxz.net
GIOS乗ってる人なら他者のGIOSブルーには敏感だろうけど自分以外の同じ色には他メーカーを含めて出会ったこと無い
だからルック車とバカにされがちなミストラスですら自己満足できる

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 00:26:06.19 ID:NiwkF4Zg.net
10年ものPURE、
あまり乗ってないせいか、洗いさえすれば深い青がピッカピカ。
パンクもこの間初めてした。

でもギアチェンジとかは少し絡む感じあるから、
グレードが高ければもっとスムーズなのかなとは感じる。

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 01:54:27.71 ID:qOErsV4HP
2015モデルは本国サイトでは発表になってるが
日本のラインナップも同じと考えていいんですかね?

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 13:33:06.94 ID:oFyGjRsf.net
この前、街で50Mの範囲でGIOSを4台も見かけたぞ。
青のフラットロード、青の小径者、白、青のビンテージ

白は駐輪場に入れるために女子大生が押してたけど、個人的には白はダサいと思ってたんだが、
少し汚れててクリーム色みたいになっててカッコ良かった。

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 14:51:15.93 ID:OHIo5Nbr.net
一部のモデルはただの白じゃなくてパール入ってるから綺麗だよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 16:45:26.30 ID:wtjrsNV0.net
>>285
買ってから気がついたわw
青と迷っていたけど今は白で大満足してる。

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 18:25:31.46 ID:HAiMOQg5.net
アナルパール初めて入れた時は至福だった

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:07:08.22 ID:nflliRPA.net
こんなんだからGIOSerは変態ハゲって言われるんだよ。

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/15(月) 22:29:45.91 ID:RLtP0vRD.net
白髪になるけど80くらいまでフサフサの家系なのでハゲには無縁です
多すぎてわけてあげたいくらいwww

290 :初心者:2014/09/16(火) 01:28:50.88 ID:4ux3ioz/.net
板汚します。
金欠友人からgiosのMTBを買ってくれと言われています。
古い車らしくあまり情報が無いので情報あれば教えて下さい。
Torinoという車種らしいですが、gios Torinoでは無く、giosのTorinoという車種だそうです。

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 01:29:25.01 ID:9iyE4WKr.net
GIOS PANTO購入予定

身長171cm、手足長め
サイズはどっちを選べばよいでしょうか?

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 03:11:10.84 ID:ep88sdu1.net
コミュ障は店員にきくって選択肢がないのか

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 06:28:13.44 ID:CH6lTlTw.net
通販じゃね?
GIOSってあんまり実店舗で見たことない

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 09:07:04.57 ID:MDNmnTZF.net
ワイズだと大量に置いてるけどな
ミニベロは見たことないが

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 11:40:15.85 ID:SZC6HTgv.net
ワイズの大型店は品揃え重視してるからあらゆるメーカーが置いてあるだけだろ

ワイズでも小型店舗だと少ない

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 15:39:06.12 ID:8jsaoXr1.net
>>291
↓身長171cm股下78cmで48サイズと51サイズに跨った場合の違い
http://or2.mobi/data/img/80920.jpg
※写真はフェルーカだがパントとフレーム同じのコンポ違い
ステムを標準位置と仮定した場合で
48サイズより51サイズはハンドル位置が「2cm高く、5mm遠く」なる
ステム裏返しによる高さの変化がちょうど2cmなので主に高さの調整範囲が変わると思っていい
サドルよりハンドルが低い落差のある前傾を作りたいなら48サイズ
ハンドル位置が高いアップライト姿勢を作りたいなら51サイズを

店員さんに聞いても2つのサイズでヘッド位置が何cm動くかまでは把握できてないから
メーカーの適応身長と店員のフィーリングでこっちじゃないですかねえと言われるだけなので
最終的には跨って自分のフィーリングで決めるんだけど、
聞く前に物理的に何cmフレームの距離が違うのかは計算して把握しておくと良いよ
そうすればステムで調整可能な範囲の限界も分かる

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 15:45:52.54 ID:Swnh5Mar.net
馬鹿が多いから、
>>296みたいなのが少し新鮮。

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 17:41:02.09 ID:Kd8BBly1.net
>>291
175cmでPANTO乗りだけど、51でもハンドル近いと思う。サドルはいろんなとこで言われてる通りかなり前めなセッティングになるし。まあ脚が長ければその辺解決するかもだけど。

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/16(火) 19:48:05.18 ID:DocVaJL1.net
ミストラルのおすすめグリップおしえて!

総レス数 1017
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200