2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もう殆どが】デローザ 29【Xpace社製】

1 :やっぱり金属モデルだね:2014/08/05(火) 06:35:47.01 ID:xuewRVl3.net
2015モデルから更に台湾Xpace社製の安価なOEMカーボン車が増殖中
新型のAVANTとかPLANETとか最高じゃん!!

ということで高級感が更に増してきたデローザについて熱く語ろう

764 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 21:42:47.92 ID:WKaiIL71.net
なんでもハズレを引く人はいる

765 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 22:08:00.38 ID:Z3tedSnj.net
自板でメーカースレに粘着するってビンボ臭いにもほどがある。

766 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/18(日) 22:19:05.90 ID:lQ4yVrLW.net
>>761

755だけど、初ロードで2014年idolが欲しくて探したけどなくて。どうしようか待ってたら艶あり出るっていうんで買ったよ。元々艶ありが欲しかったから自分はちょうど良かったよ。
つや消し手入れ大変って聞くけど、やっぱりそうなんだね。

>>763
15年の青白買ったけど、6月に予約して10月に買えたよ。第一便の在庫で手に入ったけどサイズにもよるだろうね。サイズ57買ったけど大きいのは在庫が入ってこないって言ってたなぁ。

767 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 09:03:19.38 ID:jecky5TG.net
そもそもロード自体日本じゃ一般的にはナマポの乗り物って認識なんだし
ビンボ臭いのはしょうがないんじゃないの

768 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 09:24:10.55 ID:0AeLmCj0.net
>>733

769 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 15:00:19.76 ID:hBa1mU0u.net
ttp://cbnanashi.ne(以下、クソサイトURL省略)

>[ROAD] DE ROSA IDOL 2015
>やはり老舗のフレームセットは違いました。


知らないことはいいことだ

770 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/19(月) 16:46:21.86 ID:0AeLmCj0.net
>>769
今日も必死でネタを探してたの?
それともストックもってるのかな〜〜〜w

771 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 01:22:27.96 ID:mGar8Qz5.net
なぜ生活保護ほどロードに乗りたがるのか

772 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/20(火) 12:56:26.08 ID:bETXAZbd.net
久々にジロを走るそうだ。クネゴとニバリ弟入れたのはジロを狙ってたのか。

773 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 03:42:34.54 ID:gWArMWoFM
>>769
何故URLを省略するの?
都合悪いんだろうね。
後半に『イタリア製ではないのですが、流石にDE ROSAの看板を背負っているだけあると感心しきりでした。』ってカキコあるから。

774 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 07:38:27.38 ID:HaTo/LRsb
>>769
そのレビュー書いてる人、いろんなメーカーのロード乗ってるよ。
DE ROSAのロードだからじゃなくて、乗りたいと思ったロードがたまたまDE ROSAだったんじゃないですか?

775 :ツール・ド・名無しさん:2015/01/21(水) 21:52:07.71 ID:BUPNX97X0
>>769
買えない奴のヒガミかあ〜!
老舗メーカーは洋の東西を問わず信用が第一。
自ブランドで売るものをテストしないかなあ。
DE ROSAらしさがあったから、採用したんじゃないの?

776 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/01(日) 09:48:10.58 ID:a40G3B5cm
>>769
月変わったけど、沈黙してるね〜??
あれだけ書かれたら、撃沈も仕方ないかぁ〜

777 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/16(月) 22:27:39.17 ID:KM4iE83+.net
2015IDOL+UlteDi2+EA70SLの完成車が33マソ円だと
https://i.imgur.com/BsnaKgu.jpg
日本では売ってない黒/赤カラー
タイムセール品なんで欲しい人は急げ
俺はイラン
やっぱIDOLロゴ内のハート印は余計だよな〜w

778 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 07:26:39.93 ID:CDEQbUgp.net
前にcyclingexpressってデローザの取扱い出来なくなったって話を
聞いたけどまだ売ってんだな。
しかしWiggleのスーパーキングもそうだけど中華カーボンシリーズは
やたら完成車売りが捗るなw

779 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 08:03:10.31 ID:kACOfCli.net
肌も露わに中国人工員が、上半身裸で鶏が闊歩する納屋で
餃子をツマミに紹興酒啜りながら組んでますからね。
腹の出た日本人が河原を走る程度ですから、全然問題ありませんよ!

780 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/18(水) 16:17:16.00 ID:veTmMGz9.net
you tube でgiantのカーボンフレーム工場の動画を見た時は
おお、すげえちゃんとしてるじゃんって思ったけど
デローザは>>779みたいなのかもしれないな
ジャイアントにくらべて、塗装とかいろいろ精度が悪いよねw
でもどっちがほしいといわれたらデローザかな

781 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 10:37:11.14 ID:mS0jyIg1.net
>>779
紹興酒なんてふた昔前の台湾で少し流行ったぐらいで
大陸じゃ誰も知らんよw

782 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 14:18:17.25 ID:vsPhqJnE.net
昇降主が流行ってるからって買って飲んだ想い出


不味すぎるだろあれw 料理用でも無理無理

783 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 14:36:33.23 ID:uTLEdDe2.net
赤酒で十分
おまえ等は知らんだろう、熊本県の地酒なんだぞ
日本酒じゃなくなってるけどな

784 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 16:04:38.23 ID:7KfDrd9M.net
>>782
安い紹興酒は確かに不味い
8年以上のは別物で美味い
可哀想に安いのしか呑めなかったのね

785 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 16:30:17.88 ID:0m4nz5QJ.net
>>784
まあまて、最高のバーボン飲ませても
なんだこれ???wwwっていう人はいるのだから
ってここ何スレ?w
せめてイタリアンワインの話にしろよ、いやそれなら紹興酒とかがふさわしくなってるのか?w

786 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 16:50:06.24 ID:uTLEdDe2.net
ブランデーにしろ

787 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 18:00:00.78 ID:mS0jyIg1.net
>>784
でも紹興酒なんて今時台湾でもほとんど飲まないよ。

788 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 18:17:51.87 ID:iklJtFk+.net
イタリアワインの話をしていいのは一部だけだなw

789 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 18:21:23.48 ID:mS0jyIg1.net
イタリア人が昼飯に2時間かけてワイン飲んでるってのも
与太話だけどな。大体そういうこと言う奴って日本から
出たことないような奴なんだよな。

790 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 18:41:00.31 ID:dxA9wa4n.net
イタリアに精通してようがいまいが
お前らのアジア産な猿顔は変わらない

あぁ自転車もアジア産だっけかw

791 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 21:25:20.28 ID:+8SvMpiQ.net
>>790
君はどこ産でどこ産の自転車乗ってるの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 22:27:27.21 ID:30sa+XRQ.net
いちいち構うなって

793 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/20(金) 22:34:42.59 ID:oWZw77Yt.net
ロード乗りならわざわざ聞くまでもなく在チョンに決まってるだろ

794 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 16:15:43.84 ID:UsIyEgd6.net
ネットで調べるとマット塗装用の純正クリーナーがあったみたいなんだけど、
今はもう手に入らないですか?

795 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/26(木) 18:20:31.65 ID:mm7s+3Ow.net
コンパウンド無しのクリーナーならなんでもいいよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 07:45:48.90 ID:RWEmqT4z.net
>>616
凄まじく遅レスになるが
股下短くて座高長い人はサイズは適正よりちょい大きめチョイスして
シートポスト下げるやり方が一番いいサイズになるな
>>615の人はものすごく不格好に見えるが、適正のサイズの自転車に乗ってると思う
もっと小さいサイズ選んだ方が自転車の方はカッコよく見えるかもしれんが
このように座高が長い人はトップチューブがある程度長くないといけない
その極端な例が>>615だね
しかし幸せそうな笑顔だな、パンツがなんとも言えない味を出している
組み合わされるDE ROSAがとてもシュールだ

797 :ツール・ド・名無しさん:2015/02/27(金) 12:56:21.13 ID:Rh8ZySoZ.net
あの画像を上げるのは構わんが、もはや身体的特徴を叩く行為になってるから
人間としてどうかと思うね。
単純にデブとか無知なら改善できるのでネタになるが、どうにもならない
身体のことをネタにしてはいかん。
みんな見てて気分が悪いからここが過疎ってるわけ。

798 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/01(日) 22:36:52.69 ID:8sGcmZbD.net
水色のKing XSええなぁ。

https://plus.google.com/photos/103635254282780611303/albums/6069332276882270113

799 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/03(火) 18:16:53.93 ID:G0dllZKX.net
スパキンてC-C表示なんですね、52でサドル高70だとシートポストのロゴがDE ROしか出ないなあ

800 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/09(月) 21:15:16.30 ID:JvD3B68G.net
WiggleでCorumが14万7千円か…

全サイズ入るみたいだし新人2人のおかげで
生産率は以前より上がってそうだな。

801 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 00:28:55.90 ID:FajjUq81.net
你好、ボンジュー!我、
新しくデロザーにはいたヨ!
ヨロシクネにぽんのミナさん!

802 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 06:09:46.41 ID:RpN4pTEg.net
購入後のレビュー書いてる5人のうち3人が日本人かよw
レビュー読んでると海外のコルムはチタンシートポスト付いてくるのかよw

803 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/10(火) 06:46:00.19 ID:RpN4pTEg.net
いま見たらコルムの35%オフ消えてる
昨晩注文できた奴ラッキー

804 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 06:34:43.19 ID:0fmOUS71.net
楽しそうでイイな
ttp://dktg.info/midochari/wp-content/uploads/2014/10/dddd_thumb2.jpg

805 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 06:55:45.00 ID:OeoRf1wm.net
見るものを不安にさせるポンチ絵だな。

806 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 07:19:20.46 ID:ybmw4ACY.net
STIレバーってこんなだっけ?

807 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/12(木) 12:40:23.10 ID:rf2owDeh.net
男だとしたらすごく小柄なオーナーだな。

808 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 05:29:34.61 ID:CsF1MlBH.net
http://www.cyclowired.jp/image/node/160962

809 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/14(土) 06:09:12.62 ID:l3E1AinR.net
>>804
リュックとランドセルのかける所と間が空いてないからすごいおっぱいがあるように見えて気持ち悪い

810 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 01:04:18.53 ID:NeZiOWsSS
AVANTって身長175pで乗れるサイズありますか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 01:10:57.43 ID:3eqw5U1U.net
AVANTって175pの身長で乗れるサイズありますか?

812 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 02:20:45.63 ID:/2YtKs9C.net
>>811
ある
フレーム選びは身長も大事だが、上半身の長さが肝だ
簡単にいえば座高が長い人はAVANTより大きなフレームサイズのある車種を選んだほうがいいかもしれないし
足が長い人ならAVANTを選び、シートを上げればいい

813 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 05:10:40.87 ID:hjKMesLKc
12月に注文したIDOLが出来上がったとSHOPから連絡が来た
給料の2か月分かかったが、奥さんには1か月分位と言ってる

しまなみ縦走でシェイクダウンしたいがポジションが定まっていないので
完走出来るか心配だ

814 :ツール・ド・名無しさん:2015/03/18(水) 11:32:04.56 ID:cxYB2cC1.net
デローザ・スカンジウム 試乗レポート
http://www.cyclesports.jp/articles/detail.php?id=686

815 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 15:19:20.45 ID:/qoylt3v.net
>>156
亀だけどデローザ自体はコンポメーカーにこだわりないしな、つかそれこそシマノ以外使いたくないくらいシマノ派(最高のフレームなのになんでカンピー使うん?とも)
2013年までの話だけどグローバルだと完成車はシマノ以外無くて国内だけカンパニョーロ使った完成車を嫌々出してるとか(今は知らない)

816 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/05(日) 17:38:03.12 ID:/LzFCEXv.net
>>815
何処でそんな与太話聞いてきたの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/09(木) 01:07:20.11 ID:UUW1MZGw.net
http://ameblo.jp/my-c-ht/entry-12011514964.html
ドグマ女子に続くセサンタ女子!
非公開のデロクラブに書いた事も晒されちゃうのかよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/15(水) 00:48:34.59 ID:GikoHH6m.net
スカンジウムのデリバリーは始まったのか? 俺のは早くて8月頃と言われたが…

819 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 12:52:30.20 ID:tIL1MgSQ.net
第三便っていつ来るのかな

820 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/19(日) 13:55:04.83 ID:erq6BTau.net
おばちゃんを女子と呼ぶのはやめよう

821 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 10:44:59.35 ID:mOb0kFp0.net
32でおばちゃんとかどんだけ鼻垂れ小僧だよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/20(月) 12:41:00.78 ID:4t6nVPil.net
32はババア
BBA32です

823 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/21(火) 20:53:56.67 ID:1fsoaLSY.net
>>814
ものすごくカッコ良い自転車だな

824 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 08:48:00.48 ID:ZkQ0p2XM.net
32とかババァじゃん

825 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 11:33:03.29 ID:p0oKt2E8.net
流石にババアまでは行かん

826 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/22(水) 16:39:39.29 ID:cpUovQzW.net
その女はどうでもいいが、自転車は糞かっこいいな
丸パイプの自転車でそれほどかっこいい自転車にはなかなかお目にかかれん
(個人的にクロモリの細い丸パイプのは好きじゃないのよ)

827 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/25(土) 21:59:29.29 ID:kGtDbxtr.net
3台目アイドルも偽物や流出品って出回ってるんですかね?連れがネットでマットブラック買ったのですが、キングの偽物情報を知ってソワソワし始めたもんで

828 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 07:19:43.36 ID:8NYrsYSH.net
Aliexpress見る限りIDOLはまだ出回って無さそうだな

829 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/26(日) 22:06:28.29 ID:EjG4XNJ2.net
>>828
ありがとう
今日教えてあげたらおちつきを取り戻したよ
買い直しすら頭をよぎったらしいwww
人の心理って面白いね

830 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 06:37:03.53 ID:0p7T6G55.net
少しとは言え昔より定価が下がって買いやすくなったプロトス以下の
カーボンモデルって結局売れてるの?

831 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 07:29:13.71 ID:TLJxlzDD.net
>>830
都内のほんの一部でしか売れてないと思うよ。
地方では全くダメだろうね。

832 :ツール・ド・名無しさん:2015/04/30(木) 07:50:45.95 ID:QS6jYCur.net
ラストエンペラー欲しいです

833 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 00:44:23.74 ID:sqLliMx6.net
カーボンもXPace社製なのん?

834 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 07:18:56.83 ID:VhO4Ifqf.net
部材レベルだと全てXpaceじゃない?旧IDOLでも部材の生産はアジアという話はあったね。

835 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/01(金) 07:20:56.31 ID:VhO4Ifqf.net
ちなみに2010後半になるとカーボン内壁の精度と質が格段に良くなったので、このあたりの時期に
アジアに部材を委託したかもしれない。確か海外での値段も下げたし。

836 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/03(日) 15:57:15.84 ID:OGMlIyVo.net
>>830
埼玉だけど俺はスーパーキングにデュラで乗っているよ。
同じ市内にプロトスもいる。
デローザはどこに行っても目立つね!

837 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 02:46:55.94 ID:33cgTHZI.net
俺的にはデローザは丸パイプのイメージなんだよな
カーボンも丸いカーボンパイプを組み合わせたようなのを出してほしい
カーボンはコルナゴの方がデローザ的なフォルムなんだよな

838 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 06:18:45.06 ID:s7Hb604F.net
Xpaceって
エクスペースって読むの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 09:36:11.51 ID:ylF+8MNE.net
>>837
ネオプロってのがあってな
かなり不人気だったもよう
いまでも本社に行けば造ってくれるとは思うが

840 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 09:54:57.69 ID:33cgTHZI.net
>>839
これだよこれ、超かっこいいな
フォークだけ今風のストレートフォークにするだけで古臭くなくなる

841 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 13:30:26.89 ID:aIF9fAuq.net
ネオプロ欲しかったがラグ組でスケルトンオーダーを欲しがる人ならTitanioかCorum頼んじゃうよね

842 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/04(月) 23:34:21.15 ID:ylF+8MNE.net
そうね。突き詰めればこういうフレームは特にカーボンである必要が無い。
スレ民でネオプロを現地オーダーで買った人がいたよ。ストックのサイズが540からしか無かったからね。
んで、ネオプロはパイプが結構太いので実際はさほど細身ではないそうで。
ロゴもデカールでテキトーだったしなんとも。

843 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 06:34:28.91 ID:fOaAvyyo.net
>>841
TitanioもCorumもラグ組じゃないよな

844 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 08:27:23.89 ID:gjYkFSoG.net
鉄以外でラグに拘る必要があるんだろうか。
デローザのカーボンといえばモノコックだし。ラグドがいいならコルナゴやTIMEでも買えばいいと思うの

845 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 09:11:15.09 ID:fOaAvyyo.net
カーボンでスケルトンを弄たいならラグ接になるんじゃね

846 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 09:40:04.03 ID:zk0HqC8R.net
来期モデルのアイドル買おうと思ってるんだけど
発表の時期っていつ頃になる?
デローザって納期遅かったりするんだろうか

847 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:44:54.79 ID:8xUcJt+o.net
>>846
来期、アイドルがあるといいな

848 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 10:50:53.66 ID:Mko/YeYd.net
チタニオなら7kg以下に簡単に組み上がるからカーボンの利点はそんなになさそう。

塗装ないから傷もつきにくいし、ドリアーノがやってるうちに買っておけば良かった。Corumは買ったけど。

849 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 11:31:12.29 ID:pcXbIuyJ.net
>>847
(´•_•`)

850 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 11:53:45.13 ID:EnN4uoAh.net
>>849
端末何使ってるの?

851 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 11:56:23.72 ID:tD280U1V.net
アイドルも中華なのか

852 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 12:46:11.89 ID:pcXbIuyJ.net
>>850
LGのスマほ
文字化けしてるね

853 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/05(火) 21:40:56.87 ID:NJ2G5dzj.net
>>838 ペケパス・・・じゃないかな?

854 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 00:21:44.07 ID:Lor7UV5U.net
初カーボンでプラネットとアバントで悩んでるんですがやはりプラネットの方がオススメですか?
用途は往復150〜200km程の休日ツーリング、箱根のヒルクライム
30万出すなら別のメーカーってのは考えてません

855 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 06:49:43.14 ID:IDej1ipy.net
>>854
単純にサイズと色で決めて良いんじゃないの?
気に入った色を選んだ方が愛着湧くよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 07:52:34.87 ID:wfh+3TbE.net
>>852
日付変わってしまったが、何て言いたかったんだ?

857 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 09:12:43.46 ID:Lor7UV5U.net
>>855
ご意見ありがとうございます
色はプラネットのブラックグレーかブラックホワイトが好みなのですが、
7万の差を考えるとアバントにしてホイールのグレードを上げるのも良いのかな?とも感じています
ただ試乗のインプレを探してもプラネットの方がポジティブな意見が多いので気になりました

858 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 10:17:50.34 ID:KVGs0pBn.net
>>857
目標の車体サイズは?

859 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 10:32:56.21 ID:mry8BXU+.net
身長171なのですが股下が88と長いのでプラネットは50か53で考えてます

860 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 10:33:37.60 ID:mry8BXU+.net
あ、IDかわりましたが846です

861 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 10:34:39.81 ID:mry8BXU+.net
×88
○84.8

862 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 10:56:44.63 ID:KVGs0pBn.net
>>861
171あれば股下は88cmはあるはず。一般に定着しているイメージに囚われるのと、股下は計測が難しいから
自己申告が短めになるのは初心者にはよくあること。

さておきフレームサイズの話。理想はプラネットの53サイズなんだが、残念ながら53サイズでは落差が出ない。
かといってアヴァントだとあまりにもスタイリングがダサい。

んで、どちらか二択で言うならプラネットの50サイズしかなくなる。かなり小さめのサイズになるけど仕方ない。
IDOLなら49.5サイズがピッタリなんだけどね。シートも寝てるから実リーチもちゃんと出る。


しかしジオメトリ見てて思うが、以前では考えられないくらいグチャグチャだなあ。さすが中華って感じ。
ジオメトリくらい監修しろよって思う。

863 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/06(水) 12:46:32.61 ID:EDXNs2hF.net
171股下88って股下率50%以上だろ、1%以下の超希少な人だよ
モデルでも少ないよ、股下78の間違いじゃないか?

総レス数 1022
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200