2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】 キャノンデールのロード 67

1 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/10(日) 01:20:36.65 ID:LWkrOGSY.net
前スレ
キャノンデールのロード 66
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406050449/

キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

955 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:07:00.11 ID:WpSI++NK.net
誘い出し成功。
ドヤリたがりの間抜けばかりのキャノスレ、今日も概ね平和です。

956 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:10:50.54 ID:h7/gfG6z.net
>>951
走行中に壊れてチェーンステー傷付いた事ある
なるべく反射板は取るべき

957 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:16:12.89 ID:zr/gbLPq.net
夜走るなら反射板あってもいいとは思うよ

958 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:24:03.93 ID:Tf3NOKB1.net
サガンっていつも他チームのトレインに便乗して独りで戦ってるよね

959 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:24:13.44 ID:bRtVgCuG.net
みんな取っちゃてるみたいなので取りますわん
取るとバランス崩れるとか思ってたけど逆なのか・・・

そうエントリークラスに付いているアレですw さんくす

960 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:25:45.02 ID:raIlBM4y.net
>>958
キャノンデールが弱いからなぁ

961 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:26:35.08 ID:BWJYT+0H.net
>>954
お前周りから嫌われてるだろ

962 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:33:27.15 ID:bRtVgCuG.net
>>961
俺は全然気にしてないから問題ないよw 
お蔭で逆に高価なバイクには付いていないと言う事を今知ったくらいだからwww

963 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:36:35.91 ID:HIJ0hnLZ.net
>>962
書き方が悪かった
でもバカにしてないぞ?俺もエントリー持ってるからね
CAAD10にも一応入ってた気がする

964 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:49:20.14 ID:uebivCnZ.net
漫画の、のりりん、を読んだよ。
こいつらリア充過ぎる。

くそー
ひとりで走っている俺は虚しすぎる

965 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 20:57:37.50 ID:nY1WNW5K.net
>>964
1人で走ってる方が気楽でいいよ。彼氏と走ってる時勝手に前に行って取り残されるし。

966 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:04:39.39 ID:BXj7Q2/m.net
>>965
そんな彼氏やめて俺とランデブーしないか(・ω<)

967 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:09:58.53 ID:Tf3NOKB1.net
顔見た途端帰るなよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:11:29.17 ID:8MfZNF/R.net
パンクとか熊さんとか盗難への恐怖もほぼ無くなるし、人と走るのも結構楽しい
でもやっぱり気ままな一人が好き

969 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:13:11.85 ID:uebivCnZ.net
仲良し集団で走ったら楽しいと思うんだよ。

取り敢えず会社の自転車部に入ってみるかな。

970 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 21:51:52.02 ID:7UP3Si2u.net
>>937
917です、身長178cmで54サイズです。
当方、52サイズと迷いましたがレースまでする程では無いのでこのサイズを選びました。スローピングのフレームが主流になる中このホリゾンタルスタイルに惚れてこのバイクを選んだ次第であります、、、

971 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:31:28.42 ID:ebKENKjL.net
おれはこれをホリゾンタルって言うのは許さないぞ・・・

972 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:43:12.56 ID:M6rIOKsy.net
しっかしロードってこんなセンス悪いカラーリングばっかなんだろな
カーボンでマシなデザインのフレームってあんま見かけない。

デカデカと入ったロゴに蛍光色の差し色って辺りはモータースポーツと同種のダサさだよね。一般人が乗る分には別にメーカーの宣伝してるわけじゃないのに。
クロモリで探せよとか思うかもだけど、ワイはカーボンが良いんや、、

973 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:50:50.10 ID:bCpCtdJO.net
それは分かる。
メーカー名のダサさは宣伝費よこせと言いたくなる。せめて目立たないロゴマークにしろよ。と。

外見で選べと言うけど、そんなに違いはないんだよな。規定で決まっているため、形は全て同じだし。細かいところは違うが全部三角形。

トライアスロン系統はちょっと面白い形状のバイクが出てくるけど。

974 :ツール・ド・名無しさん:2014/08/31(日) 23:55:12.99 ID:bCpCtdJO.net
唯一綺麗だと思ったのは、全て真っ白のロードバイク。タイヤも白い。多分レディース。

これが全身真っ黒だと、悪ガキ、厨二感がでてなんかダサくなる。

975 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 00:36:52.34 ID:VVrytsWF.net
>>973
宣伝費を貰ってないと思うんなら広告解除のアドオンだと思ってオールペンしたらいいじゃん。

976 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 00:48:00.18 ID:y6fkWNAV.net
>>975
ペイントしろってこと?
金がスゲーかかりそうだな。

977 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 01:59:14.21 ID:WnQ2ylOx.net
knogのリアドクロライト付けてみた。
俺のスパ6デスプルーフ

978 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 02:14:49.61 ID:fAIMsM9h.net
DE ROSAのキングだっけ?あれ真っ白に見せかけて蓄光で光るのなw


個人的にはロードは派手でナンボみたいなところあるからレプカラー好きだけどなぁ

979 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 02:25:19.23 ID:9Vo5COIR.net
以前はキャノは塗装が綺麗な事も売りだったんだけどなぁ
キャノに限らずカーボン時代になって塗装が単調になったのは加熱塗装が出来なくなったとかそういう感じなのかね?

980 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 02:46:05.72 ID:GkjLR6Px.net
カーボン地を活かしたカラーリングにしたがる傾向
エントリーは特にね

981 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 07:25:04.57 ID:13/Fc+h/.net
昔の女性用マドンで、水色のメタリックが良かった。
っていうかKLEIN復活してくれよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 11:39:24.13 ID:/+mgBRuu.net
KLEINの良さはがまったくわからない
キレイなルイガノって印象

983 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 12:20:51.42 ID:qkOhyXPf.net
いちいち○○の良さが全くわからないアピールしなくていいよ
感性の一つが抜け落ちてるのを広めたいのか

984 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 13:22:16.57 ID:11lhpX7B.net
>>972
でも日本で実際ロードに乗ってるのって在チョンなまぽばかりだよね

985 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 15:18:14.22 ID:y6fkWNAV.net
kleinみたぜ。
発光してるな。
あり、っちゃありだ。

もっと斬新なデザインの自転車がみたい

986 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:43:47.15 ID:muy18QeL.net
caad8に吊るしでついてるホイール、すごく重いらしいけど、やっぱりいいホイールに変えると走りも違ってくるの?

こいつ以外乗ってないから相場感覚がわからなくて

987 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:45:45.18 ID:fhS2PbMy.net
世の中には知らなくていい事もある

988 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:46:06.23 ID:JJfpMEjQ.net
いいホイールにした方が一目おかれて一つ上のナマポに見てもらえます

989 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:52:00.08 ID:CzzRBQNX.net
無知な癖に吊るしで〜とか知った風な言い回しをしてるのが気持ち悪いとしか言いようがない

990 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:53:17.24 ID:hbA3Hx0s.net
>>904

BLUEのぱくりじゃん

キャノンデールには幻滅した

991 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 16:55:29.99 ID:Ettf0dTT.net
>>986
用途とか使い方によっては違ってくると思うよ
色々調べてみるのも楽しいよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 17:04:23.96 ID:K84gcLXo.net
>>960
いつもキャノンデールはトレイン作れなさすぎる

993 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:05:58.63 ID:9WtedtSa.net
>>989
いいものを知るとお金がいくらあっても足りなくなります。現状で満足してるのなら知らない方がいいでしょう。

994 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:09:14.27 ID:AQdOCKEz.net
ロード程度でお金がいくらあっても足りなくなりますとかないわ

995 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:26:00.71 ID:gdbpTsS7.net
シナプスハイモッドはセンスいいと思ったがシートチューブの『71』で全てが台無し

996 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:29:03.11 ID:ONUdxwfM.net
>>994
そこはほら、ローディーってなまぽなんだし察してやってね

997 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:34:29.33 ID:QYvTLQbt.net
evo6をペイントさて自分の名前をメーカー名のようにいれたらカッコいいな。

998 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:40:02.87 ID:55c9sEiE.net
それって車体にハングルがペイントされるって事?

999 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 18:43:41.31 ID:QYvTLQbt.net
メーカーMASAO

1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 19:28:12.07 ID:QYvTLQbt.net
普通にペンキ塗っても大丈夫かね?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:41:59.17 ID:cABJ1Xxg.net
ご自由にどうぞ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:50:17.35 ID:y6fkWNAV.net
よし。
やるぜ!

1003 :ツール・ド・名無しさん:2014/09/01(月) 21:52:34.28 ID:e2W3dc3o.net
うんこ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200