2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル139

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/05(火) 09:35:34.09 ID:+LR8epjj.net
自転車通勤について語るスレ

NG話題
 労災、通勤手当、レーパン、ミラー、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 鍵、ライト、低圧、幹線道路、路地、順法精神、
 マスク

前スレ
自転車通勤スタイル136
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1396991910/
自転車通勤スタイル137
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1400841389/
自転車通勤スタイル138
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1404862672/

784 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:22:53.72 ID:irNsivsX.net
>>706
撮影してツベに上げる

785 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:37:34.17 ID:Hgc1W71n.net
ミシュランpro4だけど、ゲータースキンてそんなにパンクしないの??

786 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 00:52:25.39 ID:sHzQLTaw.net
>>783
神奈川県央だけど、高校生は大抵かっぱで、少し傘差しか対策無しが居る。
しかし、おじさんおばさんらは大体傘差し。

787 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 01:12:05.70 ID:VIrYdxrh.net
10年近く同じルートで全天候通勤している。
過去には安タイヤで小さな木の枝が刺さったり、
釘でチューブの上下まで貫くパンクなどを経験した。

その後ツーキニストとリブモPTにしてからはパンクしたことが無い。
まあ運もあるだろうけどね。

788 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 01:40:41.89 ID:VIrYdxrh.net
>>780
そんなこと無いと思うがな。
まあライフスタイルに合ってるなら何でも良いんじゃない。

ミニベロだって段差に弱いとか安定感とか以上に
自分にとって良い所があるから選んだんだろうし。

789 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 02:49:24.47 ID:2kc302dY.net
>>780
俺も27"から20"にして落ち着いた
小径は駐輪場での取り回しが格段に楽になるんだよな

>>788
20"でも1.75以上のタイヤなら段差もさほど問題にならない
でも重心が低くて大径より不安定なのは物理法則なのでどうしようもない
・・・自転車は重心が高いほうが走行安定性が良いのは知ってるよな?
まぁ問題になるほどでもないし、だからこそ小径を続けてられるのだが

790 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 03:35:29.32 ID:ghT6SZv9.net
来月からラレーのRFS で通勤しようと思うんだが、詳しい人メリット、デメリット教えろ下さい!

791 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 06:07:36.96 ID:U7C4l16K.net
>>790
けっこうカッコイイしコスパいいかもしれない。
近所の取扱店のオヤジがいけ好かない。
それで俺は仕方なく鰤。

792 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 06:26:03.36 ID:sEwk0065.net
週3片道30kmの通勤が始まる
3日目疲れそうだけど頑張ればすぐ慣れるかな
ボディーブローのように疲労がたまりそうな予感

793 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 06:54:47.31 ID:y5wwE6Rb.net
>>780
俺も通勤車はミニベロだよ。
たまに整備サイクル等の関係でロードで行くと
楽過ぎてトレーニングの足しにならない感じ。
ミニベロの鉄下駄具合がいいw

794 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 07:41:42.88 ID:KvVSR1AA.net
自分は帰りの坂が楽になるんじゃないかと思ってロードにした。
ママチャリ時代に比べると体力落ちてるだろうなw

でも楽だよ。
近所でも自転車通勤始める人もよくいるけど、
大体数ヶ月で挫折する。坂がネックだっていう人が多い。
そんなたいした坂じゃないけど、やっぱママチャリは重いし、
俺もそうだけど競技やってるわけでもなければ
楽に越したことない。
まあじゃあ車のほうがって話になるけど車は混むから遅いしガソリン高いし。

795 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 08:06:52.60 ID:2zte7/9F.net
>>789
知っている人は少ないと思う思うけど
バットを逆さにしてバランスを取る例で
理解はできると思う

ただし、
オートバイの重心はエンジンレイアウトで決まるけど
自転車の重心はほぼ人間では?

バランスをとりにくいのは小径のため
重心に対して横移動の幅が小さいせいでは?

796 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 08:56:25.39 ID:4oyDiV0P.net
>>自転車は重心が高いほうが走行安定性が良いのは知ってるよな?

知らない。知っているのは貴方だけ…と書こうと思ったら
もう一人居たよ、**が。

797 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 09:12:02.76 ID:YO0xr7Vr.net
>>796
挙動の周波数が下がるから
ゆっくり制御しても間に合う
という意味では安定感は高いんだよ。

798 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 10:23:53.08 ID:VIrYdxrh.net
>>795
ジャイロ効果を加味してね

799 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 12:42:28.93 ID:Yha7KBte.net
小径だから重心がっていうのは
理系として筋が悪い
じゃあデブなら安定かよと
物理の散歩道にこの手の考察が載ってる

800 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 13:58:02.54 ID:qt4Rrpuc.net
ひょっとして人の背丈を超えるサーカスのような巨大ホイールの自転車は、
見た目ハラハラ、実は安定極まりないなのか?

801 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 14:06:14.52 ID:ghT6SZv9.net
>>790
こっちもお店のじいさんボケてて心配だから買うの迷ったけど他の店行ってもなかったからなー(..)

802 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 14:21:59.56 ID:6C0GJP/o.net
二輪車の直進安定性はフォーク軸の延長線から前輪接地点がどれだけ後ろにあるかでだいたい決まってる。
キャスター角が同じ場合、車輪径が小さいと短くなるから安定性が下がる。
モーターバイクのレースでカーブで操縦者を振り落としたバイクがむっくり起きあがって真っ直ぐ走っていったりする事があるけど、これは車体構造からくる安定性のおかげであってジャイロ効果は全く関係ない。

803 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 15:18:20.06 ID:KJUNndHv.net
>>792
どんな年齢でも、片道30kmは中々キツいと思う。

804 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 15:19:45.22 ID:KJUNndHv.net
>>795
小径車がふらつくのは、ジャイロ効果が弱いってのも大きな要因。

805 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 15:44:53.52 ID:IlALROb5.net
>>792
どんな道か分からんけど
片道1時間半くらい?
凄いなあ

806 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:21:39.01 ID:f7EAwJRe.net
>>796 「安定」じたいは重心が低いほうが有利
高いほどひっくりかえりやすくなる、グラグラ振動しやすくなる

重心が高いと、「制御」には有利
倒れるまでの時間が稼げる、「てこ」の腕が長くなるので制御パワーも少量で済む
幼児はけつまづくとすぐコケるけど、重心高い大人は転びかけてもリカバリがまにあう

807 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:28:11.30 ID:f7EAwJRe.net
重心が高いと不安定になります
オーディナリー型(「はいからさんが通る」みたいな、大正期のアレ)は
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ordinary_bicycle01.jpg
重心高いよ? けど不安定で危険なので廃れました

808 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:52:23.96 ID:EVGWR8gC.net
29erMTBのスリックタイヤを600

809 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:53:58.44 ID:UAra4srB.net
自転車の直進走行にジャイロ効果は関係ない
こんな記事があったけど、どこまで本当なんだろう?

810 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 18:55:21.75 ID:EVGWR8gC.net
途中送信スマン
29erMTBのスリックタイヤを600gのグリフターから1000gのビッグアップルに変えて2ヶ月。
俺は趣味でウエイトトレーニングやってるけど、今までメニュー終わるころには死にそうだった
脚のトレーニングが、今ではメニューこなした後でも「へ?これで終わり?」状態になってる。
やっぱ重いタイヤでトレーニング効果出てるんだなあと感動した40代のおっさんであった。

811 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 19:05:29.29 ID:MgAPxFX1.net
>>809
じゃ走ってる時に真っ直ぐ進むのはなんなんだろうな

812 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 19:47:21.54 ID:xQ4+UMhC.net
最近前輪26くらい後輪18くらいのチャリに乗ってる女の子たまに見かけるけど流行ってんのかな

813 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:03:17.93 ID:crg3B5TO.net
>>812
こんなんか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BKKa3IaqL._SL500_AA300_.jpg 
http://cdn.kdkw.jp/sp/2014/tokyo-esp/image/bicycle.png

814 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:11:39.18 ID:i8uX8Kfa.net
>>809
ホイール外してハブ持って回転させんじゃん
そんで軸を動かしてみ

815 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:17:08.21 ID:og1tc3US.net
>>811
完全には解明されていないみたい
ttp://www.gizmodo.jp/2011/04/post_8775.html

816 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:30:33.21 ID:H3/gvyVF.net
>>792
片道50km雨降らない限り通勤してるが
心拍を有酸素運動の範囲までで乗ってれば意外と毎日乗れる

817 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:41:31.49 ID:42jSe2ux.net
>>813
このタイヤなかなか理に適ってるな
足をあまり上げずに乗れるし
いいな、ちょっと欲しい

818 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 20:43:06.15 ID:6C0GJP/o.net
>>811
二輪車は基本的に傾いた方に曲がっていくように出来ているから復帰するんだよ
ジャイロ効果を誤解している人がいるけど、あれはあくまでも車輪の軸の向きを変えるのに
必要な力が止まってる車輪よりも回ってる車輪の方が余計にいる、ってだけのもので
傾いた軸を「元に戻す」不思議パワーじゃない。
だから傾いた自転車をまっすぐに戻してもくれない。単に同じモーメントがかかったときに倒れるのが遅くなるだけ。

819 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:05:43.44 ID:BNxip/Qn.net
>>807
これ、近所の自転車屋の店頭のディスプレイで置いてあるわ。
ここまで前輪大きくないけど。
つーか、その貼り方だと、リンク先に飛ばないと画像見られない。(サムネが出ない)
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a7/Ordinary_bicycle01.jpg

820 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:28:07.13 ID:YO0xr7Vr.net
>>818
完全に勘違いしてる。
回転軸を倒し込んだ時に
90度位相がずれた方向に力が発生するのが
いわゆるジャイロ効果。
だから自転車が右に傾くと
前輪を右にステアする方向に
ジャイロ効果による力が発生する。
ようするに走っている自転車を
起こす効果がある。
ちなみにキャスター角や
それによって生じるトレール量があると、
車輪が前に進んでいる限り
ステアしようとする前輪を
真っ直ぐに戻そうとするが、
2輪の場合で車体が傾くとやはり
傾いた側にステアする力が働く。
なので左右の傾きに対する自律安定には
ジャイロ効果とキャスターの両方が
寄与している。

821 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:39:58.87 ID:XXW9/5r6.net
>>764
同一人物でしょうね
中野よりの練馬区です
赤いフレームです。

別件だが
昨日スクーターと接触、
吹っ飛んで左肩強打。
左腕が上がらない
通勤時じゃないけど

822 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:51:39.24 ID:+hzzeYA3.net
僕は自転車通勤の距離は片道10kmを上限にしてる。
多少無理をしても15kmが限界。
現在の勤務地は20kmなので自転車通勤は断念してる。
仕事がデスクワークならまだしも屋外で体力勝負、
早朝から深夜までの長時間労働が多いとなると
帰宅時に疲労した状態で長距離は危険が大きい。
おまけにルートが危険度の高い工場地帯や
死亡事故の多い港湾地帯とかだとなおさら。
そういうとこはパンク率も格段に高まるし。

自転車通勤はメリットもあるがデメリットもあるので
適切に運用する必要がある

823 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 21:56:50.89 ID:xs1+Bj7N.net
>>822
誰かの質問に答えているのか…
ただの独り言なのか…

824 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 22:17:01.15 ID:f3yrInpo.net
>>809
意外と寄与してないってだけで
まるっきり関係ないわけじゃないだろw

825 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 22:26:02.96 ID:vWj93/ce.net
>>804
ジャイロ効果はほとんど関係ないよ
なんちゃって理系の人はそういうの好きだけど

826 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 22:50:14.97 ID:XksHp3rB.net
重心がどうとかジャイロ効果がどうとかは良く判らないが、
小径車は少々安定性が悪くてもとにかくフロントの剛性高いし
コーナーの回頭性がいいので、走らせるの楽しくて好き。

827 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 23:00:23.01 ID:xQ4+UMhC.net
>>813
それそれそんな感じ

828 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/12(金) 23:43:15.80 ID:SuQmnBmT.net
俺の考えは自転車は気合いと浪漫で倒れないんだと思います

829 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:04:56.71 ID:vFBlevWU.net
>>796
プークスクス

>>807
詭弁のガイドライン
・ごくまれな反例をとりあげる
・全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
・勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する

830 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 00:11:26.06 ID:OtsMbt75.net
>>828
クマバチみたいだな

831 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 02:14:00.89 ID:E+bFLXFk.net
小径車ってタイヤの減りが早そうで、通勤には厳しそうなんだけど、実際どうなんだろ?

832 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 02:19:32.51 ID:71tPtNrL.net
>>831
ロードのタイヤ(700x23C)は、銘柄選ばず安物なら1200円くらいで買えるけど
ミニベロのタイヤって異常に高かったりするん?

833 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 02:26:26.11 ID:xLK0I6XX.net
>>809
言葉遊びで考えるならその通り
簡単に言えば回転軸を傾けようとした時に発生する力だ
元々まっすぐ走っているなら発生しない

834 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 02:35:15.29 ID:ijsqLvVK.net
>>832
いやいや、途中パンクとか嫌やん?

835 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 03:46:43.34 ID:xLK0I6XX.net
>>802
おいトレール!
ハンドルを切らないと働かないお前が直進時の安定性を語ってんじゃねーよ
俺がふらつかないように頑張ってんだよ
<ジャイロ

836 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 04:28:31.96 ID:0ZD8z4B0.net
擬人化はここまで来たか…。

837 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 10:31:17.87 ID:k6UxXd5n.net
>>829 なぜ>>807を詭弁よばわりするんだ?
>>806の続きだから、>>806も否定したいのか?

重心が高いと(自前の)安定性は落ちる
重心が高いと制御は有利になる

オーディナリー型が気に入らないなら、
サーカスの超ノッポ一輪車が分かりやすいだろ
超重心が高いため、制御が少々有利でも、自然由来の不安定さに追いつかない

838 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 11:22:27.54 ID:xLK0I6XX.net
>>837
同意
制御がしやすいと言っても復元力や体重移動には限界があるからね
実際には制御が破綻した時の安全性の問題もあるし

竹馬は高くても低くても不安定なんだ
静的安定性と制御安定性のバランスが大事

839 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 12:47:56.93 ID:1oeTwx9a.net
>>822
なんか読み手から突っ込まれる可能性を全部潰すような書き方だねw
自分は遠すぎる現場の時は途中の乗換駅までだけでも自転車で行ったりしてたよ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:22:59.04 ID:Mo24X8BY.net
Bランク大以下の理系の人と
文系の人はまず物理の散歩道を読んで!
バカな人は文系ですらないから念のため

天文板でも観測会が好きなだけとか
宇宙ものアニメが好きなだけで
片言のテクニカルタームで議論をする人がいて
迷惑

841 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 13:34:22.72 ID:ERDRAA1C.net
だってお前俺の筋肉語理解出来ねーじゃん

842 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:17:03.45 ID:xLK0I6XX.net
>>840
2chでそう語られてもなぁ
読み手のことを考えて正確ではなくても分かりやすい表現を使うときもあるし
ならば自らミニベロや竹馬の安定性について正確に説明してみろよ

まあこのスレじゃない方がいいな

843 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 14:47:58.86 ID:NiKj3FJY.net
>>820
>ジャイロ効果による力が発生する。ようするに走っている自転車を起こす効果がある。

よくわからんので質問。
http://www.youtube.com/watch?v=vyykGKSY4Uc

この30秒あたりで回転面を自転車の車輪と同様に垂直にしてて糸から落ちない。
なるほど〜って気もするが、よく見ると中のコマの回転面が糸の側に傾いてる。
自転車が倒れないのと同じ復元力が働くのなら、完全に垂直になる気がするけど傾いたままでバランスしてる。
なんで?
それと、動画の最初の部分のように中のコマの回転面が水平になるまで復元しないのはなぜ。
感覚的にはわかるのけどうまく説明できない。

さらに、地球の地軸は何で公転面に対していつまでも傾いたままなの?
ジャイロ効果できっちり垂直にならないのw 四季亡くなるけど

因みにBラン以下の理系ですw
>>840
馬鹿ですみませんが、そうおっしゃらずに解説よろ

844 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 15:03:31.26 ID:Ghk+6FHt.net
科学雑談は雑談スレにでも行ってやれ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 15:08:16.47 ID:Drv0i7sJ.net
ジャイロの特性は、回転面をそのまま維持しようとする「剛性」と
回転面を傾ける力に90度進んだ方向に傾ける力が生じる
「プリセッション」がある。それぞれ片方だけで語るから話が
通じなくなる。

846 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 15:46:42.30 ID:li7ME6K8.net
くだらねえ
大径だろうが小径だろうが市販自転車の範囲では安定性なんてほとんど変わらん
そして通勤自転車にロード選ぶ奴は馬鹿か犯罪者
そう相場が決まっている

847 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 17:47:00.92 ID:4+CR5meL.net
ドロハンクロスはセーフか

848 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:02:01.90 ID:kQ1WVaUh.net
色んな相場があるみたいだな

849 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 18:42:03.46 ID:wy3FgULk.net
自分の自転車すら乗りこなせない事を物理の問題にすり替えて、誤魔化してるようにしか聞こえないんですけど

うだうだ御託はいらんから外に出て走り回ってきなよ(´・ω・`)

850 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 20:45:19.07 ID:I8bvzUFx.net
今北産業

851 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 20:53:20.78 ID:V8cg4pTH.net
昔ロードで通勤してたけどバカだと思う
今は小径折りたたみで通勤してるけどバカ度が加速した

852 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:17:15.81 ID:0iJmMK5E.net
スレ違いかもしれないけど、良いスレがなかったので質問させていただきます。
初心者なのですが、7.2FXに乗ってる人はいますか?

空気を入れたいのですが、米式がどうしても開けられません。
先端についているキャップが外れないのですが、あれはどうやって外すのでしょうか・・・
めっちゃ固いです。

853 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:18:28.47 ID:kLcTFtmJ.net
ママチャリがベスト
それ以外は目くそ鼻くそ

854 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:23:57.81 ID:s1NkVAYs.net
>>853 運動を兼ねて自転車通勤するなら初心者には電動チャリが最適と思うがな。

855 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:26:25.52 ID:15/lGJdd.net
>>852
通常のネジと同じ様に外せない?

閉め過ぎてるなら逆にキャップの方が割れると思うんだが…

856 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:28:20.63 ID:0iJmMK5E.net
やっぱり米式でも普通のネジタイプですよね?
ペンチでねじっても引いても押してもダメだったので・・・

明日無理やりやってみます。

857 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:28:26.25 ID:VjmkHKId.net
ロード通勤いいよ。
坂楽だし。

つか、たまにママチャリ乗るとぐねぐねして気持ち悪い。

858 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 21:38:52.52 ID:V8cg4pTH.net
>>856
バルブ押さえて回してる?
両手にゴム手袋はめて右手でバルブ押さえつつ左手でキャップ回してみるんだ
ダメだったら無理やりやらず買った店にやってもらえばいいよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:17:50.93 ID:0iJmMK5E.net
バルブを抑えるとはどういうことでしょうか^^;
バルブの胴体?というか側面を抑えながらということですか?

自分は普通に先っぽだけを回してました。

860 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:23:56.38 ID:V8cg4pTH.net
胴体押さえないとキャップと一緒によじれて力が伝わらないと思うんだ
あと右手で回してもいいけど勢い余ってスポークで指をガッってやっても知らんぞ

861 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 22:33:58.99 ID:kLcTFtmJ.net
どうしてもわからないようなら恥を忍んで近くの自転車屋さんに聞くといいよ
そのくらいで金とられることもないし
写真とってup出切るならもう少しアドバイスのしようがあるかも
もしかしたら何か勘違いしている可能性もあるし

862 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:02:15.53 ID:fndj0oaN.net
>>843
>>845だ言うように地球コマの理屈は
またちょっと別の話。
自転車の場合はジャイロによるステアと
自転車の移動が組み合わさって
自律安定の効果が出るから、
コマで理解しようとしても無理があるよ。

そういや昔、倒した置いた自転車の
ホイールを思い切り回しても
自転車が起き上がることはなかったから、
ジャイロ効果が自転車の安定性には
貢献しないことがこの実験で証明された…
って熱弁してる奴もいたなーw

863 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:33:19.10 ID:5hkVQ7jW.net
迷惑だからジャイロスレ立ててくれ

864 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:42:13.95 ID:eJKyi9AK.net
もうどうでもいいよ・・・。いちいちジャイロ効果とか考えながら走ったりしないし、どうでもいい。

865 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:54:00.77 ID:NiKj3FJY.net
結局、ここには説明しきれるAランク理系の人はいないんだな。
チャリ通しすぎると脳筋ガチガチになっちゃうのか。

>>862
地球コマも自転車の車輪の回転も 同じ物理法則で同様のジャイロ効果が起こると思うんだ。
前出の地球コマの動画もよく見ればいろんな疑問が湧いて面白い。それが自転車にはどう働くか。

だけどみんな好奇心ないのね。自転車の挙動を理解する一助になるかもしれないのに。
嫌いな人もいるみたいだし、これっきりにするわ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:54:52.77 ID:VjmkHKId.net
ジャイロ効果は分かっても、他人が迷惑してる事は分からないんだな。
こういうのをお前らの好きな言葉で○○って言うんだろ?

867 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:56:34.42 ID:NiKj3FJY.net
最後の1行を嫁

868 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:58:59.66 ID:gIQj6R8p.net
ここ通勤スレだから

869 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/13(土) 23:59:00.66 ID:2cxVt6t+.net
これっきりにできてませんよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:12:31.97 ID:CvlMoVPx.net
これっきりと書いたら後は何を言われようとスルーしなきゃ恥ずかしい。

871 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:14:01.07 ID:LxSF5QEp.net
>>867
自分の言葉には責任持てよw
自分が何言ったかも分かんなくなっちゃったか?
もう本当ジャイロはいいからさ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:14:58.90 ID:xg5islKY.net
ID変わるまでの5分も待てなかったんだね

873 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:19:38.39 ID:CvlMoVPx.net
スレタブを数日削除すれば?
行き場の無い悔しさを忘れるよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 00:46:54.51 ID:iDbVfx6i.net
>>865
起こる起こらないの前に
計算して意味のなさに絶望してから来いよ
電卓くらい持ってるだろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 02:03:53.40 ID:vmz+ySI5.net
>>857
来たよロード通勤が
アホが移るからこっち来んな

876 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 02:47:24.53 ID:UOGyAlGf.net
>>859
キャップは普通のネジと同じで上から見て反時計回りで緩む
キャップしているバルブ本体が一緒に回らない(捻れない)ようにする
ペンチでキャップを強くつまみすぎるとバルブが一緒に捻れて緩まない

プライヤーの丸い口でキャップを包み込む感じで
滑らない程度につまんで回すと良いかも
検討を祈る

877 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 02:56:53.45 ID:UOGyAlGf.net
>>865>>869>>870
お前らのせいで山口百恵を思い出した

878 :車道を走るツーキニストは肺がん予備軍:2014/09/14(日) 03:50:30.52 ID:2dxjJlVg.net
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!

マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた

ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡

http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html

879 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 04:32:19.27 ID:knuFBTso.net
「ジャイロ」と聞くとジャイロコプターが頭に浮かぶ。これで通勤できたら楽しいだろうな・・・
http://blog-imgs-29.fc2.com/p/a/p/papayamoon/IMG080847.jpg

880 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 06:32:49.15 ID:LxSF5QEp.net
>>875
移るは感染するの意味では使わないよ。
2chで誤字指摘は野暮だけど、他人をアホ呼ばわりする時ぐらいは気をつけなよ。
実際馬鹿っぽく見えるし。

881 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 07:54:25.94 ID:6RMOykxh.net
ロード通勤をするとママチャリ通勤はアホらしくてできませんよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 08:00:54.66 ID:A5/RQ/Ah.net
何に乗ろうが自転車通勤スレなので貶める必要は無し
あと、通勤以外のネタあげる方が○○なので完全スルーすれば良いじゃん
そんな今日この頃の流れ

今週は木曜と前後辺りが天気微妙そう@都内
折角の快適通勤シーズンなのに哀しくなっちゃう。

883 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/14(日) 09:35:44.98 ID:y3NLyRLv.net
>>877
俺がいる

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200