2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season45

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 07:57:50.54 ID:jYr5bBGa.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season44
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404918882/

■国土交通省道路局自転車道案内
  http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:09:23.28 ID:VTHxYbBf.net
>>956
うん。その通りだと思った。

>>955
ママチャリなのかクロスなのか微妙なのはいっぱい走ってる。
タイヤは太め、泥よけあり、ハンドルもストレートでない。
籠が無いからクロスっぽいけど、定義としては所謂ドイツ版のママチャリなのかも、、、

皆、メット被ってるのには関心したよ。義務化もしれなけど。

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:14:11.17 ID:bork1yql.net
>>955
フランスもママチャリばかりだったけど。。

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:17:05.22 ID:bork1yql.net
他国のこと知らないんだろうけど、ママチャリって他の国でもマジョリティーだから。イメージで文化を語らないでいただきたい。

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:20:35.81 ID:uGxsu+WK.net
アラ歳関係ねえだろ糞虫氏ねや

明日も雨か…

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:26:52.37 ID:RrlLJ5D7.net
荒サイクロの上流側の終点ってどこなの?上流はどこまで走っていけんの?
熊谷目指したけど途中で道が無くなったんだけど

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:35:17.07 ID:9v4iKZ/D.net
>>960
雨だからかしらんけど荒川CRに直接関係ない話は他でやってくれって感じだな
レーパンを熱く語ってるやつはレーパンスレでも立ててやってくれ

>>961
熊谷のあたりで終わりで明確な終点はなかったとオモタ
https://sites.google.com/site/arakawacyclingroad/home/arakawajouryuu

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:41:41.66 ID:9v4iKZ/D.net
>>961
2 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2014/08/05(火) 07:59:42.46 ID:jYr5bBGa [2/2]
■地図
荒川・入間川・芝川・比企自転車道サイクリングロードマップ[PDFファイル/15.62MB]
 http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/564613.pdf

これだと森林公園が終着点だな

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:42:55.29 ID:5zCVIoHn.net
終点は森林公園でしょ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:52:54.85 ID:lN4dTk0N.net
スレチは他でやってくれ。ここは荒サイを心の底から愛するスレ。
ロードバイク以外もいなくなってほしいわ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:55:07.86 ID:owedzWVh.net
どの国もいわゆるママチャリだけど日本と違うのはサドルの高さ
漕いでる脚もスラリと伸びて走る姿が絵になってる

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:56:15.86 ID:lN4dTk0N.net
>>966
スレチだっていってんだろボケ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:03:17.86 ID:G8LcJarl.net
荒サイをママチャリで走る話でもしようか

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:07:01.03 ID:hA+KtEff.net
俺の認識ではここが荒サイの終点(左岸)
http://iup.2ch-library.com/i/i1271298-1409151647.jpg

土手を下りると野鳥の森とかいう駅がある
右岸がどうなってるかは知らん

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:16:18.18 ID:J3T88+cc.net
一般道使いつつ寄居あたりまでは行った

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:19:28.71 ID:sMiMtW98.net
>>969
俺もここへまで行ったことがあるが
荒川大橋からここまで土手上の舗装路がひどく荒れてた印象が強い

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:36:18.68 ID:IZHNNGhU.net
日曜日に彼女と行く予定なんだが天気大丈夫かな

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:37:54.15 ID:u+5oGw6T.net
お前ら沸点低すぎ
スレチはよそでやってくださいお願いしますくらい言えないと駄目ね
荒らしやスレチと同レベル

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:57:08.59 ID:DaQSw9J4.net
つまり俺は厳密には荒サイ上流は大芦橋までしか走ってない事になるのか

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:01:28.75 ID:DaQSw9J4.net
ついでにすげー今更だけど
羽倉橋から下流の話はここではスレチなのか。
スレチな質問で申し訳ないけど

荒川サイクリングロード 河口から306km

↑このスレとこっちのスレってどう使い分けるの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:27:48.62 ID:u+5oGw6T.net
>>975
荒川サイクリングロード 河口から306km とココををしばらくROMればわかると思うよ
使い分けというより棲み分けが近いと思う
好きなフインキの方に住み着いてどーぞ

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:53:43.08 ID:IZHNNGhU.net
鳴子章吉の誕生日だって!めでたい!

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 02:58:49.76 ID:p8xJ02Jc.net
>>969
右岸は熊谷大橋よりもうちょっと上まで道ができた

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 04:22:58.68 ID:uS8fCjCR.net
>>975
目安として東京エリアから先が下流なので笹目橋が分岐点
魚基準ならスズキが生息してる流域が下流

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 06:02:04.70 ID:DaQSw9J4.net
>>979
別に下流を定義してるんじゃなくて「荒川サイクリングロード」の正しい定義が
河口側は羽倉橋まで(羽倉橋からはR463に乗って市街地方面に進んで北浦和公園
までが、埼玉県の定義する「荒川サイクリングロード」)って言ってるだけ
なんだけど。

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:28:37.22 ID:kQaBNPrw.net
今日も明日も明後日も雨だと
ぶち殺すぞ

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:39:10.36 ID:Qv0IOjpm.net
>>981
通報しました

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:50:07.89 ID:wYF3CMVg.net
>>981
殺人予告いただきました

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:47:47.02 ID:uS8fCjCR.net
「2ちゃん」に殺害予告 脅迫容疑で男を書類送検
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1227098866/

インターネット掲示板「2ちゃんねる」に、太平洋側を中心に広がる雨雲の殺害予告を書き込
んだとして、警視庁は28日、埼玉県に住む無職男性(46)を脅迫の疑いで書類送検し、発表
した。男は容疑を認め、「晴れてほしくてやった」と供述しているという。

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:06:30.37 ID:llF4jiQH.net
荒サイには、こういった排他的思考のバカ(ID: lN4dTk0N )がいるから
全くレスチというわけでもないわな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:11:10.81 ID:4VgUdndh.net
>>969
俺は右岸のココかな
http://fcr-zero.up.n.seesaa.net/fcr-zero/image/DSC00491.JPG?d=a68

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:20:51.58 ID:OHmpAol6.net
自分はパノラマ公園だな。

大芦橋より上流は、ガキ・老人・原チャリとカオス過ぎて走る気にならん。

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:30:51.38 ID:+8qsnc0X.net
>>986
右岸沿いの最後に見える
木に囲まれた家は新井君の家だな…
懐かしいわ(笑)

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:31:27.34 ID:IwcEqCij.net
あー走りてえっ

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:11:36.23 ID:DaQSw9J4.net
こうやって聞いてると「俺の考える荒サイ上流端」が人によってバラバラなのが
面白いね。まあ、上流端まで行かずにエアポまでとか吉野まで、牧場までって
決めて走ってる人の方が多いだろうけど。
俺も普段は吉見か大芦橋で折り返す。

あーせめて彩湖周回行きたい

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:21:34.70 ID:llF4jiQH.net
荒川大麻公園だな。

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:51:51.43 ID:f6KwCRly.net
>>989
同意
土曜雨っぽいんだよなぁ、日曜は曇り予報だけど

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:23:34.01 ID:8W2Q0XsV.net
この調子だと日曜も怪しい感じだなぁ
雨が上がるとまた暑くなるらしいけど
とりあえず晴れてくれんとね

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:25:01.57 ID:TTsN92CG.net
月曜まで雨予報になってるんだけどw

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:27:01.74 ID:ly8OjGAb.net
火曜日まで雨じゃねーかよ

ふさけんなくそ

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 12:41:48.13 ID:D4jH+vFI.net
よし、今から夕方まで走って来るわ
俺の見立てでは雨は降らん、降っても余裕の雨量だ

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 14:46:33.97 ID:u+5oGw6T.net
時事通信 8月28日(木)14時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000076-jij-soci
 埼玉県などは28日、同県の20代女性と東京都の20代男性が、
国内でデング熱に感染したことが新たに確認されと発表した。同県では27日にも、
海外渡航歴のない別の女性が、約70年ぶりに国内感染したことが確認されている。
新たに確認された2人はこの女性と同じ学校に通っているという。 


毒蜘蛛といい、天狗熱と良い埼玉県の未来はヤバそうだな
来年、再来年、、、

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 15:20:13.55 ID:apYSuRKK.net
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      誰か呼んだかな?
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 15:40:36.07 ID:IwcEqCij.net
デング熱、新たに2人国内感染=同じ学校の20代男女―東京・代々木公園で感染か

厚労省などによると、3人には海外渡航歴がない。いずれも東京・代々木公園(渋谷区)に行っており、同公園でウイルスを持つ蚊に刺されて感染したとみられる。
 同省の担当者は「ウイルスを持った蚊の寿命は短く、既に死んでいるはず。代々木公園に行った人も、症状が出ていなければ心配する必要はない」と話している。都は念のため28日、同公園の一部で蚊の駆除を行う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140828-00000076-jij-soci

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 16:18:06.87 ID:YFFSeYbw.net
天狗熱だと思ってる奴結構いるんだぞw

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 19:51:11.22 ID:hA+KtEff.net
>>971
あの区間は確かにヒドイが、パノラマ公園から
荒川大橋までの道が気持ちよすぎてついつい終点まで行っちまうw

>>978 >>986
おー、右岸のこの風景は見たことないわw
最近は荒サイ→峠越えて秩父ってコースが多いからついでに寄ってみる

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:18:15.68 ID:393sQF2P.net
>>1001
荒サイから秩父までってどういうルート使ってるの?
旧140号経由するくらいしか道は無い気がするけど・・・。

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:30:04.31 ID:ykBXHJdo.net
>>1002
白石か定峰越えて行くといいよ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:34:45.61 ID:OeRMb+y8.net
うめ

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 20:35:53.64 ID:OeRMb+y8.net
うめ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200