2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雨が】北海道のサイクリングコース【しゅごいのぉ】35T

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 07:57:34.08 ID:i2ldhAb/.net
>>946
こうやって、歩行者のせいにする人ってなんなのだろうなー
自転車乗っているときは、交通弱者だから自動車のせいにして
こんどは、強者の立場になったら交通弱者である歩行者のせいにする
なんでもかんでも他人のせい
一番の問題はどっちだっていうの

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:10:27.28 ID:YDxEzCOH.net
交通ルールを守ってるほうが正しい
それを守らずに弱者をアピールするのは間違ってるわ

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 08:26:31.84 ID:x7Mpb1if.net
>>958
仕方ないよ、一番の大票田である高齢者様の大半は歩行者様だからね

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 10:15:27.09 ID:QDQta497.net
この前の日曜日に白石CRで走ってきたが明らかに並走、逆走は歩行者の方が多かった。

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 10:23:34.12 ID:vHFCkYxE.net
まっ、実際はみんな歩行者優先でトロトロ走ってるんだろうし
ここで愚痴ったくらいでそう目くじら立てるほどでもねえべ
一部クソバカは存在するが

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 11:31:06.54 ID:ayW5s5z3.net
あそこは歩道扱いだから
自転車は徐行して遠慮しながら走ればいいのさ
歩行者がルール守らないとか言ってる奴は

ア ホ w

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 18:19:40.55 ID:i2ldhAb/.net
>>961
並走??
君なにを言っているんだ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 19:45:45.33 ID:Ra80WO4e.net
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/17(金) 21:58:54.98 ID:qc/OmhEo.net
白石サイクリングロードが南郷通に面した歩道まで伸びたのっていつごろなの?
昔は手前の工場らへんが終点だったような気がするんだけど

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 11:36:05.92 ID:6gXC5QIS.net
今日の支笏湖は小春日和でいい気持ち

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 13:18:00.94 ID:K/YsA6Th.net
>>967
仮橋の所は交互通行だった?

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 14:15:50.06 ID:mh4YKpP5.net
あのサイクリングロード河川敷まで伸ばしてくれんかね

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 18:32:37.51 ID:b5GzS2xr.net
>>964 日本語じゃないかな?www

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/18(土) 20:20:30.27 ID:vZ1oBTvJ.net
CRの車線を横に一列に並んでいる人と逆走して車線の存在を無視する人は自転車乗りより歩行者の方が多かったよって書かないと伝わらないんじゃね

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 08:18:40.23 ID:bzWM1XaZ.net
無風快晴で絶好の自転車日和っぽい
でもやっぱりこれから風出てくるのかな?

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 09:38:58.88 ID:TnavJt4U.net
そういえば早朝と夜中って穏やかな日が多いよね。昼頃になると風が強くなってくる
なんでだろう?

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 09:45:46.52 ID:bzWM1XaZ.net
>>973
陸と海の温度の上がりやすさ(比熱)の違い、とかだったかな?
案の定風出てきた。
風有っても天気最高だからこれから栗山方面ポタるよ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 10:02:39.32 ID:+kvEsB+Z.net
もうシーズン終了かと思ってたけど
あまりにも天気良すぎて急遽どっか行きたくなってきた

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 14:19:36.95 ID:TnavJt4U.net
>>975 風が強いので巡航速度は落ちるは体力は消耗するわであるいみ過酷なトレーニングをしてますわ今

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 16:08:32.16 ID:HF63TggE.net
栗山方面走ってきた。
天気良かったのに自転車の人二人しか会わなかった。
桜山から継立までのアップダウンの道向かい風できつかったわ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 18:32:33.45 ID:fd059fqK.net
長沼方面行ってきた、ときおり横風くらうとふらついて怖かったけど
暖かくてまずまずのライドでした
すれちがったのはロード2人とクロス1人

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:04:29.74 ID:szEmf31R.net
いい天気なのに、意外と自転車乗りを見かけなかったな。

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 19:15:57.43 ID:IHhaBURH.net
昨日しこたま見たからな

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:49:22.83 ID:exu8n3Zz.net
明日と明後日20℃あるのな

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/19(日) 20:52:52.19 ID:WHMpir00.net
だが水曜日から激寒に…

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 06:32:16.48 ID:Giwy820q.net
昨日旭川〜札幌車で走ったけどロード乗り皆無だったわ

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 07:39:34.31 ID:eQl7D7Fj.net
この紅葉シーズンになんでそんなつまんないコースはしらなあかんの

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 08:54:32.53 ID:rJqZaSMC.net
今年最後の20℃超えかな
まさかこの時期にあるとは思ってなかったけど

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 09:16:24.48 ID:/+LpQPYE.net
なぁそろそろ次スレ立てたら?
スレタイのセンスある人よろ

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:16:48.29 ID:yZPjArV8.net
終わってる大地には次スレ不要

冬眠してろ
来春までじゃなくて一生な

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:34:46.09 ID:rqSSRl4A.net
明日暖かいのに雨か もったいない

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 19:50:56.86 ID:xSe9/NYA.net
今日車でシコってきたけど土砂崩れの爪あとがすごかったな
あれもうちょっとでポロピナイのお店のとこまで行ってたんじゃなかろうか

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 20:38:39.16 ID:0B28vf2B.net
このスレって道外出身者多い?

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:03:32.36 ID:4q7oMZhz.net
な…なんだよ…

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:36:02.79 ID:yZPjArV8.net
人種差別かよ

大阪並みだな

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/20(月) 21:56:19.03 ID:zXWKGbqa.net
大阪ってそういう考えの人多いの?

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 05:43:25.82 ID:slpimpPz.net
在日以外は寛容だぞ

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 13:49:35.70 ID:KSwNN2kr.net
豊平をDISるなよ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 16:26:19.31 ID:3LvaGItr.net
お、地域分断工作かい?

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 16:32:07.38 ID:DvZpH2tD.net
当別の田んぼで道に迷ってからというもの
市街地ばっか走ってるわ
おかげで気管がやられた
でももう田舎道と林道走るのはこりごり
街中をゆっくり走ると決めたよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 16:39:31.03 ID:vsCzRwdi.net
農道って意外と距離感とか目印が掴みづらくって迷うんだよな

999 :北広島人:2014/10/21(火) 17:43:05.23 ID:PV3+pJRs.net
自転車乗りのみなさんへ

今日午後4時50分ころエルフィンロード北広島側(色が変わるところ)で、
ライトブルー?の原付バイクがそのまま札幌方向へ走っていった・・・
注意してね!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 17:49:29.34 ID:hZPQPLhn.net
今流行りの危険ドラッグじゃねーの?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:00:45.53 ID:YEcO5ebL.net
>>999
某掲示板でも見たけど、何度も見掛けるようだったら警察に通報した方が良いと思う。
エルフィンの照明無い区間でなんの灯りもなく走ってる人、歩いてる人いるから、自転車で走っててもどきっとするときある。
常習者だったらそのうち事故起こりそう。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 21:25:29.72 ID:DvZpH2tD.net
10年前くらいに白石サイクリングロードをバイクで走ってる暴走族いたな

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 22:40:46.07 ID:FRBElE5g.net
つい先日、白石CRを軽自動車が走っていたYO

1004 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/21(火) 23:54:47.50 ID:7vPtYXuq.net
チェーン切れた。今月買った白いグローブが黒くなった。

1005 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 01:02:10.66 ID:k9EVsO/K.net
合法ハーブだな

1006 :ツール・ド・名無しさん:2014/10/22(水) 05:48:25.81 ID:J1n2MAt9.net
1000
次建てた
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1413924425/

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200