2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season45

463 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 00:30:35.10 ID:Uj+Q64az.net
>>459
点々とある水道で顔や腕は良く洗うけど飲むのは抵抗がはんぱねぇ
まじで飲んでるの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 00:34:15.05 ID:e/Ldcj9m.net
ホモが淫用に使ってたりするから ちょっと抵抗あるよね

465 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 00:36:12.95 ID:qh6NCLxW.net
水道に孕ませる、なんて嫌な事件もありましたからね

466 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 01:07:16.57 ID:8iBjuYeM.net
>>463
ラクロス女子大生が口付けして飲んでるよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 01:14:43.53 ID:Uj+Q64az.net
>>466
気の餅用ってやつか

468 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 01:23:28.83 ID:8iBjuYeM.net
赤羽運動公園とかの上向きはヤバイ
形状もディルドやアナルバイブ連想させる形だし

469 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 02:18:25.01 ID:VPNG9dpG.net
>>461
確実に迷惑を感じてる人いるな、その編隊

470 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 03:01:35.80 ID:+0GF+Igh.net
>>453
あざす!
色が付くかな?位ですね

471 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 03:04:33.54 ID:+0GF+Igh.net
>>450
ちょっと見てきたけど、補給食も自作する前提なんだな

472 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 06:32:16.33 ID:tvlHsRf3.net
スポーツドリンクだけで特に塩分を摂取したことないんだが、そんなに気を使うものなのか?

473 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 07:35:45.42 ID:p2qAaiMZ.net
>>472
その感じだとスポドリで足りてるんだと思うわ
足りなくなると両足攣るから
気を使うものなのか?とか言ってる場合じゃない

474 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 09:51:46.79 ID:b0awBwVc.net
>>472
ネット社会は噂と迷信だらけだから気にしないでいいよw

475 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 10:40:42.14 ID:6oYQV+Ik.net
>>461
向かい風でも、先頭交代しながらだと
40km/h維持出来るものなのかな。
追い風だったら普通に出るとは思う。
ただし、対人事故の危険性かなりあるだろうな。

476 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 12:42:29.65 ID:Uj+Q64az.net
手信号ってあるけどさ
肘信号の方が片手運転にならないし、レスポンスも早いよね
この前発見した曲がる方向に肘を大きく出すだけ
止まる時は両肘突き出せば後ろの人も気づくでしょ、どうかな?

477 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 12:50:34.79 ID:aHUuv7UW.net
バカかよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 13:24:15.79 ID:Uj+Q64az.net
>>477
どこが?
実際には使ってないよ、誰も知らんから

479 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 13:31:49.91 ID:9X9vqNb0.net
発想がバカって事でしょ
手信号すら知らないのがいるのに肘ってw

480 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 13:35:59.53 ID:Uj+Q64az.net

ハンドル離さないでいいから路面状況に影響されないしレスポンス速いぜ
その点だけでも優れてるじゃん
まぁウインカー点ければいいだけだからどーでもいいか

481 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 13:42:10.10 ID:9X9vqNb0.net
車から見えんだろ、肘の動きなんてw
身長3m位あればいけるかもな

482 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:10:46.28 ID:rph5esHj.net
尻信号の方がいい

483 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:11:12.03 ID:8iBjuYeM.net
>>474
夏場にロング走ってない人には永遠にわかりません

>>473
うんうん、それが一番わかりやすい
まあその前にダルさとか脱力感とか来るけどね

484 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:18:48.14 ID:c03+ly+n.net
俺は薄めたポカリだけで足りてるっぽい。
今のところ脚が攣ったことない。
CRを一緒に走ってる連れは僅か30キロ位で二度程攣ったな。
彼は甘いの嫌だからと頑なに水しか飲まない。説明して塩飴あげても意味が理解できないらしい。

485 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:25:49.56 ID:Uj+Q64az.net
>>484
サドル上げすぎとか他にも原因ありそうw

486 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:37:17.18 ID:aHUuv7UW.net
肘を後ろに突き出すって、無理だろ

どんなポジションの自転車乗ってんだよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:39:54.22 ID:6n6v2/JA.net
>>482
kwsk

488 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:45:51.61 ID:rph5esHj.net
>>487
右折 尻を右に突き出す
左折 尻を左に突き出す
停止 尻を∞に動かす

489 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 14:50:43.54 ID:Uj+Q64az.net
>>486
横ね横
尻の方がわかりやすいな

490 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 15:02:12.79 ID:aHUuv7UW.net
>止まる時は両肘突き出せば後ろの人も気づくでしょ、どうかな?

両肘を横に突き出すって言ってんの?

491 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 15:26:52.33 ID:e/Ldcj9m.net
最近風つよいけど向かい風だとホントに全然進まないんだな スリップストリームとか車じゃあるまいしとか思ってました

492 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 15:27:40.59 ID:Qz7/f7Lk.net
後ろの自動車の会話

子供「ママーあの自転車の人肘あげたり下げたりして変だよ!」

母親「そうね危ない人みたいだから牽いちゃいましょ」

493 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 15:29:31.90 ID:Uj+Q64az.net
>>490
そうそうハンドル握ったままわき広げる感じ

494 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 15:35:27.13 ID:b0awBwVc.net
>>483みたいな馬鹿や資格不要な整体師やスポーツインストラクターが
ネットをデマだらけにしてるってのがよくわかるなw

ロングの場合とか巡航速度○○q以上とか、付け足していくんだろ?w

495 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 15:51:20.42 ID:9X9vqNb0.net
ワカチコワカチコ

496 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 16:08:22.66 ID:8iBjuYeM.net
>>494
なんで自転車板にいるの?、おまえ

497 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 16:12:33.56 ID:8iBjuYeM.net
車乗る側からすると
しっかり手を伸ばさないと右へ行くってわからんよ
チャリ乗りですらこれだ、肘とか尻とかネタを本気にするなよw

左移動は実質左折のみだから、自分で安全確認するだけで無問題

498 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 16:49:50.47 ID:qucFOvoc.net
えとっ、ここって荒サイクのスレですよね?
荒サイク走ってて手で合図出してる人なんて見た事ないんですが?

499 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 16:55:03.73 ID:c03+ly+n.net
>>498
その荒川サイクって足立区とかのこと?
埼玉だと普通に手信号使われてるよ
後ろに着かれたら知らない人でも合図は出してる

500 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:09:18.46 ID:OmC4xWzF.net
荒 サ イ ク !!

501 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:26:49.09 ID:QPVmZ4nU.net
ランボー怒りの単独草刈り

太郎右衛門橋から南側、業者の草刈り始まりました

502 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:28:24.93 ID:r811sR7k.net
右岸て言えよ

503 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:29:08.72 ID:dfPMMdSF.net
>>498
どこ走ってるの?

504 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:32:41.52 ID:b0awBwVc.net
>>496
おまえより距離乗ってると思うw

505 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 17:54:08.86 ID:9AE/cSx1.net
>>498
あんまり距離を走らないオレでも見るぞよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:22:05.21 ID:DdxlWZZ/.net
>>498
なたが荒川と思っているその場所は、グンマの何処かです。
いちど都会に出てきて見れば一発で本当のことがわかります

507 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:51:15.68 ID:i16dZdON.net
いや、戸田橋より下流でもロード乗りでハンドサイン出す人はいるぞ

508 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 18:54:09.99 ID:9AE/cSx1.net
某うどん屋でお釣りくれる時に俺の手を両手で包み
なかなか離してくれないのは何のサインですか?

509 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 19:02:37.20 ID:qucFOvoc.net
>>503
岩淵水門〜(左岸)〜秋ヶ瀬橋⇔秋ヶ瀬公園裏〜(右岸)〜上江橋〜ヘリポ

大体こんな感じです

510 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 19:19:13.95 ID:Twm3H5W2.net
>>508
殺らないか?

511 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 19:30:45.76 ID:c03+ly+n.net
>>508
次来た時はもつ煮込みも頼めって意味だよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 19:36:46.42 ID:p2qAaiMZ.net
>>509
下流に向かって(水の流れから見て)右岸左岸だぞ

513 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:15:56.09 ID:7tpXDMd0.net
荒川CRって20キロ制限あるから行かない

514 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:18:29.48 ID:EdC554my.net
荒川サイクリングロードには
そんな速度制限は無いよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:47:01.61 ID:P3uqCkj6.net
以前は路面に20kmと書いてあったが、無くなった

516 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 20:51:49.65 ID:3kR6MyCa.net
どのくらい走ってるか知らないし興味ないけど、有る程度走るとみるけどね

517 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:21:10.72 ID:YMIaOll6.net
羽根倉橋から上流の「荒川サイクリングロード」では特に速度制限なし。

下流側の河川管理道路では20km制限あるけど、法律や条例で決まってるんだっけ?
罰則は無いよな、たしか。

518 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:41:29.02 ID:7tpXDMd0.net
うわぁ。。。開き直りか。。。

519 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:43:05.06 ID:9AE/cSx1.net
下流スレで相手にされなくなったからってコッチ来るなよw

520 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 22:47:54.76 ID:ontanZ6y.net
下流河川事務所が決めたルールは笹目橋より下流が適用範囲だと思う

521 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 23:04:15.53 ID:P3uqCkj6.net
いや、下流もルール変更されてるんだが
http://cyclist.sanspo.com/118266

522 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/19(火) 23:28:27.98 ID:2mVQWfb0.net
なーるほど、法律や条例で禁止で決められているのは禁止行為のみか。
ゴミの不法投棄、たき火やゴミの焼却、犬のノーリードやペットなどのフンの放置、自動車及びオートバイの河川敷への進入
この4点のみだな。
河川事務所が法令や条例に基づかない勝手ルールとか決めんなよ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 02:44:21.01 ID:zSzbC0EZ.net
上流河川事務所の最近の広報
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00357.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00378.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00394.html ←これ
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00411.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00430.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00436.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00456.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00459.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo00467.html

2年前の広報より
> その一方で、他の利用者に迷惑となるゴルフの練習や自転車の高速走行、
> ゴミの不法投棄など、マナーの低下が気になります。お互いがほんの少し
> 気をつかえば、もっと快適に利用できるはずです。

524 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 07:32:37.33 ID:S8xZ4xMw.net
犬の糞放置もゴミの不法投棄に当たらんものかね
川島の入間大橋から樋詰橋分岐までは非常に多い
同じ奴だろう
犬じゃなくて飼い主を殺処分すべき

525 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 08:34:34.05 ID:p3haksVj.net
>>524
新・荒川下流河川敷利用ルール(要旨)
■禁止行為(法律等で禁止されている行為)
B犬のノーリードやペットなどのフンの放置は禁止です

禁止行為には相応の罰を与えるべきだが
殺処分されなければならないのは君だ

526 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 09:12:33.72 ID:OnVoy9/t.net
>>525
おいゴミ、下流ルールを上流に持ってくるな

527 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 09:24:57.40 ID:ZooLBrPw.net
気を使えばいい、現状鼻息ふんふんで高速走行してる危険なのは一部いるじゃん
ライト明るくしても夜は速度落とすべき、お互いのためにも

528 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 10:44:45.79 ID:w4Jn+ilY.net
下流は今回の花火大会で高い教養を持った人が多いことが判明
芝生に直接ラッカーとか頭脳的

529 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 12:06:35.23 ID:NcQRcE+p.net
いつも河口から吉見あたりまでいくけど朝霞越えると安心すんだよなあ…
あの安心感はなんだろうな。人口密度の差だけじゃないような

530 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 13:17:33.48 ID:HzZluSFh.net
>>524
ホントこれ。この区間だけイヌの糞がホント多いのが不思議。
今朝も本田ヘリポまで往復してきたけどいつものように放置されてた。

あれだけ落ちてれば一人の飼い主って気がしないんで、あの地域がそういう民度
なんじゃないかと思う

531 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 13:39:10.70 ID:phZ8UIah.net
>>529
東京の呪縛から逃れて行くからだよ。

532 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 13:43:59.23 ID:UW5D9uAk.net
>>530
あれ飼い犬のなんだ。てっきりあの辺は野犬がいるのかと思ってたよ。

533 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 14:20:52.27 ID:xD3XDvMO.net
いっそ野犬を放ってなわばりにクソする飼い犬を喰い殺していただきたい

534 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 15:15:23.18 ID:ExWKvw0j.net
チンポだしている強者のセックスアピールに目眩がしてなすがままにされちまった

535 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 15:29:38.09 ID:+ybYt4Ff.net
昔は川島には野犬がマジでいた。集団でこえーし。今はどーなんだろうな。

536 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:24:34.14 ID:Juc5wpdd.net
いまだにシケイン犬の場所がわかりません。
ヤジマ廃墟もわらからい新参です。

537 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:27:53.17 ID:6R/9mGGA.net
シケインは秋ヶ瀬公園抜けて竹林抜けた先のクランク部分だお

538 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:46:58.39 ID:UhrUl7+V.net
ヤジマはもう廃墟もないだろ
鳥羽井沼のとこだっけ

539 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 16:48:15.42 ID:/vEdXhOz.net
右岸圏央道下〜太郎右衛門橋間の草は相変わらず。
南下の際には、南風+草の湿気で死にそう。

540 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 17:10:14.17 ID:UAdDdmph.net
ヤジマっていつなくなったの

541 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 18:32:45.90 ID:CbV7i30m.net
ヤジマ作戦にて地上から消滅

542 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 19:42:39.42 ID:I9Bn3Fbs.net
>>530
盆休み走った時は放置されてる糞の
半分以上に自転車で踏んだ形跡が…

543 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 19:55:41.01 ID:akIQQ8jy.net
害犬駆除のために、毒入り団子を
撒くのは、どうか? 立ちション
便程度の犯罪にはなるだろうが、
皆に感謝されるはず。幸い、CRに
は防犯カメラも無いようだし。

544 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 20:13:28.21 ID:/xOpLTLr.net
水管橋右岸下流って、昔は草でラルプ・デュエズ状態だったが、
最近はそこまでひどくないの?

545 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 20:41:39.20 ID:jAGRG3QT.net
>>543
糞ローディー駆除のために画鋲まくのはどうだろうかって言ってるようなものだけど。。。どっちも犯罪です。

546 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:10:38.03 ID:0CEAMvAu.net
>>543
飼い犬が食っちまったら器物損壊罪で逮捕
野良犬が食っちまったら動物愛護法違反で逮捕

547 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:14:15.09 ID:vSCoIjha.net
食べて死ぬのは犬だけとは限らないよね
狸とか

548 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:17:23.82 ID:TrrBKBzH.net
浮浪者とか中学生とかも食べるかも

549 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:26:36.67 ID:6R/9mGGA.net
エアポート付近のテトラポットゾーンにはクロネコとかもいるんだよな
あれも野良かな?

550 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:33:57.80 ID:HbuKdFv9.net
>>544
大芦橋上流は女装されたけど、当該の場所は相変わらずドイヒーです

551 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 21:58:58.76 ID:R57mYcV6.net
一人で走っててなんか淋しいから誰か曳いてくれよ
明日も朝5時ごろに秋から上流走ってるからさ

552 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 22:32:21.16 ID:M+Ei/B0P.net
その時間なら彩湖に行けばええがな

553 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 22:58:23.54 ID:vfK5HYLF.net
頭巾とはしれよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:10:55.67 ID:UAdDdmph.net
頭巾は低血圧

555 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/20(水) 23:57:09.22 ID:6R/9mGGA.net
何色?

556 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 00:01:46.52 ID:hm1wVEUh.net
>>529
人口密度が減るからだと思うよ
もっと言うなら、ある程度気を張ってないといけない状態から解放されたからだと思う
下流の人は岩渕〜朝霞辺りで大体Uターンするからね

557 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 00:18:59.15 ID:UbxPsRKF.net
歩行者がほぼいなくなるよね、まさにサイクリングドーロ

558 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 00:28:23.57 ID:LbQVPZed.net
河口から吉見かぁ
今日、ヘリポートから河口を目指したけど淵門でリタイアしたわ

559 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 00:34:13.89 ID:4P6kD6LZ.net
朝霞を越えると空気も変わるしめっきり田舎風景になるからな
都会の空気とビル群にウンザリしてる人には堪らないはずだ

560 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 07:51:23.71 ID:z+pJSIlg.net
段差に勢い良く乗り上げちゃって、キシリウム歪んじゃったよ
アハハ…しにたい

561 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 08:11:25.27 ID:jzmGe5OK.net
>>558
ヘリポートまで15キロくらいの場所に住んでるけど
昨日はじめて葛西臨海公園まで行ってきた。

行きは向かい風が強かったけど、逆にそのお陰で涼しかった
スピード全然出なかったけど。

562 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 08:36:48.35 ID:SyKr5BcY.net
彩湖のあたりに住んでるけどもっぱら北上だな
南の方は自転車以外が多くて北よりも比較的気を使わないといけないから疲れる
あと暑い気がする

563 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 08:45:20.68 ID:Mvqf8QsN.net
>>560
逝きろ!

564 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 08:51:50.10 ID:16I2ESbN.net
上流にいくにつれ人が減る代わりに虫が増える
キジにケンカ売られるし どっちもどっちだと思う

565 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 09:57:46.74 ID:y9qIdGEG.net
>>560
歪むってパンクするくらいの勢いで乗り上げたの?
そんな簡単に歪むものじゃないと思うけど

566 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 09:59:05.36 ID:Ce0Uivkd.net
足立区の花畑団地に住みてえな〜

567 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 10:53:26.09 ID:mMYjuNvW.net
逆に上流行くと景色良すぎて気が入らないなぁ
のどかすぎて
下流の方が障害物いろいろあって気が張っていい練習になるんだけど

568 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 11:30:52.27 ID:LbQVPZed.net
下流は車止めがあってウザイ
ただそれだけ

569 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 11:52:35.02 ID:wnXyiKPd.net
>>566
俺その近く住んでる

570 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 12:39:19.07 ID:LE0N6E69.net
団地なんてやめとけ
ろくな奴がいない

571 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 14:09:58.60 ID:jF7qBjIh.net
>>567
わかる

572 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 14:24:48.56 ID:YI7IQFNW.net
羽根倉橋より上流右岸とホンダエアポート上流が根こそぎ草刈されてたね
それよりも早くシケインのところを・・・

573 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 15:58:48.10 ID:XQ9GZfRH.net
羽根倉からの上流左岸早く整備して欲しいわ
土手上からの関東平野の絶景はたまらん 
途中未舗装だから土手から降りないといけないけどな

羽根倉からの上流右岸は、景色も無いし狭いし汚いし走りにくい 
運動公園の人混みもあって騒がしい 警察のある錦ヶ原の田園突っ切るのは気持ちいいが

574 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 16:23:02.17 ID:Ce0Uivkd.net
誰かホンダじゃなくてレインボーとかいう教習所のとこで
休んだ事ある奴いる?
あそこ自販機に椅子まであるじゃん

575 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 16:34:35.38 ID:iCRFlK1w.net
>>560
イキロ
知人(面識ない)は鯔湾歪ませたぞ

576 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 16:57:49.70 ID:IAHKrJmn.net
>>574
レインボーと関係ない自転車乗りが
休憩してもイイ所なの?
レインボーの休憩所ならやめとけ

577 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 17:01:54.32 ID:0kvy6ZY+.net
>>560
歪むんだ…やっぱり
俺も気を付けよう
>>574
レインボー向いにあるサンクスでは結構休んでる人見るね
ベンチもあるしトイレもあるし

578 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 17:06:34.57 ID:UtYYjIRD.net
>>573 川の流れに着目

579 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 17:11:50.69 ID:pXEnusv4.net
上流の草刈りはローディの一人が刈ってるそうだ

580 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 17:28:16.52 ID:0Qb0N4Y/.net
このスレでレインボーって言ってるんだから
和光じゃなくて桶川の事だとおもうがな。

581 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 17:40:19.85 ID:0kvy6ZY+.net
あー俺は完全に勘違いしてたわ
まぁそーだとしても関係ない自転車乗りが休憩してたら駄目なんじゃないかな

582 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:08:46.11 ID:l4b3VHuh.net
レインボーでは自販機で飲料水補給してすぐ立ち去る、
もしくは買ってすぐ飲み干して一息付いたら立ち去る、くらいが限度じゃないかなぁ

関係者でもないのに「休憩」するのは抵抗あるね。マナー的に。

583 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:09:35.07 ID:XQ9GZfRH.net
桶川レインボーの自販機休憩所は、たまに休んでるローディ見かけるけど
自分は休んだこと無いかな
あのへん、犬の散歩してる爺さんやママチャリ乗ってる爺さんが痰・唾よく吐いてるけど
民度悪そうだな
川べりだから土地柄当たり前か?
それでも気分は良くない

584 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:14:26.69 ID:0Qb0N4Y/.net
>>583は虫が口に入ったら食べてるん?

585 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 18:57:50.26 ID:Az52eWrh.net
ホンダエアポートの建物の前にも昔はベンチがあったのよ。
でも、非常識なローディが占拠してたためだと思うのだけど撤去された。
いま考えても、部外者が他人の敷地内で何故あんなことが出来たのか理解出来ん。

586 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:00:43.57 ID:fenNHRnj.net
>>585
関係者用なのに部外者が使ってたってことかー

587 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:04:40.68 ID:oiGIJvDd.net
エアポート=公共の施設
って連想だろうな

で、空港側の空き地にあったとってつけたようなベンチもとい隔離所はなぜ撤去されたのか

588 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:06:15.27 ID:oiGIJvDd.net
草刈って大がかりなのじゃ無くて両端50cmで十分なのにな

589 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:19:38.63 ID:30B6w1pI.net
そう考えるとエアポートのベンチ使うのも礼節を持って使うべきだな。
自転車用スタンドある限りは丁寧に使えば問題ないのだろう。

敷地内で自動車に気をつけてればまぁよいのではないだろうか

590 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:42:50.57 ID:oiGIJvDd.net
そう。あのエアポート展望所はあくまでも私有地を好意で開放しているだけ。
もちろん空港会社の社会的責任という話が絡むわけだが
ただし、万事に礼節を持って向き合うというのは誇りある日本人としては当然の態度。
まあその「誇りある日本人」ってのは上から数%の話だから、下から数えた方が早い自称愛国者どもは包含しない

別な話だが、「私有地を好意で開放して」下さっているんだからこちらとしては慎ましく使うべき、
というのは万事通用する話では無い
意外に思う人もいるだろうが、その例外の実例を挙げると、総合設計制度の公開空地
都心だと最近多い高層ビルの袂にある謎の公園類似の空間
私有地だが自由に通行等できる

591 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:44:11.26 ID:oiGIJvDd.net

後半は「好意の開放」じゃなかったな失礼

592 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:49:27.94 ID:jF7qBjIh.net
ロード乗りがコンビニの前で大勢でウンコ座りしてるのよく見るけど民度低いからやめて欲しい。

593 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 19:56:39.25 ID:VXTYhMFl.net
口に虫入ってきたらもちろん食べるよ
貴重なタンパク質です

594 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:20:58.45 ID:UbxPsRKF.net
吉見の近くのセブンイレブンでしょ?
ぎょっとするよね10人以上の団体さん

595 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:24:43.28 ID:mvgmC/d4.net
ちゃんと一列になって正座しろよな

596 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:31:14.54 ID:LbQVPZed.net
>>587
平日早朝に行ったら無くなってたので週末限定で設置されてるのかと思ったけど
あれってやっぱ撤去されてたんだ。なんでだろう

一応、自販機のある奥まで行けば自転車引っ掛けるバーも設置してあるしベンチ
もあったけど。なんかマナー悪い奴でもいたのかな

597 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:38:13.46 ID:wU1hHRQO.net
>>596
>>タバコの吸い殻やゴミが散乱しておりホンダさんの堪忍袋の緒が切れて
>撤去したとの事。

荒サイ走ってる屑の民度が分かるエピソードですね

598 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:48:52.11 ID:bV42SoJi.net
夜9時にもなろうってのに29℃って、どういうことだぜよ?

599 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 20:54:14.04 ID:GYxu0usE.net
>>595
トレインかよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 21:13:49.76 ID:UbxPsRKF.net
エアポートでタバコ吸いたいならパラシュート部隊の休憩所にドラム缶があるでしょ
あそこで吸いなさい

601 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:01:21.23 ID:pXEnusv4.net
「塩分ガー」「クエン酸ガー」「甘味料ガー」とか言ってるのに喫煙とか運動舐めてんの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:25:50.73 ID:XQ9GZfRH.net
このご時世に喫煙者まだいるのかよ?
酒も身体に悪いけど走った後に家で飲むキンキンに冷えたビールは旨いぞ!

603 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:44:23.74 ID:UbxPsRKF.net
紙巻きタバコで肺喫煙
手巻きタバコ、パイプ、葉巻で口腔喫煙
タバコにも種類があるんやで

604 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 22:52:39.27 ID:67k3AiS5.net
ピチパン団のトレインって車間距離不保持違反だろ。赤切符切れや

605 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:18:12.48 ID:fekpUkpB.net
吉見でタバコ吸ってるローディに言え

606 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/21(木) 23:56:15.72 ID:UbxPsRKF.net
紙巻きタバコがママチャリ
手巻きタバコがクロスバイク
葉巻、パイプがロードバイクって感じだよ

タバコでひとくくりにして嫌わないでね(;´Д`)

607 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:00:35.57 ID:++S/Oqyu.net
レインボーは私有地だから無断立ち入りはご法度だぞ
俺はあそこで車やバイクのトレーニング受けてるチャリンカーだが、
あのパラソル下でチャリ乗り休んでたりしたら注意するか職員に通報するレベル

608 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:01:42.16 ID:UbxPsRKF.net
熱中症になりそうなんや、かんにんして〜

609 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 00:07:22.83 ID:pXEnusv4.net
レインボーて格納庫の裏の所だろ?
土手降りたなら高橋商店行けって

610 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 01:01:50.73 ID:5bCatRny.net
タバコって本人は気づいてないけど臭い

もうお前は口開けるなって位に臭い
あと衣替えの季節もきついよね
クローゼット自体が臭いんだろうな

611 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 01:38:17.82 ID:UnuaoazU.net
紙巻きタバコの巻紙が燃えると臭いんだよね、中身だけ燃やしても臭くないんだよ
部屋でコピー用紙燃やしてるようなもん、すべてが臭くなる
手巻きタバコ用の薄い紙だと無臭だから部屋も服も髪の毛も臭くならないよ
たばこが臭いっていうより紙が燃えて臭いんだよね、これマジ

612 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 02:04:47.41 ID:nQ78sMVg.net
>>608
じゃあ走るなよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 02:24:22.43 ID:5bCatRny.net
>>611
吸わなきゃ臭わないって事だな

614 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 02:46:36.41 ID:UnuaoazU.net
巻きなおせば臭くないけど多くの喫煙者は紙が臭いことも知らない人が多いからね
たばこばらして紙だけ燃やせばどれだけ臭いかわかってもらえると思うけど
喫煙者が知らんのだから吸わない人や禁煙した人なんてタバコ葉が臭いと思い込んでるんだろーね

615 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 02:51:38.66 ID:Yq4duz8z.net
昔は卷くのに旺文社の辞書に使われてた紙がむっちゃ良かったんだよ。
もうタバコ吸ってないけどサ

616 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 02:58:04.87 ID:zoO481WR.net
やっぱりローディ高齢のおっさん多いのな

617 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 04:27:11.53 ID:F8zjrRzr.net
若いうちから自転車乗りが趣味って哀しいな
もっといろいろあるだろ

618 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 04:32:33.07 ID:UnuaoazU.net
完全に寝るの失敗した
趣味は多い方がいいぞ、定年後の無気力老人よりライフワークとして続けれるから
趣味に年齢は関係ないよw

619 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 05:26:06.90 ID:yejKB988.net
ピチパンとグラサンでわからんけどベンチで寝っころがってるのはほとんどジジイローディだね
弱ペ勢の若い世代はどこにいるんだか

620 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 05:46:46.25 ID:2gtRzHH2.net
冷房効いた部屋でコミック読んでます

621 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 06:06:18.03 ID:nQ78sMVg.net
何度か走ってるけど、実は一度も(秋ヶ瀬より下流において)左岸を走ったこと無い
右岸に比べて左岸ってどう?

622 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 06:11:21.92 ID:8miCwplZ.net
下流スレでどうぞ

623 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 06:42:02.79 ID:467t3fcx.net
>>621
そんなに変わらないね。
終点近くなると左岸のほうの景色が殺風景になるけど。

624 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 07:24:43.23 ID:UnuaoazU.net
きづけば砂利道突入してた思い出が、、、右岸でいいと思います

625 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 07:46:01.95 ID:JVc0ueZH.net
むしろロード趣味は体力があってスピードや長距離ライドを楽しめる若者のほうが向いてる
体力衰えてそこら辺ちょろちょろしつつ、平気で私有地で休んだり熱中症でぶっ倒れて他人に迷惑掛けまくってるジジイローディはぶっちゃけ迷惑だから家にこもっててほしい

626 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 07:52:36.47 ID:UnuaoazU.net
ジジイって何歳から?

627 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 07:59:58.89 ID:yejKB988.net
>>621
所々一般道でなきゃならないから面倒 笹目橋を越えればあとは茶屋まで快適

628 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 09:45:51.81 ID:4JNlZnir.net
>>596
あれは自家用機のオーナー・1時間4万円超の訓練生や機体借用者・遊覧飛行の
お客様・そのような方々のお連れさん方等が滑走路脇で飛行機を見物しながら
のんびり過ごせるように設置されていたもの。
だから、たとえピナレロドグマのロード海苔であっても彼等から見ると赤サビ
ママチャリでアルミ缶拾い集めてる青テント住民とマンマ同類。臭い、汚い、
貧乏人、お前らの来るとこじゃない、あっち行け!ってことになるわけでして

629 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 10:50:03.05 ID:zoO481WR.net
>>628
そうだろうな 正論過ぎて何も言えねえわ

630 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 12:10:37.53 ID:UnuaoazU.net
ベンチに汗染み出来るからだと思うよ
次の人が困る

631 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 15:25:45.09 ID:iMZyiIU5.net
みんながネットで盛んに言ってる物見山って奴、
距離も斜度も超しょぼくないか?
あれしきでヒルクラとかワロス。
町に近すぎて車多くて全然空気美味しくないし。
もうちょい先のグリーンライン行きゃいいのに。

632 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:00:15.90 ID:mWEz0hL4.net
はい

633 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:10:07.97 ID:Y9KyEBt/.net
初心者がいきなり白石とかグリーンラインとか行ったら帰れなくなるだろ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:12:47.05 ID:NdJrYnEg.net
>>633
余裕だろ
白石まで出れれば細かい地図と看板あるし
白石からなら堂平方面以外は全部大きな道につながってるし
グリーンラインにも腐るほど看板ある

635 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:14:33.77 ID:Bsobgjlk.net
おまえら一人一人が除草剤を一本持参して気になるとこに撒いてくれると助かるんだ
前にも提案したけど俺以外に全然見かけない

636 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:17:22.98 ID:7QLXTdSv.net
>>631
>あれしきでヒルクラとかワロス。
>町に近すぎて
アクセスのよさが売りの練習コースに何言ってんだお前は

637 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:19:32.08 ID:zVh0HWTt.net
練習コースってか、あそこはときがわ方面への
ただの通り道だべ?
物見山頂上からの糞な景色はあれだけどよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 16:39:35.51 ID:SuYliJdg.net
>>635
除草剤を使って花火の場所取りですねわかります
http://i.imgur.com/wXl8u7a.jpg

639 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:01:37.37 ID:zoO481WR.net
>>631
何、喧嘩腰で息巻いてんの?
それと死語使って恥ずかしいぞ、お前(笑)

640 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:33:43.84 ID:zSX2ksiL.net
>>631
山の方まで行くほど時間ないけど坂登りたい、っていう使い方だと思う

もしくは家から一番近い丘が物見山で、周回すると行って帰って150ぐらいになっちゃうっていう人とか

641 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:49:15.24 ID:UnuaoazU.net
山登りたいって気持ちが1ミリもないや
というか平坦な道が好き

642 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 17:55:31.16 ID:IKKo+XH2.net
ツーリングで山道にさしかかる度に後悔するけど
でも越えられるようにならなきゃ行きたいところに行けないし
しょうがないから練習するかと思っても、その物見なんとかも
うちからだと遠くて気軽にはいけないんだよね

643 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 18:22:51.77 ID:yejKB988.net
そういやヨコヤマ土手まだ行ってないな いつも右岸はしってるから
俺の苗字なんでネタで写メとりたい

644 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 18:32:18.47 ID:pyVJtg6o.net
物見と釜伏が近めだけどどっちも1時間近くかかるな

645 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 18:45:08.05 ID:Bsobgjlk.net
物見ですら2時間以上かかるから白石とか滅多に行けない

646 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 19:14:23.93 ID:EjTfg58X.net
物見遊山

647 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 20:00:17.17 ID:tUymGlBg.net
あの雑草がものすごいところ
何かが腐ってる臭いがするんだけど
まさか人間じゃないよな・・・・

648 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 20:41:30.77 ID:ouF/fzek.net
きっとシケイン犬だよ
最近見てなかったからな

649 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 21:06:25.58 ID:buIG+2BS.net
>>647
横山が埋まってるんじゃね?

650 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 21:07:57.34 ID:+g148ZTt.net
ゾンビシケイン犬になってパワーアップするから注意だな

651 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 21:25:26.62 ID:QeO6kWd4.net
今、走ってる人たち逃げて〜
雨雲が来てるよ〜

652 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 21:28:27.78 ID:8miCwplZ.net
よしこいそれこいいまこい

653 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 21:43:03.26 ID:8miCwplZ.net
まーた北の方がビカビカ光ってるだけで一滴も降らねーのかこのクソ雲殺すぞ

654 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:03:09.56 ID:nQ78sMVg.net
明日荒サイを走ります
濡れたら透け透けになる生地薄めの白レーパンで走ってるので見かけたら声を
かけて下さい。GIANTの白のトリニティです

655 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:11:12.92 ID:zSX2ksiL.net
俺も明日S-WORKSのヴェンジに頭巾巻いて走ってるから声掛けてよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:14:30.49 ID:2W6PJ5pQ.net
タオルさんかよ!

657 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:20:55.70 ID:zoO481WR.net
この時期夕暮れ綺麗だな
夕日に溶け込む秩父の山々と稲妻光る積乱雲
降ったら嫌だけどね

658 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:38:12.71 ID:UnuaoazU.net
なんか痴漢サイトに書き込んだ事件思い出した
本人じゃない人が声かけてくださいって書き込む奴、、、こわ

659 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/22(金) 22:51:07.23 ID:cMTju4N5.net
>>655
お前、成りすましはアカンで
明日署の者が話聞きに行くから家で待ってろよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 04:18:08.08 ID:Gl54t6rC.net
ひさびさのくもりで今日の荒サイは混みそう
しからば今からいってきます

661 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 08:03:02.77 ID:M8cnfS46.net
朝ポタ終了
日が出る前にスタートしてまだ涼しい時間帯に走るのが気持ちいいわ
5時前とか誰もおらんから気兼ねしなくていいし

体休めてまた夕方に走るべ

662 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 08:05:47.36 ID:HsR4YM7n.net
物見山は斜度とか距離がどうこうってよりも
信号2箇所あるのに勝手に周回コース化してんだよな
監視カメラ設置してほしいわ

663 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 08:29:51.59 ID:DRNa8+MP.net
止まるだろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 09:03:08.41 ID:yw7renU7.net
同じく。止まってる。
カメラあっても無理だよ。皇居や御用地なんか警官だらけなのに
堂々と行っちゃう連中ばっかだよ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 09:16:51.67 ID:HsR4YM7n.net
もううんざりして行ってないんだが
最近はタイムアタックとかしないで練習コースになってるの?
止まるなら問題ないわ
信号待ちしてたら邪魔そうに舌打ちして信号無視してくようなのがいないなら

666 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 09:52:51.02 ID:WsZAvUL1.net
皇居に信号あったっけ??
事故でもない限りほっとけばいいような気も

667 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:17:26.56 ID:AmOcdAAL.net
吉見にすげえ警察官いるわ… と思ったら若いのが二人連行されてった。まだ未成年ぽかったなあ 夏か。

668 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 10:37:43.26 ID:wc2C5BbA.net
>>666
皇居の周りは信号だらけでしょ。
思っている所が違うのかな?

669 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 11:37:48.01 ID:P/4eF84O.net
>>667
まだ未成年ぽい凄い警察官が若いの2人を連行していった?

670 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:10:40.65 ID:aP94ecSt.net
今朝5時ごろ吉見通ったら管理事務所の土手の反対側に暴走族がたむろしてた

671 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:32:20.24 ID:WsZAvUL1.net
ラジオ体操だろ

672 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:33:49.87 ID:WsZAvUL1.net
埼玉八潮で少年同士の抗争で死人出たばっかだから埼玉県警がピリピリしてるんだと予想
喉さされた奴がコンビニに助けを求めてきたけど死んだとか何とか

673 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:42:37.23 ID:DRNa8+MP.net
平成26年に暴走族なんて存在すんのかよ

674 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:48:08.55 ID:nexp+Efr.net
和光市とか凄いよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:55:28.53 ID:vxgx9fBM.net
雨降ってきおった

676 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 12:59:07.01 ID:aP94ecSt.net
深夜に羽生通ったとき、族が蛇行運転している後にパトカーが張り付いていて
TVの密着24時とかの映像そのものだった

677 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 18:13:54.10 ID:tS3rzSb9.net
>>654
今日走ってきたときに白でスケ気味のレーパン履いたおっさんがいて、
なんだあの変態はとドン引きしてしまったが・・・お前か!

678 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 18:20:05.46 ID:gRFd9w47.net
榎本えらい人ごみだったよな

679 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 18:53:32.65 ID:aMT8yckX.net
>>678
曇っててサイクリング日和?だったしね。

680 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:20:15.67 ID:9pFUT+/4.net
>>678
見たまえ、人がごみのようだ!

681 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 19:20:57.01 ID:FcbSdIAK.net
榎本は平日が空いててオススメ
そんなこんなでスタンプカード3枚目

682 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:36:48.49 ID:hwUSpc3l.net
榎本のラックはもうちょっと高さ上げて欲しいわ。斜めにしないと入んないよ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 20:39:13.69 ID:Gl54t6rC.net
理想はみはらし茶屋くらいの高さだね!

684 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:03:08.92 ID:MfR6WsBq.net
よし、俺もタオルまいて走ろう

685 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:03:55.59 ID:huL6yKq4.net
今日はタイヤおじさんとタオルさんとほぼ同時にすれ違った
何か良いことが起こるに違いない

686 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:19:17.42 ID:LGGHUyLn.net
タオル巻いて走ってるヤケに挨拶されるのは何故?
間違われてたりするの?
俺も慌てて挨拶し返すけどさw

687 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 21:50:35.22 ID:m5rNCI7n.net
>>681
そりゃ平日にいけるもんなら行くさ
誰しもそうだ

688 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:00:24.15 ID:gRFd9w47.net
サンドイッチやおにぎりみたいな軽食も扱えばいいのにな

689 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:03:02.41 ID:hWcPu0Zq.net
ちょっと不思議な空でした。
http://2ch-dc.net/v5/src/1408802414050.jpg

690 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:15:18.52 ID:xxjFFbd6.net
>>688
扱うならむしろ肉系のものでないか?
ハム焼きとかソーセージとかスペアリブとか
串焼きとか


「先週までそこで寝ていたぶたちゃんのお肉です!」とか
子ども泣いちゃいそうだけど

691 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/23(土) 23:24:03.67 ID:LGGHUyLn.net
そー言えば先週だかに寄った時ロバ居なかったな
オレは牛を見るよりロバ見るのが楽しみなのに二頭ともいなかった…まさか

692 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 01:15:35.53 ID:PMMX8ml3.net
>>689
なにこれデジタルピンホールカメラ?

693 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 01:41:42.60 ID:VstIG4kh.net
高半いけよw

694 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 03:33:31.56 ID:Z7iHe2U/.net
越辺川高麗川都幾川周辺には暴走族いるぞ
荒川本流上尾から下流域では見たこと無いな

695 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 05:30:47.80 ID:6cwwEJHw.net
>>689
なんかアニメっぽい、写真に見えなかった

696 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 07:29:31.47 ID:edH+yKkp.net
>>691
そーだよ お前が食べたのはロバの肉だよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 07:38:07.52 ID:Ulc3LdcB.net
>>694
あれは小川の旧社会だと思う。

698 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 08:17:25.27 ID:pTfT2Myh.net
海まで一っ走り行ってきた
朝6時だっつーのに人が結構いてさすが週末

699 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 08:18:56.29 ID:pUU+AwwV.net
突然なんだか秋っぽい空気だな
のんびり行きます

700 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 10:51:58.63 ID:RgELPxUP.net
今日も雨ふるんか
明日からも慢性的に雨みたいだし
降り始める前に走ってくるかな

701 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 11:05:46.32 ID:IAZR1i+W.net
>>700
ぎりぎり今日は持ちそうよ。
明日から一週間傘マークだけど。秋雨前線が関東にかかるのかなあ。

702 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 13:32:19.89 ID:cwMS/f0D.net
川岸屋で遅い昼飯中だけど、上流の方はちょっと雲行き怪しくなってきましたな。
午前中は日差しが痛いくらいだったんだけど。

703 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:07:03.14 ID:9hhlBZkU.net
治水橋左岸付近で立ちションしてるロードがいた。
野球グラウンドとかにトイレあるのに、なぜ使わないんだ?

704 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:08:40.66 ID:4vkKwqMe.net
>>703
盗難を恐れたか、よっぽど限界だったか

705 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:24:27.28 ID:pTfT2Myh.net
>>703
治水橋ってどこよ?と思って調べたら橋の下球場の上の橋のことか
橋の下球場の上の橋って言ってくれよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:56:42.34 ID:ugzgc0s+.net
いろんな人がいるねw

707 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 15:17:30.54 ID:6cwwEJHw.net
立ちションする人って何考えてるんだろね
TT区間の橋の下はトイレじゃないのに

708 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 15:30:49.23 ID:WdaU02DI.net
「漏れる漏れるやべええええええ」って考えてんじゃないの?

709 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 15:56:14.53 ID:4/No7b6d.net
榎本近くに頭巾の偽物がいたぜ
白いタオル頭に捲いて、お〜いお茶をボトルゲージにさしてた
本物とは比べ物にはならないダサい初老の奴だった

710 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 15:58:36.82 ID:FXcESAkM.net
最近の子供は立ちションの経験が無いらしいな

711 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:02:10.92 ID:6cwwEJHw.net
秋ヶ瀬公園、ホンダエアポート、サクラ堤、吉見にトイレあるし、コンビニもあるじゃん

712 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:24:37.89 ID:63C57vc8.net
>ボトルゲージ

713 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:28:14.75 ID:pUU+AwwV.net
ふれあいんぐでギンヤンマちょくちょく見かけた
うちの方だと貴重だったのに荒川沿いって普通にいるんだな

714 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:33:06.35 ID:WdaU02DI.net
神経因性膀胱か過活動膀胱だったんじゃないの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:34:25.52 ID:6nmWz4Vs.net
ボトルケージ

716 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 16:41:32.35 ID:Gi7HwfS3.net
>>713
平井駅前の商店街にも飛んでるよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 17:26:12.23 ID:6cwwEJHw.net
>>714
せめて見えない所でやるべきだと思うんだよね
自転車も盗まれないでしょ、みんなチャリで行ってるんだからさ

718 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 17:30:47.48 ID:ig3x+Z2H.net
なぜか凝視してしまうもんな
立ちションって

719 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 17:38:22.67 ID:hMGtItAv.net
走ってる時は汗で流れ出してるのか全然尿意が無いんだけど、これってあまり良くないんだっけ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 17:46:42.43 ID:Qrd7x/Px.net
痛風になるぞ

721 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 17:52:18.79 ID:hMGtItAv.net
痛風ってマジか・・・今帰宅してビール1本開けちまったわw

722 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:05:26.51 ID:IMog/gY7.net
>>721
痛風まじ最悪だぞ。
1ヵ月近く乗れなくなる。

7月上旬に発症して、盆明けやっと乗れるようになったわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:09:13.39 ID:FXcESAkM.net
>>719
この時期、日中に運動続けてる最中に尿意が起きる方が異常。

724 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:16:44.46 ID:WdaU02DI.net
>>717
見えない場所まで移動する余裕が無かったんじゃね?

725 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:27:28.64 ID:WZO2YvWn.net
>>705
確かにそっちの方が分かりやすい

726 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:36:17.43 ID:hVT3RQ3k.net
じすいばしと言われれば、はねくらの次、かみごうの手前だと分かるじゃん
偶に右岸から左岸に渡る

727 :彼方 ◆BIKEw/paXU :2014/08/24(日) 18:40:39.08 ID:XQj016YS.net
橋の下球場の上の橋の上流なのか、橋の下球場の上の橋の下流なのか

728 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:54:11.47 ID:Vd7Nb7G0.net
彼方まだいたのかよ
5年ぶりに自板きて一番の感動だわ
んはーもビスタリもヤジマも消えちゃってたからちょっと嬉しい

729 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 18:59:20.05 ID:0nbq7YF+.net
彼方さんは職に就いたの?

730 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 19:08:06.18 ID:jEgAXPpA.net
平日は見ないからしてんじゃね

731 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 20:19:29.31 ID:Eamfux4n.net
上江橋の歩道がウイダー製品のごみ箱と化していた

732 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:07:41.78 ID:pTfT2Myh.net
>>720
そんな話初めて聞いたけど

733 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:08:59.95 ID:0nbq7YF+.net
元々尿酸値が高い状態で焦りかきすぎだと発症しやすいが、健康体ならむかう問題。

734 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:13:52.56 ID:W2uWCC2g.net
今週くらいから川沿いの田んぼが刈り入れしてるけど、あのお米は普通に人間が食う用なのかな?
埼玉県産のお米ってスーパーとかでも見たこと無いんだが

735 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:17:31.80 ID:SIDXxNGC.net
>>732
痛風持ちには常識、ちなみに痛風は体質に依る部分が大きいから太ってる痩せてるは
あまり関係ない、俺はBMIが18前半でむしろヤセ型だがこの夏いい気になってうほほーいと
連日自転車に乗ってたら突如痛風発作が来て足首が腫れ上がり10日ほど苦しめられ
腫れが引いた後もおっかなくて自転車に乗れなくなったのだった

736 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:21:39.69 ID:SIDXxNGC.net
>>735
埼玉のお米は「あさひの夢」ってブランドで売っててJAの直売所に行けば買える
うちのほうじゃ農家の庭先直売で新米が30kgで6千円と格安で売っているぞ

737 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:27:25.18 ID:VqFVoG8T.net
>>734
http://saitama-wassyoi.jp/modules/wordpress2/index.php?p=34

738 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:31:17.75 ID:W2uWCC2g.net
>>736
そーなんだ、知らんかった。ぐぐってみたら結構新しい品種みたいだね
今度見かけったら買ってみる。ありがとー

739 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:35:03.89 ID:W2uWCC2g.net
おっと、>>737 もありがとー

740 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:50:26.84 ID:VWfLgQUX.net
富士見市民だけど、JA直売所で普通に市内産や県内産の
米が売ってるからいつも買ってるよ。

ホンダAP近くの川島町のJA直売所でも川島産の米が買える。

741 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 21:58:42.68 ID:5EgW501M.net
>>719
走り終わった後の体重減少は500g以内が望ましいらしい
その通りにしようとすると、小便は普段通りに出ると思うし
たぶんそれが正しいのだと思う

742 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:01:14.36 ID:hMGtItAv.net
あそこで採れた米が買えるならちょっと惹かれるな。
だがロードで米運ぶのキツいなw
大き目のザックでも背負っていくか。

743 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:12:33.42 ID:kp/Hu7+k.net
直売所ってやすいの?お土産にとうもろこしを大人買いして帰りたい

744 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:14:36.01 ID:WdaU02DI.net
>>736
その新米はランドナーで買って帰るに値する値段w

745 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:15:54.47 ID:faaVUE4h.net
>>736
どこだよ買いに行く

746 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:20:17.60 ID:faaVUE4h.net
JAじゃなくて近所の農家の方ね

747 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:21:58.17 ID:63C57vc8.net
JAあぐれっしゅふじみ野で売ってる

748 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 22:25:54.65 ID:6cwwEJHw.net
やべーなそろそろじゃん

749 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:03:25.11 ID:yWu9TjoR.net
籾殻付いたままで保管して
使う分だけ五分付きだの七分就きに精米すれば
虫が湧かないんだっけ

750 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:12:37.92 ID:WdaU02DI.net
トウガラシを一緒に入れとくというクラシックな手もある

751 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:19:19.03 ID:EoxB62tk.net
彩のかがやきはロジャースにも普通に売ってるから
車かママチャリで買いに行けば良いよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 23:31:54.15 ID:3flnYuDM.net
>>749
籾殻付きの米を精米するのはやっかいだな

753 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 00:36:20.44 ID:kpggBXxa.net
秋ヶ瀬通過するときトイレの中まで自転車持ち込んでたやついたなー
いくら自転車大事でもキタネーだろ
しかもそいつら一人じゃなくて2人以上いたんだぜ?
片方見張ってればいいのに何やってんだか

754 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 00:50:56.37 ID:aSctFXcu.net
馬鹿だなw

755 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 05:28:19.82 ID:hOOXGtho.net
JAが安いわけないだろ!農家から安く買いあさって高値で売りつけてんじゃんか

756 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 06:40:47.15 ID:MF2hBqxh.net
自宅周辺は降ってなくてドライだったのに、笹目橋手前になったら路面が超ウェットで水溜りも。
CRも同様でウンザリして1kmで撤退w
今日は曇ってるしあれは乾かないね。

757 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 07:10:39.04 ID:WBn7AreY.net
>>736
30kg6000円はどこで買えますか?

758 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 08:08:27.11 ID:kylpAtPG.net
埼玉県の農家はJA無くてもやって行けるだろ、俺ら消費者が近くにたくさんいるんだから販路作りやすいだろ
田舎の農家は販路作れないからJA必要、機械や農薬もJA経由で高くかわされてもしゃーない
だってせっかく作っても現金化する販路作れないんだからさ
都市部はJAいらんよね、まじで

759 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 08:11:59.58 ID:QprBWpPT.net
今日は雨か
今降って無くてもいつ降り出すかわからない感じだな

760 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 08:15:04.19 ID:ogAHHJej.net
>>753
周りから見ると滑稽だけど、十分気持ちはわかるな
まあ二人以上いるなら順番にいけよって思うがw

761 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 08:44:28.92 ID:hOOXGtho.net
>>760
2人同時に入っていったんでしょ♂

762 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 08:45:11.50 ID:1qdJryNy.net
米直売なら、南畑排水機場から近いところに直売所あったきがする
びん沼自然公園の前

763 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 08:46:30.52 ID:PAQBnB7+.net
>>756
そういう時は左岸に渡って土手上キープしながら上流目指せば
と思ったがアメッシュでもチラチラ降ってんな

764 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 09:09:24.82 ID:dTzfdFxo.net
>>753
鍵かけんの面倒くせーから入るトイレにはいれちゃってるわ(´・ω・`)

765 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 09:44:41.01 ID:PAQBnB7+.net
仲間が複数人いたら交代交代にトイレに行けば鍵なんかかける必要ない
でも、そうしてなかったなら2人以上いたが赤の他人だったってことだろう

766 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 10:22:21.37 ID:Vt8UEK1g.net
トイレでお互いのサドルの臭いを嗅ぎ合うんだよ馬鹿
真夏の汗が染み込んでほのかな香りを放つサドルは最高なんだ
ついでにレーパン交換したりシューズの臭いも嗅ぎ合ってる

767 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 11:20:32.07 ID:ovg8QQAh.net
面白いと思って書いてんのか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 11:35:20.61 ID:kWUe/UDkg
エアポートから上の方は濡れたススキがサイクリングロードに両側からたれ込めて単なる草むらと化していました。
あの草むらは冬になって自然に枯れるのを待つしかないのでしょうか?
それとも行政が除草してくれるのでしょうか?もし除草してくれるのなら例年では何時頃になるのか、
荒川1年目の俺に教えて下さい、諸先輩方!

769 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 12:27:14.73 ID:kpggBXxa.net
>>764
愛車がよごれるじゃん?汚いじゃん?

おまいコンビニに入るときも自転車ごと入ってる?
そういう人が居るって話聞いたことあるけどおまいならやれそう

770 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 12:56:44.67 ID:qZ2wgfTW.net
>>769
車椅子ごと入れるサイズの大きいトイレでしょ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 12:56:46.69 ID:pMw+A+xp.net
窃盗=死刑くらいになれば少しは減るだろうな

772 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 13:18:02.29 ID:8PqI2Ne6.net
>>769
もしこの間の三鷹の雹みたいなのがコンビニに近いとこできたら非難させてもらうかも
あんなんなったら客も来ないだろうし出られんだろうし

773 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 13:27:43.78 ID:zBWV2u18.net
窃盗クズはイスラムか中国みたいに腕切り落とせよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 13:33:53.00 ID:kylpAtPG.net
鍵かければいいだけじゃん、たすき掛けしてチェーン持ち運びなよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 13:41:04.60 ID:MONOVQjq.net
高級車は部屋に飾っといて普段のりは10万のアルミロード乗っとけ

776 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 13:50:57.33 ID:s9mciE+7.net
コンビニでも鍵掛けて置いとくけど
立てかけられそうな場所が先に取られていたときの
やり場の無い怒りといったらもうね

777 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 13:58:27.03 ID:v4ZelSRq.net
>>776
なんだよ「怒り」って
しょーがねーなー位の余裕もてよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 14:12:06.37 ID:kylpAtPG.net
スタンド付けろよw(野暮だとは思ってるがそこまで文句言うなら付けろってw)

779 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 14:15:01.06 ID:79enyO2v.net
盗まれて痛い金額のチャリで出るときは知り合い誘っていくなぁ
そしたらそいつに立て掛けておけるし

780 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 16:01:46.52 ID:kylpAtPG.net
わろたw

781 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 16:04:10.36 ID:hOOXGtho.net
あんまり厳重に守ってると逆に高級感でて狙われやすい 俺の愛車は3桁行きそうだけど
車輪にテニスボールはさんでフレームにはビックリマンシール貼って小学生感アピ
駐輪は地面にぶっ倒しでポストマンっぽくキめる これで西川口だろうが足立だろうが盗難ゼロだった 

782 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 16:15:53.26 ID:TRzTN8Ar.net
むしろガッツリレーサーのロードは素人には盗まれないよ

ルック車とかサンキュッパロードの方が一般人は格好いいと感じるから

783 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 16:21:47.21 ID:vAoRb8Ms.net
むしろガッツリなのは玄人の泥棒に狙われるから問題なんだろw

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 16:51:17.59 ID:pMw+A+xp.net
うんこしたくなったらどうしようっていつも恐怖を感じている

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 17:18:10.41 ID:ZuESWhlj.net
>>781
足立でゼロってすごいな

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 17:21:28.11 ID:kylpAtPG.net
>>785
親玉かもしれんぞ

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 17:22:01.69 ID:6A467x8G.net
埼玉の大宮以北ならロードやクロスには誰も興味ないから
盗まれ難い
ママチャリやルックマウンテンの方が狙われる
29erはルックと間違えられて狙われるかもね

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 17:53:00.97 ID:ls3giVDs.net
>>787
関係ない。田舎だろうがなんだろうが。ただ盗難情報がうpされてないのと母数が少ないから。都内で言えば足立より渋谷区、新宿区の方がロードの盗難件数は多い
。ロードの母数が違いすぎる。誰も人の自転車が盗まれてる所だろうと関心がないから盗み放題。特にロードは軽いからワイヤー切ってハイエースにのっければいいだけだし。
あと今はガキの盗難以外は地球ロックしようが盗まれてるから窃盗団が盗んで海外に売っぱらってると予想。

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 17:54:47.31 ID:ls3giVDs.net
盗む奴は地獄に落ちてほしい。

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 18:08:19.05 ID:mMz7IE4X.net
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n57059

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 18:09:33.47 ID:nHVuIsWD.net
むしろ>>787とか>>787が窃盗団の書き込みに思える。
ロードだけ安全みたいな言い方するのは怪しい。
大体、荒サイ走る人間が大宮以北なんて言い方しない、上江橋より上流とか言うしw

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 18:20:03.82 ID:pMw+A+xp.net
逆に盗まれそうな場所に放置して、陰からずっと監視してたら入れ食いなんかね?

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 18:20:20.19 ID:kylpAtPG.net
お笑い芸人がチャリパクって捕まってたよね
写真だけ撮って出品しといて落札されたら盗みに行くスタイルで

794 :彼方 ◆BIKEw/paXU :2014/08/25(月) 18:21:54.18 ID:OOSRStlt.net
コバトンシール貼ってるけど、盗まれたことないね

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 18:59:25.83 ID:DGjE2WWQ.net
>>792
時々やってんだけどサッパリだねw
池袋のYs前でよく停めてみてんだけどさ

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:05:05.55 ID:pMw+A+xp.net
>>795
やってるんだw
なんでだろうね、やっぱ監視してるとわかるもんなんかね

相手もどんな凶器もってるかわからないから、見つけた時はお気をつけて下さい

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:05:06.30 ID:MONOVQjq.net
張ってて窃盗犯来ても、ひと気のないところで、バトルになったらやだよ
中国人とかかもしれないし
通報しても間に合わなそうだし後つけて何か突き止めたって警察が動いてくれるとも
かぎらないしロクなことはない

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:10:42.13 ID:KI6ss1su.net
ロード壊す覚悟で振り回してロード諸共スクラップにしてやれ

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:11:57.22 ID:SoZYfCdz.net
知り合いがlookにボーラ履かせたの盗まれてたなあ… 地球ロックでも小一時間は無理みたいな。ちなみに中央区

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:13:21.40 ID:+5ai3P68.net
池袋ってラリッた車が暴走ひき逃げしたりレストランで撃ち殺されたりしてるとこやん

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:22:57.82 ID:+03J4Iay.net
>>799
lookに鯔で中央区・・・、お腹すかせた鮫の目の前にそんな美味しそうな餌を置かんでもいいのに

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:36:40.47 ID:hOOXGtho.net
兵庫県警って書いとけば盗まれにくいんじゃなかろうか

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:37:00.12 ID:kylpAtPG.net
大阪だと400ccの2輪で信号待ちしてる間に二人組に襲われてバイク乗って枯れるとかよくあったよね
CB400が人気で狙われるから夜中の信号待ちが一番緊張するんだよね
ロードはCRで襲われたりしてないからそこまで需要なさそうだけどなぁ

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:38:02.20 ID:kylpAtPG.net
低い位置でチェーンかけてもあっさり切られちゃうんだってよ
体重掛けてカット出来ない位置にチェーンかけないとアカンって

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:38:20.36 ID:4x4iVyYY.net
>>798
それ以上だよ
逆ギレして来たら返り討ちにして殺す覚悟でないと殺られる

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:47:37.92 ID:u5FwzygI.net
すべての窃盗犯に死を!
これは自転車乗りの叫び!!

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:03:20.34 ID:7Bsg17eh.net
>>786
愛車3桁ってとこが怪しいよな

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:15:33.36 ID:TRzTN8Ar.net
怒鳴ってる自転車乗りはチラホラ見るよね

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:23:25.46 ID:kdCMoEdv.net
逆走無灯火チャリにはいつも怒鳴っとるで

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:30:59.51 ID:rQvAI9hZ.net
レースしてるわけじゃないのに・・・あの恰好で走る人達多いよね
車だったらレーシングスーツにフルフェイス、フルハーネスに締め付けられてグローブして商店街の道はしってるイメージかもw
そのままレストランに入ってくるわけないな

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:35:32.82 ID:TRzTN8Ar.net
今の時期Tシャツでなんか走れんよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:48:52.64 ID:t/ijTB8f.net
>>809
怒鳴る必要ないでしょ

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 20:52:13.90 ID:rQvAI9hZ.net
タンクでいーんじゃね?

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:15:41.48 ID:wVEgBNIN.net
車はエアコンきいてる室内で座ってるだけだろ
バイクは身体むき出しなんだから、レーシングスーツにヘルメット、ブーツはいて当たり前の格好
ローディのレーパンがおかしいってはナンセンス

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:16:34.38 ID:Ppai2exS.net
>>810
ほー、貴様の小学生のような幼稚な言い分だと水泳もレース以外で泳ぐときは水着着ないのか
マラソンは?サッカーは?テニスは?
レースじゃないのにって括りにどれだけの意味がある?

むしろ貴様が自転車乗る時の格好を後学の為に聞いておきたいんだが。

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:18:43.06 ID:TRzTN8Ar.net
下はともかく

上はアンダーからちゃんとしたの着てないと気持ち悪いでしょ

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:19:22.74 ID:RgI+v074.net
なに必死で反論してんの?w
落ち着けw
ネット耐性ないなら来ない方が体に良いよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:20:13.79 ID:rQvAI9hZ.net
ショーパンとキャミだけど

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:24:57.84 ID:Ppai2exS.net
>>817
おまえらより2ちゃん歴の永いベテランですが
この程度で必死に見えるならネット初心者と言わざるを得ない

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:25:01.22 ID:jgofVAbc.net
ロードに乗ったことのない人ならそう思っても仕方がないな

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:27:39.09 ID:rQvAI9hZ.net
プール行くけど家から水着のまま行かない

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:28:50.65 ID:jgofVAbc.net
>>821
分かったからもういいよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:29:39.22 ID:rQvAI9hZ.net
じゃーねバイバイ

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:32:31.62 ID:HoTMWyiJ.net
君には時速35キロが必死に見えるだろうが私は平均はが35キロで、必死の最高速度は、65キロだ!自分の限界を必死トシタノダロウガ私はそんなに雑魚じゃない

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:38:32.31 ID:u5FwzygI.net
>>815
市民プールに競泳水着の人いますか?
箱根駅伝みたいなカッコの皇居ランナーを見たことは?
草試合でユニフォーム決めてるサッカーチームは?
そこいらのテニスコートでパンチラ晒してる女なんていないよ?

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:39:46.99 ID:Na/F5ZiP.net
その話はもう終わりだよ
つまんない言い争いするな

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:42:54.41 ID:h61sZmoU.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

                    ↑なんか平野綾に似てね?

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:43:20.78 ID:HoTMWyiJ.net
家から泳いでプール行くわけじゃないしな
自転車は、家から目的地まで乗るけど

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:44:30.08 ID:TRzTN8Ar.net
>>823
こいつ女じゃねーの

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:47:33.68 ID:Na/F5ZiP.net
アメッシュを見てると埼玉にときどき振ってるなぁ
今日も上流走れなかったけど、明日も微妙ぽい

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 21:49:47.13 ID:HoTMWyiJ.net
サイクルウェア薄くて涼しいよ、背中の収納も便利で風を切ってくれるし
Tシャツだと、汗で張り付くからなー

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:13:43.50 ID:t/ijTB8f.net
>>825
>箱根駅伝みたいなカッコの皇居ランナーを見たことは?
それは普通にいる。平日でも結構いる。
お前、皇居の周り走ったこと無いだろ?

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:22:18.55 ID:ls3giVDs.net
皇居周りは結構ガチの格好の人多いよ。ロード乗りで言えば荒川CR的。

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:26:44.06 ID:k/opXXU7.net
上尾の桶詰橋ってゲートが半分閉まってるのがいつもの状態?(ストリートビューの状態)
この前全開になってたけどアレはたまたま?

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:28:51.88 ID:kylpAtPG.net
レーパンで休憩する時は短パンかハーフパンツ履いてもいいよね
ちょっとラインが出過ぎてみっともない人は多い
ユニクロ製品オススメ

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:47:42.32 ID:a9iUxY5X.net
自分はレーパンにバミューダパンツ重ねて、上はサイクルジャージーです
アイウェアしたいけど、眼鏡かけてるから中々カッコいいのなくてツラい

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:49:03.62 ID:TRzTN8Ar.net
メガネいいじゃん

ローランフィニョンみたいで

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:16:31.95 ID:olJNQsp8.net
>>836
走る時だけコンタクトにするか
奮発して度付きのアイウェアを買うか
とりあえずクリップオンで誤魔化すかw←俺

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:16:48.40 ID:321r2SXk.net
ピチパンでペアルックのガチホモだらけ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:50:02.56 ID:u5FwzygI.net
>>832
まぁ、見たことないって答えは期待してないよ
でも「荒サイ」と「皇居ランナー」で画像検索結果を比べただけでも
明らかに本気なカッコした人の割合が高いんだよね、荒川

http://sphotos-e.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/166031_388857971163490_1228363055_n.jpg
http://www.flacebo.jp/wp-content/uploads/2013/07/470afd2b14364c70db95fda8f1bd82b6.jpg

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:15:14.80 ID:XbBtNmnX.net
こう自分の都合のいい画像を持ってくるのみっともないからやめましょう。

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:17:02.45 ID:qCcA21/y.net
つーか誰が何きてようと自分には関係ないだろ?
自分の好きなスタイルで走れよ
おまえらそんなに他人が気になるの?

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:21:27.64 ID:JqeP8J3A.net
>>838
平地を走っている分には何でも構わないけど、
ダウンヒルで風圧でコンタクトが外れると、軽く死ねるので、
度付きのアイウェアをお薦めします。

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:30:12.12 ID:iggTOHtj.net
>>835
ラインが出すぎて恥ずかしい思いをしないように
ねじったタオルをレーパンに入れている

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:33:25.67 ID:OeBA83rE.net
そもそもサイクルウェアの何が悪いんだ?

スポーツに合わせた服装をするのは基本
少年野球だってTシャツで練習してないだろ

見た目が、、、って言うけど野球少年が泥だらけでコンビニ入って来たら「うわっ!」って思うだろ?

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:08:39.52 ID:rdoGWDVa.net
この暑さでメガネは大変そうだな

>>842
ブスが露出多いと文句も言いたくなる気持ちはわかるだろ
しかも10代じゃなくて40代オーバー

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:21:38.67 ID:XbBtNmnX.net
>>843
コンタクトは汗が目に入るわ風で渇いて取れそうになるわ大変ですよね。

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:29:53.85 ID:qCcA21/y.net
>>845
別に悪く無い。スレの雰囲気が異常なだけで。

>>846
見なけりゃ済む話だし追い抜かせば終わりだろ?


なんか数日前からめんどくさい奴が増えてスレ荒れてないか?

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:50:05.19 ID:AKn78/rQ.net
おまえら車両止めはどっちで抜けてる?
俺みたいな熟練クロス乗りはぐるっとまわる方を降りないでぬけれるけどね
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/3/4/s/34skyblue/s-IMG_1837.jpg

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:50:59.30 ID:f636n3Ts.net
>>849
普通に真ん中を降りずにスルーできるわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:53:13.78 ID:z5uY47i2.net
というか最近はみんな判で押したようにレーパンジャージだね
ロードに乗るならこれじゃなきゃって感じなのかも
もっといろんな格好で乗ってる人がいてもいいと思うけどな

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:54:51.80 ID:WFzmfoky.net
これ、岩淵んトコの車止めだよな
左側に柵なんてあったか…?

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:58:04.66 ID:z5uY47i2.net
>>849
岩淵のまわるほうはカーブがゆるくて簡単
扇大橋の左岸に二連であるやつはちょっと気をつかうよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:00:27.70 ID:rdoGWDVa.net
>>848
それをいったら見せるなって話だわ、嫌なら見るなは通用しないよ
上流では半裸走行も立ちションも勝手にすればいいけど下流では誰もやらんでしょ
散歩してる人がいるからさ
マナー悪いロード海苔と目のやり場に困る体系の人はいるんだから
しゃーない見た目が大事なんだから


対自転車乗りじゃなくて対一般人の目線の話だよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:01:28.65 ID:Q+KGevZp.net
>>851
一度あの快適さを体験したら元には戻れん。ペダルとかと一緒
他に快適な格好があればそれでもいいけど無いしね

>>852
前はあったけど今はないね

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:04:00.38 ID:ix+9XXtk.net
岩淵水門、いま工事中だから車止め外してあるよ。左右どっちも

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:09:57.82 ID:z5uY47i2.net
>>855
俺はレースをしないからレーパンもビンディングもそれほど必要とは思わないんだな
両方ともレースに限ればメリットがあるけど、普通のツーリングではデメリットのほうが大きくてさ

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:24:49.83 ID:gjA89i5j.net
ロード乗りはマナー悪いな。車両止めをそのまま通過か。。。
こういうDQNは乗らないでくれ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:42:52.13 ID:ix+9XXtk.net
>>858
ちょっとキミが何言ってンのか分からないんだけど
普通に日本語で頼む

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:54:58.97 ID:XbBtNmnX.net
>>859
君は日本人か?いわんとすることは分かるが。

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 03:32:19.69 ID:0nbShQp9.net
>>860
お前日本人じゃないの?

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 05:40:39.50 ID:IjPjC+Lv.net
>>842
明らかに腹の出まくったオヤジのレーパンジャージ姿とか見たくないだろ?
酷いのになると、河原で上半身ハダカで自転車漕いでるジジイとかもいるし

他人が気になるどうこうの問題ではなく
他人を不快にさせるような無神経な格好もマナー違反だよ、ってこと。

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 05:48:33.45 ID:0nbShQp9.net
>>862
お前の存在が不愉快なんだけど。
後は言わなくても分かるよな?他人を不快にさせるような無神経さは
マナー違反だよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 06:58:43.71 ID:XGHs8CYw.net
今日も雨かよ
天気予報だと明日も雨らしいな

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:04:49.17 ID:oLC/LMp4.net
>>863
腹出てるの?
で、ホモダチとペアルック?

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:51:14.13 ID:p6jnPFX6.net
>>851
それだけ専用ウェアが浸透してるってことだろバカなの?
お前が使わないから必要ないとかどうでもいいから。

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 08:19:50.53 ID:bJ/MclJX.net
>>866
してないよ。コスプレ好きのペアルックってとこだな。

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 08:49:37.71 ID:zWmVTmNM.net
>>840
にしてもホレボレするほど醜悪な体形だぬ
チビで足がモノすごぉーく短くて、胴がモノすごぉーく長いの
んでチンドン屋まがいのウエアがそれをこれでもか、これでもかって強調

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:04:27.48 ID:IClpXEa/.net
>>868
これはマシな方で腹が出てる中年ジジイも多いからな
いい年して他人を不快にさせるクズっぷりは凄いよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:22:59.05 ID:p6jnPFX6.net
>>867
専用ウェア使ったことあるの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:33:14.77 ID:Jy5Y3rFE.net
その前に荒川の上流を走ってる人なのか聞いた方がいいんでね
その前にチャリを持ってるかどうか

ぶっちゃけると、煽り口調の荒らしは走ってない持ってないだから
さっさとNGに入れよう

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:36:41.26 ID:S0VrJ64Y.net
レーパンなしでお尻痛くならないのか。

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 09:59:27.91 ID:YxnMLaqg.net
皮サドルだと痛くならないよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:48:01.32 ID:OeBA83rE.net
革サドルはレーパン履くと逆に痛い

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 10:53:42.43 ID:VhZkGKEa.net
>>854
なんかキモいね君。

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 11:07:44.18 ID:50mlJNyE.net
下半身CWX丸出しのおばちゃん女銀河ーも目のやり場に困る

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 11:23:38.46 ID:iZ/dDKUD.net
>>876はサイクリングしてる人をサイクリンガー呼ぶのか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:07:15.08 ID:rdoGWDVa.net
>>872
たぶんレーパン履く意味はあまりないよ
ケツ痛くならん
私服だとすぐにおまた破れるけどね

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:18:47.91 ID:JjYRlxn6.net
ロードじゃないのでレーパン穿かないけど
ケツは痛くならないよって言うか慣れたんだろうと思う
革サドルにした時も、痛い痛いってレビューとかあったけど痛かったのは初日だけ
まぁ走っても一日100km程度なので

普段着のズボンだとホントにあっという間にケツが破けるし
この時期は腿のトコがスグに色あせする

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 13:11:32.67 ID:L/SkVSFg.net
榎本営業時間に行きやすくなるな
今までは暑過ぎて無理

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 13:13:48.71 ID:EumW75wL.net
レーパンだと、走ってるうちにフグリ部分脇にそこはかとない、挟まり感がでてくる。

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:06:12.35 ID:cIqkijiP.net
城西川越って男子校だけあって
オッサンみてえな濃い醜男ばっかだな
濃厚なホモ臭え〜

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:46:49.92 ID:v/BzqY7y.net
>>870
コスプレだろw
何が専用だよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:54:23.41 ID:OeBA83rE.net
上下ジャージならまだしも

ヘルメット、グローブ、シューズまでレプリカにしてる奴は好きじゃない

885 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:07:24.90 ID:42ZpmcMq.net
全身SKYでbikeだけSKYカラーの下位グレードだけはアカン

886 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:09:50.98 ID:OeBA83rE.net
全身スカイの奴多いよな

他チームに比べて手に入りやすいからか?

887 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:10:59.68 ID:42ZpmcMq.net
>>857
少なくともお前がまともな装備・ウェアを体験したことが無いのははっきりした

888 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:12:03.97 ID:42ZpmcMq.net
amazonのパチモンはamazonにいくら苦情出しても無くならない
ブラックマーケットかよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:36:57.59 ID:OqRxuzFH.net
SKYのジャージってあまり見ないよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:39:47.96 ID:FmcHK+48.net
今日荒川走ってたよ。sky

891 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:12:40.62 ID:LhXkPEiQ.net
オンセフレームにオンセジャージ着て走ってすいませんでした

892 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:16:54.34 ID:42ZpmcMq.net
時代遅れの奴は許す

893 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:18:37.01 ID:exfHGg8T.net
マペイのやつも見たことあるな

894 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:18:42.00 ID:SSQPMDm8.net
ペアルック自慢のガチホモ

895 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:26:54.50 ID:OeBA83rE.net
結構な頻度でオンセレプリカのピンクのlookフレームにオンセジャージの人を見かける

多分ホイールはスピナジーのバトン

896 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 19:22:16.92 ID:682eEO7h.net
ペアルックの意味理解してんの?

897 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 19:36:44.34 ID:WFzmfoky.net
>>870
専用は専用でも、こういう格好してる奴って少ないよな
レーパン率が高いのは荒サイという場所柄なのか、それとも…
http://blog.cb-asahi.jp/20kg/20100716hep00.jpg

ヨーロッパあたりの事情はどうなんだろうね?
趣味で自転車乗ってる奴はやっぱりレーパンジャージが多いんだろうか

898 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 19:54:46.46 ID:S0VrJ64Y.net
>>878
何時間くらい乗ってるの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:38:14.82 ID:rdoGWDVa.net
>>898
120kmとか それ以上は趣味で乗ろうとは思わないからケツ痛くなるかもね

900 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:50:49.50 ID:F+nPSexZ.net
レーパン原理主義者はやだね
個人的に「自分はレーパンいらない」って言ってるだけのやつにも
ぶち切れるから始末が悪い

901 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:25:14.84 ID:73keVKq1.net
レーパンってレーシングパンツの略だと思うけど
競技場だとレーパンはいて全開で走るんでしょ?
うち車の競技やってるからそれはわかるんですけどー
行き帰りは私服だし競技中と同じカッコで公道走ってらって考えたら変だと思ったんですよー
しかも人がいっぱいいる道スピード出してることもカッコ悪いとか思わないんですか?
車の世界だと公道でスピード出してるのってちょー初心者って感じでめっちゃカッコ悪いんですよー
しかも危ないし
荒川の道って人多いでしょ?子供もいるしゆっくり走ればいーのに
人のすぐそばすごいスピードで通り過ぎると怖いですし
自転車の世界でだとあの人達ってめっちゃ初心者なのかなーって思います

902 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:30:24.80 ID:XL246E5/.net
日本語で書いて

903 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:31:23.61 ID:rdoGWDVa.net
着替えると荷物が邪魔なんでしょ
CRにロッカーなんてないから直行直帰
パレオか短パンは履いてもいいよね、履かなくてもいいけど

904 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:32:08.89 ID:XGHs8CYw.net
あっちのスレの例の奴が来てるんだよ
向こうが過疎って誰にも相手にされなくなったからな

905 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:33:29.40 ID:iQrJMq+x.net
お前ら喋りたいんなら直接現場で会話してこいよ
あること無い事適当な事ばっか言いやがって
まあ、2ch見なきゃいいだけなんだけどな

906 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:37:29.47 ID:OeBA83rE.net
自転車だってレースの時は家からレーパンで行かないだろ

907 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:41:34.91 ID:ya4as7Zd.net
>>904
粘着具合がそんな感じ
青木君にも困ったもんだね

908 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:44:41.16 ID:rdoGWDVa.net
あっちの奴はもっと罵詈雑言使うんじゃねーの?だろ

909 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:47:20.09 ID:Hw1frdSG.net
>>901
お前のレスつまんない

910 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:47:34.83 ID:73keVKq1.net
あの人達ってレースごっこみたいな感じなのかなー?

911 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:51:11.84 ID:ix+9XXtk.net
日中も涼しくなって来たし、夕方に荒サイ行こうかと思うんだけど今週入って
からどうも天気がイマイチだよなぁ
降るのか降らないのかはっきりしてくれ

912 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:53:40.42 ID:XV/MA7Ci.net
週末になると野球のユニフォーム来て原チャに
乗ってるおっさんは見かけるね
流石にスパイクは運転しにくいのかサンダル履きだけど

913 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 22:21:48.82 ID:0Y0m62vQ.net
>>911
今週はもう降らないヨ

914 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 22:33:55.73 ID:ix+9XXtk.net
>>913
一応、荒川付近の天気の話をしてるんで

915 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:05:31.61 ID:PhBlbvVR.net
日本の野球界は特殊。家を出るときからユニフォーム。

916 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:19:19.72 ID:E1xs3wdz.net
>>901
どんな車のレース出てるんですか?

917 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:46:11.54 ID:acVlq1Bk.net
4輪のレーシングスーツ類って運転しやすくするものではなく
レース中のアクシデント対応のために必要なものだから
サーキットに行くまでに着ないのは当たり前

918 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:48:25.65 ID:VvVzj/S6.net
おいおい、自宅から自走してレース出てるくせになに言ってんだよ。
公道でレースに出る車晒すなよ。レーパンよりみっともないじゃん。

919 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:49:48.56 ID:E1xs3wdz.net
おれバイクレース出てるけど自走でツナギ着てっちゃうけどね

920 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:58:16.17 ID:G6JpRhWN.net
>>919
オフロードの方が自走多いかもね

921 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:03:00.64 ID:BJDvrptC.net
この時期のレーパンの快適さに比べ、あんな汗でまとわりつくズボンでよく走る気になるもんだと思う
まあママチャリ並みで平均20km/hいってないとそれでいいのかもね

922 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:06:32.70 ID:bhXOZHtF.net
レーパンは履いていいんだって、コンビニとか街中で自重白って言われてんじゃね?

923 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:46:38.50 ID:btDX3ZGm.net
俺みたいに陰毛がうっすら見える位の薄手の白スパッツ(≠レーパン)を履いて、
ギンギンに勃起させてコンビニに入るの奴は少数派なのか

普通なら確実にK察呼ばれるだろうけど、上がジャージでサングラスとメット
付けてればローディってことで見逃してもらえる不思議w

924 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 01:17:45.48 ID:7btlYY2f.net
きったねえチャリンカス早く消えればいいのにと思ってるよ店員は

925 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 07:12:11.01 ID:YUpAk9xe.net
ガチホモペアルックは体臭まで揃えてくるしね。

926 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 07:45:12.62 ID:mhXOiJro.net
>>904
なるほど。かまってちゃんなのかwww

927 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 11:29:05.26 ID:tYJk8Tna.net
秋葉原の歩行者天国にもレーパン履きローディいたよ(笑)

928 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 12:42:32.42 ID:nN6BAC/A.net
日曜は近くの皇居前でパレスサイクリングやってるからな

929 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 14:14:27.27 ID:BG8pim/Y.net
荒川CRと関係ない話ばかりだな

930 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 14:51:37.81 ID:5zCVIoHn.net
夏休みだから子供が多いんだよ

931 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 17:33:19.54 ID:bhXOZHtF.net
子供は素直だからな

932 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:00:24.64 ID:cmOuiCk1.net
暑いぞテング熱埼玉

933 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:25:09.57 ID:MfbhldSi.net
>>901
このスレじゃ叩かれまくってるけど、一般人の感覚はこれに近いと思うぞ。
俺も含めてだんだん感覚がマヒしちまっただけで、お前らだって最初はレーパンジャージ・キノコメットゴーグルに対する抵抗感はあったろ?
なにあれ江頭2:50かよ!死んでもあの格好はしたくない!みたいなさ。

それに、
>荒川の道って人多いでしょ?子供もいるしゆっくり走ればいーのに
>人のすぐそばすごいスピードで通り過ぎると怖いですし

このくだりは正論以外の何者でもないぞ。
サイクリストが社会的に認められるかどうかの死活問題でもある。

まあこの人が粘着アンチなのかかまってちゃんなのかは知らんけど、
もう少し謙虚にならないといけないと思うよ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:39:38.92 ID:btDX3ZGm.net
わざわざ長文で自演乙

935 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:40:15.06 ID:Pl7CM7yn.net
人が多い荒川は別スレがあるだろ

936 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:54:46.24 ID:/8g30D2e.net
レーパン持ってない身からすればレーパンレーパン言ってる長文キチガイはうざいだけ。なんでみんなレーパン着用してる前提なのか。速度についても同じ。一見スレに関係あるように見せて駄文書きたいだけのゴミ死ねよ。排気ガス厨と同じで迷惑なだけなんだが。

937 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:16:08.71 ID:HLEg78KJ.net
根本的な勘違いというか思い込み違いというか
レーパンを履くと尻が痛くなりにくい!よって長時間乗れる!
早さとか全然関係ないね!

938 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:20:00.06 ID:0gQWVWzv.net
>>937
それもちょっと違うな
レーパン履けば汚い姿勢・ポジションで長時間乗ってもも尻が痛くなりにくい
が正解
実際俺はレーパンより先に正しいポジションを身につけることを優先したけど、そのお陰で自宅から三浦半島一周220qした時も普段着で尻痛とは無縁でした

939 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:21:19.94 ID:RKjMyZJk.net
すね毛を剃ると40kmで平均70秒速くなる(風洞実験結果)
ttps://www.youtube.com/watch?v=DZnrE17Jg3I

940 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:22:05.29 ID:HLEg78KJ.net
>>938
ばばばっかおめそりゃYoutubeの新城幸也みたいに完璧な乗りこなしできるやつはそんなにいるはずがねぇべ!
グンマじゃみんな背中反らして乗ってンぞ!

941 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:29:03.68 ID:DdXefQYw.net
なんだこいつ無補給自慢並に痛いな

942 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:29:05.50 ID:PKMitnVp.net
自転車に乗ると40分コースで平均70秒早くなる(風俗実験結果)

943 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:30:29.60 ID:0gQWVWzv.net
そうそうポジション汚い人って体幹が弱いから前傾姿勢とれなくて腕ピン背中そらしで乗ってるんだよね
それだとモロにケツに体重掛かってもうほとんど硬いサドルに座り込んでる状態だし痛くなって当たり前
それをレーパンのクッションで多少軽減されたからレーパンは素晴らしい、ってオツムぶっ飛んでるにもほどがあるわ
頭弱い人って自転車乗っても弱いんだな〜・・・w

944 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:34:28.36 ID:DdXefQYw.net
お前がまともに自転車乗ってないことがわかった

945 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:40:59.11 ID:yIlpPW42.net
下流スレを越えたなw

946 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:42:23.00 ID:HLEg78KJ.net
ネタにマジレスされました!

947 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:45:12.50 ID:Yq8Aem6F.net
  
      ,-イ^i^iヽ、
     .{ ヽ'-'''' }
      ト--.-.イ´
      |`ー-ヘ
      |    .',
      ',    .{
      .{    ',
      ',    ',
      .|     ',     _
       {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
       ',     ', {'´    ';:::::',
       .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
       ',      .i}'´j_ヽ    i .}
        ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
        ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
         ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
         ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
          ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
          i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ,',、
          |  |.j      | |  ヾiVj/   ,' ヾ',
          |  |.|      .',.',    ̄   ./

948 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:57:03.01 ID:btDX3ZGm.net
秋ヶ瀬公園は深夜は車が入れないようになってるけど、自転車なら入れる。
深夜に行って公園往復コースを完裸で走るのが気持ちいい。
これならレーパン・ジャージ否定派も文句はなかろう。

ただし万一にも転倒したらマジ大変な事になるのでスピードは控えめに。

949 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:16:34.89 ID:MFHC4iZB.net
夜の秋ヶ瀬は猫の国

950 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:16:45.17 ID:JyVyqPKp.net
いろんな人と一緒に走ったけどハーフパンツにポロシャツとかの人も次からレーパン、ジャージで来てたな。
そう言えば毎回普段着みたいな格好で来る奴は誘わなくなったな・・

951 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:17:19.19 ID:bhXOZHtF.net
>>938
モモがいたくなるって初めて聞いた
そんな人もいるのか、、
>>948
が全裸で深夜組を待ち伏せするとしか思えないんだけど、こわ

952 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:07:28.16 ID:Ia0M5rtU.net
やはり秋ヶ瀬公園のお化け目撃レポは>>948が正体だったんだな

953 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:15:37.59 ID:tYJk8Tna.net
>>928
あー それが流れて来てるんだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:34:33.44 ID:VTHxYbBf.net
夏休み使ってミュンヘン行ってきた。
車道と歩道の間に自転車専用道があって羨ましいかった。
皆MTBあるいはクロスで、ロード乗ってる奴は皆無。
ロマンテック街道をサイクリングしてる人々もほとんどがMTBだった。

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:47:59.47 ID:7O6Qs9qi.net
日本人なんて9割はママチャリじゃね?
外人から見たらママチャリ文化は珍しく見えると思うよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:02:39.97 ID:xxLdfaW5.net
注目すべきはそこじゃなくて、ロード乗ってる奴は皆無ってとこだな
日本の、スポーツ車に占めるロードバイク率の高さはちと異常だ

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:09:23.28 ID:VTHxYbBf.net
>>956
うん。その通りだと思った。

>>955
ママチャリなのかクロスなのか微妙なのはいっぱい走ってる。
タイヤは太め、泥よけあり、ハンドルもストレートでない。
籠が無いからクロスっぽいけど、定義としては所謂ドイツ版のママチャリなのかも、、、

皆、メット被ってるのには関心したよ。義務化もしれなけど。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:14:11.17 ID:bork1yql.net
>>955
フランスもママチャリばかりだったけど。。

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:17:05.22 ID:bork1yql.net
他国のこと知らないんだろうけど、ママチャリって他の国でもマジョリティーだから。イメージで文化を語らないでいただきたい。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:20:35.81 ID:uGxsu+WK.net
アラ歳関係ねえだろ糞虫氏ねや

明日も雨か…

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:26:52.37 ID:RrlLJ5D7.net
荒サイクロの上流側の終点ってどこなの?上流はどこまで走っていけんの?
熊谷目指したけど途中で道が無くなったんだけど

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:35:17.07 ID:9v4iKZ/D.net
>>960
雨だからかしらんけど荒川CRに直接関係ない話は他でやってくれって感じだな
レーパンを熱く語ってるやつはレーパンスレでも立ててやってくれ

>>961
熊谷のあたりで終わりで明確な終点はなかったとオモタ
https://sites.google.com/site/arakawacyclingroad/home/arakawajouryuu

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:41:41.66 ID:9v4iKZ/D.net
>>961
2 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/05(火) 07:59:42.46 ID:jYr5bBGa [2/2]
■地図
荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/15.62MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/564613.pdf

これだと森林公園が終着点だな

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:42:55.29 ID:5zCVIoHn.net
終点は森林公園でしょ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:52:54.85 ID:lN4dTk0N.net
スレチは他でやってくれ。ここは荒サイを心の底から愛するスレ。
ロードバイク以外もいなくなってほしいわ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:55:07.86 ID:owedzWVh.net
どの国もいわゆるママチャリだけど日本と違うのはサドルの高さ
漕いでる脚もスラリと伸びて走る姿が絵になってる

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:56:15.86 ID:lN4dTk0N.net
>>966
スレチだっていってんだろボケ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:03:17.86 ID:G8LcJarl.net
荒サイをママチャリで走る話でもしようか

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:07:01.03 ID:hA+KtEff.net
俺の認識ではここが荒サイの終点(左岸)
http://iup.2ch-library.com/i/i1271298-1409151647.jpg

土手を下りると野鳥の森とかいう駅がある
右岸がどうなってるかは知らん

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:16:18.18 ID:J3T88+cc.net
一般道使いつつ寄居あたりまでは行った

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:19:28.71 ID:sMiMtW98.net
>>969
俺もここへまで行ったことがあるが
荒川大橋からここまで土手上の舗装路がひどく荒れてた印象が強い

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:36:18.68 ID:IZHNNGhU.net
日曜日に彼女と行く予定なんだが天気大丈夫かな

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:37:54.15 ID:u+5oGw6T.net
お前ら沸点低すぎ
スレチはよそでやってくださいお願いしますくらい言えないと駄目ね
荒らしやスレチと同レベル

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:57:08.59 ID:DaQSw9J4.net
つまり俺は厳密には荒サイ上流は大芦橋までしか走ってない事になるのか

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:01:28.75 ID:DaQSw9J4.net
ついでにすげー今更だけど
羽倉橋から下流の話はここではスレチなのか。
スレチな質問で申し訳ないけど

荒川サイクリングロード 河口から306km

↑このスレとこっちのスレってどう使い分けるの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:27:48.62 ID:u+5oGw6T.net
>>975
荒川サイクリングロード 河口から306km とココををしばらくROMればわかると思うよ
使い分けというより棲み分けが近いと思う
好きなフインキの方に住み着いてどーぞ

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:53:43.08 ID:IZHNNGhU.net
鳴子章吉の誕生日だって!めでたい!

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 02:58:49.76 ID:p8xJ02Jc.net
>>969
右岸は熊谷大橋よりもうちょっと上まで道ができた

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 04:22:58.68 ID:uS8fCjCR.net
>>975
目安として東京エリアから先が下流なので笹目橋が分岐点
魚基準ならスズキが生息してる流域が下流

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 06:02:04.70 ID:DaQSw9J4.net
>>979
別に下流を定義してるんじゃなくて「荒川サイクリングロード」の正しい定義が
河口側は羽倉橋まで(羽倉橋からはR463に乗って市街地方面に進んで北浦和公園
までが、埼玉県の定義する「荒川サイクリングロード」)って言ってるだけ
なんだけど。

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:28:37.22 ID:kQaBNPrw.net
今日も明日も明後日も雨だと
ぶち殺すぞ

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:39:10.36 ID:Qv0IOjpm.net
>>981
通報しました

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:50:07.89 ID:wYF3CMVg.net
>>981
殺人予告いただきました

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:47:47.02 ID:uS8fCjCR.net
「2ちゃん」に殺害予告 脅迫容疑で男を書類送検
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1227098866/

インターネット掲示板「2ちゃんねる」に、太平洋側を中心に広がる雨雲の殺害予告を書き込
んだとして、警視庁は28日、埼玉県に住む無職男性(46)を脅迫の疑いで書類送検し、発表
した。男は容疑を認め、「晴れてほしくてやった」と供述しているという。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:06:30.37 ID:llF4jiQH.net
荒サイには、こういった排他的思考のバカ(ID: lN4dTk0N )がいるから
全くレスチというわけでもないわな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:11:10.81 ID:4VgUdndh.net
>>969
俺は右岸のココかな
http://fcr-zero.up.n.seesaa.net/fcr-zero/image/DSC00491.JPG?d=a68

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:20:51.58 ID:OHmpAol6.net
自分はパノラマ公園だな。

大芦橋より上流は、ガキ・老人・原チャリとカオス過ぎて走る気にならん。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:30:51.38 ID:+8qsnc0X.net
>>986
右岸沿いの最後に見える
木に囲まれた家は新井君の家だな…
懐かしいわ(笑)

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:31:27.34 ID:IwcEqCij.net
あー走りてえっ

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:11:36.23 ID:DaQSw9J4.net
こうやって聞いてると「俺の考える荒サイ上流端」が人によってバラバラなのが
面白いね。まあ、上流端まで行かずにエアポまでとか吉野まで、牧場までって
決めて走ってる人の方が多いだろうけど。
俺も普段は吉見か大芦橋で折り返す。

あーせめて彩湖周回行きたい

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:21:34.70 ID:llF4jiQH.net
荒川大麻公園だな。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:51:51.43 ID:f6KwCRly.net
>>989
同意
土曜雨っぽいんだよなぁ、日曜は曇り予報だけど

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:23:34.01 ID:8W2Q0XsV.net
この調子だと日曜も怪しい感じだなぁ
雨が上がるとまた暑くなるらしいけど
とりあえず晴れてくれんとね

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:25:01.57 ID:TTsN92CG.net
月曜まで雨予報になってるんだけどw

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:27:01.74 ID:ly8OjGAb.net
火曜日まで雨じゃねーかよ

ふさけんなくそ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:41:48.13 ID:D4jH+vFI.net
よし、今から夕方まで走って来るわ
俺の見立てでは雨は降らん、降っても余裕の雨量だ

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:46:33.97 ID:u+5oGw6T.net
時事通信 8月28日(木)14時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000076-jij-soci
 埼玉県などは28日、同県の20代女性と東京都の20代男性が、
国内でデング熱に感染したことが新たに確認されと発表した。同県では27日にも、
海外渡航歴のない別の女性が、約70年ぶりに国内感染したことが確認されている。
新たに確認された2人はこの女性と同じ学校に通っているという。 


毒蜘蛛といい、天狗熱と良い埼玉県の未来はヤバそうだな
来年、再来年、、、

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 15:20:13.55 ID:apYSuRKK.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      誰か呼んだかな?
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 15:40:36.07 ID:IwcEqCij.net
デング熱、新たに2人国内感染=同じ学校の20代男女―東京・代々木公園で感染か

厚労省などによると、3人には海外渡航歴がない。いずれも東京・代々木公園(渋谷区)に行っており、同公園でウイルスを持つ蚊に刺されて感染したとみられる。
 同省の担当者は「ウイルスを持った蚊の寿命は短く、既に死んでいるはず。代々木公園に行った人も、症状が出ていなければ心配する必要はない」と話している。都は念のため28日、同公園の一部で蚊の駆除を行う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000076-jij-soci

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 16:18:06.87 ID:YFFSeYbw.net
天狗熱だと思ってる奴結構いるんだぞw

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 19:51:11.22 ID:hA+KtEff.net
>>971
あの区間は確かにヒドイが、パノラマ公園から
荒川大橋までの道が気持ちよすぎてついつい終点まで行っちまうw

>>978 >>986
おー、右岸のこの風景は見たことないわw
最近は荒サイ→峠越えて秩父ってコースが多いからついでに寄ってみる

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:18:15.68 ID:393sQF2P.net
>>1001
荒サイから秩父までってどういうルート使ってるの?
旧140号経由するくらいしか道は無い気がするけど・・・。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:30:04.31 ID:ykBXHJdo.net
>>1002
白石か定峰越えて行くといいよ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:34:45.61 ID:OeRMb+y8.net
うめ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:35:53.64 ID:OeRMb+y8.net
うめ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200