2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 6

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 15:19:35.37 ID:ifaQ+dkD.net
キャノンデール レクリエーションカテゴリのアーバンバイク、
バッドボーイ・フーリガンについて語るスレです。
MTBスレから分離しました。楽しく情報交換してください。

関連リンク
キャノンデールジャパン
ttp://www.cannondale.co.jp/

取り扱い店など
ttp://www.cannondale.co.jp/jp-dealers/

グローバルサイト
ttp://www.cannondale.com/

Archive(US)
ttp://www.vintagecannondale.com/

Cannondale Owners Group
ttp://cannondaleownersgroup.com/

前スレ
キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 5
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356751141/

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 23:13:36.43 ID:lI5M5WpJ.net
>>625
シバくぞ!

627 : ◆jXE0OsJl7Q :2017/02/12(日) 01:08:27.43 ID:BVAyTqJ3.net


628 : 【大吉】 :2017/02/13(月) 00:56:22.63 ID:vJiEj1k7.net
調子いいね。

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 23:10:23.48 ID:AsLBRERI.net
Hooliganに乗っているのですが、前輪を縁石に激しくぶつけたためホイールが歪んでしまったようです。

このサイズのディスクブレーキ対応の安いホイールって売っていますかね…?

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 01:12:23.99 ID:Xw1QKLXa.net
>>629
jalco x320 disc 20 純正のリムはこれだと思うけどググっても単品で出てこないね、

631 :626:2017/03/17(金) 22:58:32.42 ID:f2TdDII5.net
>>630

うーんそうですか…
ありがとうございます

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 01:20:23.23 ID:6rhDp2Dr.net
>>629
H+SONにしよう

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:37:15.24 ID:G/H6S2Am.net
中国の公的電気自動車
フーリガンににとる
http://i.imgur.com/f9AgxE6.jpg

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 11:24:29.34 ID:J5VA2MvW.net
>>633
出来は知らんが見た目はお洒落だな。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 15:34:38.63 ID:SsI++FJZ.net
2017 badboy3と4だとどちらがおすすめですか?

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 21:50:35.76 ID:/ieJfYFn.net
自分で調べれ

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:25:01.64 ID:qmSXwfWw.net
>>635
お勧めの基準は?

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:54:24.65 ID:dKe4XPpJ.net
なんの条件も提示してないから金に糸目をつけないってことか
だったら上位モデルの3買っとけよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:56:18.71 ID:a4Wg+nnH.net
BAD BOY 1
価格:21万円(税抜)
カーボンベルトドライブ http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/unspecified_28.jpeg

BAD BOY2
価格:19万円(税抜)
シマノ製11速ギヤ http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/unspecified-1_23.jpeg

BAD BOY3
価格:12万円(税抜)
シマノ製9速ギヤ 油圧式DISCブレーキhttp://www.cyclesports.jp/sites/default/files/unspecified-3_13.jpeg

BAD BOY4
価格:9万円(税抜)
シマノ製9速ギヤ 機械式DISCブレーキhttp://www.cyclesports.jp/sites/default/files/unspecified-4_10.jpeg

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 06:12:15.43 ID:Sas5a9gv.net
>>635
個人的な意見言わせてもらえば
油圧積んでる3
いじらず乗るなら良いと思うけど、正直な話ソリッドレフティーとか魅力を感じないと言うかある意味拷問だから650bか29erのmtb買ってスリック履かせる

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:16:41.21 ID:a4Wg+nnH.net
>>640
リジットな

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/24(金) 07:27:24.63 ID:jWAPBqtj.net
>>641
リジッドな

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:37:56.73 ID:Gj7t25DR.net
片道7〜10kmの通勤に使用しようと思い質問させてもらいました。
友人に4のスペックで十分とか 油圧のブレーキの方がいいのではと言われるもので

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 00:59:53.27 ID:IyJAhRw7.net
初心者なら1番下のグレードから初めて、各部が壊れたり不満が出てきた時にいじっていけば色々勉強になると思います。
色々わからない事がある度にネットで調べて少しづつ理解して整備して乗るのって素晴らしいと思う。
ハイエンドかって自分でも整備しないしショップにも相談しないでスプロケ錆び錆びでグリップ磨耗しまくりとかダサいと思う。

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/25(土) 08:12:26.65 ID:MQ/OqAmp.net
>>643
油圧はタッチが軽いから楽

ネットとか参考にしながら油圧に交換するのも楽しいけど、弄るのが面倒だとか金かかるとか思うなら最初から3にしとくのが良いと思う
コンポのグレードが一段階違うけど性能差はほぼ無いと思う

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:05:31.76 ID:gWSvzaSv.net
2017 のbadboy4 買いたいと思ってるんですがレフティーはメンテナンス性が悪い とこの記事に書いてありました

http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=376407

実際レフティー乗っている方にどれぐらいメンテナンスしにくいか料金はいくらぐらいになるのかお聞きしたいです

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/26(日) 22:58:04.93 ID:5h6cXmG0.net
リジッドなら関係ない。

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 00:50:07.60 ID:uid0FmuE.net
心配しないで良いよ
毎週のように前輪はずして車に積んで遠出するの?(この場合ブレーキキャリパーノ取り外しが面倒)そんなことしないっしょ?

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 07:58:45.59 ID:auOgInos.net
>>646
>デメリットは前輪がレフティ専用ホイールなのでホイール着脱や補修ホイールがないなどメンテナンス性が落ちる所です。

ホイール着脱→QRと違って道具がいるってだけ。アーレンキー一本で着脱出来る

補修ホイールがない→完組のレフティ専用は無いってだけ。
レフティ用のハブが手に入らない訳ではないから、ホイールが駄目になったから乗れなくなるって事態にはならない

つまり、ここで言われてるメンテナンス性が落ちるってのは普通のホイールよか手間はかかるってだけの話
メンテナンスしにくい訳じゃない

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/27(月) 08:00:52.56 ID:auOgInos.net
あ、>>648が言ってる着脱時のブレーキキャリパーの取り外しもあるか

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 07:04:59.93 ID:ybkdaTZg.net
2017レビューしてよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 23:58:54.75 ID:AE7/6pyK.net
643です
そこまで苦にならないということなので
探して買おうかと思います

皆様ありがとうございました

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 02:42:18.77 ID:hpmIhxAr.net
>>652
うむ

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/03(月) 02:15:36.90 ID:jCYxxWY7.net
うp

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/05(水) 01:26:41.88 ID:eYUSwl8Z.net
2017のバッドボーイ2を検討中なのですが、フロントの埋込LEDは夜間走行に耐え得る実用性なのでしょうか?
また、点灯はオート、スイッチ、常時のどれなのでしょうか?
飾り的な装備であれば、下位グレードの3にしようかと思っているのですが…。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/15(土) 22:59:43.37 ID:g4y/a+9+.net
充電するたびにネジ外す。めんどくさくね?

657 :ロト ◆qFl3yNEXxI :2017/04/16(日) 02:23:49.97 ID:U7hFk8d7.net
やっほ!!!!




http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186895036.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186909322.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186916312.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186918238.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186920731.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12186922555.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187028984.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187033527.html

http://ameblo.jp/kurariro/entry-12187044426.html

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/16(日) 19:49:56.01 ID:CRo/Dnav.net
>>656
マジですか。
やっぱり3にします。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/01(月) 19:37:00.19 ID:e/vnq8ck.net
ほしゅ

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/13(土) 01:15:35.78 ID:JaIiSm1I.net
ほしゅ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 23:42:04.57 ID:8bwgoBqQ.net
ほしゅ

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 08:51:18.09 ID:GyHor/QG.net
フーリガン買ったよ〜。嫁さん(小径車)とのサイクリング用。
片持ちフォークはどこに行っても注目されるね。

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 12:45:54.50 ID:7AtvwbWy.net
>>662
夫婦でサイクリングとかいいっすね
現行のはフォークだけ蛍光色だから目立つし
乗ってたら声とかかけられます?

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/24(水) 23:35:36.50 ID:89m2IUzE.net
初めてのクロスバイクでBADBOY4 2017買った
あのルックスに一目惚れしてしまった
受け取りは6月過ぎだから、楽しみで仕方ない

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 00:01:45.86 ID:QRARHgYC.net
>>414
メカニカルだから3万多く払ってBAD BOY3買った方がいい

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 01:33:54.43 ID:HnNd4SyP.net
一年近く前のにレスしてどーすんの

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 03:31:03.30 ID:l2TEUZ2J.net
>>664
おめ

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 05:19:02.46 ID:zGybulgV.net
全部リジッドのレフティになったの?これでまたバッドボーイが町中に溢れ返るな

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 19:49:08.27 ID:O+fap91m.net
>>667
ありがとう!

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/25(木) 23:54:59.51 ID:HnNd4SyP.net
フーリガンロードが硬すぎて振動でキツかったから
ミニッツライトからビッグアップルに変えたら大分楽になったよ
外周がでかくなったから思ったよりスピード落ちてない(気がする)し

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 00:45:34.92 ID:zewglHaC.net
>>670
ロードにビックアップルってダサいよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 05:49:03.39 ID:Q0pB3btk.net
2018モデルはレフティのMTB無いっぽい
アーバン系のレフティも徐々にフェードアウトしてくのかな?

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 09:16:08.90 ID:cOAMUhBc.net
>>671
ダサくても快適ならいいよ
パーツ変えまくりでキメラ化してるしそこ気にするとか今更感ある

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/26(金) 21:25:29.79 ID:9sC3z6qk.net
BADBOYで100kmくらいの走行ってきついですかね?
ちなみに男で、普段ランニングしてるので体力とかは全然問題ないと思います

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 19:16:44.59 ID:rYPpo6bm.net
ほぼ無改造のhooligan1で100km越え何回か経験してるけど流石に疲れはするけどキツイかと言われると楽しさが上回る分あまりキツさは感じないかな。
ただ、霞ヶ浦一周した時は風が強くて流石にキツかった。アレはhooliganではもうやらない。
BADBOYなら100kmくらい全然問題ないと思う。

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 22:25:27.83 ID:ywaxIW3z.net
たしかに楽しめるかは重要

それと
( サドル高 )
( サドル前後位置 )
( ハンドル 位置 )
この辺が自分に合った調整出来てるかと適切な空気圧

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 22:56:47.44 ID:P8wX9b81.net
>>675
>>676
回答ありがとうございます!

問題はなさそうですね
指摘頂いた自転車の調整もしつつ、楽しみたいと思います

全くのスポーツバイク初心者なので、乗りつつ色々学ぼうと思ってます

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 01:32:38.02 ID:zKn+LR/p.net
5年くらhooligan乗ってるけど最近やっとポジションがわかってきた
サドルの前後位置なんかほんと3mm変えるだけでペダルの踏み込み効率?みたいなのが違ってくるよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 14:52:45.67 ID:MkbTfoei.net
バッドボーイのアクセサリーでレフティの安物mtbホイールセット出そうぜ
オンとオフ気分で変えよう!みたいな煽り文句で一緒に買わせよう
俺は買う

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 20:14:57.63 ID:9r6sWOgj.net
badboy3 2017に乗っている者です。
ちょっとした段差の衝撃を抑えたくて
ヘッドショック的なのものって付けること可能ですか??
お店行って聞いたら、レフティじゃ無くなりますって言われたんで、無理なのかなと思いつつ…

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 22:42:30.51 ID:zKn+LR/p.net
http://imgur.com/1f94QSL.jpg
わかんないけど
こういうことが出来るんだから出来るんじゃない?
ショップだとよっぽど仲良くなるか、店員自身が興味もってくれなきゃ無理っぽいよね。
自分でやるなら愛着と執念と気合いで調べまくるしかなさそう

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 23:34:36.41 ID:9r6sWOgj.net
>>681
レスありがとうございます!
正規ルートじゃヘッドショック付けるのは
無理そうですね(*_*)
愛を育んで知識を増やしていこうと思います笑

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 00:38:30.45 ID:SBWvHnkQ.net
ワンポイントファイブ規格だし普通のショップはやりたがらなさそうだけど
マウンテンバイク系でキャノンデール扱ってるとこではフォークもありそうだけどね
それかヤフオクには普通にあるから自分でやるかかね

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 02:13:05.43 ID:386SOI1U.net
2016/2017のBADBOYの重さを比較したいんだがなんで公式に乗ってねえんだ

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 09:46:57.20 ID:c/irmhq6.net
>>683
現行BADBOYは1-1/8じゃない?
サイトで

フォーク
Lefty Rigid OPI, 1-1/8" steerer

ってなってるよ
てかこの人昔の純正レフティヘッドショックみたいなのを探してるのかな?
あれは1.5だから現行のBADBOYにつけるのは不可能なんじゃないかな

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 21:13:01.72 ID:zIdm52oT.net
>>683
>>685
レスありがとうございます!

昔のbadboyなら、純正のヘッドショックが
付け替え可能だったんですかね、、、
純正のレフティのヘッドショックがあるなら
それに越したことはないんですが
他に代用品になる物があるならそれも
検討してみたいと思ってます。

ヘッドショックの無いbadboyに乗ってる人は
路面の凹凸ってあんまり気にしないのかな(-。-;

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 21:54:09.14 ID:iTJYlPSm.net
路面の凸凹って途上国にでも住んでるのか?

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 21:55:20.30 ID:SBWvHnkQ.net
>>685
ほんとだ
ワイズロードのドロップ化の記事に書いてたわ
http://ysroad.co.jp/kyoto/2017/02/11/11730

>>686
嘘ついてゴメンネ
大は小を兼ねるけど逆は無理だしね
見た目大丈夫ならタイヤを太くしてタイヤで衝撃受けるとかかねー

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 23:12:09.44 ID:jsXjM59q.net
初めから手持ちの載せ替え前提でbadboy4買ったけど外したもんの処分に悩む
altusとか投げ売りでも売れないだろうしなあ

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:58:33.05 ID:Nj5pNG1y.net
フーリガンロードにアルテDi2組もうかと思ってる。

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 20:25:07.71 ID:B5tw/qbr.net
都内でワンポイントファイブのヘッドスペーサー売ってるとこ教えて下さい
ステムは買ったけどスペーサーがあと5ミリ足らないんス
新宿ワイズロード、風魔新宿、馬場モンキーは行って10ミリ分は用意できたんだけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 02:21:47.17 ID:m2A1a5MI.net
KMCミッシングリンク着けて着脱楽チンにしてみた
ついでにプーリーも分解洗浄したぞ
きもちいい

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 11:14:34.36 ID:1pp3XP1C.net
>>691
風魔新宿に5mmはなかったの?
風魔横浜には5mm在庫してるってサイトにあるよ
横浜から取り寄せできるか聞いてみた?
それか通販じゃあかんの

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 12:59:12.78 ID:NMXooLCd.net
>>693
新宿風魔3mmしかなかったのさ
他店も在庫も無いって言われたし
モンキーはおっちゃんが探してくれて10ミリ分安く譲ってもらえた
最後はアマゾンで買うけどボッタ価格な気がするんだよね
200〜300円のパーツだと思うんだけど1109円もする

キャノンデール中目黒は無くなったみたいだし
明日、Bike shop 玄武、ワイズロード上野あたり行って無かったら諦めてアマゾンで買います

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/09(金) 13:12:19.21 ID:Wi/RT7ru.net
そのぐらい値段なら普通にアマゾンで買っちゃうわw
まあパーツ探してウロウロするのも楽しいけどね

696 :sage:2017/06/15(木) 16:41:48.69 ID:Ia5Otj0h.net
スレ違いかもしれないけど同士がいれば。
BADBOY4(2017)を買ってからフロンドハブからゴムが擦れる音がひどい。
グリスアップで様子見てたけど酷くなる一方。
走ってて恥ずかしいので何とかしたい。
チャリ屋は「ある意味レフティの仕様っすよ!」という感じ。
さて、どうしたものか…。

697 :693:2017/06/15(木) 16:44:44.11 ID:Ia5Otj0h.net
間違えたぁぁぁぁっ!
すみません。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 18:48:17.65 ID:sMzaXT/e.net
>>696
キュウッキュウッキュウッキュウッ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:36:28.00 ID:XAouH9ce.net
http://imgur.com/75DNniY.jpg

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 23:31:57.93 ID:XAouH9ce.net
>>696
http://s.webry.info/sp/custom-life.at.webry.info/200903/article_5.html
ブログ

701 :693:2017/06/16(金) 09:05:46.70 ID:qV+/kWjY.net
>>698
 それです!
>>699
 分かり易い資料をありがとうございます
>>700
 ショップにお願いしてみます。
 こういった作業は自分でも出来る様になった方が良いんだろうなぁと。

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:00:51.41 ID:LEPJ/1SH.net
すみません質問お願いします
今更ながら今期のフーリガンが欲しくてたまりません
ネットは一通り見ましたが全滅でした
諦めるしかないですかね

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:20:42.69 ID:OSoIQZEC.net
この前普通にワイズロードで見た気がするけどなぁ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 19:49:40.63 ID:LEPJ/1SH.net
>>703
問い合わせたら売れちゃったそうです
ありがとうございます

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 20:58:18.61 ID:HgKacutl.net
>>704
じゃあTEAM・CCYって東十条の店はどうすか?
4月だけど見たと思うわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 21:11:59.60 ID:HgKacutl.net
連レス失礼

新古品みたいなのでいいならムーンバイクスにあるで!
http://moon-bikes.com/■2017-hooligan-1-osサイズ-rawカラー/

これでどうすか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 23:02:15.46 ID:cWDz5HL4.net
>>702
この時期なら頑張って探せばまだ見つかりそうだけどなー

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 00:45:00.51 ID:n7cAaYUX.net
皆さん、ありがとうございます
頑張ります

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 01:45:08.94 ID:1VecyarU.net
http://imgur.com/lZlUZhx.jpg
http://imgur.com/UKg01eB.jpg
変態すぎるだろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 02:55:39.29 ID:UiL2UL05.net
めちゃめちゃ足長いやなぁ
レフティのバトンホイールなんてあるんだなぁ

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 23:06:56.48 ID:1VecyarU.net
http://i.imgur.com/1P38Sto.jpg
http://i.imgur.com/6JvyUcY.jpg
ショップなのか個人が趣味でやってるのかわかんないけどドイツのサイトでフーリガンばっかりカスタムしてるサイトみっけた

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 02:28:30.49 ID:TcImdSrm.net
http://imgur.com/B7JvSgR.png
ハブキャップはシマノのパーツではずせるだって

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/20(火) 01:57:13.31 ID:gCV7liaq.net
>>696
https://blogs.yahoo.co.jp/bxfmq565/61080644.html
ブログ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 11:39:14.82 ID:3vJRVRgl.net
フーリガン1買ったよ〜。
タイヤがノーマルなら思ってたほど乗り心地悪く無いですね。

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 12:10:41.58 ID:BqRx/iD1.net
>>714
お、よかったね。おめ

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 15:11:18.49 ID:Sq+e0YFP.net
>>714
おめでとー
そのままでも良いしカスタムも楽しいから長く乗れると良いね

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/22(木) 22:35:07.95 ID:anFEHbU5.net
>>715
>>716
ありがとー❗
今後とも宜しくお願いします。

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:14:11.32 ID:omJBp6hz.net
今更フーリガン8を手に入れた!
2017bad boyでレフティを初体験したけどファッティもかわいくて良い
随分くたびれているから、フレーム・ヘッド・ホイールを残して手持ちパーツでオーバーホールだ

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 16:40:35.94 ID:2kuAwF8Z.net
>>718
お、いいね!
出来たら写真見せてよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/24(土) 19:13:47.51 ID:uAU6XlIl.net
>>718
うらやましい!
自分ももう1台欲しい

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/27(火) 05:00:09.85 ID:hoDUMfxI.net
スプロケ交換したー

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 15:49:51.47 ID:SQZ9eOLb.net
>>718
経過報告まだ〜?

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/29(木) 18:32:43.63 ID:nPkYLuhW.net
シートクランプのネジがサビサビになってきた
ヘッドバッヂのネジもだ
シートクランプは買えちゃうとしてヘッドバッヂんとこどーすっかなぁ

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 01:05:59.69 ID:X6w3dqzK.net
>>722
組んだよー
http://www.gazo.cc/up/247556.jpg
自転車をフレームだけの状態にまでしたのなんて初めてで変な達成感があったw
ありものの組み合わせだからフランケン状態だけど乗り心地は悪くなくて満足
ハンドルだけ調達したけどセミドロップも悪くないね

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/30(金) 01:37:50.10 ID:pPIu0DaF.net
>>724
ださい

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200