2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 6

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 15:19:35.37 ID:ifaQ+dkD.net
キャノンデール レクリエーションカテゴリのアーバンバイク、
バッドボーイ・フーリガンについて語るスレです。
MTBスレから分離しました。楽しく情報交換してください。

関連リンク
キャノンデールジャパン
ttp://www.cannondale.co.jp/

取り扱い店など
ttp://www.cannondale.co.jp/jp-dealers/

グローバルサイト
ttp://www.cannondale.com/

Archive(US)
ttp://www.vintagecannondale.com/

Cannondale Owners Group
ttp://cannondaleownersgroup.com/

前スレ
キャノンデール Urban系/Badboy Hooligan 5
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1356751141/

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 00:23:01.19 ID:vRZNWT2W.net
>>778
セパレートタイプの検知ユニットならレフティにつけてるよ
サイコン無しなんて寂しいだろう

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 00:48:02.96 ID:ZBCqoCf9.net
サイコン要らない派
心拍数とか興味ないしGPSログは携帯で十分
ルートとスピードは後からならグーグルマップで見れるし

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 03:30:01.55 ID:/jKW2U+m.net
次スレはQuickシリーズもスレタイの仲間に入れてほしい(´・ω・`)

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 12:02:25.07 ID:NRHQfm0l.net
確かにバットボーイとフーリガンだけではさみしいし次から入れてもいいかも
と僕は思う

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 14:55:16.93 ID:haE1olx7.net
>>781
いいお〜♪

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:01:43.96 ID:U3AXHzJa.net
レフティに付けるサイコン用のアダプタがどうもかっこ悪い。
スマートに付ける方法ないかな…

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 18:03:33.22 ID:QPx8SGJJ.net
次スレとかいつになるんだ

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 04:03:36.93 ID:+xEUxGnk.net
hooligan9を42t➡50tにした

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 04:04:50.70 ID:+xEUxGnk.net
42tから50tにした

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 23:01:39.71 ID:eX5mNwiQ.net
こちら53tx16t+alfhne8s

789 :751:2017/09/24(日) 13:15:15.17 ID:lHWcQso0.net
売りに出す際、ナット鯖って許容範囲でしょうか。
中古で検討されてる方ご意見くださいな。
https://m.imgur.com/gallery/mgeQE

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 13:23:02.21 ID:IwoQ8zWR.net
ホームセンターで買える位のモノなら気にはするが我慢できる。
それだけ手入れの行き届いていないって事は要注意だとは思うがね
要は自分でどこまで分解して手入れできるかだね

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 13:33:52.22 ID:hTLhURQU.net
フレーム、フォークの状態以外はほぼ見ない
他は交換してしまうし
あとはbadboy1ならベルトドライブ周りの状態かな

792 :751:2017/09/24(日) 13:57:17.86 ID:lHWcQso0.net
>>790.788さん
早速のレスありがとうございます。
購入して、4ヶ月150キロ走行ですが、ディスク周りにも錆がありました。
https://m.imgur.com/gallery/nxxUL
手入れは自転車屋でお願いしてたのですが…

錆を落とすorナット交換での出品、現状(オリジナルのまま)か検討します。

ベルトドライブは快調です。

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 20:53:07.58 ID:XkjpG0wR.net
>>789
自分の場合はサビがあるってことは
そういう扱いと思ってしまうな(室内と屋外じゃ劣化スピードが格段に違う)
とくにアルミでかつ塗装されてると
表面的には腐食とかの劣化状況がわからないだけに
まあこの場合年式的に劣化を気にするような状態ではないと思うが
サビがあったら見送るかな
よっぽど値段との折り合いがつけば別だけど

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 12:09:48.05 ID:drg12QUq.net
Leftyハブからホイール組もうと思ったら
スポーク長計算できなくて死んだ

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:03:07.97 ID:5dGnHZdB.net
>>794
徳島のシオカゼストアがまじでおすすめ
http://shiokazestore.jugem.jp/?eid=1541
これは自分が依頼した時の記事です

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:04:25.19 ID:5dGnHZdB.net
http://shiokazestore.jugem.jp/?eid=1441
こっちの記事も

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:55:42.26 ID:drg12QUq.net
>>795
流石に徳島は無理やわ
ハブとリム手元にあったし
都内のお店にお願いしたよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 01:10:21.08 ID:aulRxShy.net
>>797
たしかにハブもリムも手持ちだと依頼しずらいな

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:56:01.42 ID:X8mx0pT1.net
スポーク以外の持ち込みは遠慮しなくてよくね?
もとより在庫してないだろうし、注文の手間や配達ラグ気にしなくていい。
卸屋の抱き合わせ送り付けもない。個人経営店舗だとそれは大きいと思う。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 12:07:06.69 ID:Ryv610Mi.net
>>795
すごいと思う
こういうショップは大切にしたい

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 17:19:22.00 ID:dLWrZU0p.net
>>800
マジで良いショップです
価格も良心的

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 21:08:30.40 ID:XR97Y1Qg.net
badboyを26インチ化にしたいんだけど
2010年の最下位グレードでもできるかな

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 22:15:43.58 ID:+3EJ15s0.net
リア入る?
451で多少余裕ある程度だけど

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 01:43:06.52 ID:pb5b+drJ.net
あっ
なにを言っているんだ
badboyなら入るよね

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 23:44:13.31 ID:kcUYJh/G.net
2018モデルのbadboy3だけど、俺はむしろ700Cに換えたいわw
27.5だとタイヤが選べない…

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 13:55:10.45 ID:cSyNZLBK.net
ほす

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 01:11:33.75 ID:1/F3Bu8Q.net
週末雨続きで嫌になる
ブレーキ変えたいのに

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 01:57:46.92 ID:APnYBciL.net
>>797
結果報告まだ?

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 19:26:09.50 ID:1/F3Bu8Q.net
>>808
組み付け終わってるけど雨続きで乗れてないよ
とりあえずカーボンリムが浅くてタイヤ入れるのにクソ苦労した

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 13:40:55.16 ID:0/JQZPCD.net
>>809
バッド?フリガン?
うp

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:06:52.57 ID:793KUVBT.net
>>810
ホイ
https://i.imgur.com/dXDQobv.jpg
https://i.imgur.com/OHaBpDw.jpg

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:57:26.17 ID:0/JQZPCD.net
ホワイトハブって良いですね
キャップの色とか選んで買えるの?

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 12:40:54.90 ID:5aEVgnOe.net
ヤフオクで買ったんでなんとも
同じ型だと
ハブ白キャップ緑
ハブ白キャップ黒
ハブ黒キャップ赤
辺りは見たことある

ホントはクリスキングのLeftyとか使ってみたいけどね

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 05:20:15.08 ID:Jiz3oyT8.net
>>813
リアの28Hディープどうやったら入手可能?
マジびっくり

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/30(月) 15:12:46.85 ID:pkPea8zy.net
>>814
これは所詮中華カーボンってやつでござい
中華カーボンは注文時に選べば18Hから36Hまで対応する

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 19:26:32.98 ID:FEVPRduw.net
>>811
組み上がりはよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 01:50:42.32 ID:ktl1b6Tl.net
勢い余ってサスフォーク買ってしまったスプリングだけど
hooliganに付けて遊ぶんだ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 10:27:18.74 ID:EQMHn1y8.net
>>817
いいね👍

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 04:30:45.71 ID:koNkzC99.net
ほす

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 04:35:43.65 ID:koNkzC99.net
https://foto-thumbnails.mtb-news.de/cache/1170_auto_1_1_0/67/aHR0cHM6Ly9mc3RhdGljMS5tdGItbmV3cy5kZS92My8yMi8yMjExLzIyMTE5MjEtazU3ZDFsazE5Y3ppLWltZ183OTQzLW9yaWdpbmFsLmpwZw.jpg

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 04:37:59.77 ID:koNkzC99.net
https://foto-thumbnails.mtb-news.de/cache/1170_auto_1_1_0/4c/aHR0cHM6Ly9mc3RhdGljMS5tdGItbmV3cy5kZS92My8yMS8yMTk5LzIxOTk1OTYtcm9lZ2xrenliMXJiLWltZ183NTI4LW9yaWdpbmFsLmpwZw.jpg

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 17:50:30.79 ID:dBcBDGnm.net
ケーブル多っ!
多く見えるだけ?

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 15:45:28.06 ID:jNTJ3B/9.net
前も後ろも変った変速機入れてるからケーブルは多いね

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/06(月) 19:16:14.23 ID:ny2/YAKW.net
このステムのメーカーどこ?

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 07:19:51.79 ID:du/dgL8l.net
5バトンホイルも気になる。材質なんだろう。マグネシウムとか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/07(火) 09:00:23.77 ID:dLBAT9e/.net
エアロスポークのカーボンホイールだね

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 16:22:43.93 ID:tsUZB10H.net
>>821
ステムどこの?

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:03:07.81 ID:lateP4LR.net
700辺りに出てる海外サイトからの転載やろ
https://fotos.mtb-news.de/s/83590
画像検索から出てくるここから自力で探すとか

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 19:50:32.42 ID:QGM4Atws.net
同じものじゃないけどハイライズステムで調べれば似たようなのは出てくるぞ
角度まで気に入るかまでは知らん

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/08(水) 23:02:59.93 ID:+Nnr4dep.net
>>828
そこのカスタム、ぜーんぶ内装式にしちゃうんだよね
https://fotos.mtb-news.de/p/2105366
フレームまで弄ってフロント内装とか、徹底してんな

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 03:51:57.28 ID:nqzg7XRR.net
>>828
それでもわからんから聞いとんじゃいこのハゲー!

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/09(木) 08:39:02.77 ID:yWtTNSqs.net
aliで中華フーリガンあったで
誰か人柱なってくれ

https://m.ja.aliexpress.com/s/item/32778499306.html?spm=a2g0n.search-cache.0.0.2bf6441dxXVWy1

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 19:01:56.99 ID:zWIwScPJ.net
申し訳ありませんが、この商品は入手不可能です。

だそうだ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:35:20.06 ID:+W3C0AqK.net
https://i.imgur.com/rjKrJW7.jpg

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:34:30.25 ID:DIb0a9Am.net
>>834
もしかして前にグリーンのパーツがあるとつい選んじゃうって言ってた人か

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 01:08:34.28 ID:KKweXCC1.net
>>834
うわぁ〜
ミニベロ持ちがやってしまいがちな方向にきれいに行っとるな

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 07:52:50.34 ID:8eQngP3Y.net
保守

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 10:03:30.49 ID:j/DQHbDA.net
>>835
そうだよ
クランクブラザーズのグリーンキレイで
いつかコケて傷入ったらヘコむ事確定

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 12:15:14.32 ID:lMibvboT.net
15年くらい前のバッドボーイてまだ価値ある?
リジットでデビル絵のやつだけど2003年だった?
乗ってないんだがカゴつけてママチャリ化しようかと。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:28:05.16 ID:n85T1VRL.net
いみふ

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:34:44.39 ID:lMibvboT.net
>>840
価値があれば欲しい人がいるだろうしオクにでも出品しよう思ってさ。
ママチャリ化するのも勿体ないけど置物にしてても邪魔だし。

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:49:50.61 ID:j3f5kMZs.net
サビの具合とかによるんじゃない?
>>789でそんな話題になったよね

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 19:52:31.72 ID:5MR+/T7k.net
余計なことしないでオリジナルのまま出した方が下手にママチャリ化するよりよっぽどいい気がするよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 20:17:20.23 ID:j3f5kMZs.net
需要あればそのままオク行きだけど
無いならママチャリにしちゃうって事だよね?

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 23:22:09.66 ID:JGuLDBoB.net
>>844
うん、説明へたくそでゴメンね。
ずっと自宅内に置きっぱでさ。
売ってもたいした金額にならないならママチャリ化して足がわりに使ってもいいかなって考えてた。

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:02:48.71 ID:Shau6Kac.net
ママチャリにして果たして使うのか?
カゴが無いくらいで使わないならカバン使えばいいことだしな
もしくは自分以外の家族が使うってことかな

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:00:24.50 ID:AIoG0khU.net
>>846
通勤用の安物クロスバイクがガタでてきたんでそれの代わりだからほぼ毎日乗ると思う。
カバンも使っててカゴも必要なんだわ。
美品でもなく傷もけっこうあるけど2万くらいなるかな?

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 07:42:30.32 ID:x9BexW5/.net
バッドボーイの購入を考えてるのですが
ホイールって27.5ならなんでも履くことできますか?

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:57:52.11 ID:eDHbH0+l.net
エンド幅が違うとダメっしょ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 00:23:33.62 ID:1APWngB/.net
新ネタはよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/21(火) 22:56:38.73 ID:7cLQl891.net
だってもうノーマルなのフレームしか残ってないし
欲しいパーツ高いか絶版ばっかだし

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 18:28:35.43 ID:CqBPMv4l.net
原宿のど真ん中で立ちゴケした
クイックガッツリ色ハゲしてて余計に憂鬱だわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:13:40.12 ID:ecbktZ9O.net
サドルの高さって3ミリ上げただけで結構乗り心地、こぎ心地変わるんだな〜っと発見した
あんまし意識したこと無い人はやってみて

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 17:22:06.06 ID:lxqOYU2B.net
乗らなくなって数年経ったバッドボーイをまたいじり始めた
色褪せてるけどかっこいいわ

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/01(金) 13:00:23.87 ID:0P1VKtDB.net
ほしゅ

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 09:20:51.52 ID:sQRjMuUR.net
バッドボーイ2018で何が変わった?

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 21:24:46.80 ID:qfS1oz1q.net
2018モデルのバットボーイフーリガンは2017の継続だよ
なんも変わってない

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:21:28.88 ID:airKKeD0.net
フーリガンの外装変速また出して欲しい
エキセントリックBBも何かあった時の補修パーツを考えると不安なんよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 10:20:46.61 ID:ELkaMqVt.net
フーリガンは外装がいいいよね

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 11:44:45.19 ID:YroOD4vW.net
外装と内装でフレームからして違うの?

http://ysroad.co.jp/osaka/2016/11/19/21373
これなんか外装してるけど

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 01:39:08.02 ID:dBgilkUC.net
>>860
それはフレームに種類はなくてエンドのパーツがディレイラーハンガーに替えれるようになってるんだよ
そうでなくて、最初から9とか8みたいなんがラインナップにまた欲しいって事さ

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 05:41:37.93 ID:yHCv/fYq.net
外装車と内装車のフレーム違いあるよ。BBハンガーの内径が違う。
エキセントリックアダプター分の穴がデカイ

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 20:16:25.17 ID:6iIvumbo.net
エキセントリックbbってbb30用のコンバーターでホローテックつけられない?
まぁフーリガンロード復活で解決ではあるよね

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 16:23:25.75 ID:HmiFHTK1.net
入ってる四角軸BB抜いてホローテック入れれば
そんなことしなくていいんじゃない?
http://b.imgef.com/ffZQbs3.jpg
http://b.imgef.com/SEZt3qx.jpg

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 23:19:31.54 ID:WvIiSpzu.net
ほしゅ

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:34:29.72 ID:R4xHnBxJ.net
町を走ってても昔のカラーは見るけど
今の銀とオレンジあんま見ないんだよなぁ
正直カタログから消えそう

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/21(木) 02:32:54.68 ID:4i6VfOry.net
>>866
ダサいもん

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 02:25:01.49 ID:NWMVwu4u.net
ほしゅ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 23:28:30.03 ID:La8SteGG.net
ほしゅ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 18:12:28.68 ID:Y7FD0DHF.net
今年は憧れのレフティをbad boyで叶えて、中古車だけどhooliganも手に入れて良い年だった

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 01:10:57.62 ID:v3dLGkp7.net
>>870
うp

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 02:26:23.44 ID:y+z64Pcw.net
外装9段フーリガン復活せい

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 11:41:43.39 ID:wxAHXDyq.net
今度始まるレンタサイクル
フロントもリアも片持ちでシャフトドライブだってね
レフティ復権して色々カスタムパーツとか出るといいなぁ

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/14(日) 02:31:05.68 ID:NbhHTfub.net
ほす

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 04:48:03.04 ID:wBZ2K4Wd.net
ほしゅ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/16(火) 16:00:51.16 ID:GRhXtG/r.net
ほしゅ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 01:22:52.04 ID:uwI4I7Ee.net
来月にBADBOY3買う予定なんだけどホローテック2がそのまま入るのん?
エンド幅130だけど105組めるかな

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/17(水) 07:26:52.08 ID:RpES6fx4.net
店で聞いて、ここでも教えてね

総レス数 1004
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200