2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雨が】北海道のサイクリングコース【しゅごいのぉ】35T

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/08(金) 18:58:41.50 ID:VtVLuNKA.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【短い】北海道のサイクリングコース【夏の到来】34T
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401272584/

210 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 12:15:18.00 ID:rf7kfwK4.net
ルスツのコース営業案内遅すぎるつーか使えんわ。
10時からオープンなのに顔本での案内は11時過ぎるのがデフォだわ
HPではいまだにクローズと表示してる。

歩いて5分の所にみんな住んでるとでも思ってんのか┓( ̄∇ ̄;)┏

211 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 13:36:28.27 ID:v0YTmAkQ.net
>>200
昨年、サドル脇が裂けてきたので交換したが
無意識にSELLE ITALIAのフローシリーズにしてた
http://www.chari-u.com/parts/subselleitalia.htm
スーパーフローってのもある

212 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 13:58:45.81 ID:HIh515Q4.net
>>197
酸性雨?

213 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 14:35:41.43 ID:4Bz1eICP.net
>>211
たけーよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 15:11:51.12 ID:4Bz1eICP.net
岩見沢方面大雨か

215 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/24(日) 15:23:49.56 ID:/+LpQPYE.net
>>211 やっぱカーボンレールはかなりの恩恵を受けるよな。

216 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 02:06:21.06 ID:uA2cqdSj.net
>>156 393号にも樺立トンネルというのがあるそうですが
動画で見る限り歩道もあって安心していけそうです。
有難うございました。

217 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 18:28:13.95 ID:vWA3wMcZ.net
滝野線を走ってたら、木に三体の宇宙人がぶら下がっていた。
アレなんなんだ?QRコードみたいなのも見えたが。

218 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:22:42.58 ID:hNhXDT0k.net
見てしまったのか…

219 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 19:51:14.66 ID:8LN3PIjq.net
今年は豊作だな

220 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:06:52.27 ID:QToS8oA9.net
久しぶりにエルフォインロード走ったら白石サイクリングロードとの境界部分が工事中でおろどいた

221 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:12:22.18 ID:buU5EzYY.net
あそこらへんの名前統一してほしい
もう札幌恵庭自転車道路でいいと思う

222 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 22:24:38.47 ID:9Qxm+v5b.net
エルフィン・陽だまり・ふれあいだっけ?
恵庭部分はスズランかエビスか
恵庭の特産品名にでもと思ったけど、
一部の人から見れば最大の特産品は戦車か...

いつになったら恵庭の部分が出来上がるんだろうかと思う。

223 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:02:43.67 ID:v/V/OaX7.net
白石サイクリングロードとエルフィンロードだと思ったのに
今そんなことになってるのか

224 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:19:38.25 ID:sgdpVxi7.net
エルフォィンロードの延長区間の最後あたり見晴らしよくていいね

225 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:23:29.27 ID:dLKwcwJQ.net
エルフォィンロードにはじまりエルフォィンロードに終わる。
それが札幌の自転車乗り。

226 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/25(月) 23:33:46.52 ID:t4W6q9h5.net
エルフィンというか白石〜東札幌CRって地味に舗装荒くて帰りに通ると振動で疲れるのが惜しい

227 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 00:37:14.97 ID:B6y3WU10.net
みんなどんなルートでいつもサイクリングしてるの
西区住みなんだけどなかなかいいルートが見つからない

228 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 01:50:46.49 ID:GhvXWwnN.net
>>227 排水口の段差がねぇ
あれなんとかならんかね

>>227 西区なら真駒内茨戸東雁来自転車道路というのがあるが
まだ完全に整備はされてないもよう

229 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:03:05.14 ID:S79UQcM0.net
>226
新川から石狩の藤女子大あたりまで出て発寒CR辿ってみたら?
石狩方面、当別方面どっちにもいけるし、茨戸の石狩川堤防の道とかもいいよ

石狩側から発寒CRを走ると、晴れた日なんかは何もさえぎるものもなく遠くに手稲山が望めて、最高だわ

230 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:56:49.26 ID:B6y3WU10.net
>>229
調べたらいつも通勤で通ってた道だったわ、ありがとうございます!
明日辺り走ってみますね

>>229
そこらへん地域は土地勘がないからもう少し今乗ってるのになれてからにします!
ありがとうございます

231 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 02:59:30.48 ID:B6y3WU10.net
平和―西野のCRって横一列に並ぶ年配の方や犬の散歩する方とかいるからなぁ(´・ω・`)
というかこの前「ここは自転車が通る道じゃない!」って犬の飼い主に言われたのはここがCRって認識が薄いんだなって思った
こういうのどうにかならないのかなぁ

232 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 06:51:41.62 ID:pa3/9dzA.net
>>226
白石はあの段差がないと、基地外のように飛ばすローディがいるから
今のままでいいのよ
今でも歩行者無視した基地外ローディが大勢いるっていうのに

233 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 06:53:36.88 ID:oR1BAl75.net
あんなところで調子に乗っているのはローディーとはいわない

234 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 06:59:17.52 ID:8a6Jjdos.net
男も女もデブ大杉だ、女は小デブ

235 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:23:45.21 ID:pa3/9dzA.net
>>233
では、白石でロードのって基地外のようにすっとばしている迷惑な人達をなんというのか?

236 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:27:23.29 ID:oR1BAl75.net
>>235
んー なんて呼べば良いかね
俺そういうセンス無いから

237 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:30:14.80 ID:2RKiJXgE.net
珍走でいいんじゃね

238 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:52:23.63 ID:dTU4e74f.net
>>227
西区だけど地味に無いんだよね。自分はトラック、ダンプ並走嫌なので
新港まで幹線路以外、海岸通り、気が向けば当別、内生振グルグル。
後は手稲山かなあ。ロープウェイから歩くのもたまにいいよ。

239 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 07:57:55.71 ID:SLlwG6li.net
だいぶ涼しくなってきたし、そろそろ夜のエルフィンの虫アタックは減ってきたかな?

240 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 08:53:05.78 ID:5572n7i7.net
>>227
西区住まいだが
豊平川CR方面へは藻岩山麓通りか環状通り経由
白石CR方面は環状通り〜菊水円山公園通経由
真駒内方面へは小林峠経由
朝里・小樽方面へはJR沿い走って銭函から5号線
石狩・厚田方面は新川左岸のCR〜石狩手稲通りもしくは発寒川CR経由であいの里経由

近場で済ますときは手稲山・幌見峠・盤渓峠・小林峠・平和の滝くらいかな。

正直西区からはいいルートは少ない気がする。
5号線が交通量多くて路側帯狭くて走りにくいのがネックだと思う。

241 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:10:36.58 ID:mYneng0T.net
こないだ西区に越して来た俺得の流れ
ありがてえ

242 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:34:59.35 ID:t9TzGUz6.net
すっかり秋だな

243 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 12:44:55.59 ID:CNcCSCYI.net
寒〜っ!て叫びながら手稲山下ってたのは私です

244 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 14:50:38.96 ID:S79UQcM0.net
日中でも半そでだとちょっと日陰いくと肌寒いっすなあ
走りやすくていいけど、稲刈りが終わるとどんどん殺風景になってくさびしい季節

あと、ひさびさに五の沢線に行ったけど当別側でグレーチングががっぽり開いてるので注意な
ハマったらホイール一発で逝くと思う

245 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:26:52.37 ID:7/xX4Qao.net
寒いわマジで週末厚田行くのどうしようかな

246 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 17:30:04.72 ID:NYbzNI7Y.net
>>244
速攻でホイールが逝くのか?
側溝だけに

247 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:44:10.48 ID:g0Z3andB.net
去年道内のグランフォンド系のイベントでで死亡事故あったってマジ?

248 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 18:48:42.02 ID:B6y3WU10.net
226です。
詳しくありがとうございます。
とりあえず今朝平和の滝から川沿いをサーっと20km程度走ってきました。
午前四時頃だったのですが気温は15℃前後(体感)、ウォーキングの方たちも気を利かせて道を開けてくれました。ありがたや
もうそろそろ厚着しないといけない頃ですね(´・ω・`)夏終わらないで

次は豊平川付近行ってみます。

249 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 20:56:33.14 ID:jaiNz+Iv.net
白石CRは歩行者多すぎて向いてないわ

250 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:13:21.44 ID:EmZaPRZf.net
>>249
見通しもよくないしねー
CR走るならつい豊平のほう行っちゃう

251 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:51:11.54 ID:tRCuRTnQ.net
巨乳若妻はもう店じまいだろうしなぁ…

252 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:58:23.53 ID:RYLgbvAQ.net
CRで歩行に気を遣うより車道でクルマに気を遣うほうがラク

253 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 21:59:16.67 ID:feSSHwnR.net
歩行者動き読めないからなー

254 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 22:00:44.26 ID:Xrd8Ph43.net
田舎だとカエルやバッタ踏まないように気を遣うだけなんでとっても気楽

255 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 22:46:21.71 ID:jY8y51YN.net
今日すっごい寒かったね
葉が落ちるのも早そうだ

256 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/26(火) 23:28:10.06 ID:NYbzNI7Y.net
去年は12月頭くらいまで乗れたけど今年は11月で乗れなくなりそうだな 

257 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:18:32.09 ID:DRxvqCX5.net
夜のエルフィン新設区間はジョギングしてる人がいるね
ライト持って走ってたからすぐ気付いたけど、いいヒルトレになるんだろうな

でも鹿にビビらされる

258 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:47:21.61 ID:9Hmo9vdT.net
>>249 真駒内公園をずっと回ってた方がいいよね

259 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 00:55:58.21 ID:v28xBDKG.net
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
 
『スタートレック』
http://s-at-e.net/scurl/StarTrek.html
『アイアンマン』
http://s-at-e.net/scurl/IronMan.html
※※※※※※※※※※※※※※※

260 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 06:49:38.38 ID:oCel5GHv.net
もはや朝寒い
ホントお盆過ぎた後の気温の下がりかたは半端ない

261 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 08:55:26.98 ID:8fiQvbKa.net
週末には気温が戻るらしいよ。

今朝も震えながら50km走ってきた。

262 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 09:09:20.69 ID:QWfqZA8t.net
>>247
中札内で標識にぶつかったという噂を聞いたことがあるけど、詳しくは知らない。

263 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:32:38.58 ID:C5A0/EEG.net
トンボがぶつかってきて邪魔だ

264 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 10:44:19.80 ID:eptmL8fk.net
>>263
こないだ100km走って帰ると
ヘルメットに二匹入り込んでた。
バチンバチンと当たって痛いね。

265 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 11:17:46.91 ID:JCimTaH4.net
この前の土曜日、前田森林公園で休憩でアイス食ってたら靴のくるぶしに
小っちゃいしゃくとり虫があの動きで移動してるのを発見して腰抜かした

266 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 13:25:21.45 ID:DD69g86b.net
そらちグルメフォンド評判悪かったみたいだな

267 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:06:25.70 ID:lD8OyRNp.net
>>227
琴似発寒川沿いで農試公園の交通コーナー1周して
また琴似発寒川沿いで帰る
ってか、CR脇の遊歩道みたいなところを後ろ向きにジョギングしてる爺さん見たときはビビった
しかも今週は同じく後ろ向きにジョギングしてるおばさんまでいたぞw

夫婦?

268 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 16:38:41.35 ID:RDw/1HyU.net
>>266
詳しく。

269 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 17:45:25.28 ID:qSwrE7rV.net
>>267
あそこらへんよく分からない健康法でジョギングする人多いよね
あとジョギング用のパンツを異常なまでにケツに食い込ませてるおじいさんとか

犬の散歩してるおじさんの横をゆっくり通り抜けようとしたのに、
反対側にいたにも関わらず吠えながらホイールに顔を突っ込もうとするわんちゃんはしにたいの?(´・ω・`)しつけしてね

270 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:36:44.94 ID:DD69g86b.net
>>268
https://www.facebook.com/sorachi.gf/posts/333419876825294

271 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:38:34.78 ID:lD8OyRNp.net
イヌ多いよね
伸び縮みする(というか巻き尺みたいなタイプの)リードで散歩させてる人はイヤですね
イヌ自由すぎw

272 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 18:42:35.14 ID:mjeJY9ry.net
ワンちゃんのリードが長すぎる人、結構いるよなあ
あれは安全的にも、しつけ的にも良くないよ

自転車で横を通る時は、いつでも止まれるように
減速してる

273 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:00:02.08 ID:nKFdyjvw.net
>269
グルメと銘打っておきながらエイドで参加者に行き渡らないって
ギャグかよ
参加者には気の毒だけどワロタ

274 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:14:59.39 ID:8fiQvbKa.net
>>270
うわー悲惨、
まだまだ聞こえて来ない苦情やクレームが多そうね。

食べることを楽しむイベントで
食事が無いって恨まれるわ(笑)

275 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:27:27.19 ID:gSvRQc2OM
北海道のイベントは基本「グルメw」ってラインナップだからな。
エイド飯の総数は不足してたようだけど、ざっと見てみたら、この主催への熱烈なアンチが居るみたいに伺えるなー
水は定期的にエイド以外の補給所があったし、誘導員も一杯いて100k走る分には不満はなかったな

276 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:28:35.24 ID:nKFdyjvw.net
参加者のブログ読んでるけど
グルメなサイクリングイベントで、なぜかバナナやコンビニおにぎり食わされててクッソワロタ

277 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:39:01.76 ID:nKFdyjvw.net
そして、開催が10日後なのに、いまだに参加者ガイドが準備中のいぶりロングライドも控えている
http://iburilongride.com/guide.html
オラわくわくしてきたぞ!
どんな地獄絵図が展開されるかな!

278 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:39:05.00 ID:zi58Wgmw.net
グルメフォンドと題したイベントに金払って
のんびり走ったら飯あたらんのか
なかなかの鬼畜運営だなw

279 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:48:34.62 ID:6nJvFaWI.net
北海道にはセイコマという休憩ポイントがあることを
主催者に変わってご案内したい

280 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:55:13.73 ID:jJJl6t6u.net
これってお金どうなるの?

281 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 19:58:04.38 ID:zi58Wgmw.net
>>280
スタッフがおいしくいただきました

282 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:07:09.40 ID:8s3hrLHo.net
空腹をハンガーノックっていうローディ多いよなw

283 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:21:12.08 ID:9Hmo9vdT.net
フルーツ街道を初めて今日行ってみたが緩急があって結構きつかった。
横断道路だかを建設していたせいかダンプの通行量が多かったな。

284 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 20:44:28.27 ID:S+yWm1U1.net
>>283
高速道路の関係でしょ

285 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:00:30.33 ID:DRxvqCX5.net
ハンガーノックにはならないに限る。
一回きついの経験すると体が覚えてるから早めにセーフモードに入る
ソースは昏睡状態になって搬送された俺

286 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:10:01.00 ID:8fiQvbKa.net
足が突然売り切れて、
頑張っているんだけど
全く回せなくなるのはハンガーノック?

287 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:19:04.24 ID:SvFtms6D.net
要は低血糖だからすぐわかるよ。
立ち止まって少し安静にしてから手のひらを見てみな。
低血糖状態だと小刻みにプルプルふるえてるから。

288 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:21:13.20 ID:GLg4w+Vj.net
>>270
前評判通りだったな。

289 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:22:43.53 ID:ptDYynxY.net
>>279
セイコーマートすら無いコース設定だったらしいw

290 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 22:33:30.96 ID:gSvRQc2OM
まぁ期間的にライバルがなくて、募集の集まりが良かったもんで
調子に乗って定員以上取ってフォロー無しってのが、本当ならどうかとは思うね。

>>277
ノーサンキュー

291 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:08:13.55 ID:IBFjrE78.net
>>270
ヒーロー北海道ってのが胡散臭いってことかね?

292 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/27(水) 23:55:50.92 ID:uWwv4Zue.net
返金騒動になるのか

293 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:10:02.80 ID:9m62ZTgZ.net
っていうか、100Kmの第2エイドはセイコマのあんぱんとおにぎりだったし(笑)
それすら当たらない人(プチトマトのみ)もいたみたいだし…グルメなのに

294 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:13:16.27 ID:POxPN+Nn.net
グルーポンみたいなもんなの?

295 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:21:07.48 ID:nOZTEAw9.net
>>293
トマトのみって笑わせてくれる
しかもプチ
近所の差し入れかよ!

296 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:25:34.38 ID:Hg9EM5Fx.net
>>285
ハンガーノックになる前に、腹が減ると腹筋に力入らなくて遅くなる俺って一体なんなんだろ

297 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:31:48.33 ID:kImjw5oL.net
途中で募集人数ふやしたらしいな
どうなってるんだ運営会社

298 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 00:44:28.62 ID:x716c9om.net
金儲けしか考えてない詐欺集団なんだろ

299 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 01:30:37.33 ID:myamif2U.net
西岡公園で熊出たんだって?!
どんどん進出して来てるな熊さん達

300 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 03:05:17.80 ID:IGPPzG0M.net
共存、共ぞ…ごめん無理
>>295
同じ量食った場合栄養価は普通のトマトよりプチトマトの方が高いんだよね・・・
問題はそこじゃないけど

301 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:11:52.51 ID:yrD4p37e.net
金取ってプチトマトでロング走れって
どんな運営だよwww

302 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:18:35.92 ID:LnPce0JT.net
一粒300メートル

303 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 07:32:15.02 ID:LtfiLrew.net
この手のイベントで評判いいのって美瑛ぐらいか

304 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:00:45.20 ID:elOR34AK.net
そもそもこんな金とられるだけのイベントに参加しなくても、好きに走ればいいのに…
やっぱ参加するのって出会い系みたいなものかい

305 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:12:54.61 ID:OGGNgnWL.net
たぶんオフ会みたいなもんだろ
自分の友達や家族に自転車を熱く語ってもウザがられるだけだし

306 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:19:04.00 ID:gTztKMep.net
某お節事件を思い出した(汗)

307 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 08:41:01.48 ID:kImjw5oL.net
地元の人が景色良くて走りやすいコースを設定してくれて地元の美味いものを用意してくれるなら旅行がてら参加してもいいと思う
評判がいいのは美瑛とか富良野か
あとちょっと違うけどニセコヒルクライム+倶知安祭り

空知の運営会社はおぼえておこう


来週の胆振は全然集まってないらしいけどどうなることやら
ホームページ見る限りかなり心配w

308 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:03:33.74 ID:POxPN+Nn.net
熊見たけど黙っておくわ

通報すると射殺されて可哀想だし

309 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 09:06:25.27 ID:MPOf6X1Z.net
グルメフォンドのルート見たけど
深川以外で自前で補給できそうなところないなw

310 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/28(木) 10:25:23.77 ID:myamif2U.net
不ルームですらハンガーノックになるというのに
一般の人なんて・・・だよな

総レス数 1007
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200